1.31(金)
今日も寒い朝。が、若干緩んできたような気はする。
夜の外出に備え、仕事を前倒しでせっせとこなす。
出先のホテルから送った荷物が到着。今回は持ち帰った物以外は段ボール1個。でもこの大半はビデオなんだよな〜 早速、中身をチェックしてざっと仕分けする。
目処がついたところで、自転車で広島グリーンアリーナ小アリーナへ向かう。橋本真也率いるゼロワンの興行。小川直也が参戦する他、その小川と昨年8月にレジェンドで対戦したオリンピックメダリストのマット・ガファリも登場するとあっては行かねばなるまい。とはいえ、インディーズ団体客入りも大したことあるまいと、たかをくくっていたら、大間違い。小川人気いまだ健在を思わせる超満員であった。試合のレベルは中の上ぐらいか。やはり、どことなく新日本の雰囲気と昭和プロレスのいかがわしさがそこかしこに漂っている。久しぶりに藤原喜明を見たよ。勿論、大谷も田中も高岩そして橋本も久々ではあったけど。
肝心の小川はレスラーとしてはまだまだ。強さ云々じゃなくて、パフォーマーとして。強さのみを追求する総合ではなく、プロレスを選んだんだから、そこも大事な部分。もっと頑張れ!
夕食は帰りにコンビニで買った豚焼肉弁当。
本日のBGM「血まみれの安息日」ブラック・サバス
1.30(木)
無事に東京・大阪・神戸の三都物語から帰ってまいりました。
え? ちょっと違う? まあ、とにかく今回の感想は寒いに尽きる。東京がめちゃ暖かった(28日のみ)だけに昨日今日の冷え込みは堪えた〜 とにかく冷たい強風が吹き荒れたのには閉口したよ。もっとも雪は神戸で少しちらついたぐらいで積もりはしなかったんだけど。広島では留守中、しっかり、積雪があったそうです。確かに今日の帰りの道すがらでも溶け残った雪があちこちにあったものな。
というわけで、本日はこんなところでまた詳しい旅行記は「古本屋稼業」で書かせていただきます。眠い〜
本日のBGM「スタンド・アブレイズ」インフレイムス
1.27(月)
まだ若干、雨の残った朝。もっとも明日あたりからさらに天気は崩れて、雪の可能性があるとか。
旅行前日ゆえに、いつもの倍速ぐらいのつもりで仕事を片付けていく。
受注メールがかけないため、通常なら「Easyseek」での販売は一時停止にしておくのだが、今回は試しに継続させてみることにした。直接HPに注文してくださる方もいるし、物は試しだ。一応、マイブースには仕入れで不在になる旨は書き込んでおいたが。
夕食は鮭のはらすの塩焼き、トマトとアスパラの味噌ドレッシングかけ。
いろいろと物思うことあり。なぜ人は考えても仕方のないことを考えてしまうのだろう。あれこれらちもないことを。自分で考えて自分で悩んでりゃ世話ないや。けれど、これでいいとも思う。せいぜい悩んでおくさ。そういう人間だからねえ。悩んだことで何かやった気になっちゃまずいけど。
というわけで明日から更新はしばしお休みです。
本日のBGM「ペインキラー」ジューダス・プリースト
1.26(日)
休日だが、とりあえず朝から梱包作業などはこつこつとやる。
低気圧の接近で寒い曇り空の一日。注文品を郵便局へ出しに行く途中で、雨がぱらつき始め、夕方近くには本降りになった。
録画した「ハリケンジャー」新番組「仮面ライダー555」観る。ライダー相変わらず一話だけでは何もわからない。携帯で変身するのか〜 どうせなら携帯かけた先が、謎の組織の上層部で、そこから許可を貰わなきゃ変身できないとかにすれば?
「○○です! ライダーに変身願います!」「ダメダ、マダソノキケンレベルデハナイ」とか言われたりして。
そりゃ、「スペクトルマン」か。
「あの〜 ライダー変身まだでしょうか!?」「すいませんね〜 今、店出たとこなんです〜」「出前かよ!」
あと急いでかけたのに留守電で変身できないとか。当然、JR内もダメね。
休みだと不毛なことが頭に浮かぶな〜 ベルトのデザインはかっこ悪いが、ヒロインは新ライダーの中では一番可愛いかも。
夜、マンション管理組合の総会があるため、うちとしては早めの夕食。太刀魚の塩焼きとかぼちゃとしめじのにんにく炒め、ぬた。
総会はまたまた長時間に及んだ。話が徐々に大きくなりつつある。だが一級建築士を入れて、一度この建物の現状をチェックしてもらうという考えには基本的に賛成。物入りなのは痛いけどさ。
本日のBGM「テネシー・ワルツ」パティ・ペイジ
1.25(土)
昨日行き損ねた市内西部へのセドリに出かける。
バスのダイヤが休日なのをうっかり忘れ、途中で別方向へ行く路線に乗り込んでしまう。大きく右折したので間違いに気づき、あわてて降りる。一停留所分、徒歩で行く。
2軒チェック。出物はなし。一点だけ作者が少し珍しいSFものを入手。昼間は日差しも強くぽかぽかしていたのだが、帰る夕方近くになると、急速に冷え込んでくる。まだまだ冬の峠は越えていないようだ。
帰宅後、夕食。豚汁に野菜サラダ。唐辛子をたっぷり入れると、身体が芯から温かくなってくる。ご飯が進むのが恐ろしい。豚汁は個人的には冬場の最強のおかずである。
食後、目録更新と梱包作業。0時過ぎまで。
ギャビン・ライアル、死す。享年70。「深夜プラス1」は今も光り輝く冒険小説の金字塔。リヒテンシュタインという国の存在をこれで知ったという人はかなり多いのでは? そしてあのアル中のガンマンに憧れない男もおるまい。
本日のBGM「デス・オア・グローリー」ランニング・ワイルド
1.24(金)
夕べ夜半には雨が降っていたので、今朝は雪にでもなっているかと思ったが、そういうこともなく晴天。
午後からセドリに行こうとするが、昼食後に、電話で起こされるまでうかつにもソファで眠りこけてしまう。仕方なく、デスクワークに変更。
全く面識のない「F書店サービス」という会社から大きな郵便物が届く。中身はブックカバーや雑誌袋などの書店向け備品のサンプル。「古書連ニュ―ス」の組合新規加入の欄を見て送ってきたのだろうか。なかなかシックなデザインで、値段もまずまず。だが、いかんせん、うちではこれらを使うほどの需要が発生していないのです、まだ。まあ、基本的に店舗営業者向けの商品内容だしね。
夕方、読売新聞から世論調査の電話。うわー、こんなの初めてだ。噂には聞いていたが、世論調査ってほんとにやってるんだ〜 お題は来月投票がある広島市長選の動向。もっとも、家族の中の有権者で歳が若い方と言われたので嫁さんが回答したのだが。
夕食は鯖の塩焼き、菜の花のおひたし、エビとワカメのマヨネーズ・サラダ。
食後は目録更新をやり、受注処理の続き。一件、削除漏れで在庫アリ、になっていたものに注文が入り、キャンセルしなくてはならなくなった。申し訳ない限り。他に査定の依頼も。
0時過ぎまでばたばたとやり、ビールを飲んで就寝。
本日のBGM「デス・オア・グローリー」ランニング・ワイルド
1.23(木)
朝方、雨が降ったようだがほどなくあがり、日が差してくる。
が、雲は多い。関東方面は雪だとか。夜遅くにはまた雨になった。
仕事中にふと明日は24日で金曜日だな〜と気がつき、これは銀行が混むなと予想。早速、午後から出かける。支払うべきものを支払い、そのまま自転車で駅前の本屋で「映画秘宝」でも買って帰ろうと思っていると「ちょっと待ってくださーい」と後ろから走って追いかけてくる者がいる。キャッチ・セールスかな、と思い振り返ると、これがおまわりさん。盗難された自転車を探しているという。えー! 俺は自転車泥棒ですかっ!? イタリアの貧民? 鍵の壊れている物をチェックしているとかで、どこで買ったかなどと、すでに忘却の彼方に去ったことを聞かれる。「これからどちらへ?」って、お前はナンパ師か! そんなことに答える義理はないが、正しい小市民としては、きちんと、本屋に行くのだと答えてやる。でも「映画秘宝」を買いに行くとは言わなかった。よけい怪しまれるから。
夕食は餃子、ひじき、オクラのかつおぶしかけ。
食後はいつものごとく目録更新。
寝る前にビールでもと、冷蔵庫を開けると切らしていることが判明。すでに12時を回っていたが、どうしても飲みたいので少し距離のあるコンビニへ自転車で買いに行く。
いい歳した男がこんなことやってるから怪しまれるんだよな〜
本日のBGM「イーグル・ハート」ストラトヴァリウス
1.22(水)
少し天気がまた崩れ出してきた。明日あたりは全国的に荒れそうだとか。
今日は注文もちょっとひと段落。寂しいぞ〜(笑) 比較的余裕があるので、今のうちにと「音盤同乗記」更新のための下調べでネットをうろうろする。あと山口百恵のレコードをひっぱりだして、再聴したり。材料が集まったところで、いそいそと書き始める。
メールマガジンを配信して貰っている中古販売会社から、抜き取り可の中古ビデオリスト案内がくる。少しだけ期待して覗いてみたが、う〜ん、メジャー作品ばかりで当店には用のないものばかり。しかし、いずれも「ブック・オフ」なんかじゃ500円レベルで並んでいる、あれとかこれとかばかりなんだけど、これで商売になるのか? などと言う疑問はきっと当方も持たれているはずなので言わずにおこう。
夕食は牛肉の野菜巻、野菜サラダ、ホタテ貝柱と白菜のクリーム煮。
食後、せっせと「同乗記」を書く。途中、思わぬ偶然に驚いたり。ああ、やっぱりCS放送入りたいな〜 そのためには、もっともっと稼がないとね。22時過ぎにアップ。
入浴後、ビール飲みつつ「松本紳助」を観て就寝。
本日のBGM「飛頭蛮」陰陽座
1.21(火)
市内南部に定点観測でセドリに出る。
2軒回るが、特に収穫はなし。定番の補充レベルだな〜 帰りに「タワーレコード」に寄って、陰陽座の新譜とストラトヴァリウスの新譜を買う。陰陽座のは特典ステッカー付き。さらにポスターも。おまけに先行シングルについている応募券を今回の新譜に封入されているハガキで送ると抽選で500名に特製扇子が当たるという…どうしよう?(笑) 他に「ゴールド・ワックス」と来週の仕入れ旅行のための安売りチケットを購入して帰宅。
夕食は油揚げの網焼き大根おろし添え、ホタルイカとワカメの酢味噌和え、ブロッコリーとマカロニのサラダ。
19日にあった「W−1(レッスル1)」の放送を観る。今回はさらにバラエティ化が進み、スタジオ撮りのコントまで挟み込まれている。メインはボブ・サップ対K−1のアーネスト・ホーストの因縁のなぜかプロレス対決。もうあまりのそのへたくそ具合にげんなりする。ホーストが相手じゃなかったら人から金とっていいレベルじゃないよな。ボブ、もっと精進しろよ〜 才能あるんだからさあ。
食後、目録更新。9日の「古本屋稼業」の記述に大リーグボール1号のような致命的欠陥があるのが判明。恥ずかしさに赤面しつつ、訂正する。うう、俺は12日間も恥をさらし続けてたのね。情けな〜
本日のBGM「鳳翼天翔」陰陽座 *「に、兄さん!」ってわかる人にはわかりますね。
1.20(月)
大寒とのことで、けっこう冷え込みました。
起きた時から、右の鼻が詰まったままで、頭痛がする。薬を飲み、身体を温めると通るようになり、頭痛もおさまった。
休み明けで注文多し。せっせと受注処理し、梱包をやる。ラジオで貴乃花引退の報。相撲にはまったく興味のない自分だが、それでも以前はニュースなどでその日の勝敗表を見ても、幾人かは知っている力士がいた。だが、今はまったくわからない。誰が日本人で誰がモンゴル人やサモア人とか、皆目見当がつかない。そりゃプロレスがらみで新日本のブルーウルフの弟が朝青龍だということは知ってはいるけれど、やはりいくら今、売り出し中とはいえ、どうにもこれまでの大物力士たちとはオーラが違う。次代のスターが育つにはまだまだ時間がかかりそうだ。
夕食は牡蠣のオイスターソース炒めに野菜サラダ。牡蠣ダブル攻撃。
食後、目録の更新。その後、さらに梱包作業など。23時過ぎまで。
「爆笑問題のススメ」は江川達也。あだち充風の女の子の絵を描いてみせていたが、やっぱり絵のうまい人だけあって、良く特徴を掴んでいた。物真似の芸を見ているようでおかしい。
ビールと少し焼酎お湯割り飲んで、就寝。
本日のBGM「メタル・ヘルス」クワイエット・ライオット
1.19(日)
お休みなので、一日のんびりと過ごす。
録画した「ハリケンジャー」と「龍騎」を観賞。「ハリケンジャー」は思いのほか早かった三輪ひとみの御前様の退場が残念。でも出演した回は全て見せ場があったし、レッドとのほのかなロマンス描写もあって、彼女が今までやった役では一番まともだったかも。500歳だったけど。「龍騎」は最終回。…思ったとおりの「今までのはナシよ!」エンディングに脱力。こんなのがOKなら、伏線などいっさい張る必要もない。 不満がある人はあとはそれぞれ同人誌ででも北岡エンディングとか浅倉エンディングとか勝手にやってくれといわんばかり。どうも最近の特撮系のメインライターって、若い人たちにはそれなりのステイタスを築いているようだが、こちらの求めるものとはずれまくっていて困惑させられることが多い。
アラビアの怪人ザ・シーク死去の報。プロレス関係のニュースが続くなあ。
60年代から活躍してきたこの稀代の悪役レスラーを、一度だけ、生で観たことがある。まだ大仁田が仕切っていたころのFMWでだ。例によって入場の際に会場中を暴れまわり、観客を追い掛け回し、た〜っぷりと時間をかけ、リングインするなり、相手の若手レスラー非道を凶器攻撃であっという間に血だるまにし、すぐに反則負け。そのあまりの手際のよさには感嘆するしかなかった。当時、すでに60歳は越えていたはずのシークにあれ以外望むべくもなく、また他のものを望んでいた客もいなかっただろう。やせ衰えた身体、おぼつかない足取り。だが、その眼だけは炯々と狂気に輝き、その奥には紛れもないプロとしてのプライドが尽きることなく、宿っていたと思う。まだ素顔だった頃のハヤブサが悪さをしたらしい観客を会場の隅でどつきまわしていたのにも、ひどいことするな〜と思いつつ、なめられてたまるか! という強烈なレスラーのプライドを感じたものだった。
夕方、急に頭痛がひどくなる。どうやら鼻炎で鼻が詰まっているのが原因らしい。右目の奥とその周辺から右頭頂部にかけてがズキズキする。喉風邪が鼻にきたのだろう。冬場はいつもこうだ。
夕食は近所の回転寿司で。
本日のBGM「ヘルベント・フォー・レザー(殺戮の聖典)」ジューダス・プリースト
1.18(土)
今日も暖かい。
買い物に外へ出ると、どうかすると家の中より暖かく感じるほどだ。これからが、寒さもピークのはずなんだけどね。
明日は「EasySeek」がメンテでお休みなため、今日入った注文分の返信メールを書くことに集中する。例によって在庫確認に一苦労。
夕方、「ミュージック・フェア」を観る。先週に引き続き、谷村新司、南こうせつ、さだまさしによるフォーク&ニューミュージックのトリビュート・ライブ。今回の放送は「さらば青春」「『いちご白書』をもう一度」「我が良き友よ」「酒と泪と男と女」など。これらをあの三人がリード・ボーカルを持ち回りで唄い、残り二人がコーラスをつける。ああ、さだまさしのバイオリンが「神田川」のイントロを奏でる… なんて贅沢な! ラストは「あの素晴らしい愛をもう一度」。30分が短すぎる至福のひとときであった。
夕食はさわらの西京漬け、たけのことこんにゃくの山椒味噌和え、ごま豆腐。
食後、目録の更新。映像関係は記載するデータの確認に時間がかかる。困るのが作品そのものの製作年や公開年は調べられても、そのビデオやLDが販売されたのがいつであるか、わかりにくいこと。商品そのものには書いてないことが多いのだ。「不明」になっているのが情けない。古いLDやビデオ目録を調達するしかないか。更新遅くなり、23時前になる。
本日のBGM「エイシズ・ハイ(撃墜王の孤独)」アイアン・メイデン
1.17(金)
今日は一転して暖かい一日。
そのせいでもあるまいが、少々、寝坊。
日記更新して、ネット散策。ニュース・サイトでプロレスラー剛竜馬の窃盗容疑での逮捕とか、芥川賞・直木賞関連などを読む。剛竜馬の逮捕はプロレス・ファンとしてはいたたまれない限り。一時は「パイオニア戦志」を率いて、インディーズ・プロレス団体の草分け的存在でもあったのに。
芥川賞は無難な線に落ち着いたようだが、直木賞の該当無しはこの時世、書店の営業的には相当に痛いはず。賞の権威とやらを考えれば、当然の結果なのかもしれないが、巷で本が話題になる数少ない機会のひとつだけにもったいない。ここは芥川賞は例の女子高生とのダブル受賞にして、それに不服な選考委員が退席。作品を支持した作家と文学論争に入り、お互いを批判した本も出版。最終的には公開討論会にまで発展となれば、本もよく売れるだろうに。
昼から夕方にかけては、いつものように仕事。途中、思わぬ方から電話。先日、セドリで伺った「芸備書房」さん。面識はまったくなかったのだが、うちのHPを以前から見ていてくださったのだとか。 そ、それは失礼いたしました。思いっきり冷汗が出てしまった。いずれ日をあらためてお伺いしますね。
夕食は野菜炒め、もずく、トマトとアスパラのサラダ。
TVで「シックス・センス」をやっていたが、興味を持てず。あの設定でラストで驚くといわれれば、すぐにオチが割れてしまうから。
どうせなら「サイン」のオチの方が…マシとはクチが裂けても言えない。
本日のBGM「オーバー・キル」モーター・ヘッド
1.16(木)
放射冷却とやらで、寒い寒い朝。
県北の高野町ではマイナス16℃を記録したそうな。しかし、この放射冷却という言葉、ちょっと特撮物の超兵器を連想させる響きで、格好いいと思ったりもして。
10時から今年初の市会へ。出品はやや少なめ。雑誌で1冊、単行本で1冊、気になる物があったのだが、それぞれ大きな括りの中。残りを処分する算段がつかず、見送る。
が、あとになればなるほど後悔。それらだけ売ってもらえないか、交渉するだけしてみればよかったかな〜
昼食にいつもの先輩方と出かけると、いきなり、すき焼き屋に連れて行かれる。そして真っ昼間からビール。気分は新年会である。いろいろな商売の裏話や苦労話、「ヤフオク」利用法など聞く。ひとことでいえば、みなさんマメ。さっきのような部分で、交渉をためらうようではまだまだだな、俺は。
夕方、帰宅。少し体を休めて、届いていた渋谷東急の大古本市の目録を見る。この「本のクリニック・コーナー」修理の実演、というのは見てみたいな。
夕食はカブとベーコンの卵入りスープ、ブリの塩焼き。
食後、昼間の中途半端な酔いを引きずったまま、仕事。0時前まで。
本日のBGM「ラブ・オブ・マイ・ライフ」クィーン
1.15(水)
この2、3日は天気が安定している。この隙に、と本日はセドリに出た。
多少は暖かいだろうと読んでいたのだが、大ハズレ。途中で雪が舞いはじめ、身をすくめながらの道中となった。
最初の目的地は、ネットで見つけた古書店。実店舗もあることを知り、覗いてみようと思った次第。が、辿り着いてみれば、よくあるように「仕入れのため本日開店が遅くなります」の札が。ただ、入り口のガラス越しに覗いた店内は新しめの文庫やコミックがほとんどであまり期待はできなさそう。元来た無人駅方面に引き返し、近くにあるチェーン店に寄る。ここは以前来たときには、まったく、といってよいほど収穫がなかったところ。ほぼ一年ぶりに店内に入ると改装されていて、前回より本の数が増えている。丹念にチェックし、定番品や在庫切れ商品を拾う。
一旦、広島駅に戻り、JRで市内北部に定点観測へ。実は、先ほどの場所からはほぼ太田川を挟んで反対側にある所なのだが、交通手段が車以外ないため、遠回りでもこうして行くしかない。冬場に歩くにはちと遠すぎるようだったし。こちらも定番補充レベルの収穫のみ。
帰宅後、夕食。豚肉の生姜焼き、ポテトサラダ。
食後は目録の更新、受注処理、梱包作業。少々疲れた…
本日のBGM「タクシードライバー」中島みゆき
1.14(火)
少し今日は暖かい感じ。
あとからニュースによって3月並みだったと知る。このまま春には、ならんわなぁ〜
3連休明けなので、わが弱小古書店にもそれなりの注文が入っている。セドリに行こうと思っていたのだが、その受注処理の方を優先。
「全古書連ニュース」の1月号が届いていた。福島県の「古書ふみくら」さんによる寄稿「『インターネット』の現状・地方からの発信」が、自店のネット事業の推移を元にしながら、古書店におけるネット展開の現状分析を試みていて興味深かった。で、組合員異動の告知コーナーに新規加入として、当店の名が。よしよしやっと載ったか、と思っていると店名が「古書あかしや」になってるよ! うわーん! 実は一番間違われやすいパターンなんだよね、「あやかしや」→「あかしや」というのが。でも「あかしや」は同名の先輩古書店さんがいくつかある由緒ある名前なのだ。そんなのつけられるわけないじゃん。というわけで、すぐ訂正して貰おう。
夕食はかに玉、トマトとアスパラのサラダ、白菜と小松菜のおひたし。
食後、目録の更新。梱包作業の続き。0時前まで。
本日のBGM「セックス、マーダー、アート」スレイヤー
1.13(月)
成人の日、なんだよな〜 まだピンときません、この暦には。
喉の状態は相変わらず。薬のせいか、頭がぼんやりしている。
仕事をぼちぼちとやる。「EasySeek」に100点、追加登録する。
読書は「QED 竹取伝説」(高田崇史 講談社 講談社ノベルズ)をぽつぽつと読み始める。古代史系、民俗学系ミステリーは好きなジャンルなので、このシリーズはいつも楽しみにしているのだ。そういえば、去年出た北森鴻の蓮丈那智フィールドファイルの新作もまだ読んでなかった。買わなくちゃ。
夕食は湯豆腐、野菜サラダ。「フレンド・パーク」にボブ・サップが武蔵と組んで出ていた。サップはほんとに身が軽い。強いはずだ。
食後、目録の更新と受注処理。注文品の梱包も。
就寝前に岩井志麻子がゲストだった「爆笑問題のススメ」を観る。けっこう胸が大きい人なんだ。トークはとても大人しい内容だった。対談本並みの中身でもTVではNGなのだろうか? となると、本というのはやはりまだまだ自由度がかなり高いメディアなのだな。
本日のBGM「ウィップラッシュ」メタリカ
1.12(日)
喉の具合、悪し。咳も止まらないし、胃もむかむかする。年明けから2週連続で体調を崩すとは、体力が落ちているのか、先週の風邪が実はまだ抜けきってなかったのか。
昼から紙屋町の出て買い物。「紀伊国屋書店」で「本の雑誌」を買い、家電店で電球を購入。ついでパソコン売り場と「ソフマップ」も覗き、ノートパソコンのパンフを貰う。やっぱり「VAIO」かな〜 メモリー・スティックが案外使い勝手が良かったし。
今日は目録更新お休みの日なので、帰宅後はひたすら身体を休める。咳が続くと、しんどい。じきに「ブロコデ」が効いたのか落ち着いてきた。
夕食は鯖の塩焼き、山芋のとろろ、ひじき。
深作欣二監督死去。72歳。「復活の日」に「魔界転生」、「宇宙からのメッセージ」そして「ガンマー3号 宇宙大作戦」。何気にSF濃度の高い映画監督ではあった。
夜更かしもせずに、入浴後はさっさと就寝。
本日のBGM「スクリーム・オブ・アンガー」ヨーロッパ
1.11(土)
本日も気温は高いが、曇り空の一日。昨日よりは多少、陽が差していたかな。
終日、家でおこもり。仕事部屋兼在庫置場にはパソコン・デスクしかないため、ワープロ・ソフトを使う以外の書き物はリビングのテーブルを使うことが多い。今日もそうしようと思い、テーブルの上の照明のスイッチを入れたら、これがまったくつかない。唐突に電球が切れてしまったらしい。予備もないし、近所に売っているタイプではないので、明日買いに行かなくてはならなくなってしまった。ついでに他の場所のそろそろ寿命っぽい蛍光灯の予備も買ってこよう。
大学時代から使っていた電気スタンドを引っ張り出し、代用して、作業。
夕方近くに、ふいに喉にいがらっぽさを感じる。部屋が乾燥しているせいかとも思ったが、だんだん違和感がひどくなり、咳き込み始めた。こりゃ、喉風邪にやられたらしい。自分の場合、風邪はたいてい腹か喉にくるのだ。あいにく良く効く咳止めの「ブロコデ」は切らしている。これも明日買ってこなくては。無駄な外出がと思ったが、それなりの用事ができて、良かった。などと、いつもポジティヴに思えれば、くよくよすることもなかろうに。
夕食はイカとベーコンとインゲンの炒め物、野菜サラダ。
食後、目録の追加登録をする。その後、昼間の作業の続き。0時前まで。ビール飲みつつ、「ブラック・ワイドショー」を観て寝る。
本日のBGM「眠れない夜」オフコース
1.10(金)
予報どおり、雨とはいかないまでも厚い雲が空を覆っている。
その分、気温はやや高め、と思ったらこれで平年並みでした。
注文品のレコードが一枚、行方不明になり、あちこち探し回るがどうしても出てこない。確かまだ在庫があったはずなのだが。終いにはほとんど諦めて、お客様にキャンセルのお願いをするしかないと覚悟したのだが、もしやと思い、私物のレコード棚をチェックしてみると案の定そこに混じっていた。う〜ん、盤質を調べた際にそのまま無意識に一緒にしてしまったのだろうか。なんだかとっても疲れてしまった。
夕食はビーフシチューにサーモンと野菜のサラダ。食後、目録の更新。
新日本プロレスの1.4東京ドーム大会をようやくビデオで観戦。もっとも試合の放送はIWGPとNWFの二大ヘビー級のニつだけで、あとは新日のこれまでの名場面ベスト30。以前にもあったが、やっぱりこれが一番燃えた。でも出てくるレスラーが、前田、橋本、長州と袂を分かった連中ばかりというのも…いや、これだけ選手が抜けていったのにも関わらず、今だドームを満員にできる力を持つ新日本は凄いというべきか。個人的には山田(現・獣神サンダー・ライガー)VSドン・ナカヤ・ニールセンが観たかったよ。
本日のBGM「スタンド・バイ・ミー」ジョン・レノン
1.9(木)
明日から天気が崩れるというので、今のうちとばかりに市内西部に午後からセドリに出かける。
久しぶりに足を運ぶ地域なので、地図でお店の場所を再確認していると、目的地へのより便利なバス路線を発見する。これまで利用していた始発の停留所より、2つ手前から出ていたので見落としていた。
本数がずっと多いのでかなり時間の節約になった。お店は3軒回り、まずまずの収穫。行きに見かけた「ぶっくらんど」というこじんまりとしたお店の看板が気になって、帰りに途中下車して寄ってみる。が、なんてことない普通の新刊書店さんでした。いかにも古本屋ぽかったんだがな〜 くすんだ外観とか…(失礼)
19時前に帰宅。嫁さんが「なんかPRIDEのなんとかいう人が自殺したらしいよ」などというので、あわててネットでチェック。なんと「PRIDE」を主催している「DSE」の森下社長ではないか。なんでまた…つい今朝のスポーツ・ニュースで今年はPRIDE・グランプリを復活させて、最強王者を決める、なんて記者会見を開いた記事を読んだばかりなのに。夜のニュースでは男女関係のもつれからの衝動的な行動となっていたが、唐突過ぎてにわかには信じ難い。それにしてもK−1の石井館長に続く格闘技界のトラブル、年初から気が滅入ることだな〜
夕食は鱈のホイル焼き、プチトマトとアスパラのみそドレッシングかけ、黄ニラとじゃこの卵とじ。
食後、「古本屋稼業」を更新。ネタに走ったので、異様に時間がかかる。結局、アップしたのは23時半ぐらい。
昨日の残りの大根とこんにゃくでビール。
うにゃうにゃと物思いながら、就寝。
本日のBGM「指名手配された犯人は殺人許可証を持っていた」頭脳警察
1.8(水)
快晴。これだけ晴れると気持ちはいいが、冷え込みは厳しい。起きるのが辛いね、やっぱり。
午後から外出。「BURRN!」2月号をいそいそと買いに行く。ついで6日からやっているのを忘れていた紙屋町地下街中央広場の中古ディスク・バーゲンを覗く。CDが中心だが、LP、ビデオ、LDも多少出ている。LPはムーンライダース関連のものをダブりだが帯付なので購入、ビデオでもレアものを一本見つけ買う。でも、これも実はダブり。間違いなく売れるものなので在庫用に確保。他にもLPを3枚。規模の割には収穫はあった方だな。
帰りに「そごう」地下食品売り場で捕まる。ここはなかなか美味しい惣菜の類が売っていて空腹時に通りかかると目の毒なのだ。誘惑に負け、大根とこんにゃくの煮付け、牛スジ煮込み、さらには誰もが驚くほど生クリームてんこ盛りのシュークリームを買ってしまう。
でも、夕食は肉じゃがと野菜サラダ。
食後、目録の更新。そろそろ新規の在庫が乏しくなってきた。ここしばらく買取りがないし、またセドリに精を出さなくっちゃ。
入浴後、買ってきた牛スジでビール。大根とこんにゃくの煮付けも半分ほど食べる。旨い。揚げ物より、こういうものがいいとは、やはり老けた証拠なのであろう。
本日のBGM「さようなら世界夫人よ」頭脳警察
1.7(火)
季節的イベントのひとつとして、七草がゆを食べる。
勿論、スーパーで売っているセット物を使用。実はおかゆはけっこう好きなのだが、草は草、なので正直そう美味しいものでもない。けれども、ようやくここ数日の胃もたれが落ち着いてきたので、お腹にすんなりと納まる感触がとても心地よい。
お仕事、ぼちぼち。月末にまたまた遠征を企てているのだが、今回は強行日程となりそうなので、そろそろ計画をまとめておかなくては。
新年の読書は、あちこちをつまみ食いしてなかなか進まず。体調を崩していたせいか、一気に読み通すだけのパワーがない。学生の頃は徹夜して一日に3冊、読んだりしていたのにな。自分で、今日はミステリー三本立てなどと決めて、コーヒーを飲みながら。至福の時だった。ちなみにその時読んだ本は、はっきり覚えている。そういう無茶はそうそうできるものではなかったし。「樽」「僧正殺人事件」「オランダ靴の謎」。「樽」と「僧正〜」は角川文庫、「オランダ〜」は創元ね。夜明け間際に「オランダ〜」のクライマックスに突入して、最終章を読み終えた時の興奮は忘れ難い。なかなか寝つけなかったものな。
夕食は鮭の西京漬けと生ハムとほうれん草のサラダ。
資源ゴミをを出しに行くと、身を切られるように冷たい風が吹いている。外から帰ってくるマンションの人たちとは「寒いですね〜」の挨拶の繰り返しだ。
0時前まで、仕事。焼酎のお湯割りを二杯飲んで、就寝。
本日のBGM「時々吠えることがある」頭脳警察
1.6(月)
世間的には、ほとんどのところが今日から仕事始め。
不思議なもので、こちらは日常業務を大晦日、正月もほぼ変わらず、いつもと同じようにこなしているのに、やはりカレンダーどおりの仕事始めが来ると、今日から新年のスタートという気がしてくる。長い間のサラリーマン生活で、身に染み付いているものなのかも。もっとも書店だったから、そう思うのは取次の営業担当者が年始の挨拶に来た時だったりしたけれど。
昨日の雪はまだあちこちに溶け残っている。気温がそれだけ低いのだろう。洗濯物も干してはみたものの、乾きが遅かった。
胃の調子は今ひとつ。むかつきがなかなか治まらない。
郵便局に行き、中断していた注文品の発送を再開。こちらも本日から通常どおりです。
夕方からなぜか第一シーズンの「3年B組金八先生」の再放送が始まった。今から24、5年前。みんな若ーい! 杉田かおるもまだ初々しいよ。あれが今やトーク番組で毒舌おばさんキャラだもんな。しかし、このドラマ今さらながら脚本とキャスティングが絶妙だと感嘆。
夕食は近所のラーメンで塩ラーメン。ここのはかなりあっさり系で本来好みではないのだが、たまには食べたくなってくる魅力がある。車で遠くから来ている客も大勢いるので、このタイプが好きな人にとっては、相当に美味しいのかもしれない。
食後、せっせと目録更新。メール・チェックして受注処理。
適当なところで沈没する。首と肩がこるな〜
本日のBGM「蒼い朝」フォリナー
1.5(日)
野生の動物のようにただひたすらに眠る。
昼近くにようやく起き出し、外を見ると一面の雪景色になっていた。今シーズン、初積雪。けっこう遅い方ではないだろうか。
食欲も少し戻ったので、うどんのみ食べる。あとは、梱包作業をやっただけで、休養にあてる。
大河ドラマを久しぶりに第1話から観る。もはや巨匠となり、こういう言い方をすると本人はきっと怒るのだろうが、マカロニ・ウェスタンのエンニオ・モリコーネが「武蔵」にどんな曲をつけたのか気になったのだ。で、感想…じ、地味ではないですか? もう少し、盛り上がるパートも欲しかったような。そのまま最後まで観て、21時から「リーサル・ウェポン4」にチャンネルを合わせたものの、ろくに観もせず、雑誌など拾い読み。入浴して、就寝する。なんだか体調を崩して、正月休みらしくなったような気がする。もっともそれも今日までのことだが。
本日のBGM「オープン・アームス」ジャーニー
1.4(土)
気温が急激に下がったせいか、朝からしつこい頭痛に悩まされる。さらには胃が重く、むかつきがおさまらない。どうも風邪でも引いたのか。
とりあえず、梱包作業などはやるが、食欲がまったくわかない。
15時すぎに新年会のために外出。早めに出て、少しだけセドリをするつもりだったが、体調最悪なので集中力がない。おまけに外はますます冷え込んで、雪もちらほら舞い始めている。
18時に会場の居酒屋へ。ほどなく全員集まり、初代会長の音頭で乾杯。各々の近況や来てない人の噂話、「ゴジラ×メカゴジラ」の話など歓談する。が、こちらはもう絶不調で、なにしろ食べ物が喉を通らない。とりあえず、酒は飲んだが… そんな状態なので、あまりみんなとも話しができず、残念。一次会で早々に引き上げ、タクシーで帰宅。この頃にはますます、雪が激しく降り始める。
もうどうにもならないので、さっさと布団を引いて寝込む。なんだか、すっかり体が弱ってきたような感じで、頭の中にも弱気なことしか浮かばない。最悪。
本日のBGM「ダイスをころがせ!」ザ・ローリング・ストーンズ
1.3(金)
日記の曜日を間違えていたのに気づき、訂正。
予報どおり、朝から、冷たい雨。
嫁さんが喉が痛いと言い出す。身体もだるく、寒気がする様子。風邪を引きかけているようだ。とにかく暖かく、安静にさせる。
終日、家でパソコンとにらめっこ。ぼちぼち梱包作業も再開する。
明日の新年会、出欠の確認が取れないやつが一人いたのだが、本人から携帯に連絡があった。参加するとのこと。やはり便利。でも明日は、非常に天気が悪そう。県南部でも雪になるとか。ちゃんと集まってくれるといいのだが。
夕食はペペロンチーノとシーフード・サラダ。唐辛子を刻み済みのものを使ったのがいまいちだった。ベーコンは昨日買ったもので大正解。残っていたボトル半分ぐらいのワインを空けてしまう。
食後、目録に追加。明日は新年会で、明後日は日曜なので、図らずも二日連続で目録の更新はお休み。申し訳ない。
しい気分になるかも。
本日のBGM「バスタード・スクリームス」ビヨンド・ザ・エンブレイス
1.2(木)
天気がいいのも今日までのようなので、午後から初詣に出かける。
この時期、バスは日祝ダイヤで運行されているのだが、嫁さんが言うには利用者が少ないためか、定時より早くバスが来るらしい。年末の買出しの時にはそれで乗り損ねて、30分以上、次のバスを待つ羽目になったとか。念のために10分早くバス停に行くと、定刻5分前にもうバスが来る。全く、普段は5分遅れは当たり前の癖に。これで帳尻合わせのつもりか? ○電バスは仕事がいい加減だ。
デパートの初売りが今日からとあって、さすがに本通りは混雑している。このところ恒例になりつつある胡子神社に参拝し、あちこち初売りをひやかして回る。「三越」の地下で、ミニクロワッサンとパスタ用のベーコンを購入。「紀伊国屋書店」にも寄るが本は何も買わず。「そごう」の紳士物売り場で、手袋を買い、CDショップでデジタル・リマスタリングされたシカゴのファースト・アルバムを購入。「長い夜」の入っているセカンドは売り切れていた。帰りは15分前にバス停に行くと10分早くバスが来る。いいのかよ!
夕食はカキの土手鍋。ビールと日本酒で。
食後、サイトの更新。目録に追加登録する。
唐沢俊一「キッチュワールド案内」(早川書房)読了。これが今年の読書初め。昨年の読書納めも唐沢俊一の「お父さんたちの好色広告」だった。どうやら、今年も読書傾向に大きな変化はなさそうだな。
本日のBGM「1968年8月29日シカゴ、民主党大会」「流血の日(1968年8月29日)」シカゴ
1.1(水)
元旦。冷え込んではいるが、天気もまずまずの気分のよい新年。
お雑煮を食べ、お屠蘇で一杯。調子にのって日本酒も朝からぐいぐい飲む。実家の母親に年始の電話。今日も午後から出勤だとか。昼に年賀状を回収。2通ほど出していないところから来ていたので、早速あらたに書き始める。が、出したつもりのところにほんとに出したかどうか心もとなくなってくる。残りの枚数を検討し、自分の記憶を搾り出し、どうもやばそう、というところに出すことにする。やれやれ、こんなことは初めて。年々記憶力が衰えているよ。来年からは、ちゃんとチェックしておこう。というか、今までせずによくやってたな…
日記を更新し、新年最初の目録登録分の本を選定する。
少し、大物を出してみたが買ってくれる人がいるかな?
夕食はすき焼き。貰い物のワインをがぶ飲み。
18時からはフジの「新春スターかくし芸大会」を観る。今年のMVPはそりゃ、えなりかずきだったが、審査員に橋田壽賀子がいるのは反則だよな。でも中山秀征より、えなりの方が先に堺正章の後を継ぎそう。ということは、東軍に芸達者が多すぎるのでは。
終了後、目録を更新。唐突に部屋にとっちらかっていたCDの整理を始める。なかなか終わらず、辟易する。
入浴して、2時前に就寝。
本日のBGM「フリー・バード」レイナード・スキナード