3.31(月)

 外はすっかり春の陽気なのだが、天気は雲が多くすっきりしない。春先はたいがいこんな調子だが、そろそろお天道様が恋しい。

 年度末。会社勤めを辞めてずいぶん経つのだが、未だに正月より、この季節の方が新しい一年の始まりという感覚が抜けない。もっともこれはサラリーマン時代に染み付いたというより、その前の学生時代に刷り込まれたものだろう。

 注文品を出しに行く途中、どこからどうみてもヤクザ! という外見の人と出くわした。でっぷりと太って、色付き眼鏡にセカンド・バッグ、携帯で声高に話している。派手なデザインのあのトレーナーはなぜかあの人たちが好きな山本寛斎、と思ってすれ違いざまに見ると背中に「SLAYER」の文字が。ス、スレイヤーですか…あのスラッシュ・メタル四天王の一つ。いや〜 広島暮らしもかなりになるが、メタル系の服を着たヤクザは初めてみた。思わずお友だちに…なりたくないっ!

 夕食はあじのフライ大根おろし添え(ポン酢で食べる)、焼きナス、菜の花とたけのこのごまマヨネーズ和え、大根の味噌汁。

 極私的なことで、ここ20日ばかりかかりきりだった件がようやく片付いた。とりあえず満足。でもまだ先があるかも。

 今日は酎ハイを作って飲む。暖かくなるとこっちのがいいかな。

 本日のBGM「サーチ&デストロイ」メタリカ 

 

 3.30(日)

 久々にのんびりとした休日。やることはそれなりにあるのだが、とりたてて急ぎの用事ではないので、気が楽。

 こういうときはビデオ三昧になることが多い。まずは録画した朝の特撮「アバレンジャー」「555」をお義理のように続けて観て、脳を弛緩させた後、昨日レコード市で入手した「ディープ・パープル 1974カリフォルニア・ジャム」のビデオを観賞。

 「紫の炎」を引っさげた第三期パープルの1974年の全米ツアー。イベント出演なので、他の共演者にELPやイーグルスなどもいる。アメリカ初お披露目となるディヴィット・カヴァーディルのMCが初々しい。第三期パープルは来日公演の予定がR・ブラックモアの肝炎でキャンセルになったのでファンにとっては幻の編成なのだ。どうもパープルは勝負どころでのツアー・キャンセルが多く、ここがツェッペリンほどビッグになれなかった要因だろう。やはり圧巻は「スペース・トラッキン」でのギター・クラッシュ&TVカメラ破壊、あげくの果てにアンプに火をつけるというリッチーの狂乱ぶりがいい。

 夕食は冷蔵庫整理メニューの野菜炒めにほうれん草と卵のサラダ、味噌汁の具はワカメとえのきだけ。

 22時からはTVの前に陣取りK−1でボブ・サップVSミルコ・クロコップを観戦。案の定、サップ1RでKOされてしまう。完敗だろう。思うのだが、サップはもっと強い人にコーチしてもらった方がいいんじゃないのか? K−1では一向にぱっとしない日本人勢ばかりに習ってもダメでしょう。勝負事は強い人間とやればやるほど強くなる、というのが当方の持論。

 その後NHKで「アリーmyラヴ」の最終回を観る。アメリカの連ドラでここまでちゃんとした最終回らしい最終回を観たのは久々。もしかしたら「逃亡者」以来?って古すぎだ〜 「逃亡者」のモデルになった人が、無実が証明された後、アメリカでプロレスラーになったのは割と知られた話。 

 本日のBGM「春なのに」柏原芳恵 

 

 3.29(土)

 紙屋町地下街「シャレオ」中央広場にて行われている中古レコード市へ出かける。

 天気は良かったが、最寄バス路線が変更になったので、確認のためバスで行くことに。今までとは逆のルートなのでちょっと妙な感じ。これまでは原爆ドームの横を通っていたのが、これからは広島城を眺めながらバスに揺られることになる。お堀端の桜並木は3分咲きといったところか。早くも青いビニール・シートを広げた花見客がいた。

 レコード市の収穫はまあまあ。規模が小さいので、どんなものかと思ったが、来てみて正解だったかな。

 帰宅後、受注処理に梱包作業、そして早めに目録の更新もする。

 夕食はピーマンの肉詰め、とろろ芋、ほうれん草のおひたし、味噌汁の具はかぼちゃ。

 TVで「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ! 戦国大合戦」を観賞。前作には驚嘆させられたが、今回のはまた別の意味で凄い作品。まず、戦国時代の合戦の圧倒的な迫力に感嘆。細部の丹念な描写の積み重ねが、それを生んでいるのは間違いない。ラストの又兵衛の殺陣には唸った。これまでの一般的な時代小説や漫画、大河ドラマからの合戦の知識しかないような当方にも、これは本物か、もしくはそれに近しいものだと否応なく納得させられてしまう、そんな尋常ではない気迫、一種、執念とでもいうべき熱さが、画面から伝わってくる。創作物におけるリアリティの最上級の見本ではないか。

 ストーリーは単純な、ささやかな悲恋物ながら、それゆえ泣かされる。「千と千尋〜」に驚いている毛唐どもに「お前らこれを見ろ!」と言いたくなるな〜 ただこれを「クレしん」でやる必要があったかどうかは微妙。「オトナ帝国」は反則だ!と思ったが、これは掟破りだ。

 深夜1時過ぎまで、ちょっと趣味の書き物。「ブラック・ワイドショー」が終わって土曜夜の楽しみが半減しちゃったな。

 本日のBGM「ギミー・シェルター」ザ・ローリング・ストーンズ 

 

 3.28(金)

 春らしい陽気。雲が多く、すっきりと晴れにならないのが物足りないが、この時期はこんなものなのかも。

 市内の県道で路線バスがし尿処理車と衝突。ニュース映像を見ると、フロントの側面にぶつかっている。軽い怪我人が一人とのことだが、車が車だけに怪我そのものよりどうなることかと恐怖した人が多かろう。

 仕事を順調にこなす。お問い合わせへの返答、受注処理など。

 夕食はさわらの味噌漬、しし唐の炒め物、切干し大根のごまマヨネーズ和え、味噌汁はワカメ。

 午前1時からなんて、ど真夜中から3月16日の「PRIDE25」の録画中継が放送。関東圏よりほぼ2週間遅れ。とはいえ、やるだけまし。風呂上りにビールを用意して観戦。桜庭の敗戦はアンラッキー、という気がしないでもないが、ノゲイラはヒョードルに完敗という感じ。雑誌でのレポートからの印象より、ずっと一方的な展開だった。サップ戦とどこが違っていたのだろう? ヒョードルはグラウンドでのパンチを打つ時に身体が安定していて流れていなかったように思う。有効打が多かったし、ディフェンスも良かった。強いな〜 そのサップは30日にいよいよミルコ・クロコップ戦だ。常識的にはミルコが勝ちそうだが、まあ、勝ったからといってサップ以上の人気者にミルコはなれないだろうな。プロというのは強ければそれでいい、とはいかないところがまた難しい世界だ。

 本日のBGM「黒い天使の死の歌」ヴェルヴェット・アンダーグラウンド 

 

 3.27(木)

 はぁ〜、今日もむやみに暖かい。予報どおりに午後からは雨になったが、それも夜には止んだ。昨日の黄砂は戦争が行われているイラク、アラビア半島近辺の砂嵐で巻き上げられたものが、日本まで到達したのであろうなんてTVでいってたけど、本当かな〜 じゃ、劣化ウラン弾で汚染された砂が広島にも…?

 SARSの疑いの患者さん(香港帰りではなく台湾でした)はインフルエンザと判明。なんか、こちらまで安心しました。ご本人が一番ほっとしただろうけど。

 今日は嫁さんが及川光博のライブなので、夕食はコンビニの高菜まぜご飯と海鮮八宝菜で済ませる。以前なら、一人でも自炊していたのだが最近はさっぱりだ。

 通常の古本屋稼業の他に少し集中して伝票関係、顧客データの整理などをやる。溜めなきゃいいのだが、ついつい、ね…

 風呂上りにはビールと焼酎お湯割2杯。

 今日の反省。道を歩きながら、ヘヴィ・メタルを鼻歌で唄わないこと。

 本日のBGM「ソルジャー・オブ・フォーチュン」ディープ・パープル 

 

 3.26(水)

 今日もいい陽気。ただ外に出たら、空が霞みがかっていた。かなりの黄砂が降っている様子。

 旅行用に安売りチケットなどを買いに出た際に、川べりの桜を見てみたら、まだほとんどが蕾ではあったが、枝の先の方の何輪かは淡いピンクの花を咲かせていた。

 広島でも謎の肺炎―SARS(急性重症呼吸器症候群)の疑いがある患者発見のニュース。

 心に黒いペンキでさっとひと刷毛されたような嫌な気分になる。この方は香港からの帰国者で、広島でたまたま受診しただけなので、市内で感染が広がることはなさそうとのこと。友人に東南アジアを飛び回っている奴がいるので、ちょっと心配になったり。忙しすぎてしんどそうだったしな〜 正直、イラクの情勢よりこの病気の方が気になったりして。

 夕食は鮭のマヨネーズ焼き、きのこと絹さやの炒め物、ナスの油炒めドレッシングかけ、味噌汁の具はかぼちゃ。

 1ヶ月ぶりの「古本屋稼業」更新。その後は受注処理に梱包。

 ネットで調べ物をしていて、またも大枚はたいて買取りしたレア物ビデオが売り切る前にDVD化されることを知る。

 うう、値下げしなくちゃ… 焼酎お湯割2杯で沈没。

 本日のBGM「ミスター・ロンリー」ボビー・ヴィントン 

 

 3.25(火)

 昨日よりさらに暖かく、なんと最高気温は17℃。とうとう縮景園の桜も咲きました。春本番だな〜

 しかし当方は家に引きこもって、ひたすら仕事に雑事。

 ようやく京都行きの宿も予約した。一日早く前のりするつもりなのだが、春休みとあって、適当なところが一泊しかとれない。結局、初日は大阪に一泊し、翌日京都泊という形にする。京都は2回目だが、前回は中学校の修学旅行でだから話にならない。回ってみたい場所はたくさんあるのだが、まずそういう時間はとれないだろう。食べ物ぐらいかな、旅行らしくできるのは。

 夕食は豚の角煮、ほうれん草の白和え、もずく、味噌汁の具は大根。

 この間、天本英世の死で個性派俳優の不在を嘆いたと思ったら、夜になって古尾谷雅人の自殺の報。こちらは当人が抱えていた問題を知る術もないから、即座にもったいないという思いが胸をつく。まだ45歳。じっと待ってれば、いずれ緒形拳も山崎努も高倉健もいなくなるんだから、そうすりゃ自由に硬軟自在な役柄を演じるポジションも得られただろうに、と浅薄かつ無責任とは知りつつ、思ってしまう。そういや彼が出演していた「ヒポクラテスたち」(監督 大森一樹)はランちゃん(伊藤蘭)の映画初出演作でもあったな。

 本日はビールのみで沈没。ちょっと飲み疲れか。

 本日のBGM「雨を見たかい?」クリーデンス・クリアウォーター・リヴァイバル 

 

 3.24(月)

 暖かいのだが、うす曇のぱっとしない天気。

 まあ、それはそれで春らしいという気がしないでもない。

 書店に再就職している夢をみる。棚の前でどうやら常備(注)の入れ替えをしているのだが、帯もフェア用のものに一冊一冊、取り替えているのだ。本の入った段ボールが周囲にまるで万里の長城のように積み上げられていて、いつまでたっても作業が終わる気配がない。途中、本で指先を切ってしまい、血の色が紫なのに驚く。ヨウ素液がでんぷんに反応したみたいな紫。

 昼前に「千と千尋の神隠し」がアカデミー賞を取ったことを知る。宮崎駿も「アガリ」って感じだな〜 あとは国民栄誉賞だが、それも時間の問題か。しかし未だに「千と〜」があそこまで受けた理由がわからない。宮崎作品としては平均点としか思えないので。

 午後から支払いのため、銀行回り。帰宅して、今月の遠征費用の清算をやる。交通費の支出が一番大きい。JRを利用することが多いからだろう。もう少しいろいろ割引があるといいのだが。

 夕食はえび餃子、ごま豆腐、菜の花とさつまいものサラダ、味噌汁の具はえのきだけ。

 食後はまたまた古本屋稼業。就寝前に焼酎とビール。

 (注.主に出版社が自社のロングセラー商品を中心に組んだセットで1年間などの期限で書店に委託される。支払いが即請求ではなく、また建前として品切れなしで補充ができるので、棚の回転率のアップにつながる、はず)

 本日のBGM「夜と霧の中で」パンタ 

 

 3.23(日)

 うす曇の空模様だが、今までのように身を突き刺すような寒さを感じることはない。吹く風も柔らかく感じる。

 なのに、戦争やってるんだよね。

 留守中の受注処理と梱包。午後から、仕入れた荷物が届いたので、その整理をやる。さらに目録の更新も。仕事をしながら、パンタ、ホワイト・スネイク、クィーンなど聴く。時折、ラジオで戦況。

 仕入れた荷物の置き場所に四苦八苦。すでに寝室も侵食されていて、これ以上は厳しい。近々、大整理をすることを決意。京都から戻った再来週あたりにやろう。

 夕食はイカと里芋の煮物、トマトとアスパラのごまダレかけ、小松菜のおひたし、味噌汁の具はワカメと豆腐。

 ネット・ニュースで俳優・天本英世の死を知る。まさしく唯一無二の個性派俳優の死。ああいうキャラは今では佐野史郎以来、途絶えてしまったような気がする。空家だよね、今。役者志望者にはチャンスなのかも。天本英世本人は「死神博士」のことを言われるのをひどく嫌がっているという話をどこかで読んだように記憶しているが、恥ずかしながらあの人のエッセイでロルカのことを知ったりもして、そういった面でも印象深い。一番好きだった役は都筑道夫の原作を映画化した「殺人狂時代」の溝呂木かな〜 やけにダンディでそれなのに狂ってて、格好良かったよ。

 本日のBGM「オリオン頌歌 第2章」パンタ 

 

 3.22(土)

 墓参りとセドリ遠征より、20時過ぎに帰還。

 朝と夜はそれなりに冷え込んだが、日中はぽかぽか陽気で、ありがたかった。おまけに雨も夜の間だけで止んでくれたし。しかし、行き(21日)の新幹線には参った。山手線の通勤ラッシュ並みの乗車率。3連休だし、春休みだしなあ。

 仕入れの収穫はまずまず。やはり目玉が飛び出るようなものはないがそれなりに在庫の補強はできたと思う。次はいよいよ京都だ。

 夕食はぶり大根の残りで、ビールと焼酎。戦争のニュースを観ながら、痛飲する。日本の反戦デモの中で、5、6歳ぐらいの子供に「戦争反対」などと言わせている親がいて、思わずTVの画面を叩き壊したくなる。まだ、平和のことも戦争のことも、自分で考えてきちんと理解もできない子供にそういうことを言わせるか? 俺にはそれが「フセイン万歳」「ブッシュ万歳」と言わせているのとほとんど同じだと思えてならない。情けねーよ、まったく。

 目録は23日午後から更新予定です。

 本日のBGM「終宴」パンタ 

 

 3.20(木)

 暖かい。のどかな陽射し。

 市会の最中に嫁さんからのメールで開戦を知る。始まってしまったか… が、こちらは入札で争うようなものもなく、無風の平和状態。それじゃいかんのだがな〜

 買い物を済ませて帰宅。やはりテレビはつけてしまう。今回、何が腹が立つってアメリカがつけた作戦名。「イラクの自由」? おためごかしとはこのことだ。おまけにそのまんまだし。すぐテンパるような頭の固いやつらが戦争なんてやるのかな。「逆襲のプレッツェル」とかじゃダメ? 「中東の決戦 ブッシュの息子」とか。

 夕食はあじのムニエル、かぼちゃのムニエル大根おろし添え、蓮根とごぼうのごまマヨネーズ和え、味噌汁は大根と油揚げ。

 食後は古本屋おやじに変身。

 一段落つけたところで、またテレビを観るが、途中から「ターンAガンダム」のビデオに替えてしまう。2年越しの観賞がようやく終了。なかなかレンタルビデオ店に行く時間がなくて。やはり富野さんの演出、脚本共に抜きん出ている。キャラの作りこみが深い。だから総合的な出来の良し悪しはあっても、物語に奥行きがある。それが生々しいリアリティを生み出しているようだ。昨今の「仏作って魂入れず」のような淡白なアニメにはこのコクはない。

 明日から2日ほど、目録の更新をお休み。また仕入れなどでの遠征。このところ、頻繁だが今後はまだ増える予定。少なくとも月一回は泊りがけであちこちに行くつもりだ。

 なので、ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。代わりに23日(日)には目録更新いたします。

 本日のBGM「神のみぞ知る」ザ・ビーチボーイズ 

 

 3.19(水)

 予報どおり、朝方は冷え込んだ。晴れは晴れだが、雲も多く、カラッと晴れてはくれない。洗濯物の乾きもイマイチ。

 戦争間近とあって、各局ニュースやワイドショーのトップはイラク情勢一色。招かれたゲストの顔の懐かしいこと。12年前にイヤというほど見た面々。また当分、この人たちと毎日、付き合わされる羽目になるのかよ。

 夕食をぶり大根にしようと思い、早めに仕込み。食べるまでに寝かせておいた方が美味しいからね。ぶり大根は今シーズン初めて。なにせ肝心のぶりのあらがなけりゃ、どうしようもない。この間、久しぶりに売ってるのを見かけたからね。最近の家庭じゃ、あらなんか使わないのかな。 出来栄えは上々。実は得意なレパートリーの一つなのだ。他にブロッコリーのたらこマヨネーズに味噌汁の具はオクラにした。

 食後は古本屋稼業を黙々と。明日は市会だが、このままだとその真っ最中に開戦となりそう。市どころじゃなくなるかな。

 戦争は嫌だが、嫌と言うだけじゃどうにもならない。デモや平和運動をしたところで、どうにもならない。戦争をするより、効果的でかつ人的経済的な消耗の少ない方策があれば、それを選択するだろうが、そんなことを考えるのは個人の手に余る。俺らにできることはそういう優れた政策を考えられる政治家を選ぶことであり、そういう人材を作り出す社会環境を築くことなのだろうが、今すぐ、どうこうできることでもない。

 だもんで、ただひたすら飲んだくれているだけ。

 プロレスラー冬木弘道が亡くなった。全日本プロレスで川田利明と共に活躍したジュニアの若手だったが、その後SWS、WARなど様々な団体を渡り歩く過程で、「平気でウソをつく人」なキャラ、理不尽大王に変貌。インディーレベルではカルトな人気を得ていた。自らの団体WEWを興したものの、昨年ガンを告知されかつての同僚、三沢の率いるNOAHの興行で引退。が、病気の回復がおもわしくないと悟ったのか、この5月5日には最後の戦いとして川崎球場での橋本真也戦を熱望していた。享年42歳。同世代の死は重い。

 いろんなことが俺を酒に走らせるよ。

 本日のBGM「ヘルプレス」クロスビー、スティルス、ナッシュ&ヤング 

 

 3.18(火)

 今日は、朝方、少しだけ晴れ間が覗いた。

 が、気温は平年を下回り冷え込みが厳しい。明日もこんな調子だとか。

 昨日のブームタウン・ラッツのことは、なんだか前にも書いたような気がしてならない。いや、それ以外にも以前と同じことを書いていたりしているような気がしてきている。それどころか全く正反対の考えを書いたりしているかもしれない。気にはなるが、面倒なのでチェックはしない。日記とはそういうもんだろう。

 注文品を発送しに行くついでに書店へ。「ジャーロ」の最新号を購入。野村宏平さんの「ミステリーファンのための古書店ガイド」の九州篇が載っている。実家のある土地なので、掲載されている古書店にもなじみのものが多く、懐かしい。特に北九州市なんぞはモロに地元なので地図を見ていると妙な気分。「フライデー」に知り合いが載っていたような感じ? 違うか。

 夕食は目玉焼き付きハンバーグにきのことインゲンの炒めもの、ぬた、味噌汁の具はじゃがいも。

 食後は再び古本屋稼業。またしても注文品に在庫切れが。今月はちょっと多い。少し時間を作って売切れ表示の再点検をした方がよさそうだ。

 ブッシュ米大統領がイラクに最後通牒。しかし、どうしてこうコイツはああも偉そうなのかね。そりゃ偉いのかも知れないが、もう、あの態度だけで「絶対言うこときかないもんね!」とついムキになってしまう。アメリカは映画とプロレスと音楽とSF&ミステリーだけありゃいいよ、他はいらない。ってわけにもいかないのが、はあ〜、難儀だなあ。

 本日のBGM「星条旗よ永遠なれ〜紫のけむり」ジミ・ヘンドリックス *1969年ウッドストックでのライブ・ヴァージョン。くそったれだよ! どっちもさ。

 

 3.17(月)

 雨こそ上がったものの、どんよりとした空模様の月曜日。

 こういう日はブームタウン・ラッツの「哀愁のマンディ」(1979)をふいに口ずさみたくなる。学校が嫌で月曜日が嫌いだからと、拳銃を乱射して無差別殺人をした16才の少女の実話がネタだったはずだが。

 来月、京都で開催される全古書連大市の出品目録が届いた。うちに関連しそうな物は、ひぃ、ふぅ、みぃ…幾つか心そそられるものがある。あの括りは是非欲しいし、この本には入札してみたい。問題は業界の強豪、古豪ひしめく中で、この超絶的な新米ペーペーがどう勝負するか、だよな。おそらく相当な高値の中での僅差の鍔迫り合いになるのだろうが… まだ本番までは時間があるし、いろいろ調べてターゲットをきちんと絞って、戦略を練ろう。

 戦略といえば、戦争近しのムードが高まっている。でも、人並みにイラクも北朝鮮も気にはなるけど、とっても心配なのがアジアを中心に拡がりつつあるという謎の急性肺炎。「復活の日」かよ。おいおい、シャレにならんぞ〜

 夕食はイカとベーコンと絹さやの炒め物、ほうれん草のおひたし、トマトとナスのマリネ風サラダ、豆腐の味噌汁。

 本日のBGM「サイレント・スクリーム」スレイヤー 

 

 3.16(日)

 本日も朝から冷たい雨。

 3月も半ばだというのに、まだまだ体感温度は低い。今週末がお彼岸だと思えば、結局はその辺りまで寒さは続くのだろう。

 少し早起きして、南区民文化センターで催されるトイ・ショーに出かける。時々日記に記述している「おもちゃマーケット」の縮小版みたいなもので、今回が第一回。よく見かけるディーラーさんの顔もちらほらしていた。家族連れでごった返す会場内を1時間ほど物色。今回は珍しく、買う物があり、8000円ほど散財する。いつまで経っても広島に入ってこない「新・タイムスリップ・グリコ」もあったので、4個購入。ジオラマタイプの怪獣フィギュアはテレスドンのみ当たった。でも洗濯機がダブり。4個でいきなりダブるとは、ヒキ弱い〜

 その後は食事して、嫁さんの買い物にお付き合い。新刊書店にも寄って、「餓狼伝」13巻(夢枕獏 双葉社)「ウルトラマンの東京」(実相寺明雄 筑摩書房 ちくま文庫)「酒とサイコロの日々」(鷺沢萌 新潮社 新潮文庫)「『密室』傑作選」(ミステリー文学資料館編 光文社)などを購入。

 一日中人混みにもまれ疲れ果てたので、地下街のケーキ屋さんで一休み。 が、そこでアイス・カフェラテの入ったグラスを、思いっきりひっくり返してしまう。もろに引っ掛かってセーター、ジーンズもびしょ濡れに。座っていた椅子にこぼれた中身が溜まっているほど、そりゃ見事なもの。恥ずかしさにいたたまれなくなり、そそくさと退散。まだ半分しか飲んでなかったのに。でも、ケーキは食べた後で良かったよ。

 夕食はブリの塩焼き、菜の花と辛しマヨネーズ和え、う巻、大根の味噌汁。

 入浴後、ビールと焼酎をやりながら録画した朝の特撮を観る。初めて「仮面ライダー555」に感心した。ちょっとだけ脚本家を見直す。

 本日のBGM「春一番」キャンディーズ 

 

 3.15(土)

 朝から雨の一日。しばらくぶりではないか。なにしろ、名古屋での3日間は誠に春らしいぽかぽか陽気だったからな〜 

 一日、あれやこれやの雑事に追われる。

 来週末の3連休はお彼岸でもあるので、墓参りに行かねばならない。ついでに仕入れをやるつもりなので、ネットから宿を予約する。これが一泊3900円(税・サービス料込み)のところ。一応、まともなチェーン店で以前にも利用したことがあるのだが、こんなに安くなかったぞ。急速なデフレ進行はこんな部分にも現れている。ちょっと怖くなるね。DVDより安いホテルなんて。

 夕食は白身魚のムニエル、切り干し大根のごまマヨネーズ和え、じゃがいもの明太子炒め、味噌汁の具は舞茸。

 夜は目録更新、注文品の受注処理、梱包。

 ブラジルからお問い合わせのメールがくる。この方は以前にも、注文を頂いた方でその時はあいにく物は売り切れていた。今回は探究物のご依頼。「音盤同乗記」でも取り上げた作曲家・横山菁児のLPを探して欲しいとのこと。前にフランスのお客様にも横山菁児のLPをお買い上げ頂いたことがある。なんか、国際的にコレクター需要があるのだろうか? 「宇宙海賊キャプテン・ハーロック」の音楽を担当した人である。さて、どう返事しようかな〜 だってね、全文英語で来たんだよ、そのメール。おおよそ意味はつかめても、どう英文で返せばいいのやら。辞書と首っ引きで世間より一月遅れの受験生気分を味わえそうです。

 本日のBGM「ハートのエースが出てこない」キャンディーズ 

 

 3.14(金)

 昨日のダメージはいまだ癒えず。特に肩が痛い。リュックの紐が食い込んだからな〜 

 おまけに個人的に買ったつもりの本がお店のどこかに置き忘れでもしたのか、持ち帰った荷物の中に見当たらない。あとで調べて案の定、相当にレア物だったと判明。がっくりと脱力である。読むの楽しみにしてたのにな。

 ホワイト・デーなので「ポエム・ド・マリー」の詰め合わせチョコとピンクのスィートピーを中心にした春らしいブーケを嫁さんにプレゼント。

 午後から留守中の受注処理をしたり、メールを書いたり、いろいろ。

 夕食はプチトマトの豚肉巻焼き、大根と山菜の酢の物、ごま豆腐に味噌汁の具はタマネギとワカメ。

 目録更新し、留守中更新されている定期巡回サイトを訪問。ついで廃版ビデオのDVD化情報や絶版本の復刊情報などを収集。

 一段落ついたところで「ゾンビ屋れい子」三家本礼(ぶんか社)を読む。以前「映画秘宝」に紹介されていて気になっていたマンガ。ちょうど雑誌タイプの総集編が出ていたので購入してみた。正直、絵は稚拙だがその分パワーはある。いやむしろ、このようなスプラッター・ホラー・アクションには適した絵柄かもしれない。自分の宿敵だった猟奇殺人犯を殺した後にゾンビとして召喚して使役するというアイディアは秀逸でしょう。

 本日のBGM「その気にさせないで」キャンディーズ 

 

 3.13(木)

 名古屋への遠征から本日22時過ぎに無事に戻る。

 今回は向こうから荷物を送らずに全部持ち帰ったたため、その重さが半端じゃない。腕も肩も腰もガタガタになりそう。最終日の今日、最後の最後に寄った所でいろいろと収穫があったために、こうなったのだが。それに名古屋市内ではなく、周辺の都市を中心に回ったので、やたら歩いたしな〜バスが一時間に一本ならば徒歩で行くしかないよ。

 そんなわけで予想以上に時間を喰ってしまい、手羽先とみそカツは食べたものの、味噌煮込みうどん&きしめんは食べられず。残念。

 全古書連ニュースの最新号が届いていた。前号でうちのお店の名前が間違って載っていたのだ。どれどれ、ちゃんと訂正され… なんだよ、これはー!「誤 古書あかしや 正 古書あやかし」って。また間違ってるよ、トホホ… 

 もうこうなったら、来月の京都の大市で暴れてやる〜!!

 本日のBGM「ファスト・アズ・ア・シャーク」アクセプト

 

 3.10(月)

 薄雲が拡がる寒い一日。気温は2月並みまでにしか上がらなかったそうだ。

 明日から遠征のため、その準備で朝からバタバタ。

 いつものことながら、限られた時間でどれだけお店を回れるか、行動予定を作るのが悩ましい。何しろ敵は古本屋だ。新古書店はともかくとして、開店は遅く閉店は早い。休業日も念頭におかないといけない。今回も一度、立てた予定を全部作り直したりもした。まあ、ピックアップしたお店のうち3分の2回れれば、御の字であろう。

 夕食は白身魚のホイル焼き、サーモン・サラダ、かぼちゃの味噌汁。

 食後、目録更新。今回は画集を中心にアップ。ちょっと珍しい本を追加できたんじゃないかな、と自負。売れるといいな〜

 それでは朗報をお待ちくださいませ。

 本日のBGM「ジャンプ・イン・ザ・ファイヤー(デモ・ヴァージョン)」メタリカ *デビュー前のデモ・テープ「ノー・ライフ・ティル・レザー」より

 

 3.9(日)

 とりあえず、晴れ。やはり寒さは厳しい。風も少し出ている。

 午後から先週行きそびれた宮島へカキを食べに出かける。みやげ物店街の中にある「はやし」というお店で、焼きガキ、生ガキ、カキ飯を注文。創業50周年記念とやらで焼きガキが一皿4個1200円が1000円だった。久しぶりに生ガキにも挑戦。実は広島に越してきた当初、スーパーで買った生ガキに年末ジャンボ宝くじみたく、大当たりも大当たりして、七転八倒して以来、生ガキを敬遠していたのだ。もっともあれは加熱処理用のものを間違えて食べた、という話もあるが。

 で、今回、恐る恐る20年ぶりぐらいに食べてみると、これが馬鹿ウマ! 粒が大きくてぷりぷりで、しかも身がしまっている。生臭さやえぐみが微塵もないのだ。これは久しぶりに口にしたからというだけではあるまい。今シーズンは、出来がいいみたいだ。無類の牡蠣っ子である嫁さんも「美味しかった!!」と大満足していた。

 その後、宮島水族館にクリオネが来ていると知り、観に行く。ち、ちっちゃい〜! こんなに小さい奴だったのか〜 5ミリもないかも。オレンジ色の内臓が電飾のように見えて可愛くはある。

 18時すぎに帰宅。少々、疲れた。夕食は軽く済ませ、火曜日からの遠征の下調べを続ける。一部、予定を変更。

 深夜、プロレスリングNOAHの3.1日本武道館でのGHC選手権試合、三沢光晴VS小橋建太を観る…

 なんというプロレスをするのか、この二人は。

 凄絶とはこんな試合のためにある言葉だ。

 哀切とはあんな試合のためにある言葉だ。

 この世で、唯一、あの二人にしかできない戦いがそこにあった。

 素晴らしい! 素晴らしいけど、それじゃ届かないよ、無理だよ。

 みんなに、じゃなく、みんなが追いつけない。

 それが哀しすぎる。

 本日のBGM「スティル・ゴツト・ザ・ブルース」ゲイリー・ムーア

 

 3.8(土)

 冷え込みが厳しい。起きるのになかなか辛いものがある。

 天気はまあまあだが、またしても晴れ間が見えるのに雨がぱらつく。こういう方がただの雨天の時より腹立たしいのはなぜ?

 通常業務以外に「音盤同乗記」を書くため、いろいろと下調べ。ついついリンク先を辿って、関係ないページを気がつくと熟読していたり。勉強をやろうと椅子に座った途端、机の上の整理を始めてしまう心理に似ているのかもしれない。

 毎年、夏に開催されて、うちのマンションの廊下からも観ることができた太田川花火大会が今年から中止に。直接の原因は去年を最後にスポンサーが降りてしまったことらしい。ほぼ同時期に広島港でも花火大会をやっているから、それとまとめてしまうとのこと。は〜、また、楽しみが減っちゃったよ。広島港の大会も数年前まではベランダから見えたのだが、今は間にビルが建ってしまいダメ。人ごみの中に出かけて行く気力もないから、もう当分、花火を生で観ることはないだろう。

 夕食はサーモンのバター焼き、もずく、生ハムのサラダ、大根の味噌汁。

 「音盤同乗記」をアップ後、来週の遠征の下調べ。店の場所とか、電車の乗り替えなどなど。ほぼ初めての土地なので、きっと移動に手間取るだろうな。雨が降らないことだけを祈ろう。

 ホッピー飲んで、就寝。また買わなきゃ。

 本日のBGM「フール・ストップ・ザ・レイン」クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル

 

 3.7(金)

 空模様がいささか心配ではあったが、午後からセドリに出る。

 幸い、若干ではあるが晴れ間も広がり、予報で言っていたほどには寒さも感じずにすんだ。もっとも、時折、明るい空から雨がぱらつくのには閉口したが。

 行く先は市内南部。定点観測、2軒。収穫は文庫12冊。寂しいもんだ。でもその中の半分はまずまずのコレクターズ・アイテムなので、満足。

 帰りに買い物し、「週刊プロレス」とスタン・ハンセン語録が載っている「プロレス異人伝 来日外国人レスラー・グラフティ」を購入。

 夕食は揚げだし豆腐、黄ニラとちりめんじゃこの卵とじ、ゆで豚と春野菜のマヨネーズ和え、ナスの味噌汁。

 食後、目録の更新、受注処理、梱包。注文品が不着とのことだったお客様から今日届いたとのメールがくる。良かった〜 ひとつ肩の荷がおりた感じ。郵便事故は金銭的な損云々より、まず精神的に嫌だな。

 「プロレス異人伝」途中まで。懐かしい顔がずらりと揃っている。おお、ローラン・ボックだ。こいつこそ、伝説のレスラーになっちゃったよな〜 どこで何してんだか… そもそもまだ生きているかどうかすらわからない。猪木の欧州ツアーで地元プロモーターとして、権謀術数をめぐらし、最終戦では自らが対戦相手として掟破りの技を繰り出して、猪木をさんざん痛めつけた強豪。特にそのスープレックスの切れ味は凄まじく、藤波、長州、木村らはほぼ一発でKOされていたものだ。ボックのスープレックスがどれほどのものかは、この写真を見ていただければ一目瞭然。いやはや、ほんとに恐ろしいレスラーである。

 ざんばら髪の妖気漂うその風貌はそのまま夢枕獏の「キマイラ」シリーズの前半に出てくる”フリードリッヒ・ボック”という敵役キャラクターのモデルになっている。

 ハンセン語録は感動。でも4Pかよ! もっと載せてくれ〜 これだから昔の「週プロ」とか捨てられないんだよね。連載はともかくインタビューは本にならないからさ〜

 本日のBGM「サンライズ」スペクトラム

 

 3.6(木)

 今日も冷え込む。おまけに氷雨が絶え間なく降り続き、体感温度は真冬並み。どうも3月の声を聞くと「そう簡単に終わってたまるかい!」と冬が引き返して来るような気がする。最後の抵抗ってやつか。

 オークションの事後処理もほぼ終了。次回、出品できるのはいつになることやら。年々、本を集めるのが難しくなってくる。できるだけ腰を軽く、行けるとこには何処にでも行く、マイナー・ロック・バンドのライブハウス・ツアーぐらいの気持ちで、あちこち回らないと、厳しいだろうな。とにかく待っているだけじゃダメ。

 買い物中に酒屋で懐かしや、ホッピーを発見。というか、酒屋で瓶入りで売ってるなんて初めて見たぞ。これは買うべし、と二本購入。就寝前の飲みの時に早速試してみる。焼酎で(を、か?)割るとああ、旨い〜 この味だよ。ホルモン焼きとかに合うんだよね〜 できれば夏場に飲みたかった。今年もあるかな? 買い溜めすべき?

 夕食はあじのフライをポン酢大根おろしで。それと焼きナス、切り干し大根のごまマヨネーズ和えに味噌汁の具はかぼちゃ。

 そういえばずっと味噌汁の具については書いてなかったな。すまぬ、味噌汁よ。けっして君をないがしろにしたわけではないぞ。

 本日のBGM「500マイル離れて」ピーター、ポール&マリー

 

 3.5(水)

 晴れてはいるが、やはり今日も寒い。

 午後からいろいろと細々した買い物のために外出。「BURRN!」4月号やら来週の遠征先の地図を購入。新幹線の安売りチケットも。毎度のことながら領収書を切って貰う際にお店の名を言うのがちょっと恥ずかしく感じる。相手が特に若い人だと「こしょあやかしやでお願いします」と言って一発でわかって貰えることがないからだ。まず「こしょ」というのがわからないらしい。あとは呪文と同じにしか聞こえないのだろうな、「アブラマハリク マハリタカブラ」とかさ〜 (さあ、何の呪文でしょうか?) 正解はここ

 蛍光灯の替えを買って、一軒だけセドリ。休憩に以前の勤務先の目と鼻の先にあるカフェに行ってみる。が、なかなか洒落た内装のお店なのにサービス自体は見掛け倒し。なにより許せんのは紅茶専門店(2Fがそのように区分けされてる)の癖に禁煙じゃないこと。タバコの匂いと一緒に紅茶の香りが楽しめます? 普通。立派な店構えしてるのに場末の喫茶店と同じことしてんじゃないよ。せめて席をわけることぐらいしなよ〜 ま、もう行かないからいいけど。

 食料品の買出しをして、帰宅。すぐに切れていた和室の蛍光灯を取り替える。が、一度はちゃんとついたのにまた切れてしまう。どうやら蛍光灯の寿命じゃなくて、器具自体の故障のようだ。実は居間の方も三つある蛍光灯のうち、ひとつだけずっとつかないでいる。従って今我が家はとても暗い。しょうがない、出張修理をお願いするか。

 夕食は鯖の味噌漬、たけのこの木の芽和え、ほうれん草の卵とじ。

 食後、いつもように目録更新他いろいろ。

 本日のBGM「フィールズ・オブ・ディソレイション」アーク・エネミー

 

 3.4(火)

 さ、寒い〜 なんでこういう予報だけはぴたりと当たるかねえ。

 はずれようもないほど自己主張の強い寒気団が南下しているせいだろうがね。

 定点観測のため市内北部に出かけたが、案の定、あちらは雪。山肌は真っ白である。そしてお目当ての大型古書店はプレハブゆえに店内は極度に冷え込んでいる。ペンギンに移住を勧めたいぐらいだ。おまけに本の冷たいこと。よく冷えてるよ〜 手袋をしたまま、あれこれと棚をチェック。3ヶ月ぶりに来たら、在庫の状況もずいぶん変わってしまっていた。ティーンズ文庫のエリアが縮小されてしまっている。代わりにコミックの面出しコーナーが増えていたが、結局、これも今売れている物を追いかけるだけ、だからな〜 ヒット商品とは関係ない商売ができるのが古本屋だったはずだが、どこでどう間違ってしまったのやら。

 帰宅して、本日もオークションの事後処理。

 夕食は豚肉の生姜焼き、小松菜のごま和え、野菜サラダ。

 目録更新し、来週の遠征のための下調べ、宿の予約など。

 訃報が続く。声優の井上揺さん死去。よりによってセイラさんが… でも彼女の仕事で「ガンダム」の次に思い出すのが「リヨン伝説フレア」だというのは、なんだかとっても申し訳ないです。

 小林信彦「名人 志ん生、そして志ん朝」を読了。堪能。

 本日のBGM「ザ・ウォー・ドラッグス・エヴァー・オン」タンク

 

 3.3(月)

 予報的中し、朝からぐずついた空模様。が、寒さはさほどでもない。

 午前中はオークション関係のメールを書き、その他ジャパネット・バンクで入金やら、日記の更新など。週末に入った注文品の受注処理や梱包をしていると瞬く間に時間が過ぎていく。

 合間に昨日届いた「名人」を読んだり。落語ももう少し学生時代などに気を入れて体験しておけば良かったと、今ごろになって思う。とはいえ、地方ではなかなか難しかっただろうが。

 インターネットやらブロード・バンドでいかにも情報の地方格差はなくなったかのように言われているが、とんでもない。なまじ、情報量だけは東京と同等だから余計に始末が悪い。

 たとえば広島にはテレビ東京系の局がない。これだけで今のアニメの半分ぐらいは壊滅だ。そりゃ夜中にやってる分もあるが。「ガンダムSEED」だって東京の一週遅れ。映画も大作、話題作以外は一体いつ観られるのか、定かではない。「ボウリング・フォー・コロンバイン」はこっちでは3月末公開だよ。いや、アニメ・映画はまだいい。演芸、演劇、ライブは、とりあえず来てくれただけで、御の字なのである。選択の余地などほとんどない。そして、これでもまだ広島が恵まれている方なのは、この国に人口百万以上の都市が幾つあるかを考えてみれば、容易に察しがつく。古本に関しても事情は同じだろう。古本屋環境に恵まれた都会ではありふれた中程度のレア本でも地方のマニアにとっては垂涎の的ということは充分にありうる。だからこそ、うちのようなお店にも日本の各地から注文が入ってくるのだし、その内容も意外だったりするのだ。オークションで思わぬ本が高騰するのも地方格差に一因があるのではないだろうか?

 たとえブロード・バンド環境が今以上に整ったとしても、それは無料ではありえないんだし、今度は経済格差で実体験できる人とそうでない人の断絶がさらに拡がっていくだろう。勿論、そういう格差は昔から多かれ少なかれあったのだろうが、今は不幸にして(?)情報だけは手に入る。知らない=だから体験しようもない、知っている=でも体験できない、この差はとてつもなく大きいと思う。

 夕食は刺身盛り合わせ、切り干し大根、かぼちゃとしめじのバター炒め。

 生島治郎、宮脇俊三の死去をネット・ニュースで知る。

 梱包作業、結局0時半まで。夜半になって冷え込んできた。

 本日のBGM「レボリューション・コーリング」クィーンズ・ライチ

 

 3.2(日)

 本日は晴れ間の覗く良い天気。が、もう明日には崩れるらしい。

 せわしないことだ。おまけに週初めには寒の戻りで真冬並みに気温が低下するとか… まだしばらくは寒さに耐えねば。

 録画した朝の特撮番組を観ているとAmazonから本が届く。意外に早かったな〜 物は嫁さんの注文した写真集「ブラウン・ダイアリー」(奥川純一 グラフィック社)と自分用は小林信彦「名人 志ん生、そして志ん朝」(朝日新聞社 朝日選書)。広島では、しばらくの間どこの書店に行っても品切れで、根負けしてネット購入に踏み切ったのだ。決して落語ファンだ、などと胸を張っていえるわけではないが、やはり小林信彦の著作とあっては買わずばなるまい。ちなみに好きなお話は「ちはやふる」と「こんにゃく問答」とオーソドックスです。

 夕食はスーパーの駅弁大会で買ったタラバ蟹弁当と味噌汁で軽く済ませ、本日は「ヤフー・オークション」の締切日なので、それに万全の態勢で臨む。結局、出品物13点のうち、9点が落札された。ありがとうございました!! これでまた仕入れの旅に出かけられます。その後は、オークションの事後処理に追われる。目処をつけて、入浴後、ビールに焼酎。

 したたかに酔う…って、どんな状態なのかなぁ。

 本日のBGM「イントゥ・ザ・ファイヤー」ドッケン

 

 3.1(土)

 案の定、予報どおりに朝から雨。しかも気温がかなり下がり、ここ数日では一番の冷え込み。

 県内じゃ卒業式もあちこちで行われてたはずだけど、もう「君が代」の斉唱についてはマスコミは何も言わなくなっている。どんなことでも単なるネタか? 旬が過ぎればお終いですか?

 昨日書いた嫁さんの花粉症疑惑続報。本人曰く「晴れた日でも今日みたいな雨でも症状に変化がない」「外出しても、症状がひどくなることもない。部屋の中にいても同じ」なので、花粉症ではないっ! とあらためて強く否定しておりました。

 今日は首都圏では長州力率いる新団体WJの旗揚げ戦に日本武道館ではNOAHの三沢VS小橋の大一番、それに有明コロシアムでは「K−1WORLD MAX」とプロレス&格闘技イベントの興行合戦。いずれも興味はあっても、如何せん、地上波しか観られない環境では黙ってTBSのK−1を観るしかない。生意気な若造が嫌いなオヤジとしては、魔裟斗、こん畜生〜! 負けやがれ! とか思うが、あっさり彼の優勝。まあ、客観的に見ても彼の仕上がりは良かったし、身体のキレは群を抜いていた。贔屓だった大阪プロレスから参戦の村浜は大会唯一のKO勝ちを奪い、さすがの戦いっぷりを見せてくれた。ノーカットで魔裟斗戦を見せて欲しかったねえ。

 夕食はエビのフリッター、こうや豆腐、ナスのごま油炒め和風ドレッシングかけ。

 本日のBGM「イーグル・ハート」ストラトヴァリウス