サブカルチャー&ノンフィクション他(書名50音順)*一部例外もアリ
| 
   NO.  | 
      
   作品名  | 
      
   著者名  | 
      
   出版社名  | 
      
   発行年  | 
      
   説明  | 
      
   価格  | 
    
| 
   SB01  | 
      
   もう一つの別の広場 深夜放送にみる青春群像  | 
      
   TBSラジオ パックイン・ミュージック制作班  | 
      
   ブロンズ社  | 
      
   1969  | 
      10版(70) 小口天地少焼けアリ | 1500 売切  | 
    
| 
   SB02  | 
      
   もう一つの別の広場 深夜放送にみる青春群像  | 
      
   TBSラジオ パックイン・ミュージック制作班  | 
      
   ブロンズ社  | 
      
   1969  | 
      
   新装版(72) カバー背少焼け見返しラベル跡アリ  | 
      
   800  | 
    
| 
   SB03  | 
      続々もう一つの別の広場 白石冬美・野沢那智版 | 
   TBSラジオ パックイン・ミュージック制作班  | 
      
   ブロンズ社  | 
      
   1970  | 
      11刷(78) 小口天地少焼け少染みアリ 人気深夜ラジオ番組のリスナー投稿本 | 1200 | 
| 
   SB04  | 
      
   5年目のもう一つの別の広場  | 
      
   TBSラジオ パックインミュージック編  | 
      
   ブロンズ社  | 
      
   1972  | 
      初版 小口天地本体焼けアリ 人気深夜ラジオ番組のリスナー投稿本 | 1500 売切  | 
    
| 
   SB05  | 
      
   七年目のもう一つの別の広場  | 
      
   TBSラジオ パックインミュージック 編  | 
      
   ブロンズ社  | 
      
   1974  | 
      
   6刷(74) 小口天地本体少焼け少染みアリ 人気深夜ラジオ番組のリスナー投稿本 野沢那智・白石冬美版  | 
      
   1200  | 
    
| 
   SB06  | 
      
   九年目のもう一つの別の広場 上・下  | 
      
   TBSラジオ パックインミュージック編  | 
      
   ブロンズ社  | 
      
   1976  | 
      
   初版 小口天地少染みアリ 人気深夜ラジオ番組のリスナー投稿本 セット売り  | 
      
   1800 売切  | 
    
| 
   SB07  | 
      
   10年目のもう一つの別の広場  | 
      
   TBSラジオ パックインミュージック編  | 
      
   ブロンズ社  | 
      
   1977  | 
      
   初版 小口天地少焼け少染みアリ 見返し少ラベル跡アリ 人気深夜ラジオ番組のリスナー投稿本  | 
      
   1000  | 
    
| 
   SB08  | 
      
   15年目のもう一つの別の広場  | 
      
   TBSラジオ パックインミュージック編  | 
      
   ブロンズ社  | 
      
   1982  | 
      
   初版 小口天地少焼けアリ 人気深夜ラジオ番組のリスナー投稿本  | 
      
   1200  | 
    
| 
   SB09  | 
      
   196Xレトロ大百科  | 
      
   編集 アンテナ・ハウス  | 
      
   ミリオン出版  | 
      
   1987  | 
      
   初版 60年代サブカル大図鑑 発行当時レトロ・グッズを扱っていた店のガイドもあり 巻末の各界文化人への60年代当時に読んでいた本、オススメ本アンケートが面白い  | 
      
   1500  | 
    
| 
   SB10  | 
      
   1970年大百科 サイケから仮面ライダーまで 宝島特別編集  | 
      
   明記なし  | 
      
   JICC出版局  | 
      
   1985  | 
      
   5刷(86) 小口少焼けアリ 70年代サブカルチャーのヴィジュアル百科 あのニッポン放送亀渕社長の勇姿も拝めます  | 
      
   1000  | 
    
| 
   SB11  | 
      
   1980年大百科  | 
      
   宝島編集部 編  | 
      
   JICC出版局  | 
      
   1990  | 
      
   初版帯付 80年代サブカルチャーのカタログ百科  | 
      
   500  | 
    
| 
   SB12  | 
      
   60年代のカタログ  | 
      
   小野耕世 編  | 
      
   主婦と生活社  | 
      
   1975  | 
      
   24版(76) 小口天地少焼けアリ サブカル懐古本としては初期にあたるものではないでしょうか。漫画・アニメのみならずスポーツ、ファッション、風俗と多方面にかけて網羅  | 
      
   1000  | 
    
| 
   SB13  | 
      
   60‘Sグツズマニュアル  | 
      
   編集兼発行人 笹本建次  | 
      
   企画室ネコ  | 
      
   1987  | 
      
   車、オートバイ、プラモ、時計、ライター、ギターetcなどの貴重品を紹介 「スクランブル・カー・マガジン」87年4月号増刊号  | 
      
   1200  | 
    
| 
   SB14  | 
      
   11PM 深夜の浮世史  | 
      
   明記無し  | 
      
   日本テレビ  | 
      
   1984  | 
      
   初版帯付 歴代司会者座談会、スタッフ座談会、特集紹介、タイトル集等深夜の名バラエティー番組のデータ・ブック  | 
      
   3000 売切  | 
    
| 
   SB15  | 
      
   愛だけじゃたいくつ  | 
      
   矢崎麗夜  | 
      
   大和書房  | 
      
   1992  | 
      
   初版 カバー上部少破れアリ 「ぶたぶた」の作者によるエッセイ集  | 
      
   300  | 
    
| 
   SB16  | 
      愛のめぐり逢い | 安井かずみ | 大和書房 | 1974 | 初版帯付 帯少裂けアリ 小口天地少焼けアリ 本体角少皺アリ 6、70年代昭和歌謡を代表する作詞家のエッセイ集 | 1800 売切  | 
    
| 
   SB17  | 
      愛 それから先のことは | 安井かずみ | 大和書房 | 1977 | 初版帯付 6、70年代昭和歌謡を代表する作詞家のエッセイ集 | 1800 売切  | 
    
| 
   SB18  | 
      愛欲怪盗伝 昭和猟奇秘録 | 三谷祥介 | あまとりあ社 | 1956 | 新書初版 元パラ カバー袖皺アリ 小口天地本体焼け染みアリ 本体歪みアリ 目録部少ラベル跡アリ | 1800 売切  | 
    
| 
   SB19  | 
      
   悪魔学大全  | 
      
   酒井潔  | 
      
   桃源社  | 
      
   1974  | 
      
   初版 小口天地焼けアリ 地ゾッキ印アリ 本体少焼けアリ  | 
      
   1000  | 
    
| 
   SB20  | 
      
   悪魔祓いの浩子さん  | 
      
   谷山浩子  | 
      
   八曜社  | 
      
   1983  | 
      
   3刷(84) エッセイ集  | 
      
   600  | 
    
| 
   SB21  | 
      
   アストロ球団メモリアル  | 
      
   明記なし  | 
      
   太田出版  | 
      
   1999  | 
      
   初版帯付 作画担当者、担当編集者、当時の「週刊ジャンプ」編集長らへのインタビュー他、多くのアンケート集計で構成  | 
      
   1000  | 
    
| 
   SB22  | 
      
   頭のよくなる本 大脳生理学的管理法  | 
      
   林 髞  | 
      
   光文社  | 
      
   1960  | 
      
   新書初版 カバー裏少染み見返し染み本体染みアリ  | 
      
   400  | 
    
| 
   SB23  | 
      新しい名馬のヴィジョン | 山野浩一 | 中央競馬PRセンター | 1986 | 初版 「優駿」連載の競馬文化評論・解説書 著者は国産NW−SFの第一人者 | 400 売切  | 
    
| 
   SB24  | 
      あなたはタバコがやめられる | ハーバート・ブリーン | 早川書房 | 1956 | HPB(1001番)重版(57) 背少焼け・縁少擦れアリ 小口天地焼け染み本体少焼けアリ 目録部少剥げアリ 本体下部角少皺・線引きアリ 「禁煙レポート」1付き | 1200 売切  | 
    
| 
   SB25  | 
      
   アポロと空飛ぶ円盤  | 
      
   平野威馬雄  | 
      
   高文社  | 
      
   1969  | 
      
   5刷(72)  | 
      
   600  | 
    
| 
   SB26  | 
      
   天本君、吠える!  | 
      
   天本英世  | 
      
   KKベストセラーズ  | 
      
   1993  | 
      
   新書初版帯付 小口少染みアリ 見返し少ラベル跡アリ TV「平成教育委員会」で一躍お茶の間にも知られた俳優・天本英世の語り下ろしエッセイ  | 
      
   800  | 
    
| 
   SB27  | 
      アミティヴィルの恐怖 悪魔の棲む家 | ジェイ・アンソン | 徳間書店 | 1978 | 4刷(80) 小口天地本体焼けアリ 見返し少剥げ少傷みアリ 映画「悪魔の棲む家」の原作となったポルターガイスト現象のドキュメント | 800 売切  | 
    
| 
   SB28  | 
      
   アメリカンゴーストストーリー  | 
      
   シャロン・ジャーヴィス  | 
      
   広済堂出版  | 
      
   1991  | 
      
   新書初版 小口天地少焼けアリ 幽霊実話集  | 
      
   500  | 
    
| 
   SB29  | 
      ありえない話がある話 世界の奇談集 | 乾信一郎 | 芸文社 | 1964 | 新書初版 小口天地少焼けアリ 「アルファブックス」 | 1000 | 
| 
   SB30  | 
      神秘学マニア | 荒俣宏 | 集英社 | 1994 | 文庫初版 小口天地少焼けアリ | 300 売切  | 
    
| 
   SB31  | 
      
   アンタッチャブル  | 
      
   エリオット・ネス  | 
      
   早川書房  | 
      
   1962  | 
      
   新書8版(62) 本体焼け少 押印アリ  | 
      
   600  | 
    
| 
   SB32  | 
      アンタッチャブル アンタッチャブルの活躍 最後のアンタッチャブル  | 
      エリオット・ネス オスカー・フレリー ポール・ロブスキー  | 
      早川書房 | 1962〜 1963  | 
      新書初版 小口天地焼け本体少焼けアリ 「アンタッチャブル」表紙角少皺アリ 「最後の〜」カバー背上部下部少傷みアリ 「ハヤカワ・ライブラリー」 | 3000 売切  | 
    
| 
   SB33  | 
      
   衣裳を垂れて天下治まる  | 
      
   草森紳一  | 
      
   駸々堂  | 
      
   1979  | 
      
   初版箱入り帯付 箱少染み帯破れ補修アリ 本体元パラ破れアリ 奥付少折れアリ 衣裳を題材としてエロチシズムなどを縦横に語るエッセイ集 装丁・山口はるみ 図版収録多  | 
      
   5000  | 
    
| 
   SB34  | 
      
   意地悪な本 あなたもやってみませんか!  | 
      
   テディ片岡  | 
      
   ベストセラーズ  | 
      
   1968  | 
      
   新書初版 カバー背下部少傷みアリ 小口天地少焼けアリ 見返し少ラベル跡アリ  | 
      
   1000  | 
    
| 
   SB35  | 
      
   一億人の手塚治虫  | 
      
   一億人の手塚治虫編修委員会・編  | 
      
   JICC出版局  | 
      
   1989  | 
      
   初版 小口天地本体少焼け少染みアリ 既出のインタビューや様々記事、各界関係者・識者の言で構成された追悼本  | 
      
   1200  | 
    
| 
   SB36  | 
      
   池波正太郎が通った味 東京・横浜・松本編  | 
      
   文 馬場啓一 画 伊東弘一  | 
      
   夏目書房  | 
      
   1996  | 
      
   2刷 池波正太郎ゆかりの名店・老舗ガイド イラスト・マップ付き  | 
      
   800  | 
    
| 
   SB37  | 
      
   異文化圏遊泳 アフリカ・中東・中南米  | 
      
   真鍋博  | 
      
   中央公論社  | 
      
   1985  | 
      
   文庫初版  | 
      
   400  | 
    
| 
   SB38  | 
      
   異例聞どすえ  | 
      
   安藤孝子  | 
      
   ルック社  | 
      
   1966  | 
      
   新書 カバー袖剥げアリ 小口天地焼け染み本体少染みアリ 『11PM』初代アシスタントによるエッセイ本 カバーでは安藤孝子本人が、番組内で生コマーシャルをしていたスポンサーの商品を持っており、裏面は丸々その商品の広告 加えて袖ではスポンサー社長のコメントが載っているので、販促バージョンなのかも。帯付の異装本が存在するのですが、そちらが一般販売用と思われます  | 
      
   3000  | 
    
| 
   SB39  | 
      ヴィクトリア朝の宝部屋 | ピーター・コンラッド | 国書刊行会 | 1997 | 初版帯付 帯文より「ヴィクトリア朝の芸術家たちを驚異的な博覧強記で読み解く古典的名著」 | 1500 売切  | 
    
| 
   SB40  | 
      植草甚一 マイ・フェイヴァリット・シングス | 編集 矢野進 小池智子  | 
      世田谷文学館 | 
   2007  | 
      初版 「植草甚一 マイ・フェイヴァリット・シングス」展図録 著作物・蒐集物の図版、資料、著作リストなど | 
   3800  | 
    
| 
   SB41  | 
      
   宇宙をせまくする本 −ばかんす号による宇宙探検−  | 
      
   瀬川昌男  | 
      
   学習研究社  | 
      
   1963  | 
      
   新書初版 小口天地焼け染み本体少焼けアリ 宇宙学啓蒙的なエッセイ集 「ガッケン・ブックス サイエンス・シリーズ」  | 
      
   2000  | 
    
| 
   SB42  | 
      
   宇宙の右翼 水中の左翼  | 
      
   巻上公一  | 
      
   PARCO出版  | 
      
   1982  | 
      
   初版帯付 帯背焼けアリ 小口天地焼けアリヒカシューのリーダーとして知られる日本ロック界の異才のエッセイ集  | 
      
   1800  | 
    
| 
   SB43  | 
      
   裏本時代 80年代アンダーグラウンドカルチャーの熱い原点  | 
      
   本橋信宏  | 
      
   新潮社  | 
      
   2000  | 
      
   文庫初版 後にAV監督として名を馳せる村西とおるが関わっていた「裏本」産業を当時のスタッフがノベル形式で描く  | 
      
   400  | 
    
| 
   SB44  | 
      
   [噂の真相] 編集長日記  | 
      
   岡留安則  | 
      
   木馬書館  | 
      
   1984  | 
      
   初版帯付 帯擦れアリ 小口少染みアリ 本体12P角少折れアリ 見返し少ラベル跡アリ 帯推薦文・椎名誠  | 
      
   1000  | 
    
| 
   SB45  | 
      
   噂の定番 新装開店版  | 
      
   北野誠  | 
      
   メタモル出版  | 
      
   1994  | 
      
   初版 当時の芸能界の噂検証本  | 
      
   300  | 
    
| 
   SB46  | 
      
   海を見ていた座頭市  | 
      
   平岡正明  | 
      
   イザラ書房  | 
      
   1973  | 
      
   初版 小口天地本体少焼けアリ 本体角少折れ線アリ 映画評論集  | 
      
   2000  | 
    
| 
   SB47  | 
      
   映画女優  | 
      
   入江たか子  | 
      
   学風書院  | 
      
   1957  | 
      
   3版(57) カバー傷み破れアリ 本体焼け・染みもはなはだしいのですが、読むのに支障はありません。後年、大林映画で知られた往年の化け猫女優の自伝  | 
      
   1000  | 
    
| 
   SB48  | 
      
   映画の演技 映画を作る時の俳優の役割  | 
      
   マイケル・ケイン  | 
      
   劇書房  | 
      
   1994  | 
      
   初版 小口天地少焼けアリ 遊び紙ラベル跡少アリ ミステリー映画「探偵(スルース)」「殺しのドレス」などで知られる性格俳優による演技指南書  | 
      
   1000  | 
    
| 
   SB49  | 
      
   SMに市民権を与えたのは私です  | 
      
   団鬼六  | 
      
   勁文社  | 
      
   1995  | 
      
   新書初版 SM小説大家の自伝 現在「蛇のみちは」幻冬舎文庫化  | 
      
   500  | 
    
| 
   SB50  | 
      
   S盤アワー わが青春のポップス  | 
      
   小藤武門  | 
      
   アドパックセンター  | 
      
   1982  | 
      
   初版帯付 本体3P角少折れアリ 文化放送の「S盤アワー」を企画した敏腕音楽プロデューサーによる私的戦後日本ポップス史  | 
      
   1500 売切  | 
    
| 
   SB51  | 
      エピソード魔法の歴史 黒魔術と白魔術 | ゲリー・ジェニングス | 社会思想社 | 1979 | 文庫27刷(91) 本体1P折れ福耳 | 500 | 
| 
   SB52  | 
      黄金の罠 −新東京埋蔵金秘図− | 角田喜久雄 | 同光社 | 1959 | 初版箱入り 箱少焼け・縁傷みアリ 本体表紙背少焼けアリ 小口天地焼け本体染みアリ 小説ではなく、埋蔵金に関する研究本です モノクロ資料グラビア4P収録 | 8500 売切  | 
    
| 
   SB53  | 
      
   大泥棒紳士館  | 
      
   野尻抱影  | 
      
   工作舎  | 
      
   1977  | 
      
   初版 図書館下がり 副題「ロンドンのダンディな怪盗と世界泥棒史上の一流たち」  | 
      
   1000 売切  | 
    
| SB54 | 
   大橋歩 表紙集(1964〜1971) 平凡パンチ臨時増刊  | 
      
   編集発行人 木滑良久  | 
      
   マガジンハウス  | 
      
   1983  | 
      
   初版 確実に当時の時代の顔だった「平凡パンチ」の表紙イラスト集 各界文化人のコメント多数収録  | 
      
   1500 売切 
  | 
    
| 
   SB55  | 
      
   大笑い! ソ連激烈ジョーク集  | 
      
   深見弾 編・訳  | 
      
   大陸書房  | 
      
   1992  | 
      
   新書初版 小口天地少染みアリ 推薦文・星新一  | 
      
   500  | 
    
| 
   SB56  | 
      
   オカルトについてのマジメな話  | 
      
   平野威馬雄  | 
      
   平安書店  | 
      
   1974  | 
      
   初版 表紙イラスト・挿絵・和田誠  | 
      
   1000  | 
    
| 
   SB57  | 
      
   おたく少女の経済学  | 
      
   荷宮和子  | 
      
   広済堂出版  | 
      
   1995  | 
      
   新書初版帯付 副題「コミックマーケットに群がる少女たち」  | 
      
   500  | 
    
| 
   SB58  | 
      
   お父さんゴハンまーだ  | 
      
   はしだのりひこ  | 
      
   教育史料出版会  | 
      
   1986  | 
      
   11刷(87) 小口天地少焼けアリ フォーク界の草分け的ミュージシャンによる子育てエッセイ  | 
      
   1500  | 
    
| 
   SB59  | 
      
   鬼の玉手箱 外部性の民俗学  | 
      
   小松和彦  | 
      
   福武書店  | 
      
   1991  | 
      
   文庫初版 カバー裏角少折れ線アリ 小口天地本体少焼けアリ 新編  | 
      
   600  | 
    
| 
   SB60  | 
      
   おねえさんトキメキBOOK  | 
      
   竹内義和  | 
      
   創教出版  | 
      
   1988  | 
      
   初版帯付 帯傷みアリ さまざまなTV番組に現れるおねえさんの魅力を語る サイン本  | 
      
   600 売切  | 
    
| 
   SB61  | 
      
   お前がセカイを殺したいなら  | 
      
   切通理作  | 
      
   フィルムアート  | 
      
   1995  | 
      
   初版帯付 ポップカルチャーを題材とした社会評論集  | 
      
   600  | 
    
| 
   SB62  | 
      
   思い出株式会社  | 
      
   土屋嘉男  | 
      
   清水書院  | 
      
   1993  | 
      
   3刷(93) 東宝特撮映画の名優によるエッセイ集  | 
      
   500 売切  | 
    
| 
   SB63  | 
      オールナイトニッポン大百科 カメ&アンコーからナイナイまでナンバーワン深夜番組のすべてがわかる | ニッポン放送・監修 オールナイトニッポン友の会・編  | 
      主婦の友社 | 1997 | 初版帯付 見返し少ラベル跡アリ 全パーソナリティーのデータを収録 オールナイトニッポンを語る(過去パーソナリティ・インタビュー) | 800 売切  | 
    
| 
   SB64  | 
      オレたちひょうきん族 | ひょうきんライターズ 編 | サンケイ出版 | 1982 | 新書16刷 小口天地少焼けアリ 当時の番組画像を多数収録 | 1800 | 
| 
   SB65  | 
      
   愚か者の伝説 大仁田厚という男  | 
      
   高山文彦  | 
      
   講談社  | 
      
   2000  | 
      
   初版 今は無きFMWは過激デスマッチをウリにしつつ、なんでもありのユニークなプロレス団体でした その創始者であるプロレスラー大仁田厚に肉迫した90年から10年間のルポルタージュ  | 
      
   800  |