2.28(金)

 本日も晴天なり。昨日より今日の方が天気が良かった。残念。

 が、週末には雨になってしまうという。明日は宮島に牡蠣を食べに行こうかと思っていたのだが、延期になるかな。

 嫁さんが鼻風邪でも引いたのか鼻をスンスンいわせている。目もしょぼしょぼするというので、花粉症じゃないかと言うと、頑強に否定。気持ちはわかるが、診てもらった方がいいのでは?

 あっという間の月末。またいろいろ締めをやらなくちゃ。今月は売り上げまずまずだったので、少しは気が楽。

 夕食に太刀魚の塩焼き、ジャガイモのたらこきんぴら、小松菜のごま和え。

 が、この太刀魚というのが、見た目はほぼ同じながら、味はまるで別物。まあオマーン産ということなので、本物でないことは承知ではあったのだが、ここまで違うとちゃんと別名で売るべきじゃないかと思う。それにしてもこういう類の魚が本当に増えてきた。輸入魚の問題についてここや輸入魚の名称についてここを読むと、日本人が金持ちなのか貧乏なのかわからなくなる。いずれにせよ、高級魚でも大衆魚でも、昔ながらのおなじみの魚を食べられるのはあとわずかなのかもしれない。せいぜい稼いで貯金して、年数回でもまともな魚を食べておきたい。そのうち、いくら金を積んでも、天然国産の鯖すら食べられなくなるかもしれないのだから。哀しい〜

 本日のBGM「フィアー・ザ・ダーク」アイアン・メイデン

 

 2.27(木)

 ようやく晴れ間が戻ってきた。洗濯物を片付ける。が、この天気もそう長くは続かないらしい。

 広島発東京行きの新幹線で運転手が居眠り。新倉敷から岡山まで運転手なしと同じ状態で走行していたとか。仕事でよく利用するだけにちょっと怖くなる。他の交通機関と交差しない新幹線で良かったね。しかし、8分間も記憶がなかったとは。その間、どうしてた? 宇宙人にでも誘拐されてたのか? 

 運転手の証言「そういえば、記憶がなくなる前、正面からまぶしい二つの光が近づいてきて―」

 取調官「…そりゃ、対向列車のヘッドライトだろうが!」(注・実際の事件は昼間起っています)

 仕事をぼつぼつといつも通りこなすも、いまいちパソコンの状態がおかしい。作業が捗らずいらいらする。

 夕食はふいに鳥を食べたい衝動に駆られたので、本日はスーパーで出来合いの唐揚げと炙り焼き。嫁さんはカキフライ。他にアスパラとトマトのごまドレッシングに焼きナス。

 夕食後、目録を更新。注文品の受注処理、梱包など。

 なんとなく行き詰まりを感じるこの頃。こういう時は原点に戻れと思うことにしている。具体的には自分の原点と思しきものに積極的に接するということ。お気に入りの映画、アニメ、本を何度でも観直したり、読み返したり。ただ、音楽だけは要注意。特に歌詞がダイレクトに理解できる邦楽はリフレッシュというより、郷愁に浸ってダウナーになり、逆効果のことがある。なので、結局メタルを聴くことになるんだよな〜

 就寝前にビールと焼酎お湯割り2杯。

 本日のBGM「ザ・トルーパー(明日なき戦い)」アイアン・メイデン

 

 2.26(水)

 本日も天気はぱっとせず。洗濯物がますます溜まる〜

 午後から買い物ついでに定点観測地点の一つである中古ビデオ屋に行く。ここはたま〜に掘り出し物が出るありがたい所。今日はよく内容のわからない旧ソビエト製のSF映画を入手。ソビエト映画といえば、キングギドラの元ネタともいわれる空飛ぶ三つ首竜が出てくる「豪勇イリヤ 巨竜と魔王征服」が未見なのだが、あれはDVDにならないのかな〜 イリヤというのはあちらの伝説の英雄イリヤ・ムロウメツのことですね。筒井康隆が小説化していて、手塚治虫が装丁したハードカバー初版はそれなりの値段になっております。

 帰宅すると、岡山の輸入盤店「LPコーナー」から閉店のお知らせハガキが来ていた。「LPコーナー」は当方がヘヴィメタルの世界に復帰(?)してからずっとお世話になっていたお店。普通の洋楽も扱っているが、メタル&ハード・ロック関係の充実度には目を見張るものがあった。ここでなんどレアなCDを入手したことやら。本店は大阪で、店舗は阪急東通の「まんだらけ」のほぼ向かいにあった。大阪に出た時はこことアメリカ村の「ディスク・ヘヴン」に寄るのが恒例になっていたのだが。先の「GW」誌の休刊といい、やっぱり、CD業界(特に洋楽)の不況は深刻なようだ。が、岡山店の店長はまた新しいお店として再開する所存である、と力強く宣言されていた。小売業にはきつい時代ですが、頑張りましょうね!

 夕食は焼き豚入りビーフン、エビとワカメのマヨネーズ和え。

 食後は「古本屋稼業」の更新。風呂上りにビールと焼酎のお湯割り。

 本日のBGM「ブロークン」ソナタ・アークティカ

 

 2.25(火)

 晴れの予報だったのに、朝からどんよりと雲が拡がっている。

 う〜ん、こんなんじゃ昨日洗濯しておくべきだった。

 こまごまとした仕事を片付けて、午後から買い物。おやつに昨日「大江戸物産展」で買ったきんつばと桜餅を食べる。桜餅といえば、おはぎタイプの物しか知らなかったが、これは柏餅のように皮に餡がくるまれているもの。これはこれで美味しい。

 食べながら「ロッキンf」の付録DVDを観る。陰陽座のPVはやはり黒猫さんが美しい。それぞれメンバーの使う機材について、本人たちが解説するのは音楽雑誌の中ではプレイヤー指向の強かった誌面を、昔のまま踏襲している。

 その後、送られてきた買い取り品の査定をやる。

 夕食に珍しくハムステーキ、ブロッコリーとエビのサラダ、とろろ汁。

 食後、目録の更新。「EASYSEEK」にも追加登録する。

 本日のBGM「シルヴァー・タング」ソナタ・アークティカ

 

 2.24(月)

 いい陽気に晴れた。実に過ごしやすい一日。春間近を実感。

 給料日前なので、混み合う前に銀行を回り、いろいろと入金。紙屋町にも足を延ばし、「そごう」で行われている「大江戸物産展」を覗く。昼食に出店で柳川丼。どじょうを食べるのも何年ぶりか。味はまずまずだった。今回、江戸前卵焼きのお店が初めて出ていて、南高梅やえびを巻いた実に美味しそうなものだったのだが、いかんせん大きすぎ。二人家族ではどうにもならない大きさにやむなく購入を断念する。日持ちする食べ物じゃないしな〜 結局、いつもの「舟和」の芋ようかんと「梅園」のきんつば、桜餅を買う。

 「紀伊国屋書店」に回り、「映画秘宝」「ゴールド・ワックス」「未読王購書日記」(未読王 本の雑誌社)「キャラクター小説の作り方」(大塚英志 講談社 現代新書)を購入。

 「アフタヌーン・ティー」でアイス・チャイとケーキで一服し、買った本などをぱらぱらやっていると、衝撃の事実。え〜! 「ゴールド・ワックス」って休刊なの!? これは痛いな〜 今後のブート情報は後発誌の「beatleg」に頼るしかないのか。あそこ、前はあんまりメタル系を載せてくれてなかったからな。しかし一番の問題は「ちんき堂」店主が連載している「猟盤日記」が読めなくなることだよ。

 夕食はデパ地下で買ったサーモンたたき巻、エビマヨ巻、辛し高菜巻。それにグリーン・アスパラガスのごまだれ、ナスの煮物。

 食後、目録の更新。

 仕事中、ひたすらソナタ・アークティカの「ウインターハーツ・ギルド」をかけ続ける。フィンランド出身のメロディック・スピード・メタルの3rdアルバム。ここに来てさらにメロディの煽情力がますますパワーアップ。パワフルなリフも充実度を増している。どうしてこんなに激しくも哀しい美旋律が書けるのかね…

 4月10日広島クラブクアトロでのライブ、絶対行くぜ!

 本日のBGM「ビクトリアズ・シークレット」ソナタ・アークティカ *アルバム中随一の必殺チューン。劇的に美しいサビメロに泣かされっぱなし。

 

 2.23(日)

 予報では今日も雨のはずだったが、日が差している。結局、雲は広がったりするものの、雨は降らず。

 休日(?)を返上し、「ヤフー・オークション」出品のため、朝から画像の加工やら説明書きなどに追われる。古本の他に関連LPやらビデオも出すことにした。全部で13点。利用料金を取られるようになってから、出品するのは初めて。ほぼ一年ぶりなので、登録に戸惑い、予想外に時間が取られた。とはいえ、続けてやるのはしんどいので合間に朝の特撮物の録画ビデオを観たり、ある方の好意で入手できた花の高2トリオの「初恋時代」を観たり。うう、懐かしい〜 でも、ほとんど内容を覚えていなかったのには驚いた。ただ、山口百恵の初登場シーンだけは、記憶に残っていたとおりだった。今さら桜田淳子に萌えそうになる自分が、こ、怖い…

 夕食はスーパーで売っていた宇都宮公認のぎょうざ、れんこんのゴマ和え、ゲソとワカメの辛し味噌和え。

 食後、ヤフオクの登録を済ませ、後は「武蔵」を観たり、「GOOD LUCK!」を観たり。まったく、日曜はTVしか観てないね。

 入浴後、ビールに麦ととうもろこしの「嵩山」(すうざん)なる焼酎を飲む。香り良くまろやか。プロレス中継観て、就寝。ちょっと夜更かし。

 本日のBGM「アバンダンド、プリーズド、ブレインウォッシュド、エクスプロイテッド」ソナタ・アークティカ

 

 2.22(土)

 朝から予報の通り、冷たい雨が降っている。冬の雨は嫌いだな〜 気が滅入って仕方ない。

 春を迎えるための雨だと思えばいいのだろうけれど…

 セドリ遠征の軍資金稼ぎのために久しぶりに「ヤフーオークション」に出品しようかと画策し、あれこれと在庫を漁る。デジカメでカバーなどを撮影。明日、出品するつもり。お休みの予定だったが、そうも言ってはいられない。

 図書館で借りてきた殊能将之「黒い仏」(講談社 講談社ノベルス)を読了。「ハサミ男」でこの作家の力は確認済みなので、安心して読む。正直、呆れた。が、否定しているわけではない。なんというか、よくこう馬鹿なことを考えつくものだと。探偵の解く事件の地味さとその背後にある真実とのコントラストが、プロットの馬鹿馬鹿しさをさらに強調していて、なんだか小気味良い。

 夕食はベーコンとかぶの卵入りスープ、鮭のハラミ、小松菜の和え物。スープはにんにくもたっぷり入っていて、ラー油をどぼどぼ入れて食べると元気百倍!(ってのも、最近見ない表現だな)

 夜は目録の更新。「EASYSEEK」からの売り上げが久々に大台に乗る。ニッパチとはいうが、うちの2月はまずまず好調。この調子で、早く新年度を迎えたいもんだ。

 本日のBGM「エクリプス」イングウェイ・マルムスティーン

 

 2.21(金)

 予報では週末から天気が崩れるらしい。

 なので、少し遠出をしてセドリに出かけることにした。県内東部。備後地区方面へJRで揺られていく。いい按配に晴れ渡っているため、車内もポカポカと暖かく、ついつい眠気を誘われる。目的地では3軒のお店を回る。収穫はまあまあかな。特に最後に回った所では思わぬ出物に遭遇し、小躍りする。

 出たのが遅かったたため、広島に戻ってきたのが21時過ぎ。

 夕食は車内で駅弁のたこ飯を食べる。たこはあまり好きではないのだが、こういう機会に試してみようかと。たこを甘辛く煮たやつと、その煮汁で炊いたご飯にその他の具ものった素朴な味。なかなかいけます。

 帰宅後、目録の更新。遅くなってしまい、申し訳ありません。

 ニュース・サイトで米のクラブでライブ中に火災が発生し、多数の死傷者が出たことを知る。なんとなく嫌な予感がして、本文を読んでみるとやはり知っているバンドだった。でも、グレイト・ホワイトは80年代のL.Aメタルとブルース・ロックの要素を兼ね備えた渋めのハード・ロック・グループなんだけど。ヘビメタとか揶揄されるようなバンドではないよ。花火を使うようなノリの人たちでもないんだけどな〜 レッド・ツェッペリンを演らせたら、今や本家より本物らしいという腕も確かな連中。せっかく、再結成したというのにこれでまた活動が厳しくなっちゃったかな。

 本日のBGM「ロック・ミー」グレイト・ホワイト

 

 2.20(木)

 三寒四温というやつか。昨日の暖かさとはうって変わって、今日は急激に冷え込む。晴れ間は見えるものの、雲が多く、しかも流れが速い。雲が拡がる度に小雨やら雪やらが降っては止み、降っては止みする。

 市会のため、外出。自転車で出るが、橋を渡る際の寒風に閉口。出品はやや少ない。当店関係としては、角川の横溝正史が出ていた。が、入札はせず。この辺もそろそろ捌くのが難しくなりつつある。驚いたのは、いや驚くというと失礼か、組合の新規加入希望の方が、いらっしゃっていたこと。おお、苦節8ヶ月(笑)ついに私にも後輩が。って、歳はあちらの方が一つ上なんだけど。ちゃんとお店を開いて、営業されるんだとか。厳しい時代ですけど、頑張りましょうね〜!

 市会終了後、紙屋町に回って新刊書店、CDショップへ行く。「本の雑誌」とフィンランドのメロディック・ヘヴィメタル・バンド、ソナタ・アークテイカの新譜「ウインター・ハーツ・ギルド」を購入。書店では「ロッキンf」が復活しているのを発見。しかもDVD付き。ムックスタイルだが、懐かしい〜 国産バンド主体のロック雑誌としては草分け的存在だった。中学、高校の時はこれと「音楽専科」が音楽情報の収集元だった。「ミュージック・ライフ」と「ロッキン・オン」は立ち読みね。イースト・ウエストのバンド・コンテストのニュースでサザンオールスターズなるグループの存在を知ったのも「f」だったな。すでに復活3号目でいずれもDVD付き。今回のには陰陽座、ラウドネス、アンセム、コンチェルト・ムーン、ZIGGYらのPVが収録されている。

 夕食はマーボ豆腐にシーフード・サラダ。

 食後、目録更新。途中、パソコンがフリーズし、目録のファイルの一部が壊れてしまう。急いで修復。疲れる〜

 サイコロを転がすようにして、生きてみたいと思ったりもする。

 本日のBGM「カウボーイ・ソング」シン・リジィ

 

 2.19(水)

 今日は少し雲が出ている。あまり陽射しもない。

 一月前なら、身体を縮込ませるような寒さになっただろうが、今は昼間ならそんなこともない。明日は少し天気が崩れるようだ。

 午後から図書館に本を返却しに行き、ついでに昨日の宿題、落合信彦の「2039年の真実」をチェックしようと試みる。が、蔵書にないことが判明。やむなく近所のリサイクル古書店に行くと、ちゃんとある。文庫本を調べると、確かにオズワルドの「Backyard Photos」は載っていた。が、写真のタイトルは「殺人のための武装」となっていた。やはり記憶ちがいだったか。微妙ではあるけれど。

 ちなみにこの写真、現行の同書決定版からはなぜか削られている。J・ルビーに射殺されたオズワルドの遺体写真も載ってない。これも何かの陰謀だというのか? と、JFK関連の本を読むとそんな気になってくるよ。

 夕食はホタテとブロッコリーのクリームシチュー。

 食後は目録の更新と受注処理。あとまたしても調べものをいろいろ。

 このごろ、ふと遠くへ行きたいなと思うことが多い。いや、旅行などではなく、心理的距離ってことかな。

 今よりも、もっと、ずっと、遠くへ。そこに何があるかはどうでもいい。

 明日は市会。いいものが出てますように。

 本日のBGM「落陽」吉田拓郎

 

 2.18(火)

 本日も比較的穏やかな陽気。午後から少し雲が拡がり出す。

 「SF&ミステリー音盤同乗記」を書こうとして、いろいろ調べものをするが、どうしてもわからないものがあり、ひたすらに時間を喰う。今回のお題は映画「殺しのドレス」のサントラだったのだが、その原題「DRESSED TO KILL」が他にもいろいろと使われている言い回しであることを書こうとして、ネット検索で調べていたのだ。例えば有名なKISSの3rdアルバムの他にも、007の写真集や1946年のシャーロック・ホームズ映画にも使用されているが、一番知りたかったのはJFK暗殺の実行犯といわれるL・H・オズワルドが、犯行前に自宅裏庭で撮ったとされる写真。本がどこに行ってしまったのかわからなくて(実はそれが一番問題)、確認できなかったのだが、この有名な写真は落合信彦「2039年の真実」(集英社 集英社文庫 現在は決定版)で「死の装い」と紹介されていた、そういう記憶があったのだ。これが映画の原題と同じかどうか調べていたのだが、どうしてもひっかからず、どうやらこちらの勘違いか記憶違いとわかるまでにめちゃくちゃ時間を費やしてしまった。

 で、件の写真は「Backyard Photos」と呼ばれるのが一般的らしく、これが捏造されたものではないかという説とその検証は昔から行われていて、オリバー・ストーン監督の「JFK」でも、そのエピソードがあったはず。リンク張ったサイトも熱く語ってる様子。

 夕食はコロッケ、焼きナス、もずく。

 食後も黙々と「音盤同乗記」を書きつづける。22時過ぎにアップ。その後、別口の仕事でまた延々とパソコンとにらめっこ。

 いい加減疲れてきたので0時前に終了。いつものごとく飲んで寝る。

 本日のBGM「おきざりにした悲しみは」吉田拓郎

 

 2.17(月)

 朝の冷え込みはあったものの、暖かく、しのぎやすい一日だった。

 ネットでいろいろ調べもの。リンク先を辿っていったりしていると、瞬く間に時間が過ぎてしまう。我に返って、しばし呆然。急いで注文品の梱包をしたり、発送したり、買い物したり。

 夕食はブリの塩焼き、たけのこのわさび和え、ほうれん草とベーコンの卵とじ。

 吉村道明の死去をネットで知る。昭和プロレスの名脇役であり、日本のジュニア・ヘビー級の草分け的存在。藤波なんかもかなり参考にしたんじゃないかな。やはりあの回転エビ固めは絶品だった。それにしても、ここ数年はやたらプロレスラーの訃報が多い気がする。日本にプロレスが根づいて、およそ50年。その頃活躍していた人たちが、そんな年齢になってきたということなのだろう。

 いや、プロレス限らず、ロックもSFもミステリーも、自分たちより先に生きて、自分たちに感動や喜びを与えてくれた人たちを俺らはそろそろ見送らなければならない時期にきている。寂しいけれど、人が必ず通る道だもんな。

 そして、同時にこの後、次にどんな新しい才能が現れてくるのか、それを楽しみにできる年齢でもあるはずだ。まだ、しばらくは楽しんでいけるだろうよ、いろいろと。

 プリン体を80%オフにしたとかいう発泡酒を戯れに飲んでみる。あ〜、水っぽい。なんかコクが足んね〜 訂正。いくら新しくても楽しめないものはあるぞ! 口直しにプレミアム・モルツと焼酎。

 本日のBGM「いつか街で会ったなら」吉田拓郎

 

 2.16(日)

 うす曇の空模様。雨はもう上がったようだ。

 朝食後に録画した新番組「爆竜戦隊アバレンジャー」と「仮面ライダー555」を観る。最近の戦隊物は全部、あんな第1話なんだろうか? オープニングもエンディングもすっ飛ばして時間いっぱい、ぎちぎちに話を詰め込んでいるのに絶句。怪獣映画みたいで楽しかったが、まだ野の物とも山の物ともつかない。ヒーロー側の生体メカ(になるのかな?)である爆竜たちと会話できる設定はなかなか面白いと思う。

 午後から排水管の清掃業者が入るため、水回りを恥ずかしくない程度に掃除する。やり始めるとあちこち気になり、予定より広範囲を掃除。疲れてしまった。その後、仕事の続きをやり、データのバックアップ、パソコンのスキャンディスクなどもやる。

 夕食は昨日が重量級だったので、あっさりとみそ仕立てのカキ雑炊。

 食後、目録の更新と注文品の梱包など。

 風呂上りにビール一杯、またしても焼酎お湯割りで飲んで寝る。

 本日のBGM「春だったね」吉田拓郎

 

 2.15(日)

 明日のお休みを勝手に振替えて、午後から外出。

 晴れ間は見えるが、夜は雨になるというので傘を持参する。

 アルパークという市内西部のショッピング・モールに行く。ここに来るのも久方ぶり。やはりテナントもいろいろ様変わりしている。嫁さんがビーズ雑貨、生活雑貨のお店を見るのにお付き合い。その後、ゲーセンで3000円も使ってしまう。「ハウス・オブ・デッド」なるシューティング・ゲームにずっぽりとはまり、二人して意地になってゾンビ共を撃ちまくる。ようやく、最終ステージをクリアした時には指がつりそうになっていた。しかし、いい歳こいてなにやってんだか。

 夕食は去年の10月にも行った宮島口のイタリアン・レストラン「オーソレミオ・ディ・メイプルシティ」のディナー。月変わりなので毎月行きたいぐらい。2月はシチリア風ラザニア、フロマージュのいちじくソース、牛タンのワイン煮込み、蛤のサフランソースのパスタ、メバルの香草焼き、和牛ヒレ肉の頬肉ソース添えとデザート3種。どれもこれもマジに美味しい。そして5000円にしてはボリューム満点。おまけにスタッフの応対のきめ細やかさときたら。もし、広島に遊びに来て宮島に行くことがあれば、夕食は是非あそこのお店で! と大推薦である。要予約。

 ほろ酔い加減で帰宅するが、妙に心がうらぶれる。

 吉田拓郎のテープを引っ張り出し、聴きながら焼酎お湯割りを一杯。

 本日のBGM「ペニーレインでバーボンを」吉田拓郎

 

 2.14(金)

 天気が良いのも今日ぐらいまでとか。週末、特に日曜は雨か雪の模様。

 家庭内儀礼の一環として、嫁さんからチョコレートを貰う。

 去年、広島に日本で二番目(もう1店は新宿伊勢丹B1にあり)できたJEAN PAUL HEVIN」というメーカーのもの。恐ろしいことに行列ができていて40分待ちだったとか。さらに恐ろしいのがその値段。親指の先ほどの大きさの物が1個250円である。高い〜!! って、そんなもんなの? 今日び、結婚12年の旦那へのチョコでそこまでやってくれる女もなかなかおるまい。ありがとうね〜

 チョコそのものは高いだけあって、美味。しかも舌触りはこの上もなく、上品。適度な歯ごたえのあと、すーっと口の中に吸い込まれるように溶けていく。甘さもしつこくないんで、辛党の人でもいけるのでは?

 午後から東広島市へセドリに出る。3軒回るが本日はいまいち。

 18時過ぎに帰宅する。夕食はイカと里芋の煮物、ほうれん草と卵のサラダ、小松菜のおひたし。

 食後は目録更新。受注処理。お客様からのメールで「EASYSEEK」にまたも二重登録の商品があることがわかる。先方のリニューアルの際の影響によるものだと思うのだが、全部削除したと思っていたのにまだ残ったいたらしい。こりゃ他にもあるかもしれないな〜

 夜中にNHKで「U2 ライブ・イン・アイルランド」を観ようかと思ったら、イラク問題での国連安保理会議の実況中継に変わっていた。残念! 楽しみにしてたのに〜 U2だけに憂鬱? ダメだな、俺は…

 本日のBGM「銀河の覇者」アース、ウインド&ファイヤー

 

 2.13(木)

 天気よろし。その分、寒さが戻ってきた感じ。

 先日、ひょんなことから腕立て伏せをして、そのあまりのきつさに自分の筋力の衰えを痛感。ジム通いの再開を誓って身体を慣らすため、まずは自宅での簡単なトレーニングを昨日から始めた。腕立て、腹筋、その他のアイソメトリック。筋肉痛に身悶える日々である。

 午後から新刊などを求めて外出。「紀伊国屋書店」「ヴァージン・メガストア」を回る。グイン・サーガ最新巻、「オタクの迷い道」(岡田斗司夫 文藝春秋 文春文庫)「創元推理21」「シカゴと23の誓い」(デジタル・リマスター盤 ボーナス・トラック2曲)「修羅囃子」人間椅子を購入。探し物の古本があるため「ブックオフ」とあと3軒の古本屋も回る。が、物は見つからず。ネットでは何冊かヒットしているんだが。送料分だけ割高だが、これ以上は交通費を使って、さらに遠方まで探しに行かねばならず、同じだよな〜

 夕食はホッケの味醂漬、エビと卵のサラダ、大根のそぼろあんかけ。

 食後は目録更新。受注処理、梱包など。

 グイン・サーガ最新巻(88巻)拾い読みし、号泣しそうになる。どの場面かって? そんなこといえませ〜ん! あ、アルド・ナリスが死んだからだってことだけはありませんので。

 本日のBGM「ジンギスカン」ジンギスカン

 

 2.12(水)

 雨も上がり、まずまずのお天気。

 明日にはまた少し寒さが戻ってくるとのこと。なんにせよ、「もうすぐは〜るですねぇ!」な気分には変わりない。ああ、また、この季節が来たよ。毎年そういうネタばかりでごめんなさ〜い!

 とりとめのない一日。芦辺拓「怪人対名探偵」を読了。やられた〜という感じ。特にメインの仕掛けにはまんまとしてやられた。陰惨な復讐譚ではあるが、どこか品がいいのは作者の人柄故か? 

 うんうん唸りながら買取りの査定をする。幾らでもバンバン買いますぜ! と威勢良く言えればいいのだが、このご時世そうもいかない。やはり在庫と相談しなくちゃね。在庫といっても単に自分の店にその本が何冊あるかだけではない。市場在庫というのがもっと大事。たとえ現在絶版品切れであっても、古本屋にはあふれているという本は案外あるものだ。それらはどうしても買取り値も安くなってしまう。レア度と需要と供給のせめぎあいのなかで、どう売り買いの金額を決定していくのか。100点満点の解答なんかないだろうけど、限りなくそこに近づいてはいきたい。

 夕食はピーマンのひき肉詰、こうや豆腐、サーモンのマリネ風サラダ。

 就寝前に焼酎お湯割り2杯。昔は焼酎なんか飲めなかったのにな〜 変われば変わるものです。

 本日のBGM「怪僧ラスプーチン」ボニーM

 

 2.11(火)

 今日も雨の一日。夕方からは上がったが、陽が射すことはなかった。

 夜に岡山から大学時代の先輩が遊びに来るので飲みの予定があり、それにあわせて前倒しで仕事をこなしていく。先週末も飲みだったが、こうして続くのは近頃は珍しい。思ったよりも早くお誘いの電話があり、焦りながら目録の更新をやる。

 17時過ぎに出かけ、途中郵便局で注文品を発送。

 宿代わりの友人の家で合流。まずは先輩の持ってきた「闘魂伝承 人生ゲーム アントニオ猪木版」とやらをやる。ゲームそのものの遊び方は普通の人生ゲームと一緒。ただ止まるマスに書いてある収入や支払いの額が極端。おまけに三箇所で発生するイベント、ビンタ・マッチというのが、ようはカードの早取りなのだが、勝てば8千万、負けたら猪木アイランドへ島流しになり、鍛えなおすというもの。ここでのマスの指示がやれ「腕立て伏せ10回できたら5千万」(正しい腕立てのやり方解説付き)とかやれ「駄洒落を言ってうけたら5千万」とかもうハチャメチャ。腕立て10回やって5千万貰った当方はその後も順調に稼ぎ、13億7千万円で勝利。ここのところゲーム運がついているみたい。

 その後近所の飲み屋、再び友人宅と河岸を変えつつ、飲み。「ガイア・ジャパン」(女子プロ)の試合を観つつ、あれやこれやと深夜0時過ぎまでだべり続けた。

 帰宅後、中途半端な酔いのため、なかなか寝付けず、焼酎お湯割りを追加補給して就寝。

 本日のBGM「シッティン・プリティ」ザ・ダットサンズ

 

 2.10(月)

 暖かい! なんだか冗談みたいな暖かさ。最高気温は14℃もあったそうだ。明日は雨のようだが、その後にはまた少しづつ春めいてくるのだろうな〜 早く桜が見たい…

 昨日できなかった「EASYSEEK」からの受注処理を、朝方、急いで片付ける。品切れ処理も一緒に。

 午後から注文品を郵便局に出しに行く。応対してくれたのが、この局で唯一人、なぜか当方と相性の悪い女性局員さん。この人がやると必ず送料合計金額が違っていたり、機械操作を誤ったり、まあ、小さいことながら、なにかしらトラブルのだ。今日は合計金額の言い間違い。「1340円です」と言われたのだが機械の表示では1520円になっている。1520円じゃないのか?と言うと、おもむろに計算をやり直し「1520円です、違ってますか?」ときた。あんたが1340円だと言ったんだろうがよ〜 がっくりと脱力。

 いやほんと些細なことだが、毎回この人が出てくるとこの調子。キャバ○ラじゃねえが「頼む! チェンジして〜」と言いたくなる。

 ついでに買い物にも行き、あれこれ備品を購入する。

 夕食は煮込みハンバーグにオクラのごま和え。

 夜はせっせと目録更新にメール書き。査定の大口が一件入る。

 就寝前に「ニュータイプ」3月号付録のDVDでリニューアル版「新世紀エヴァンゲリオン」の第1話を観賞。最初は画面が暗い? と感じたのだが、明暗がくっきりとしてシャープになっているのだな、と納得。主要キャラ以外のセリフの追加もあるそうで、かなり購入意欲をそそる物になってはいる。さてさて、いずれはDVD−BOXが出るからとビデオもLDも買わなかったのだが、どうしたものか。主題歌フルコーラスのオープニングが収録されたお試し版は、なんだか買ってしまいそうなのだが…

 本日のBGM「パッヘルベルのカノン」エンジェル・オブ・ヴェニス

 

 2.9(日)

 結局、帰宅したのは朝の7時半近く。そのまま、「ハリケンジャー」最終回を観て、となればきれい(?)だったのだろうが、布団に倒れこみ爆睡。ひたすら眠りつづけてしまった。

 麻雀は国士無双を上がり、快勝。ここ数年、麻雀をやる回数が減っている割には役満の数だけは多い。しかし、戦績は悪い。配牌、ツモの衰えが顕著でクズ手が多いということだろう。

 大人が牌をいじっている横で先輩の中2になる長男が、ネット・オンライン・ゲームをやっていた。「ラグナロク」というやつ。初めてプレイしている画面を見たのだが、すごいもんだね〜 人がいっぱいいて… ははあ、チャット・ルームを作って、仲間をつのってパーティを組むんだ。それにしても、ご長男のキーを打つのが速いこと、速いこと。なんか、もう別の種族みたい。

 結局、13時近くまで布団の中にいた後、ようやく起床。

 が、頭は終始、茫洋としたままだった。メール・チェックをし、「EASYSEEK」からの受注処理をしようとしたら、ダウンしていて入れない。けっこう、多いよな、ここ。日曜日になるのは勘弁して欲しいのだが。夜になって再度やってみたが、まだ復旧せず。あきらめて明日に回すことにした。

 夕食は鯖の塩焼き、しし唐の油炒め、ぬた。

 本日のBGM「ニードルド 24/7」チルドレン・オブ・ボドム

 

 2.8(土)

 夜の外出のため、またまた前倒しでお仕事。

 今日は朝からまとまった雨が降っている。が、これも今までの氷雨のようなものとは違い、どこか暖かさを感じる春の雨。これからは一雨ごとに春、というのが実感されてきそうだ。

 荷物を郵便局に出しに行き、買い物して帰宅。早めに目録を更新。

 「ガンダムSEED」を観て、大学時代の同期及び先輩との飲み会に出かける。しかし、合流前に近所の古本屋でのセドリも忘れず。なかなか行かない場所にあるので、ここも半年ぶり。大物はないが、ちょいと珍しいものを2冊手に入れたので良し。

 21時から「養老の瀧」にて飲み。主に鶏肉を中心にあれこれ食べる。だべりの内容は昔話にオタク話。まだあまり健康面の話が出ないのはかろうじて若い証拠か? 0時近くまで居座り、その後は河岸を変えて先輩宅にお邪魔。麻雀大会となる。順番待ちの間、「はじめの一歩」や「ヒカルの碁」を読みふける。実はその方が目当てだったりして… 友人がスカパーで「平成オタク談義」を録画してきていたのでそれを観たり。「第二回オタク大賞」や「ベータ・マックス」の回のやつ。 いや、濃いっわ〜 

 本日はこのまま徹夜であろう。

 本日のBGM「銀河旋風ブライガー」山本正之 

 

 2.7(金)

 週末は天気が崩れるというので、午後からセドリへ。市内西部の定点観測。

 今日は陽射しが暖かい。寒さを感じないわけではないが、突き刺すようなこれまでのものとは違って、掌で撫でるような、そんな冷たくも柔らかい空気。初めて春が近づいていることを実感。

 2軒回って収穫はちょぼちょぼ。定番補充並み。一冊だけ、まずまずの物を拾うことができた。

 このところ、すっかりチルドレン・オブ・ボドムのニュー・アルバム、「ヘイト・クルー・デスロール」にはまっている。一日中、かけっぱなし。テクニカルなギターとキーボードが織り成すメロディアスかつヘヴィなリフの奔流に脳髄が往復ビンタされっぱなしである。そこにさらに暴虐的なデス・ヴォイスの咆哮が襲い掛かってくる。ついにアメリカでも成功をおさめつつあるスウェーデンのイン・フレイムスといい、アーク・エネミーといい、どうしてこうも北欧産のメロディアス・デス・メタルというのは当方の琴線を揺さぶるのだろう。音楽の性質上、万人向けではないのは百も承知の上ながら、やはりやはり、ここは強くオススメしておきたい。チルドレン・オブ・ボドムのギター兼ヴォーカルのアレキシ・ライホはなかなかの美形さんだし〜 こわ〜いおねーさんがついてるけど。(笑)

夕食は鮭の西京漬け、なすのごま油炒め和風ドレッシングかけ、ごま豆腐。なすはドレッシングをうっかり切らしていて、しょうがなくポン酢醤油で代用したが、イマイチでした。

 本日のBGM「ボドム・ビーチ・テラー」チルドレン・オブ・ボドム 

 

 2.6(木)

 午後から美容院へカット&パーマに行くため、早めに仕事を片付ける。

 美容院などというこじゃれた場所に行くようになって、早や半年だが、今だあの空間には馴れることができない。なんていうんですか、当方のような人間にはまぶしすぎる所というか…

 今回は久しぶりに短くカットしてもらい、今までにしたことのないタイプの髪型にかえてもらった。うん、だいぶん印象が違って見えて満足。

 終了後、同じ建物内にある西区図書館に行き、無くしてしまった貸し出しカードを再発行してもらう。そのまま本を物色。平安時代の歴史解説書2冊と確定申告関係の本。本日返却のワゴンにずらりと角川文庫の鮎川哲也や創元推理文庫の事件簿シリーズが並んでいて、一体誰が借りていったのかな?と思う。間違いなくご近所さんにミステリー・ファンがいるようなんだけど。

 夕食はエビのピカタ、かぼちゃ煮物、プチトマトとアスパラのごまだれ。

 食後はまたまた一ヶ月以上も間が空いてしまった「古本屋稼業」の更新。あと受注処理に、お問い合わせなどのメールをいくつか。

 お客様から個人的にすっごく嬉しいお申し出があり、感激する。ああ、やっぱりHPやってて良かったな〜

 本日のBGM「トリプル・コープス・ハンマーブロウ」チルドレン・オブ・ボドム 

 

 2.5(水)

 春どころか、雪になっちまったよ。

 午後から備品を買いに紙屋町へ行く。雲行きが怪しかったが、バスは面倒なので自転車で強引に出た。が、これが大失敗。途中から大粒の冷たい雨に降られてしまう。

 文房具店で目当ての品を買い、新刊書店へ回る。雑誌を3冊とコミック2冊を購入。「笑う五臓六腑」(小学館 くのけいじ)「プラネテス」1巻(講談社 幸村誠)。小林信彦の朝日選書を探したのだが見当たらず。よく売れてるみたいだな〜 「ヴァージン・メガストア」にも寄って、「BURRN!」3月号と北欧ブルータル・メタルの雄チルドレン・オブ・ボドムの新譜、サントリー・ウーロン茶の中国語CMソング集「チャイ」を買う。後者にはなぜかキャンディーズの曲だけが3曲もカバーされている。まあ、往年のファンならば買ってしまうところだよね。

 雨宿りのつもりで、しばらくマクド(関東はマックなんだよね)で時間を潰すがいっこうに雨脚は弱まらない。しかたなく強行突破。途中から雪に変わり、視界が真っ白に閉ざされていった。

 夕食は湯豆腐、焼きなす、菜の花とわかめ、えびの和風サラダ。

 雨宿りで時間を喰ったので、あとの仕事が遅れてしまった。

 焼酎のお湯割りを2杯飲み、2時前に就寝。

 本日のBGM「ヘイト・クルー・デスロール」チルドレン・オブ・ボドム 

 

 2.4(火)

 立春。早く春になれ。

 ここ数日、またウィルスの攻勢が激しい。朝、起きるとまずやることはメール・チェック→ウィルス削除である。そろそろ治まってくれないかな〜

 ロブ・ハルフォードのライブに行く夢を見る。場所はどうやら自分の通っていた高校の体育館らしい。ライブ終了後、サイン会があるというので、待っているとサインがもらえるのは会場に展示してあった品物を買った人だけだという。それがまるで結婚式場の引き出物の見本のような品揃え。コーヒーメーカーとか食器セットとかが番号札がついて並んでいる。客が「じゃ5番」とか言うと「残念、それはダメなんですよ」とマネジャーらしき男が言う。6番から47番までの品物じゃないとダメなんだそうだ。しかしそれらの品物がべらぼうに高い。みなが躊躇しているのでいつまでたってもサインを貰いに行く人がいない。ステージ上で待っているロブもいらいらしているようだ。「うわ〜 早く何か買わないと」と思っていると目が覚める。

 終日、注文品の処理と梱包に追われる。嬉しい悲鳴だが、本当は悲鳴を上げるほどのレベルではない。当方の作業がのろいためである。

 夕食はプチトマト豚肉巻焼き、黄ニラとじゃこの卵とじ、ホタルイカ煮付。

 ネットでニュースを見ていて、椅子から転げ落ちそうになる(昭和的表現)。「フィル・スペクター 殺人容疑で逮捕」 殺人!? 逮捕〜!!なんだよ、それは〜!! フィル・スペクターが何者であるかは40代以上の洋楽好きならよくご存知であろう。日本なら山下達郎、大瀧詠一が多大な影響を受けた大音楽プロデューサーだ。「ゴースト ニューヨークの幻」で使用されていたライチャス・ブラザーズの「アンチェインド・メロディー」も彼の仕事といえば、その音像がわかるかも。

 なんにしてもショック。そりゃ彼の残してきた作品の素晴らしさと今回の事件はなんの関係もないことだとわかってはいるけれど…

 本日のBGM「ならず者」イーグルス 

 

 2.3(月)

 節分。が、当家では特になんの行事もなし。子供がいないとほんと年中行事からは縁遠くなって、毎日が段々均質化していくよ。

 先月末の仕入れ旅行の費用を清算。思ったよりも使っていない。言い換えるとあまり買うものがなかったともいえる。もう少し、近場で調達できる所があるといいのだが… とはいえ、神戸は大変面白かった。また近いうちに行ってみたい。

 やっと「QED 竹取伝説」(高田祟史 講談社 講談社ノベルズ)を読み終える。今回はこれまでにもまして民俗学的な論考部分が複雑怪奇で、ついていくのに四苦八苦。しかしあの「騙り」という概念、読めば読むほど駄洒落に思えて可笑しくてならなかった。

 お客様から電話が入り、御注文品の発送ミスが判明。幸いというかありがたいことに間違って送った本も買っていただけるとのことで、急ぎ対応することをお約束する。

 夕食はお刺身の盛り合わせ、たけのことワカメの煮物にぬた。

 食後、目録の更新。注文品の梱包など。一冊、商品の状態がこちらの認識していたものより悪いことに気がつく。お客様にメールにて状態を説明し、購入の可否をお尋ねする。

 ああ、もっとしっかりしなくちゃ!

 本日のBGM「ザ・ガードマン」遠藤賢司 *あの往年の名ドラマの歌詞付きヴァージョンをベンチャーズ風に演奏 

 

 2.2(日)

 朝から昨夜の「コロンビア」号の事故の続報に齧りつく。

 イスラエル人の飛行士がいたことからテロがらみの噂があるようだが、今はなにか大きな事故があれば、全てそういった尾鰭がついてしまうのだろう。ニュースではその辺は頑強に否定されていた。

 録画した「ハリケンジャー」と「仮面ライダー555」を観る。サンダール(声・池田秀一)、「見せてもらおうか、地球忍者のカラクリ巨人の性能とやらを!」だって。ベタだけど可笑しすぎ! でも本編は女幹部二人の使い方がもったいないし、ゴウライジャーも自爆とは…このご時世自爆の連発はどうか?と思わないでもない。「555」はもう一人の怪人側の主人公に昭和のライダーの影が色濃く出ているみたい。

 夕食の外出時に広島市長選の投票に行く。もう一度、チャンスをあげるつもりで現職の秋葉氏に投票。そう思った人は多かったらしく、10時前には秋葉氏に当確が。鳴り物入りだった元カープ監督の古葉氏は3位とふるわず。

 夕食は「インドのとなり」でカツカレー4倍辛に貝柱とグリーンアスパラのサラダ、瓶ビールを1本、二人で分ける。

 帰宅後「武蔵」を観て「GOOD LUCK!」を観る。テレビしか観ていない休みだな〜 

 本日のBGM「スピード・キング」ディープ・パープル 

 

 2.1(土)

 留守中に溜まっていた仕事をようやく処理する。でも肝心の伝票整理がまだ… 頭が痛いことだ。

 ふと気がつくと冷蔵庫が動いていない。中のランプは点灯しているのに冷気がまったく出ていないのだ。いったいいつから? そういえば、夕べのビールは妙に不味かったような…一晩中ですか!急いで傷みやすい物を取り出して、段ボールに移し、ベランダに避難させる。コンセントはちゃんと入っている。解凍、急凍のスイッチがまったく機能しないことから、中の制御装置関係のトラブルではないかと思う。とりあえず出張修理を依頼。

 で、夕食後(チンジャオロース、こうや豆腐、シーフードサラダ)、試しにコンセントを抜いたり差したりしていたら、ふいにモーターが動き出した。お〜、直ったのか? でも先々不安なので、修理係の人にみてはもらった。やはり、モーターないし制御装置の故障だろうとのこと。よく考えると新婚時代に買ってから、もう12年経っているのだった。寿命だよな〜 出費は痛いが、修理したところで、このままではいずれ壊れるだろう。夏が来る前に買い換えるしかないか。うう、今年はノートパソコンも欲しかったのに。無理かもしれない。

 夜、ニュースでスペース・シャトル「コロンビア」号の事故を知る。既視感のある映像。1986年以来の悲劇。

 本日のBGM「グローリー・トゥ・ザ・ブレイブ」ハンマー・フォール