10.31(金)
10月オーラス。今年もあと2ヶ月だよ。もうひと、ふた踏ん張りぐらいしないとね、いろいろと。
仕事はいつものごとく、受注処理と梱包を午前中に済ませる。借りてきたビデオの期限が明日なのだが、明日は久々に定点観測にでも出ようと思っているので、今日中に返却するため、梱包作業や家事を片付けながら「ゴジラの逆襲」「イナズマンF」を観る。
これでようやく3回目の観賞になる「ゴジ逆」だが、ビデオは如何せん画面が暗くて、観づらい、観づらい。演出は単調、ストーリーも単純、前作から山根博士も引き続き出ているというのに何しろ地味な映画である。が、しかしゴジラVSアンギラスの演出、撮影だけは出色の出来。平成版も含めた全ゴジラ・シリーズの中でも5本の指に入ろうかというほどだ。まず四足獣とニ足獣の対比の構図が絵になる。さらには両者ともひたすら相手に噛み付いて止めをさそうと、そのチャンスを狙っているだけの戦いぶりがいかにも生き物、というリアル感があっていい。動きにもスピードがあり、だが着ぐるみの造形が重厚なので軽くはない。今回破壊し尽くされるのは大阪の街だが、建物はニ匹の争いの巻き添えを食って蹂躙される。都市破壊はオマケのようなものだ。でもな〜 大阪城でゴジラがアンギラスを倒してからは明らかに冗漫。そのまま追撃戦に移って欲しかったが。
ちなみに当方の考えるゴジラのベストバウト(戦いのシーンのみでの評価)はVSキングコング、VSモスラ(モスゴジ)、VSラドン(三大怪獣)、VSキングギドラ(大戦争 ラドンとのハンディキャップ・マッチ)。番外はVSヘドラ、あれはデスマッチだったよね。
荷物の発送に行き、その足でビデオの返却へ。ついで買い物も済ませる。
夕食は海鮮コロッケ(エビ、カニ)と焼きナス。味噌汁の具は大根。コロッケは北海道展のものなので、ジャガイモの味もしっかりしていて美味しかった。
食後は目録の更新。特撮モードになっているため、登録したものにもそれ関係を少し。「南村喬之怪獣画集」にはまだ上の値段をつけているところもあり「強気だな〜」と感じ入ることしばし。
3連休はどうやら天気は不安定らしい。3日には母校の学園祭に行くつもりなのだが、去年のような大雨は勘弁願いたいな。
本日のBGM「アフター・ラブ・ハズ・ゴーン」テン
10.30(木)
ようやくここニ、三日の寝覚めの不調も落ち着いた感じ。へらへらと「目覚ましテレビ」を観ながら、ベーコン・エッグを作ったりする。ところで各局の朝のワイドショーはエンディングに今日の星占いを発表することが多いのだが、この好不調の星座順位が局によって天と地ほど違うことがままある。いつぞやは当方の星座はフジで最下位だったのにTBSでは一位だった。どうでもいいことなのだが、理由を説明して欲しくなるな〜
午前中はいつものように仕事。午後から荷物の発送と買い物。「ウィルスバスタークラブ」会員の会費振込み期限が明日だということに気がつき、慌てて郵便局から入金する。これであとは2004版をダウンロードすればいいだけ! なのだが、う〜ん、ダイアルアップかぁ、アナログ回線かぁ…
帰宅後は昨日挫折した「音盤同乗記」の更新に着手。なんとかいけそうな感触。レコードを聞きなおし、少しずつ書き進める。途中、遠征の調べものをしたりも。
夕食はまたも嫁さんが残業につき、遅くなる。20時過ぎに冷凍保存していた子持ちニシンと酢豚の豚肉抜き、ほうれん草の味噌汁で。酢豚の豚肉抜きというのは、ちょうど冷蔵庫にあったのがにんじん、玉ねぎ、ピーマンだったので、こいつらで何を作ろうかと考えていたらこうなった。ピーマンが日が経っていたので片付けたかったのもある。ピーマンは案外、料理のバリエーションがない野菜。肉詰め、チンジャオロースの二大メニューを除くとあとはちょっと思いつかないし。
食後は「音盤〜」の続き。やはり途中で詰まり、苦吟するがなんとか完成させ、アップ。ごくごく普通のことしか書いていないはずなのに、なぜにこんなにてこずるやら。読み直して、ちょっと気になる箇所を発見。あとで手を入れた方がいいかもしれない。
深夜、関東地方とは一週遅れの「タモリ倶楽部」。噂の「日本ブレイク工業」の社歌を聴く。こ、これはっ! 特撮ソングだ〜!! しかも渡辺宙明・菊池俊輔系。なかなか達者な歌い手の声を聞いているといやでも水木一郎の声が浮かんでくる。こりゃ、確かに面白いよ。くだんの会社のサイトにはアクセスが殺到しているらしい。思わぬところから火が付いたって感じだろうね。
さらに夜更かしして、劇場版「アタックNO.1」の続き。おおっ、八木沢三姉妹! 三位一体の攻撃! こずえ―みどりのダブルアタック! そうか〜 この話が努くんが死ぬやつだったんだ。これ、映画館で観てすごく怖かったという印象が残っている。確か「オール怪獣大進撃」か「キングギドラ対ゴジラ」(『怪獣大戦争』の短縮リバイバル版)の「東宝チャンピオン祭り」で併映されたはず。パンフとポスター写真が表紙になったノートを買って貰ったような記憶がうっすらとある。昔、昔のお話でございます。
本日のBGM「デーモン・ドライバー」ギラン
10.29(水)
結婚前に嫁さんとデートする夢をみる。二人で喫茶店へ行くのだが、嫁さんは「この店は客に読ませるのに腐った本を置いている」と怒っている。「腐った本、腐った本」とやたらプリプリと怒っているので「なんだかな〜」と思いながら店へ行くと、ほんとに腐った本が置いてあった。ようするに古本なのだが、もうぼろぼろというか、劣化というより風化直前。物は貸本屋あがりのようなので、この辺に今の仕事の影が見えます。(笑) で、そういう本が置いてあるなら、他の本の在庫もあるんじゃないかと、なぜか店の厨房の奥にあった本棚を主人に頼み込んで見せて貰う。が、そこにあったのはさらに悲惨な状態の本たち。ちょうど長い年月、土の中に埋もれていた雑誌のような状態を想像していただきたい。「ほら、腐ってる、腐ってる」と嫁さんはまだ憤慨している。結局、その店では何も食べず、別のセルフサービス方式の店へ行き、パンとパスタなどを選んだのだが、彼女はその間中、怒っていた。ちなみに夢の中の彼女は声や性格は本人だったが、外見は若かりし頃のポニー・テール(今は死語らしい)の斉藤由貴であった。そう報告すると、嫁さんに「バッカじゃないの!!」と一刀両断される。
う〜ん、今考えるとあれは斉藤由貴じゃなくて、吾妻ひでおのキャラ、美亜ちゃんだったかもしれん。
今日も起きぬけはやや不調。頭の芯が重い感じがする。秋から冬への季節の変わり目だからだろうか、だいたいそういう時期に体調不良になることはこれまでにもあった。どうひねくっても軟弱な文明人であるのに、そんな気候の変化に反応するなんて自分に野生動物の血がまだ残っていたか、という気がして少し嬉しかったりもする。
仕事は通常どおり。今日こそは「音盤同乗記」を更新するぞ、と下調べでネットをうろうろ。幾つか情報を仕入れ、手持ちの資料を揃えて、キーボードを叩き始めるが、なんともうまく進まない。出だしから書いては消し、書いては消しの繰り返し。なんだか頭の回路がちゃんと繋がってないというか、内容がぶつ切れで勢いがない。しばらく置いて夕食後に再度チャレンジしてみたが、やっぱりダメ。やむなく今日の更新を諦める。
夕食は牛肉のシソの葉炒め、ほうれん草のお浸し、味噌汁の具はワカメと玉ねぎ。
食後は前述のようにしばらく「音盤同乗記」相手に奮闘したが、時間切れにつき、商品の追加に切り替える。
深夜はまたも「アタックNO.1」劇場版を観賞。世界女子ジュニア・バレーボール選手権の総集編。決勝はソ連ジュニアVS日本ジュニア。出た〜! シェレーニナの十字トスとボルチンスカヤの殺人スパイク! なつかし〜 小学校の時、みんなで真似してたよ。 こうなると八木沢三姉妹の三位一体の攻撃が見たくなります。
本日のBGM「サンダー・スティール」ライオット
10.28(火)
朝起きて、さて飯でも作るかと準備に入った途端、ふいに立ちくらみに襲われる。なんだか貧血状態みたい。ソファーに横になって、しばらく安静にする。軽い頭痛と吐き気もあり、身体に力が入らない虚脱感がある。回復を待ったが、すぐにはどうにもならずやむなく朝食は嫁さんに自分の分だけ適当にやってもらう。
結局、また布団に逆戻りして2時間ほど寝る。10時過ぎにはなんとか起きることができた。やれやれ。どうしたことやら… 睡眠不足もあったのかもしれない。
軽くレトルトのリゾットで朝食兼昼食を済ませ、日記を更新して午後から外出。「ダイエー」の優勝記念セールへ行く。病み上がり(?)の身体を押してまでそんなに行きたいか? というわけではなく、昨日他所で買ったシャツのサイズが合わなくて、その交換に行かねばならなかったため。それを済ませて「ダイエー」へ寄ると、さすがに昼の日中だというのに老若男女で大混雑の大盛況である。紳士衣料の階へ直行し、あれこれと物色。ジーンズを一本はき潰してしまったので、その補充と、ちょうどこれから冬にかけての薄手のセーターの類などを買い込む。ジーンズはアウトレットの物が3000円とか。安くてほんと助かります〜
帰り仕度をしていると、急に空が陰りだす。不穏な黒雲が天を覆い、ポツポツと雨粒が落ち始めた。おいおい、雨なんて聞いてないよ、と大急ぎで退却。どうにかあまり濡れずにすんだ。
帰宅後、メール・チェックし、受注処理など。夕食は朝使わなかった鯖のみりん干しを回す。他にナスの煮物とかぶの味噌汁。
食後は目録の更新。そろそろ先月更新できなかった「音盤同乗記」に手をつけたいものだ。
深夜、なぜかフジテレビで「アタックNO.1」が放送されている。どうやら「ワールドカップ・バレー」の前フリのつもりらしいが、これがTV放送版を再編集した劇場版なのだ。短期間の放送とのことでの処置なのだろうが、劇場版ということは、あの「東宝チャンピオン祭り」で上映されていたものだということ。よくフィルム残ってたね〜 そんなわけで鮎原こずえのきらきら瞳の向こうに、ついゴジラの勇姿を見てしまうのでした。
本日のBGM「オーバー・ザ・マウンテン」オジー・オズボーン
10.27(月)
玄関先に積んである在庫の入った段ボール箱の中で、子猫を三匹飼っている夢をみる。箱の角の隙間から逃げ出した猫を追いかけて部屋を右往左往、するほど広くもないんだけどそこは夢だよな〜 うち一匹は玄関ドアと下駄箱の交差する角に置いてあった靴の上を、ちゃっかり自分の場所と決めたようで、座り込んでペロペロと顔を舐めている。うう、夢とはいえカワイイじゃねえか!
午後イチで恒例の中古レコード市へ出かける。2時間ほど物色し、CD2枚、ビデオ2本、LP5枚を購入。もっともLPはうち4枚が趣味のメタル物。ドッケンのミニ・アルバムやオジー・オズボーンの限定ピクチャー・レコードが安くあったので、つい。あるお店のブースにやたらマイナーでマニアックなLPが並んでいたので、どうしたのかな? と思いそれらをよくよく見るとこの間閉店した贔屓にしていた専門店のシールが貼ってあった。そっか、在庫はこの店に売って処分したのか… しばし世の無常を感じる。
その後、久々にシャツなどを買いに行き、「そごう」の地下で買い物をして帰宅。受注処理や梱包作業をする。
夕食はカキフライといろいろ野菜を混ぜ込んだサラダ。味噌汁の具はしめじと玉ねぎに卵の白身。
ラジオで日本シリーズ最終戦を聞きながら仕事。無念、タイガース敗れる。なんか一方的にやられてしまったなあ。リーグ優勝までもたついた、悪いリズムを修正できないまま、シリーズに入ってしまったのか。1回表の攻撃で点を取れていれば、また違っただろうに。まだタイガースの強さは本物ではなく、それだけにまだまだ成長していけるということなのだろう。ダイエーはなんか本領を思うままに発揮した感じで、お見事でした。いくつかあった選手起用には当方は今も疑問だけど。そう言いつつも、明日からの優勝記念セールには行かせていただきますが。
本日のBGM「東京メルヘン」木之内みどり
10.26(日)
行楽日和の日曜日。
午後から嫁さんと二人で外出する。新刊書店にて「映画秘宝」と「フィギュア王」を購入。「フィギュア王」には村上隆のミニ・フィギュアが付いている。彼に特別何の思い入れもない当方には、ちょっとありがた迷惑なオマケ。だいたい先月号のゲスラよりこっちのがパッケージが豪華なのが気に入らん! 怪獣だからって差別すんなよ!(?) 「映画秘宝」の表紙は「キル・ビル」で女子高生の用心棒GOGO夕張に扮した栗山千明。王道だ。映画ももう公開されたから、折を見て行きたい。
古書店も覗き、少し珍しめの画集を2冊入手。その後は嫁さんへの買い物のため、「天満屋」の「わちふぃーるど」へ行く。そういえば、いつぞや大阪でダヤンのTシャツを着た、体形の丸い、そう若くもない男を見たがあれは白昼夢だったか…
その後は地元のグルメ系サイトでオススメされていたフランス料理店へ。初めてのお店の上、想像以上に本格的な店構えで緊張しまくり。なにせ店名が店のどこにも出てないんだもの。とはいえ、オーダーして食前酒を飲む頃にはリラックスし、4品出た料理をあれこれダベりながら、ゆっくりと堪能する。といっても話題はいつもの食卓と変わらず。ワインを飲めば「刑事コロンボ」の「別れのワイン」を持ち出し、チーズを見れば「トムとジェリー」に話が飛ぶ。アカエイやきじなど初めて食べた食材もあり、なかなか刺激に満ちた経験だった。会計を済ませているとシェフがご挨拶に。その外見に驚く。あれで30超えてるのかな? 20代でも通りそう。チューヤンを細くしたような眼鏡くんだった。
満腹で帰宅し、酔いの回った頭でテレビをつけるとタイガースが5−1で負けていた。う〜ん、これで苦しくなったなあ。なにしろいまだ打線が眠ったままではワンチャンスを生かすしかないが、ダイエーはホームに戻って応援の重圧から解放されただろうから、つけいる隙を見つけるのも難しかろう。それにしても5点内なら接戦になるかと思ったのに。まあ、ただしこれはムーア−杉内の投げ合いだった場合の予想。まさか伊良部を使うとは。星野監督は初めから明日も戦うつもりだったんだな〜 ムーアを少しでも休ませて万全を期したものだと思う。なので、井川の出番はなし。というか、リリーフはあるでしょう。ダイエーは和田だろうから、投手戦になるのでは。というか、そうならないとタイガースに勝機なし、とみた。 まあ、どっちにしてもテレビ東京系のない広島では生中継は観られないのだよ。おとなしくラジオ聞きながら仕事をいたします。
本日のBGM「ロックンロール・ウイドウ」山口百恵
10.25(土)
今日はあまり寒さも感じず、目が覚める。少しは体が馴れてきたのか。近所にあった老夫婦のブートレッグ専門店が道路工事のため、移転して、そのお店へ行く、という夢を見る。普通の住宅地の路地へ入ると、奥まった所に店兼住居がある。一階が住居なのだが店先で駄菓子を売っている。店番をしているご主人に挨拶をし、木の階段を上って二階へ行くとそこがブートのコーナー。奥のレジに老婦人がちょこんと座っていて、周りが全部ツェッペリンやストーンズやアイアン・メイデン、ジューダス・プリーストなどのブート盤でいっぱい… というのもかなりシュールな光景だ。
一昨日の日記に嫁さんからクレーム。「『キューティーハニー』の決めゼリフ『愛の戦士、キューティーハニーさ!』の語尾は『上げる』んじゃなくて『下げる』んじゃないの?」とのこと。え? そうだった? 待てよ、待てよ… 口の中でぶつぶつ繰り返してみる。「キューティーハニーさ!」↑ 「キューティーハニーさ!」↓ だんだんわけがわからなくなる。「ハニーよ!」? 「ハニーね!」? それじゃ「キンゴジ」の有島一郎だって! 埒があかないので、郵便局に発送しに行くついでにレンタルビデオ店へ足を延ばし、「ハニー」のビデオを借りてくる。早速、確認すると語尾は「下げる」のが正解。当方の間違いでした、申し訳ない! しかし… 我ながら暇なことやってるよな〜
夕食はかぶとベーコンのにんにくスープ、あじの南蛮漬け。スープには卵も入れるのでかなりボリュームがある。ベーコンはこの間の北海道物産展で買った物を使用。肉がしっかりしていて、脂も質がいいので、スープがしつこくならず、微妙な旨味が出ていて最高。むさぼり食べる。
今夜は日本シリーズは移動日でお休み。落ち着いて目録の更新をする。作業中のBGMにホワイトスネイクの1990年モンスターズ・オブ・ロックでのライブを選択。ギターがスティーブ・ヴァイとエイドリアン・ヴァンデンバーグで一番ゴージャスだった頃の編成。一番ヘヴィメタリックな音を出していた頃でもある。当方としては、やはり「サーペンス・アルバス」で大ヒットを飛ばす前、ギターがジョン・サイクスとメル・ギャレー、ドラムスがコージー・パウエルだった時が好み。ブリティッシュだもんね〜 そういえば二階堂黎人の日記に最近、同じくブリティッシュ・ハードロック・バンド「TEN」にはまっているという記述があった。ヴィニー・バーンズのギターがお好みなら、彼が全面参加しているボブ・カトレイ(マグナムのVo)のソロ・アルバムもオススメなんだけど。
明日は目録更新はお休み、家庭内行事開催予定です。
本日のBGM「硝子坂」木之内みどり
10.24(金)
う〜ん、寒い! が、昼間はそうでもない。特にうちでは14時以降になると南西向きの窓から、居間にかなり強く日が差してくる。これが暑いのだ。北向きの仕事部屋との温度差がいつだったか、調べたら5度近くあった。体調悪くなりそ〜 というわけで、この時期は仕事部屋で震えながらパソコンをいじり、居間で休憩する時にはソファで汗をかきながら本を読んだりしている。
なかなか動かなかった大物商品に「EASYSEEK」よりご注文。ありがたい。もっとこの品、売れない間にDVD化されてしまい、大幅に値下げした物。正直、赤字です! にも関らず売れないので、しょうがない自分のコレクションにでもするか、などと諦めていたのだ。それが動いてくれたので嬉しい。場所ふさぎの面もあったので、そのスペースが空くだけでも嬉しい… 何事も前向きに受け止めるのが商売人の極意(?)である。
午後から発送のため郵便局へ行き、ついで光熱費、年金、国民保険など公共料金を払い込む。ああ、またも乏しき我が通帳よ。
夕方のニュースで、日本テレビ社員による視聴率調査不正操作事件の報。はぁ〜、よくここまでやるなぁ。それにしても、これ警察は動いてないんだよね。 罪としてはどうなるんだろ? 単に賄賂なのか? 視聴率の公共性というのも微妙だし、被害者が誰かといえばスポンサーだろうし、そうなると民事上のことになりそうな気も。
T○S社員「視聴率の不正操作かぁ。カムフラージュに他局の番組も観るように頼んでたらしいけど、どうせなら打ち切り三連発に終わったうちの夏ドラも観てくれるように言ってくれたら良かったのに」
日○テレビ社員「いや、観るように言ったらしいですよ」
T○S社員「それであの数字かよっ!」(21時〜23時の時間で1桁だったらしい)
夕食はサンマ塩焼き、きのこと玉ねぎのマリネ、味噌汁の具はじゃがいも。サンマもそろそろ旬は終わりかな。今年は安くて助かった。
仕事しながらラジオで日本シリーズ。タイガース、三連勝。やっと今岡、赤星の一、ニ番に繋がりが出てきた。ウィリアムスも万全な抑えになっている。ダイエーの動きの中で、ポイントだと思ったのは逆転された直後7回表の攻撃。チャンスにラッキー・ボーイ鳥越に回った。が、ここで右のリガンが出てきたため、王監督は代打に左のズレータを。ここで「違うな」と思ったのは素人だからだろうか? でもついている人間というのは、たとえ不利な相手でも、なんとかなってしまうものである。エラーが出たり、当たり損ねがポテン・ヒットになったり。星野監督だって鳥越が嫌だと思ったからリガンを投入してきたはず。彼に勝負させた方が面白かったと思うんだけどな。いずれにせよ、これで「今シリーズ俺はついてるぜ!」と思っていたであろう鳥越のテンションは下がってしまっただろう。一方、ほぼワンチャンスをものにしたタイガースは、ようやく五分で博多入りできる。和田や杉内、岡本を打ててないのが気になるが、一勝に集中すればいいのだから、開き直ればいけるかも。ずばり、4〜5点内の競り合いならタイガース有利か。打ち合いに持ち込まれると厳しいだろうな。絶対やって欲しくないのがDHがあるからと、甲子園でうまく回っていた打順をいじること。できるだけ普段着の野球でいって欲しいな〜
などと、なぜ柄にもなく野球話に力が入っているのか? 今ひとつ自分でもよくわからない。
本日のBGM「しあわせの一番星」浅田美代子
10.23(木)
朝の冷え込みが辛い… まだ10月なんだから、こんなの序の口だとはわかっているんだが。
ワイドショーで来春公開予定の庵野秀明監督、佐藤江梨子主演「キューティーハニー」の映像を観た。朝のワイドショーなんてものを見ようと思えば幾らで見られるのが自宅営業の良いところ!(そうか?) で、その出来なのだが、勿論さわりだけだが、なかなかいい感じ。演出もコスチュームもキッチュで、いい意味でケレンに満ちている。実写映像をわざとコマ数を少なくしてアニメ風に変えたアクション・シーンも面白い。庵野監督はハニーのキメ台詞「愛の戦士、キューティーハニーさ!」の語尾をちゃんと「上げるように」とサトエリに指導したそうだから、その辺は腐ってもオタク、か。是非「キル・ビル」の第二部公開にぶつけて、日米オタク監督決戦をやって欲しい。
昨日「EASYSEEK」に追加した商品に注文がぼちぼちと。まだまだあちらの方からの売り上げが多いのが、ちと悔しい。
夕食は嫁さんが残業につき、20時近くに。日本シリーズを観ながら仕度。メニューはポークソテー和風きのこソース、オクラのごま和え、豆腐とワカメの味噌汁。
食後は目録の更新。ラジオでタイガースVSホークスを聞きながら。なんとまあ、激しい戦いであることか。やはり、金本だったか。こいつは去年までカープにいたんだよな〜 そりゃカープが弱くなるわけだよ。さて、ニ連続サヨナラでニ勝ニ敗に持ち込んだタイガースだけど、明日も勝って王手をかけた状態で博多に戻らないと苦しいと思う。打線がまだ繋がってないし、投手陣もムーア以外はピリッとしてない。明日勝てば、伊良部はもう一度あるだろうが、負ければ6戦めには出せないだろう。まずはホークスのラッキー・ボーイと化している鳥越を押さえ込んで欲しい。タイガースは藤本がそういう感じなので、彼に絡めた得点を。あとは今岡が目を覚ましてくれれば、タイガースの日本一は目の前だ! って興奮して「トリック」見損ねました、…ショック。
本日のBGM「ゆ・れ・て湘南」石川秀美
10.22(水)
朝、布団から抜け出すのが少しづつ辛くなってきた。今朝もかなり冷え込んでいて、起きてすぐに速攻着替えないと寒くてかなわない。おまけに秋から冬というのは、朝であっても外は真っ暗という時期なので、それも一日の始まりとしては気が乗っていかない原因のひとつ。
午前中、日記を書いていざ更新しようとしたらニフティのホスト・コンピューターにアクセスできない。何回か繰り返してもダメなので、もしやメンテ中か? とサイトを確かめてみると今日の16時までの予定でメンテナンス作業となっていた。ありゃりゃ〜 こうして1ヶ月の予定を告知してくれているんだから、毎月初めにでも確認しておけばいいのだけれど、ついつい忘れてしまうんだよな。
午後の休憩中に録画した「巷説百物語」を観る。アニメだったので驚く。てっきり実写だと思い込んでいた。なにせ、この辺りの番組はこっちじゃやってくれないだろうという先入観があるもので、きっと情報誌の記事も読み飛ばしていたのだろう。30分にしては出来はまあまあ。ショック演出が少々しつこすぎる気がするけど、メインキャラの思い切ったデフォルメは成功ではないだろうか? エンディング・ロールの製作にRCC(中国放送)とあって、さらに驚く。いろいろやってるんだな、地方局も。
夕食はイカと長ネギの煮物、春雨とブロッコリーのサラダ、味噌汁の具はマイタケ。マイタケの味噌汁は色がすぐ濁るのが欠点だよな。
日本シリーズをラジオで聴きながら、サイトの更新。今日は投手戦の様相。「古本屋稼業」を書いていると、中国新聞の記者だという方から電話。古書組合の「あき書房」さんからうちのことを聞いたとのこと。用向きは、11月2日の日曜版の紙面で「ネットと古書店」という記事を掲載するとのことで、その取材。それはそれはと驚きながら、あれこれと40分ばかり話をする。う〜ん、俺、調子に乗って余計なことしゃべってないだろうな? まあ、話したことがどれぐらい記事に反映されるかはわからないけど、一行ぐらい使われるといいな。電話を切るとタイガースがサヨナラ勝ちしていた。金本がホームランを打ったのは大きいかも。さあ、ここからが本番となるかどうか。
あまりの仕事場の冷え込みにとうとう電気ストーブを入れる。今シーズン初。寒いのは嫌だな〜 なぜ人は冬眠しないのか? 熊だって、リスだって、アメンボ、はどうか知らないが、みんなみんな冬眠するのに。これだけは合点がいかない。冬眠、熱烈希望!!
本日のBGM「今はもう秋」トワエモア
10.21(火)
午後から崩れるとの予報だった天気、怪しい雲行きの時もあったが、なんとか一日持ってくれた。冬場が近づくと、太陽の光が名残惜しくなる。この時期、日に日に日が短くなっていくし。諸星大二郎の短編マンガに、何をするでもなく、陽だまりの中でじっとうずくまっているだけの男の話が出てくるのだが、彼は陽だまりが小さくなっていくと、それを追って移動し、ただひたすらそこで身を縮こませているだけなのだ。ちょうどあれと同じような心境かもしれない。
昼前に実家の母親から電話。相談というか雑談というか、最近の内容は彼女の老後についてがほとんどである。プール通い、続いているらしい。体重も減ったとか。けっこうなことである。結局のところ、家族にとって互いに一番孝行なのは、健やかに暮らしていることなのかもしれないと、この歳になるとよく思う。
「EASYSEEK」に追加登録。を、やろうとしてあちらの新しい分類に頭を抱える。所謂、活字本の大まかな分類は三つ。その下にそれぞれSFやミステリーなどのジャンルが設定されているのだが、「文庫」「新書」ときて次が「文芸書」って何? 普通は「ハードカバー」ってしませんか? 第一、この「文芸書」の下にはSFやミステリーのジャンルが設定されてない。「文庫」「新書」にはある。それにそもそもこの「文芸書」カテゴリーには普通の「文学」の設定がないのだ。「ノンフィクション」「歴史・時代」「エッセイ」とかはあるのに。SFやミステリーや一般の小説はどこに入れるのさ? 「その他」か? 仕方ないから、そうしたけど。
まあ、この分類という作業はややこしいというか、あちらを立てればこちらが立たずみたいになりやすい面倒なものなのだが、なんかいかにも本を読んでない人が作ったな、という気がしないでもない。というわけで、「EASYSEEK」で検索して、「なんでこんなジャンルにこの本が入ってるんだよ?」なんてことがあったなら、あちらの分類に従った結果だと思ってください。ジャンルで検索するだけの人もあまりいないとは思うけれど。
夕食は豚肉と根菜の炒め物、湯葉とオクラの和え物にえのきと卵の白身の味噌汁。
食後は目録を更新。「EASYSEEK」の件でカリカリしていたが、注文品でミスが判明。さらに某掲示板の某古書店主の書き込みを見て、自分とのあまりのレベルの差にずど〜んと落ち込む。比べる方が無茶だとは重々承知はしているものの、一生かかっても足元にも及ばないのでもないかと思うと、やっぱりね… 浮いたり沈んだり忙しいことである。
ザ・ロード・ウォーリアーズのホーク・ウォーリアー死す。45歳とは若すぎ。やっぱりステロイドとかの後遺症なのかな? 全盛期のウォーリアーズは凄かった。あの「アイアンマン」(BYブラックサバス)による入場シーン、イントロからAメロまではゆっくりとあたりを睥睨し、客を威嚇しながら入場、中間部のT・アイオミの疾走するギター・ソロに入るや、猛ダッシュしてリングイン。たちまち相手をクローズラインで蹴散らして、高々とリフトアップ&ハイアングル・ボディ・スラム、締めはダブル・インパクト(相手を肩車して、そこにもう一人がコーナーからダイブしてフライング・ラリアットを叩き込む荒技)でカウント・スリー。この間およそ3分、俗にいう「秒殺」のはしりである。とにかく絵になったし、かっこ良かった。プロレスラーにおいて、観る側のイマジネーションを刺激しまくってくれたのは彼らが最後だったかもしれない。
本日のBGM「初恋」村下孝蔵
10.20(月)
天気は上々、が明日からは崩れてくるらしい。このところ朝に、今年一番の冷え込み、というフレーズをニュースで聞くことが多くなった。気圧配置もだんだん冬型になってきている。嫌な季節が来るな〜
さんざん迷った末にやはり食欲には抗しきれず、お昼を北海道物産展のラーメンにする。午前中の仕事を終えて、自転車で紙屋町の「そごう」へ。前回に続いて「さんぱち」の出店へ。時間も遅かったので、さして待たされることもなく塩バターコーンチャーシュー麺にありつく。ああ、美味しい〜 ここの塩ラーメンは前回食べた時にはやや塩っ気が強すぎるような印象があった。実際、先週、味噌ラーメンを食べに来た際、対面で塩ラーメンを食べていたおばあさんは「塩辛過ぎる」と、お湯を貰ってどんぶりに入れて薄める! などという無体なことをしていた。が、今日はちょうどまさしくいい塩梅。スープを全部飲み干してしまいたくなる衝動を押さえるのに苦労した。
満腹になったまま、「紀伊国屋書店」を回り、次回の遠征先の地図を探すがそこだけ計ったかのように抜けている。さらに山本弘の新刊「神は沈黙せず」を探すがこれもない。最後にCDショップへ行き、クラシック音楽コメディ漫画「のだめカンタービレ」(二ノ宮知子 講談社)の作中に出てくる音楽をまとめたオムニバスCDを探すが、ないない、どこにもない〜 結局ラーメンを食べただけで、虚しく撤退となる。ミッション達成率25%で引きあげるのは久々。トホホ。
近所のスーパーで買い物して帰宅。
午後からは続けて次回遠征のための下調べ。初めての土地の上、乗換えが結構ありそうなので、地図を眺めながらいろいろルートを検討したかったのだが… 「よし! アマゾンで買おう」とサイトに入り、検索。地図はあった。が、ついでに調べた山本弘の本はヒットせず、「のだめ〜」のCDはなんと品切れ中とのことだった。そんなに人気があるとは! 購入者レビューでは辛口なものもあったけど、この漫画を読んでクラシックに興味を持った初心者向けなんだからいいんじゃない? それにしてもますます売れてきてるみたいだから、ひょっとするとTVドラマ化があり得るかも。
夕食はコロッケとミンチカツ、ブロッコリーのたらこマヨネーズ、大根と油揚げの味噌汁。昼のラーメンと重かったので、ミンチカツのみ食べる。
食後は目録の更新。海外ミステリー・ホラーの映像関係。B級ホラーのビデオを追加していると、なかなかうちもディープな内容になってきたな、としみじみ思う。価格についての感想は人それぞれだろうが、中味はかなり充実してきたのではないだろうか。早晩ここももっとジャンル別に細分化しなければならないかもしれない。
本日のBGM「大空と大地の中で」松山千春 *なんで、ああなっちゃうかな〜 今の彼は好かん。
10.19(日)
お休み〜 が、10時からマンション管理組合の臨時総会。あたふたと起き出し、あたふたと日記更新して、髭を剃ってあたふたと出かける。
さすがに自分たちの足元(住居&財布)へ被害が及ぶことだけに出席率(委任も含む)は高い。時間どおりに始まって、みな神妙な面持ちで弁護士さんの説明を聞く。その後、幾つかの質問が。といっても、主に当方が一人で質問を飛ばしていたのだが。やはり気になるのは今後の費用。弁護士さんは、建設会社との今後の交渉で単に今の不都合が出ている場所を費用を出させて補修させるだけなら、さほど難しいことではないと言う。が、それで根本的解決になるのかどうか、この先また時間的な劣化以上と思われるひび割れなどが発生する可能性がないか、きちんと地盤まで含めて建物全体を調査する必要があるのでは? と感じているし、それについては、また先々総会の場を設けて話し合いをしなればならいないでしょうとのこと。これまでの一級建築士さんとの簡易な調査では、ひび割れが建物の中央部分から徐々に上部へ進行しつつある、そんな印象を受けたと言う。なるほど〜 それが確かなことなのか、何に起因するものかは調査するしかないし、そういったデータがある方が戦い易いと言う。そりゃそうだわな。なにしろ、向こうは2年補修時で(うちは築5年)建てた側の責任による補修は全て終わっていると回答し、ではその際の調査データを見せろと要求すると「無くした」とのたまうようなところですから。ところで今、住宅の建築責任というのは10年あるそうで、その面ではちょっとうちらは損しておりますね。調査にかかる費用は10万から100万単位とのことで、もっとすごい数字を想像していたので、少し安心する。あと、マンションの劣化の現状を親会社でもある建設会社に報告する義務を怠ったり、その他色々な不始末をしでかしている現・管理会社は今回の交渉では当事者にはならないのか? と聞くと、管理会社の責任を問って何がしかの賠償金などを引っ張り出すのは考えていない、それよりもそうした子会社の管理責任も含めて本丸(建設会社)を攻めた方がよいと思う、との答え。ちゃんとこっちの聞きたいことを汲んでくれているのはさすが。そんなわけで、管理組合としてはこのI弁護士に建設会社との交渉を正式に依頼することになった。
これからが本当の始まり。70、80になった時に住めなくなるんじゃ、マジに困るからな。せめて生きている間はもたせたいよ。
帰宅後はインスタントのパスタでお昼。食後、だらだらと録画した特撮物を一気に観る。今週から広島でも「超星神グランセイザー」が始まって、なんと週に4本も特撮作品が。「グランセイザー」は第1話にしてはちょっと話がわかりにくい。タイトル前の映像に「VSゴジラ」シリーズのメーサー車が出てきて「さすが東宝!」とにんまり。
その後はやっとのことで東京で仕入れた荷物を整理する。およそ400冊。これだけあるとダブりも出てくる。売れるものならいいが、それがイマイチのものだと、これをダブらせるために俺はわざわざ東京へ… いやいやそんなネガティブ思考ではいか〜ん! どこでどう引く手あまたの売れ筋に変わるかしれたもんじゃないからな、うん、きっとそうなるよ、うん。
夕食はマーボー白菜、エビとブロッコリーのサラダ。味噌汁の具は油揚げと玉ねぎにワカメ。
あまりのタイガースの不甲斐なさに涙。なんか一番弱かった頃みたい。確かにダイエーの打線は凄まじいけど。哀しみのあまりテレビを消し、これも録画したままになっていた「トリック」の第3シリーズを観る。悪乗りがさらにエスカレート。「柴咲香」欲しいかも。
本日のBGM「迷い道」渡辺真知子
10.18(土)
遠征続きの日々が落ち着いてきたせいか、少し気が抜けたような感じがする。ワンクッション置いたら、また気を入れ直さなくっちゃ。
仕事は通常どおり。来月の遠征に備えて、早めに情報収集をネットで。リンクを辿りに辿ると、ふと見たことのあるサイトに行き着いたり。まるで現実世界での迷子のようである。まだ必要とするものには辿りつけず。時間を作ってじっくりやりましょう。
夕食は昨日買ったししゃも。一匹が長さ15センチで太さが3センチほどの大ぶり。オスのほうがメスより、一回りぐらい大きく、脂ものっている。これをフライパンで片面に焦げ目がつくまで焼く。中火の弱ぐらいでじっくりと。片面が焼けたらひっくり返して、焼けたら出来上がり。油は使わなくてもきれいに焼ける。香りが実に良く、嫌な魚臭さがまったくしない。身は柔らかいのに弾力があり、噛むと甘味のある脂がじわっと口いっぱいに広がってくる。ほろ苦さもまたいい。これが本物のししゃもか〜 こんな物食べて、日本酒を飲まずに済ませるわけにはいくまい。おちょこで2杯だけちびちびと。久しぶりに魚の旨さを堪能した。
食後は日本シリーズを聞きながら、目録の更新。受注処理に梱包作業。タイガース、さよなら負け。チーム力はほぼ互角の印象。敗因はあと一本の差であろうか? 2戦目に期待したい。
明日はマンション管理組合の臨時総会。てっきり夜だと思っていたら、朝10時からだった。日曜だけど早起きしなくては。
本日のBGM「見上げてごらん夜の星を」坂本九
10.17(金)
それにしてもタイガース星野監督の勇退報道には驚いた。朝からニュースでそれを追いかけてしまう。健康面のことがあるにしても、生え抜きでなく、しかも同リーグのライバル球団のエース、監督であった自分がタイガースの象徴的な扱いを受けることは先々チームためにも良くないとの考えもあったのかもしれない。実は監督に関しては、当方はけっこう保守的で、できればチーム出身監督か同郷者になって貰うのが理想と考えている。だから星野がタイガースの監督に就任した時には「よく受けたな〜」と驚いたし、「何でもありかよ」ともやや鼻白む思いもあった。まあ、ジャイアンツをコテンパンにしてくれたので、細かいことはどうでもよくなったのですが。
これでタイガース・ナインはますます志気が高まったのかな? 逆にプレッシャーにならないといいけど。日本シリーズは明日から。
今日は一年に3回いや2回のお楽しみ、「そごう」での北海道物産展。ボリューム満点の味噌ラーメンを食べようと決めているため、朝食は抜きにして昼前に出かける。外は秋晴れ。
会場に入って、早速ラーメンの出店へ赴き、すでに10人ほど並んでいる列の最後尾につく。お店は前回と同じく「さんぱち」。ここはチェーン店なのだが、なぜか関東以西は九州にしか店がない。名古屋、大阪、中四国はゼロ。沖縄は石垣島にも店があるのだが、謎。さて、席について待つことしばし、大振りの器で味噌バター・コーン・ラーメンが運ばれてくる。無心にただひたすら食べる、食べる。しかし、ほんとここのは量が多い。値段も張るけれど。あまりに腹が膨れすぎたため、他の買い物は後回しにして、他所へ移動。
本通をぶらつき、天満屋、東急ハンズへ。ハンズではいろいろ思案の末、狼のパペットを買う。実はうちには先に買ったロバがいまして、これで遊んでいると(どう遊んでいるかは想像しないでください!)なんかどーしても相棒が欲しくなってしまったわけです。が、いざ相方を選ぼうとすると、なぜかやたら犬ばかり種類がたくさんあったり、猫やリスは造形がイマイチだったりとなかなか選べず、結局ブタ、ニワトリ、狼と三匹にしぼった上で決定した次第。こうしてみると、パペットマペットのカエルと牛という組み合わせがいかに絶妙かがわかるな〜
その後、地下街のカフェで休憩。平日は女性ばかりのこの店に、珍しくおじいちゃんと20ぐらいの孫と思しき女の子という組み合わせが。後ろの席だったので会話が聞こえてきたのだが、戦争の話とか昔のおじいちゃんのお友達のこととかを、その子がおざなりでなく、ちゃんと聞いているのに感心してしまう。ええ子やな〜 って、こういう感想持つのはオヤジの証拠だわ。
その後、CDショップや新刊書店へ回り、買い物。北海道展の会場へ戻り、ソフトクリームを食べて、ベーコン、マルセイのバターサンド、子持ちにしん、そして今回は初めてししゃもを買ってみる。試食して唖然。そりゃスーパーで、ししゃもと称されて売られている魚が代用品であることは知ってはいたが… ここまで味も食感も違うものを同じように扱って売っていいものなのだろうか? あ〜あ、ほんとこういう時には、なんか「日本は見せかけの豊かさに酔い痴れている場合ではないっ!」などと柄にもなく社会派を気取ってしまいたくなるよ。夕食用に海鮮弁当も購入。買い物するとけっこうストレス解消になりますね。
帰宅後、受注処理にメール書き。夕食を済ませて、目録の更新。九州の母親から電話。お友達が広島へ遊びに行くので、カキの美味しい店をを知らないか、とのこと。まだちょっとシーズンには早いからな〜 一応のおすすめを教える。
ゆっくり風呂に入っていたら、ずいぶん寝るのが遅くなってしまった。ビール飲んで就寝。
本日のBGM「虹色の湖」中村晃子
10.16(木)
朝晩の冷え込みが厳しくなってきた。仕事部屋は北向きで、窓に向かって机を置いてパソコンで作業をしているのだが、この時期になると窓側からじわじわと冷気が忍び込んでくるのがわかる。ストーブをつけるのも時間の問題だな。あ〜、やだやだ。
防寒対策をして(というほど大袈裟ではないが)自転車で市会へ。今回もまずまずの出品。珍しいことに当方が入札できそうな品物が幾つかある。が、しかし。アダルト・コミックスの括りの中に「SFオモロ放談」が1冊とかアイドル写真集の括りに「SFマンガ大全集」が1冊、一般小説の中にポツンと芳賀書店のSFアンソロジー「未来ショック」があるのをみると「これは俺に対する撒き餌なの?」とか思ってしまう。結局、在庫と財布の中身と相談して新潮社ミステリー倶楽部、秋元文庫に入札して首尾良く「この古本、○○にて落札」と相成る。さあ、次の市会までに売りさばかないと手槍持って死神が来るぞ! というようなことはない。
帰りに近所の中古レコード屋へ寄る。仕事関係の出物は特になし。趣味のヘヴィメタルで、日本の三大オカルト・メタル・バンドの一つといわれたサブラベルズの「ワン・ナイト・マジック」の旧盤を購入。1987年のものなのだが2000年に再発済み。ただしその際に最初のCDに収録されていた「ルルドの泉」ははずされてしまっていた。最初のやつを買い損ねていたので、これは嬉しい。ちなみにこのサブラベルズのインディーズから出た1stアナログ・アルバムは、おそらく国内で最も高価なプレミア盤のうちの1枚。以前はダントツで頭脳警察の1stだったんだけど、CD再発されたからね。
帰宅後、軽くお昼を済ませ、コーヒーで一服。心を落ち着かせて、某所に電話。今度は先方を捕まえることができた。お話しすること、しばし。
…残念。話がうまくまとまらず、実現すれば古本業界がひっくり返るであろうビッグ・プロジェクトは、そのとばくちで頓挫。う〜ん、惜しいなー 成功すれば話題沸騰間違いなし、NHK「プロジェクトX」のプロデューサーも視聴者からかすめとった金を山積みにして、番組制作を懇願、ナレーション入れでは田口トモロヲは感動のあまり言葉も出ず、収録に費やすこと3日、オンエア後は絶賛賞賛阿鼻叫喚の嵐でNHKの電話回線がパンク、挙句の果てに責任をとって会長が辞任! という、そんな光景が九分九厘保証された超巨大かつ壮大な計画が… これは日本大衆文学史上最大の汚点、事件として「古本屋の教科書」巻頭ページに記載されるに違いない。
まあね、終わっちゃったからね、何書いてもいいのさ。ふんっ!
夕食はブリ大根、サーモンと野菜のマリネ風サラダ、味噌汁の具はワカメと玉ねぎ。
食後は目録更新。…最近、「目録」を「耄碌」と打ち間違えることが多い。嫌味か? 嫌味なのか〜?
本日のBGM「空に星があるように」荒木一郎 *BGMの昭和歌謡史シリーズ、まだまだ続きます。
10.15(水)
今日も曇り空からスタートの一日。が、午後からは晴れるというので、溜まっている洗濯物を片付け、ホイホイ干していく。しかし、一向にその後日が差す気配がない。空はどんよりとしたまま。なんか騙されたような気がしてくるが、干したものは、乾くまで待つしかない。ようやく太陽が雲間から顔を覗かせたのは、15時を回ってから。あまり効果的ではないだろうが、しぶとく18時近くまで干しつづけ、そのおかげか取り込むと厚手の物以外は殆んど乾ききってくれていた。そのまま、まだ残していた半袖のシャツ類と長袖のシャツを入れ替えて、箪笥にしまう。でも、すぐにまた冬用の衣替えになるな〜
勿論、この間、服が乾くのをじっと待っていたわけではないですよ。仕事もちゃんとやっておりました。
午後、某所に電話。が、あいにく先方のご主人はお留守だった。明日なら一日いるというので、再度午後にでもかけなおしてみるつもり。明日は市会だが、そんなに遅くはならないだろうし。
夕食は出来合いのニラ饅頭、ナスの味噌煮、えのきとワカメの味噌汁。
日が落ちてから、急速に冷え込んでくる。仕事場の空気も昼間とは一変。シャツを一枚羽織って、目録の更新。これからはコーヒーもホットばかりになりそうだ。追加の品物には先月で東京で仕入れた品物を幾つか入れてみた。あんまりレアな物ではないのだが。が、まあ、半年も一年も全然動かないような品物でも、フッと思い出したように売れていってくれるのが、この商売の面白いところ。小売には2パターンあって、足の速い商品をハイリスク、ハイリターンを見込んだ上で売リ抜けて儲けていくのと、じっくり構えて細く長く売っていくパターンがある。普通の小売はこの2種の商品が混在しているのだが(本屋ならベストセラーとロングセラーとか)、古本屋というのはやはり基本的には「細く長く」なのだろうな。そこに足の速い新刊ディスカウント中心を打ち出したのが新古書店の新しいところではあったのだろうが、過当競争、値下げ競争になると、これほど苦しいものはあるまい。最近の「ブック・オフ」の棚の荒れ具合などは眼を覆わんばかりだもの。しかし、それは上流(新刊書店)からの供給が停滞しているためでもあることは、ちゃんと認識しておかなくてはいけない。
寒いので、ちょうどビールを切らしていたこともあり、寝酒は日本酒にした。大吟醸酒は久しぶり。香りが良く、口当たりもすっきりで、少々杯が進みすぎた。
本日のBGM「想い出まくら」小坂恭子
10.14(火)
天候なかなか回復せず、まともに洗濯ができない。溜めるの嫌いなんだよね、なんとかしてくれませんか? と言ってもドラえもんでもいなきゃ無理だわな〜
仕方なく(?)、デスク・ワークを淡々と片付けていく。朝、大阪から荷物が一つ、午後また一つ、さらに夜、最後の一つが届いてこれで無事に今回の遠征での収穫品が手元に揃った。あともう1件、再配達して貰ったが、これはプライベートのもの。荷解きをして、あらためて品物を見ると今回はジャンル周辺に面白いものが多かった感じ。
80年代にみのり書房の「OUT」とならんで、アニメ・ブームの一旦を担った「ふぁんろーど」(現ファンロード)の版元である(株)ラポートが倒産したとの噂をネットで知る。いろいろリンクを辿っていくと、どうやら本当らしい。う〜ん、「ファンロード」自体は(株)銀英社が作っているのだが取次の口座はラポートだろうから、多分このままでは11月号は配本されないだろう。雑誌自体は売れているわけだから、銀英社自身が取次口座を開いて、出版社として独立する形になるのだろうか? そうなって欲しいが。それにしても今、取次に口座開くといくらかかるんだろう? 当方が書店員時代に聞いた金額はとてもこの世のものとは思えない数字だったのだが…
夕食はハンバーグと温野菜、グリーン・アスパラとプチトマトのごまダレ。味噌汁の具は白菜と油揚げ。
目録の更新を済ませ、次のプロジェクトのための下調べを少し。というか、まずはその前段階といったところ。これが首尾よくいけば、なかなか大掛かりなものになるかもしれない。そうなったらいいな〜 頑張らなくっちゃ!
本日のBGM「あなたならどうする」いしだあゆみ
10.13(月)
昨日もふいを突くような雨が降るなど天気が不安定だったが、今日はそれにもまして悪天候。朝から強風が吹き荒れて、まるで嵐か台風か。実際、急激に成長したミニ台風並みの低気圧のせいで関東地方では、少なくない被害が出ていた模様。どうも極端な天気が多くて、人間にはとてもついていけない。が、これも地球規模で見るとちゃんと帳尻はあっているのだろうなぁ。
なかなか遠征及び弔事の疲れが取れない。やはり一晩寝たぐらいじゃね〜 若い時とは違うよ。老骨に鞭打ち、仕事を片付けていく。休みの間、溜まっていたメールへの返信も数通書き上げ送信。
BGMに大阪で購入してきたマイナー・ヘヴィメタルのCDをかけるが、まあ、これがなんともいえない代物。決してひどくはないが、誉められたもんでもないぞというレベル。抜けの悪いドラムに音圧の低いギターサウンド。そこにひやーってな感じでニワトリを絞め殺した時の悲鳴のようなハイトーン・ヴォーカルが切り込んでくる、となればまだいいが、よたよたと走ってくる幼稚園の運動会状態。お店のPOPにあった賞賛、推薦の数々のコピーは、やはりあくまでも重度のマニア的観点からなのだということを、今さらながら痛感する。普通の人にはまったく理解し難いでしょうな。「じゃー、そういうおめえはこれが嫌なのか? 嫌いなのかYO?」と訊かれると、とんでもない! これが聴けば聴くほど愛着が湧いてしまうから始末におけないのだ。なんと申しましょうか、「肉は腐りかけが旨い」現象とでもいいますか… 要するにマニアとはそういうものなんだよね。
休憩中にコーヒー飲みながら、録画しておいた「K−1 GP2003開幕戦」を観る。う〜ん、ちょっと興行内容的にはイマイチだったかな。っていうか、このレベルがあと2回続いたら観客動員は激減するんじゃないかって思う。大枚はたくには厳し過ぎ。ボブ・サップはほんと、どうにかした方がいい。せめて2、3年は総合かK−1か、或いはプロレスのどれかに絞って活動したほうが身のためだ。今のままでは全てが中途半端。さらに「学園戦記ムリョウ」最終回も観る。いやー、面白かった。SFネタとしては定番であっても、料理のし具合で、こうも見事にモダンな物になるとは。全体的には80年代の押井守やゆうきまさみらのアニメ・漫画テイストなのだろうが、キャラやデザイン、演出にちゃんと今のアニメであることが現れている。これが民放で放送されて、もう少し派手さ(戦闘やお色気)が加えられていたら、かなりウケたのではないだろうか? いかにもNHK的なお行儀の良さは痛し痒しかな〜
夕食は胃も身体も疲れているため、温かいうどんにする。ついこの間までは冷たいぶっかけばかり食べていたのにね。具は長ネギ、かまぼこ、ワカメ、なめこにとろろ芋。あと蓮根のきんぴらを少し。
食後は4日ぶりの目録更新。なんだかほっとする。それは今日一日を通しても感じていたことで、長く家を離れていてさらに葬儀という非日常的なものにも立会い、自己の存在基盤が不安定になりつつあったところを、仕事をやることで元の地点に戻ったことが確認できたためだろう。人間とはなんとも不自由でカワイソーな生き物だよ。
本日のBGM「天使の誘惑」黛ジュン
10.12(日)
葬儀は天候にも恵まれ、つつがなく終わった。伯母は脳出血で倒れたのだが、2ヶ月入院した後、後遺症もほとんどなく一旦退院。が、その2週間後に2回目の出血があり、そのまま亡くなったのだという。その2週間の間にお子さんたちやお孫さんたちとも会い、話をし、笑い、再び倒れた後4時間で逝ってしまった。なんだか見事な去り際とも思え、法要の最中もそうした感想を聞くことが多かった。見習いたい、とは思ってもこればかりはどうにもならないよな。
ところで今回、急な宿の予約にも苦労したが、もう一つ困ったというか、驚いたのが、靴。久しぶりに靴箱からひっぱり出した冠婚葬祭用の物が、最初は別に普通だったのが、歩いているうちに足元が変な感触に。靴底を確認すると、なんとボロボロになっているのだ。劣化したというか、腐食したという感じで歩を進めるたびにボロボロ崩れていく。なんだがゴムだけを食べる未知の細菌に感染したみたい〜 通夜の時はどうしようもないので、そのままだったのだが、さすがに今日の本葬はそうもいかない。幸い13時からだったので、宿近くの靴屋さんで新しい物を購入。ご主人に事情を説明すると、良くあることだとの話。駅に近いせいで、このお店にも月に3人ぐらいは同じようなお客さんが来るという。これは保存が長期間に渡っているからこそ起こるわけで、本来はこうなる前に履き潰してしまうものだそうだ。
靴は缶詰のように長期保存はできない。これが今回の一番の教訓だったかもしれない。
そんなわけで、目録更新ができず、申し訳ありません。明日13日からは通常どおりに頑張りますので、よろしくお願いいたします!
本日のBGM「やさしい悪魔」キャンディーズ
10.9(木)〜10.11(土)
というわけで、無事に大阪〜山口遠征から帰って参りました。大阪で古本市を二つこなし、天神橋筋などを流して、10日午後には山口の某地方都市入り。11日に帰広というスケジュール。なかなかハードに歩き回りましたが、今回、収穫はイマイチ。大阪の市には期待していたお店が全然来てなかったし、出店数自体も少し減ったかも。詳しくはいずれ「古本屋稼業」にてご報告いたします。
天神橋筋で買い物した時にタイガース優勝セールの福引をやった。1等の日本シリーズペア観戦券が当たったらヤフオクに出してやるぜ! などとスケベ根性丸出しで、福引機(これって本当の名前、何? ガラガラ回して玉出すやつ)を回したがお買い物券しか当たらず。しかも時間がなくて券を使うことができずじまい。まあ、不調な時はこんなもので、それでもビデオには多少の収穫もあり、今のところ当方にはビデオの神様が降臨されておられるようです。
広島に帰ってきたのは昼近く。荷解きを済ませ、のんびりとコーヒーなどを飲みつつ、受注処理などをし、あとは夜、目録を更新するべ、と思い、夕方までだらだら。サッカーの国際親善試合、日本VSルーマニアを観ようとしているとTEL。嫁さんの伯母が亡くなったという訃報が。さあ、そこからは大慌てである。たまたま嫁さんは東京に出かけていて不在。郷里は岡山なので、携帯で連絡を取り合い、お互い準備と移動の時間を考え、最終の新幹線で向こうで落ち合おうということになる。
あとは必死に仕度に没頭。二人分の喪服を用意し、コンビニへ不祝儀袋を買いに行き、靴も揃える。が、ここからが大変だった。今夜の宿が取れないのだ。運悪く三連休のど真ん中。電話をかけるところかけるところ、軒並み満室で、しまいにはこちらも向こうが「すいま…」と言った瞬間に切る始末。失礼なことをして申し訳なかったが、乗る新幹線の時刻は迫っているし、焦りまくっていたのです。ご勘弁を! 深夜に立ち往生は避けたかった。結局、20軒ぐらいかけ倒して、ようやく駅前の古そうなビジネスホテルに空きを確保。安堵の胸を撫で下ろす。
23時過ぎに岡山へ到着し、嫁さんと合流。宿にチェックインし、喪服に着替え、タクシーで通夜の会場へ向う。
10.8(水)
朝からバタバタと明日からの遠征準備に追われる。あれをやったら、これ。それをやっているうちにこっち、と慌しいことこの上なし。天気がいいので動き回っていると、汗をかいてしまった。すぐに拭き取る。今時はこれをそのままにしていると、身体が冷えた時に風邪を引く原因になる。
夕方、電話で問い合わせが1件。ホラー・ビデオ「14日の土曜日」の発売元がわからないか? という内容。先月末に同じ用件で電話をいただいた方らしい。あの時はこちらも出先だったので詳しく話を聞くことができなかったのだ。あちらもあれから色々と他を当たってみられたようだが、結局わからなくて、また当方に尋ねてみることにしたらしい。ネット検索でヒットした内、連絡がついたのが当店のみだったのだ、と言う。が、あいにく当方にも目録に載せていること以外はわからない。どうやら目録にデータとして載せていた販売元には取り扱いのデータが残っていなかったようなのだ。ビデオにはあと製造・発売元というのがあるので、こちらを知りたいとのこと。話しているうちに、そういえばまだお名前も、なぜそれが知りたいのかもお聞きしていなかったことに気がついた。
「あの〜 やはりご趣味か何かでご必要なのでしょうか?」と訊くと「いえ、番組制作に使うんで許可を貰うために版権所有者を探してるんです」というではないか。おお、急に話がでかくなってきたぞ。
「あの〜 差し支えなければ、なんの番組か教えていただけます?」と、こちらは当然の質問。
「はい、『アッコにおまかせ!』といいます」
どひゃ〜 マジですかーっ!! 驚きましたよ、あのTBS日曜お昼の人気番組だったとは… そういうことならと「あそこなら何かわかるかも」と西新宿の「ビデオ・マーケット」をお教えする。
というわけで、もし10月12日放送の「アッコにおまかせ!」で、ホラー映画「14日の土曜日」の映像が流れたら、その裏には「古書あやかしや」の多大なる貢献と尽力があったのだ、と心の片隅にお留めください。許可が取れなかったらボツなのだそうです。
…しかし、サイトやってるといろいろ面白いことがあるよね、ほんと。
ってなことをやっているうちに、夕食。メニューはあじの干物、昨日の肉豆腐の残り、エリンギとしし唐の炒め物。味噌汁の具はしめじ。
食後はまたバタバタと目録更新し、注文品を梱包。出来上がったものを自転車で郵便局の夜間受付まで持っていく。帰りにコンビニでパスポートをコピーして、帰宅後、銀行への提出書類をコチャコチャと書き、コピーを同封して明日出すことにする。そして、今はこの日記書き。はぁ〜 落ち着きがないな〜 まあ、とりあえずの準備は完了! あとは明日の5時起きを待つだけだ。
それではなにかいい収穫がありますことをお祈りください!
本日のBGM「木綿のハンカチーフ」太田裕美
10.7(火)
というわけで、通常より一時間早く起床。ベーコン・エッグの朝食。7時過ぎに嫁さんを送り出す。棚卸だから、遅くなるかもとのこと。
家事をテキパキと済ませ、受注処理、梱包など仕事。午後からは先月の一新会での落札代金を入金するため、銀行へ。郵便局のATMからやろうと思ったのだが、みずほ銀行は提携してないのでダメ。ではジャパンネット銀行からと手続きを始めたら、こちらの勘違いやら印鑑忘れていたりなど、諸々でうまくことが運ばず、自宅と郵便局を3往復。最終的には広島銀行からジャパンネット銀行へ入金し、さらにみずほへという自分でもわけのわからない展開へ。すご〜く無駄なことをしてしまった。それにしてもなんでジャパンネット銀行を外国銀行だと思い込んでしまっていたのかな〜 昨日は一日ずっとそう思っていたよ。やれやれ。亡父が入会していた岡山のゴルフ倶楽部へも書類を送る。
その後、横川駅にて明後日からの遠征用チケットを購入。今月はここの窓口で何度も領収書貰ってるから、そろそろ名前覚えられたかも。スーパーに回り、買い物。
帰宅後はサンタナ、シカゴなどをしばし聴きながら雑誌を読む。また少しずつ溜まりつつある。用心しないと。その後、メール書き。お問い合わせのあったお客様にレスを書いたのだが、アドレス間違いで戻ってきてしまう。やむなくTOPページにて再度のご連絡乞う、とお知らせ。
やはり嫁さんは残業で帰宅。夕食は肉豆腐、プチトマトとホワイトアスパラのサラダ、ワカメと玉ねぎの味噌汁。
食後は目録更新。ネットで遠征用の情報集め。天気は良さそうなのが有り難い。
本日のBGM「恋の季節」ピンキーとキラーズ
10.6(月)
いつものように7時起床。珍しく雲が広がって空が暗い。こういう天気も久しぶりだ。が、この重たい空は近づいてくる冬を思わせていささか憂鬱。
朝食は塩鮭、出来合いの筑前煮。嫁さんを送り出した後、家事をサクサクと片付け、仕事も日記更新と受注処理のみ済ませ、今月3回目の山口行きの準備。11時過ぎに出かける。ふと思い立ち、駅前のショッピング・モールの和菓子屋でお菓子を買う。
目的地の徳山まではJRの鈍行で1時間40分ほど。予報では午後から晴れるというので、出るときには少し肌寒い気がしたが、長袖シャツと下着の2枚にしたら、これが大誤算。天気は一向に回復せず、寒いの何の。おまけに車内は何を血迷ったのか、緩く冷房まで入っている。徳山に着くまでずっと震えっぱなしだったよ。
さて、現地到着後、教えられた住所どおりに店を探してみるが、これが一向に見当たらない。30分ほどうろうろしても見当がつかないので、先方に電話をしてみた。教わった住所が違っていたことが判明し、あわてて反対方向へ移動する。今度はすんなりとお店を見つけ、店主にご挨拶し、持参した和菓子を手渡す。お店の商品を見せていただき、何冊か購入。1時間ほどの滞在だったが、いろいろと貴重なお話しも伺うことができた。
真の目的に関しては、残念ながら空振りだったのだが、それはそれ。ネット古書店だからといって、自宅兼仕事場でじっとしていたのでは得られるものも限られてくる。やはり外には出るべきだ、との思いをさらに強くした一日だった。帰りに幕末・郷土資料に強い「マツノ書店」に寄る。ここで今回のボーナス・トラック。お客様からの探究書も含めてポケミスなど12冊買い込んで帰広。
車中では舞城王太郎「煙か土か食い物」(講談社ノベルス)を読み進める。続編「暗闇の中で子供」が結構イケたので。だが、この2作以外の他の作品も読むかといえば、それは保留。なんとなくこの作家は、この2作を読んでいれば、それでいい、という気がしてならないのだ。この2作だけがただひたすら「読んでみろよ!」とこちらを激しく挑発してきているというか。そんな印象をずっと受けつづけていて、とうとう今年になって、その誘惑に屈してしまった。まずは一読の価値ありの作品だとは思うが、やっぱりこれがミステリーかといえば、たぶん違う。しかし、それはどれだけ表面的なミステリーの様式をなぞっていても、その枠内からはみ出してしまう強烈な個性をもっているということの裏返しなんだろう。
夕食は白身魚の海鮮蒸し焼き。きのことキャベツも入れて。もみおろしとポン酢でさっぱりと食べられる。他にオクラと湯葉の和え物。味噌汁の具はカボチャ。
明日は嫁さんが棚卸のため8時までに勤め先に行かねばならない。6時起きで間に合うかな〜?
本日のBGM「旅人よ」加山雄三
10.5(日)
昨日はお休みにしたので、今日は古本屋稼業の一日。とはいえ、夜19時からマンション管理組合の会議があるので、あまりのんびりとはしていられない。録画していた朝の特撮やアニメは三度の食事をとりながら、分散して観た。
「機動戦士ガンダムSEED」は、予想通りの適当な終わり方。一応、最終回だから、とりあえず終わってみました、という印象。スタッフはガイド本の類であれこれ勝手なことを吹いていたようだが、基本はオンエア作品。これが壊れていたんじゃ、よそで何を言っていたところで言い訳に蛇足。ここ数年、このアニメほどキャラクターに製作者の愛情が感じられなかったものも珍しい。まあ、商業的には成功したようだから、それでいいのでしょう。なんか昔のただの30分CM時代に戻ってしまったような気がする。実写版「美少女戦士セーラームーン」も観た。楽しそうでいいではないですか? キャラ立ちはすでに万全なので、あとはどれだけ脚本が弾けられるかなのでは。小林靖子がメイン・ライターなら期待してもいいかも。
夕方までに目録の更新を済ませ、先に夕食もとる。減量続行中なので、ツナ缶と納豆に野菜ジュース。
2階の集会室にてマンション管理組合の会議。今日は今期の理事会になってから本格的交渉が始まったダイア建設側との建物補修交渉の経緯と現況の説明。配られたレジュメを読み、理事長さんのお話しを聞くうちに建設会社側の不誠実極まりない対応に、怒りを通り越して呆れてくる。まあ「裁判になっても構わないのか?」との問いに「どうぞなんでもやってください」というようなセリフが出てくるのは、これ以前にも幾らでも訴訟問題に発展した経験があるからで、それを不名誉なこととは微塵も感じていないということなのだろう。そして、その際、指摘されたであろう自らの問題点も組織として改善する意欲もない、と。それはそれは、他の住民のみなさんもお怒りでしたよ。今回は説明会なので決議はしなかったが、近いうちに臨時総会となり、正式に弁護士をやとっての交渉となっていきそう。新しく入居された方に引退された建築関係の人がいたり(その方の言ではやはりこのマンションかなりひどいようである。一例として10度の傾斜角をつけるべき排水管が全部水平に取り付けられている等)、担当となるであろう弁護士も過去の実績はなかなかのものなので、こちらの布陣はかなり強力になりそうだ。
いずれにせよ、建物の補修はしなきゃいけないわけで、少しでも金銭的負担を建設会社に回せるものなら、やるべきことはやらなきゃならない。
会議終了後、入浴して、ビールで頭を冷やす。明日はまた山口行きの予定があるのだが、これも先方次第。午前中、連絡をとってみなくては。
本日のBGM「みんな夢の中」高田恭子
10.4(土)
本日も気持ちのいい秋晴れ。しかし、湿気がないだけで日差しの強さは真夏並みのように思える。外に出た際、信号待ちなどでは思わず日影に逃げこむこともしばしば。
夜に飲みを控えているため、仕事を前倒しで焦りながら進める。時間があれば、目録更新もやるつもりだったがどうにも間に合いそうもなく、お休みにする。午後から、発送する荷物を持って少し早めに外出。荷物を郵便局に出して、紙屋町へ向かう。新刊書店、CDショップ、中古レコード屋などをぶらぶら。「BURRN!」10月号と陰陽座のニュー・シングル「醒」を購入。タイトル曲はTV「爆笑問題のすすめ」の10月のエンディング・テーマに使用されているのだ。ああいう深夜バラエティのエンディング曲でヒットしたものは皆無に等しいのだが、まあ、認知度は高まるかな?
その後、友人と合流し、ひたすら喰って、飲んで、歌う。あれこれラチもないこともダベりまくる。カラオケは久々なので少々声が嗄れてしまった。22時にお開き。
帰宅すると東京古書組合から先月の市会の請求書が届いていた。今さらながら、その金額に唸る。自分で落札しておきながら、ひたすら唸る。酔いも一気に冷めてしまいました〜
本日のBGM「ダンシング・イン・ザ・ムーンライト」シン・リジィ
10.3(金)
午後から髪を切りに行くため、今日も焦りながら仕事を進める。おまけに昼食にビビン麺なんて、それなりに手間のかかるメニューを選択したもんだから。とはいえ、美味しくできて大満足! やっぱりピリ辛系は身体に喝が入る感じがして、いいよな〜
注文品を郵便局にて発送、1件振込み。13時から美容院へ。特にいじらず、いつもようにカット&パーマ。ここの店長さんはやや天然の入った面白い人で、無類の温泉というかお風呂好き。まとまったお休みのある時はよく健康ランドに行くそうだ。普段もパジャマ姿(当然上には何か着てる、はず)に自転車で銭湯へ出かけるとのこと。その銭湯のおじさんによると大仁田厚が、以前、まるで「神田川」のように女性連れで来ていたことがあるそうだ。たまたま今日は「週プロ」を持っていっていたので、プロレスの話になった次第。「週プロ」をぱらぱら見ていた彼女が「この人、いいかも」と目に留めたのがNOAH秋山準、他の子には闘龍門の連中がウケていた。やっぱりな〜 「あの血は本物なんですか?」「やっぱり八百長なんですよね?」とか四方八方から、素朴かつ豪球一直線な質問が飛んできて、なんだかオジサンは懐かしくなってきたよ。久々に聞いたな、そういうの。
買い物して帰宅。いろいろ雑事が重なり、東京からの仕入れた荷物の整理もままならない。寝室に山と積まれた段ボール箱を前に溜め息をつく。
夕食はいわしの南蛮漬け、エリンギとマイタケとベーコンのマヨネーズ炒め。味噌汁の具はカボチャ。ここ数日、ダイエットのため一品少なくしております。
食後は目録更新し、「EASYSEEK」に先月の利用料をネット銀行から振り込む。といっても、この時間だから実際に入金されるのは月曜日。さらに来週の遠征のための宿を予約。宿泊料金とサービスを睨んで、今回はいつもの「第一ホテル」から替えてみた。
入浴後、ビールでリラックス。食事は制限できても、毎日の晩酌はなかなか欠かせない。量が少ないからまだ許せる範囲かな〜 「PRIDE GP 2003」の準決勝で、吉田秀彦がついにヴァンダレイ・シウバと激突する! と知って大興奮。どっちが勝っても負けても、衝撃的なシーンになりそう。11月9日が今から楽しみだ。
唐突ですが、明日の目録更新は所要によりお休みいたします。日曜日に登録いたしますので、よろしくお願いいたします。
本日のBGM「オールウェイズ」ボン・ジョヴィ
10.2(木)
本日も急遽、再び山口行きとなる。またもバタバタと家事、仕事をできるところまで片付け、昼過ぎの山陽本線に乗り込む。
目的地は柳井。昨年、一度訪れた所。電話を入れておいたので、お店のご主人と奥様のお会いすることができた。いろいろと昔の業界話も含めて、お話を伺う。目的の第一は結局果たせなかったが、代わりにいい情報を得ることができ、有意義な訪問となった。ありがとうございました!
山陽本線は岩国あたりを過ぎると、車窓からの眺めがかなりひなびた雰囲気に変わる。眼前に広がる海に秋の陽光が反射し、きらめき、美しい。山の手側には収穫を待つ稲穂が狭い田んぼにひしめきあっている。あぜ道に生えている女郎花が妖しく風に揺れていた。などと、さも旅情ありありと書いてはいるが例によって大部分は車中で爆睡。
18時近くに帰宅。仕事を少しやる。
夕食のメニューは鮭のクリーム煮、ひじきのサラダ、マイタケの味噌汁。
食後、またまた睡魔に襲われ、ソファで轟沈。今週はやたら動き回っているし、初対面の方とお会いしたり、電話で話したりと、かなり緊張していたのかも。精神的疲れが溜まっているのか。目覚めてから、コーヒー・カップ片手に目録の更新。受注処理、売り切れ表示のチェックなど。
明日は髪を切りに行く予定。だいぶん伸びたのでうっとおしい。
本日のBGM「刺青の女」ロリー・ギャラガー
10.1(水)
今日から10月。昔はこの時期あたりから、大学生の就職活動が活発化して、街を歩けば慣れないリクルートスーツに身を包んだ若人の姿を見かけることができたもんじゃがのぉ〜 昭和は遠くなったものじゃ…
昨日、店長さんに会えなかった山口の古書店に電話してみる。運良くお店にいらっしゃり、いろいろとお話を聞くことができた。大変参考になった。お忙しいところ、ありがとうございました。かねこ書房様。
午後から仕事も早々に夕食の仕込みに。メニューはカレー。作り置きする時間が長ければ長いほど、美味しくなるので作る時は早くやっておくのが肝要。ルーをふといつもの「こくまろ」から「ジャワカレー」に変えてみたら、随分味が違って、うちの味にするのに戸惑ってしまった。最終的には満足な出来栄え。カレーの欠点はついご飯も含めてたくさん食べ過ぎてしまうことだな。
15時過ぎに昨日、広島駅で買ったスウェーデンのチーズを使用したチーズケーキを食べる。小さなサイズでプレーン、くるみ、ブルーベリーと3種あって、1個100円。これが今、人気なのだ。焼きたてもいいが、冷蔵庫で冷やしても旨い。ブラック・コーヒー飲みながら「映画秘宝」など雑誌をぱらぱら。
食後は目録を更新し、「EASYSEEK」に一挙100点あまりを登録。今月はあと映像ジャンルとその他の本、2回登録する予定。気がつくと9月は「音盤同乗記」を書いてなかった。一月一回をノルマにしていたのに。その分、「古本屋稼業」を書いていたのだが。「音盤同乗記」はネタあっても、下調べにめちゃ時間がかかるのが、更新が捗らない理由だよな。
入浴後、ビールを飲み就寝。夜中に消化試合の広島VS中日戦が録画中継されていた。毎年よく観る図ではあるが、侘しさがつのる。
本日のBGM「ジプシー」ユーライア・ヒープ