4.30(金)

 あっという間に4月も終り。GWがあるせいで、4月と5月は二つで一つという気がして、気がつくと5月も半分過ぎているなんてことも、勤め人時代は多かった。そして我にかえった頃には6月、一年の折り返し地点で呆然となったものだ。今はさすがにそんなこともないが、代りに体感生活速度は加速される一方。心が時間の速さについていけないよ〜 人はこうして老いていくのね…

 母親は予定どおりに本日退院。これからはしばらく自宅療養で様子を見ることになる。歩行はかなりしっかりしてきたようだが、まだ痛みがあるという。いろいろ問題も多く、本人も不安だろうし、こちらも心配だが、考えてばかりでも仕方ない。少しずつでもいい方向へいけるように行動することだ。連休明けに一度帰省するつもり。

 古本屋稼業は通常どおり。本日発送分以降の御注文品は5日の出荷となる。発送業務自体は郵便局の休日受付があるので可能なのだが、連休中は配達先、つまりお客様自体が御不在にされることがあり、そのため、受け取りが二度手間になったり、郵便事故につながることもあり(過去に連休中2件あり)、自粛という形にさせていただいている。御注文確認メールにはその旨記載しておりますので、よろしくお願いいたします。

 フジテレビのお昼のニュースを観て驚く。桐野夏生が「OUT」でエドガー賞にノミネートされていたのは知ってはいたが、その授賞式の様子が流れたのだ。「OUT」は惜しくも受賞を逃したが、ドレスアップした桐野夏生の姿と共に、式場が一瞬だけ映り、いかにも伝統と格式ある世界的なミステリー対象の文学賞という雰囲気が伺えた。エドガー賞関連ニュースが地上波で取り上げられるのは、もしかしたらこれが初めてではなかろうか。

 もっともフジは以前フィンランドで行われたヘヴィメタル・ファンによるヘッドバンギング・コンテスト(メタル独特のリフに合わせて頭を激しく上下に振るアクション)の模様も紹介していたから、それと同列… だったら嫌かも。

 夕食は豚肉のしょうが焼き、ホタテのキムチ風サラダ、大根の味噌汁。

 食後は目録の更新。その後、送られてきていた買取り品の査定2箱。メールでお知らせいただいた以外の品物も入っていて、これが嬉しい内容だった。早速、金額をメールする。終業は23時半。

 風呂で小林信彦が「週刊文春」に連載しているエッセイをまとめた「花と爆弾 人生は五十一から」(文藝春秋)を拾い読み。イラク戦争がらみで、1945年3月10日に米英連合軍が行った東京大空襲に触れている。この事実は原爆以上に米英の戦争に対するスタンスを伺わせて、以前から興味深く思い、また柄にもなく義憤かられたりもする出来事。何しろ初めから非戦闘員を殺すことを前提に行われた作戦だからだ。焼夷弾で焼け野原にされた東京は死者およそ10万人の信じ難いような犠牲者を出した。10万人と一口に云うが、東京ドームを黒焦げの死体がスタンドもフィールドも埋め尽くして尚、外にあふれてしまう数である。これを約300機のB29で2時間半でやってのけるのが、米英の正体である。

 当方はプロレスが好きだし、ロックも好きだ。アメリカの映画も小説も好んでいる。アメリカがいなければ、日本が立ち行かないのも事実として認めている。しかし、それでも尚、米英の白人たちの根底には有色人種に対する差別意識があるのではないかという疑念を拭うことができない。

 米英に対する二律背反な思い、それが日本人の中にはぬきがたくあると思うのだが、それを汲み上げ、政治の指針とする度量はあの白髪ライオンにはどうやらなさそうだ。

 本日のBGM「アナザー・ピース・オブ・ミート」スコーピオンズ

 

 4.29(木)

 絶好の行楽日和。が、己になんの予定もないとなるとむやみに天気がいいのがいまいましい。洗濯でもやりますかね…

 休日につき、目録の更新はお休み。受注処理と梱包作業のみやる。

 午後からはジムへ。連休に入ったから、そう人もいないだろうと思っていたら結構な混雑ぶり。春になったので新規会員も増えているようだ。受付には申し込みに来たらしい人が何人かいた。今から頑張って、夏には痩せて素敵な水着を着たいってとこなんだろうなぁ。マシンを使っての筋トレ、ボディ・トレック、腹筋、水泳と一通りこなす。そういえば、新しく導入されたマシンで、ロデオ・マシンの緩いやつというか、昔、デパートの屋上にあった小銭を入れて木馬みたいにゆらゆら動く遊具というか、それとほとんど同じ動きをするものがあるのだが、あれはどこを鍛えているのかイマイチわからん。バランス感覚か、落ちないように踏ん張ることで下半身の筋肉が鍛えられるのか。いずれにせよですな、お年寄りの方々がそのマシンに跨って、横一列でゆらゆら揺られている構図というのは、かなりシュールなものがあります。

 買い物して帰宅。喉の渇きに耐え切れず、缶ビールを開けてしまう。せっかく脂肪を燃やしてもすべてだいなしにする奴。スクラップ&ビルドとはこのことか。

 夕食は買ってきた鯖の棒寿司、ほうれん草のお浸し、卵とワカメ、長ネギの味噌汁。ちと物足りないので、海老チリ炒めを一人前足した。

 食後は受注処理の続き。査定の御依頼が一件。全集物なので、慎重に査定する。その後、ネット散策などして怠惰な時を過ごす。だらだらな一日だったような気が… 

 本日のBGM「サウンド・オブ・サイレンス」サイモン&ガーファンクル

 

 4.28(水)

 晴れ間も戻ってきて、世間様はいよいよGW突入って様子。当店は変わりなくいつものように営業をやっていくわけだが、5月の休みには恒例の「フラワー・フェスティバル」に足を運んでみようかと思っている。というのも、昨年末のえびす講でめちゃくちゃ美味しい牛すじ煮込みを出している韓国料理の屋台があって、そこがまた出てないかな〜と期待しているため。今度見つけたら、お店の名前とか覚えておかなきゃなぁ。

 通常より、ハイペースで仕事。連休前に御注文品を早めに発送しておかなければ。午後イチで郵便局へ持っていく。帰りに買い物と備品の買出し。

 買ってきた「TVガイド」の表紙には「冬ソナ」のペ・ヨンジュンが麗しく微笑んでいた。ふと思いつき、彼のファンを「マルペ」と呼ぶことに超ケッテー!する。ローカル野球放送で飛ばされた「PRIDEグランプリ2004開幕戦」は5月1日に放送されると知り、ひとまず安堵。さて、今週の「NHKアーカイブス」は… と番組予定表を見て、ぶっ飛ぶ!! おおおっ!! 「ヤング・ミュージックショー」じゃん! しかも1978年の日本武道館でのキッスのライブだよ!! 素晴らしい! これは快挙。標準で録画しなきゃ! 手持ちのはこれの劣悪画質のブート・ビデオだからなぁ。本放送時にクラスメートの家に集まって、7、8人で食い入るようにTVを観た覚えがあるよ。街頭テレビでもあるまいし、なぜそんなことをしたかって? いや、キッスはそういうバンドだったんですよ。観て聴く体感エンターテインメントというか。なにせ普段ロックなんか聴かない奴まで来てたからなぁ。

 でもこれ、ちゃんとNHKは保存してたんだね〜 だったら同じストーンズやレインボーやロッド・スチュワートやディヴィッド・ボウイもやってほしいなぁ。は、まさかBSじゃとうの昔に再放映済みじゃなかろうね?

 夕食は鰆の塩焼きに刺身、エリンギとしめじとベーコンのバター炒め、オクラとえのきの味噌汁。鰆の刺身は一人前を半分こ。

 食後、目録更新。ついでに目録の一部を修正しようとして、FPEで作成したファイルをWORDで開いて修正してしまうというドジを踏む。しかも4ページ全部やり終えたあとで気がつくという体たらく。あらためてFPEでやり直し。リンクも切れているのでそれもまた張りなおし。悲し〜

 終業は23時半。やれやれと居間に戻り、TVを見て「しまった、今日は日本代表のチェコ戦だった!」とあわててチャンネルを合わせるが、もはや後半30分過ぎ。「1−0かぁ、まあ、そうだよね…って、これ日本勝ってるよ!!」あとはもう終了まで画面に釘付け。はらはらしっぱなしだったが、ロスタイムがほとんどなく、そのまま日本が勝利。中田が欠場だったとあとで知り、尚更たいしたもんだと感心する。殊勲の1点は久保。うう、サンフレッチェはお前がいなくなったおかげで、またJ2に逆戻りしそうだけど、こんだけ活躍してくれるならいいよ、許す!(「十二国記」風)

 本日のBGM「アンチェインド・メロディー」ザ・ライチャス・ブラザース

 

 4.27(火)

 昨夜半からこちらは大雨だった様子。様子というのは眠っていたからよくわかりません。平和公園の一部が水浸しになっていてえらい騒ぎに。でも、朝にはもううっすらと日が差していて峠は越えた模様。ち、どうせなら夜まで降ってくれれば野球中止で「PRIDEグランプリ開幕戦」が放送されたのに… 

 雨は上がったものの、風が異様に強く、まさしく春の嵐。というと高木美保と渡辺裕之がぐるぐる回るオープニングが頭に浮かぶわけですが。ん? あれは「華の嵐」の方だったかな?

 まあ、とにかく通常どおりの古本屋稼業を続け、夜に資源ゴミを出すために雑誌の整理もせっせと進める。新しい携帯やノートパソコン、DVDドライブの特集も保存用に仕分けるが、本当に買う頃には多分古い機種になってるんだろうなぁ。買取りの荷物が到着。雑誌を片付けているところに新たな雑誌が(笑)。あいにく小銭を切らしていたが、ヤマト運輸の宅配人はいつもちゃんとつり銭持っているから偉い。どことはいわんが、大きなお金出すとあからさまに不快そうな顔をするのがいるからね。荷物、置き場所がなく、とりあえずマンション廊下に放置。急いで場所を作る。

 午後から注文品の発送と買い物へ出る。途中で雨が降り出すも、そんなに濡れずにすんだ。スーパーに買ったトイレット・ペーパーを忘れる。自宅の手前まできて思い出した。急いで戻るとレジのお姉さんが預かってくれていた。

 帰宅後、雑誌整理の続き。その合間に母親と数回に渡り電話。主に保険のこと。それから看護学院への挨拶、勤め先の病院への挨拶の件。役所というのは聞かないと教えてくれないことがまだまだ多い。利用者がすべてを把握して来るわけではないことがなぜわからないのか?

 夕食は、スーパーで見つけた炒り豆腐の素を使ってみた。豆腐以外の具については特に書いてなかったので、袋の盛り付け例写真を見ながらにんじん、えのきだけ、長ネギを入れることにする。他にはたけのことワカメに煮物、オクラの味噌汁。

 嫁さんはまたしても「ヘブン祭り」にて残業。GW前のせいか発送業務が大混雑のようだ。20時前に夕食。炒り豆腐、味はまずまず。和風の麻婆豆腐って感じ。あっさりしていて、食べ易いのでお年寄りの介護食に向いているかもしれない。

 食後は目録更新。早川のSFシリーズ。昨日はポケミスオンリーだったし、翻訳ミステリー、SF文化ってほんと早川、創元頼みだったんだなぁとまたも痛感。そしてその黎明期から今に至るまで、それがほぼ変わりないというのは果たしてどうなんだろう? 角川がその状況に一時、国産物で楔を打ち込んだのはやはり特筆に値するよね。しかもミステリー、SFの両方だったのが凄い。角川のエンターテインメント文学への貢献度は戦後出版界では最大級だったと思うんだけど、例の社長があれだったもんだから、まだきちんとした評価がされていないように思う。功罪は当然あるわけで、そこも含めてまとまった研究本が読んでみたい。

 角川春樹は「日本地名大事典」の販促説明会で一度見かけたことがある。眼光のぎらぎらしたいかにもキレ者めいた印象の人だったが、アレはやっぱり薬が…以下自粛。

 終業は23時半。整理の終わった雑誌をゴミ置き場に出しに外へ出ると、三日月がかった半月が、雲にかすんで、朧月夜という風情だった。

 本日のBGM「ゲットバック」ザ・ビートルズ

 

 4.26(月)

 世界征服を企む謎の組織の全容を納めたマイクロフィルムが入ったペンダントを、小さな三毛猫が咥えて逃げた! 必死に追うが公園の植え込みに逃げ込み出てこない。這いつくばって探していると、突然、自転車のブレーキの音。飛び出してみると、荷台には件の猫が。走り出す自転車。「待ってくれえぇぇぇ〜!」と叫んでいたら目が覚めた。

 嫁さん曰く「それって『MIB』じゃん」―そうなんですか? う〜ん。むしろ、夕べの「おしゃれカンケイ」でゲストのクイーン・ベリル様(杉本彩)が愛でていた猫が激マブだったことが誘因ではなかろうかと。

 午前中はせっせと受注処理に梱包作業。まだ競りデータの入力も続行中。相変わらず、機械も遅いが本人も遅い。

 母親から電話。退院今月末のなりそう。その後、しばらくは自宅療養となる。なんだかやっとここまで来たかという感じ。その後、ちょっと厄介事があり、あれこれと妹も含めて話し合い。夕方まで断続的に電話にて。

 夕食はベーコンときのこの炒め物、カニカマのハーブサラダ、あさりの味噌汁。貝を使うのは久々だが旬のためか、あさりの身、大きくぷりぷりとして美味しい。

 食後は目録更新。その他仕事の続き。そしてまたまた溜まりに溜まった雑誌の整理も。なまじ趣味オンリーだけでなく、古本屋の仕事上の貴重なデータも含まれているような雑誌だから、さっさと捨てることもできない。超速読モードでチェックしていたら、さすがに目が疲れた。頭も働かないので、23時半に終業とする。

 貫井徳郎出演の「爆笑問題のススメ」を観て就寝。

 本日のBGM「タロット・ウーマン」レインボー

 

 4.25(日)

 のんびりとした日曜日。終日、ぼけ〜っとして過ごす。緊張と緩和、人生メリハリが大事です。

 午後からは恒例のジム通い。途中、これもいつのように注文品を郵便局の休日窓口にて発送。その後は3時間ほどジムで頑張る。今週は家でのトレーニングがあまりできなかったのにも関わらず、体脂肪などの数値は悪くない。やはり、減少の兆しが出ているのかも。ここで気を抜かずにしっかり続けよう。プールで泳ぐのが気持ちのいい気候になってきた。水の中はリラックスできる。お魚になったわ・た・し… できるだけゆっくりと泳いでいたいのだが、そういう時に限ってマッチョおやじがぶいぶいと波音激しく迫ってくる。うっとおしい! ああいうのも一種の暴走行為だよね〜

 夕食はカツオのたたき、ナスのごま油炒めサラダ風、ワカメと玉ねぎの味噌汁。

 食後、TVのチャンネルを変えていて「はて? 今日はサッカー日本代表のハンガリー戦があるはず…」と首をかしげていると、放送はテレビ東京と判明。また広島じゃ観られないよ〜 なぜテレ東系は広島じゃ映らないのか皆目見当がつかない。だから地方は…(以下略) 「PRIDE」の結果はネットで速報をチェック。おお、小川、レコを秒殺かぁ。む、ゼロワンの横井はノゲイラに善戦したみたいじゃん。ミルコ、ランデルマンにKO負けか。グラウンドに自信持ち過ぎてたんじゃないかな〜 深夜のノア中継「小橋VS高山」は録画することにする。

 入浴後、ビール片手に朝の特撮。「デカレンジャー」今回は脚本がかなり雑。特にクライマックスは、射撃ナンバー1VSナンバー2の対決で、わざわざ西部劇風の演出にしているのにナンバー2であるブルーが勝つことに何の捻りもない。先に二人の腕の差を見せているんだから、そこで何かの伏線は張れたはず。よくあるパターンで射撃の正確さではブルーが上とか。スナイパー同士の対決のパターンは古い映画でなくても「シティハンター」やら何やらヒントは幾らでもあるんだから、もちっと工夫して欲しかったな。せっかくの刑事物の定番話だったんだから。

 本日のBGM「ロックン・ロール・オールナイト」キッス

 

 4.24(土)

 本日も快晴でいうことなし。なのに、仕事部屋に終日閉じこもりというのはなかなかに物悲しい。

 仕事は通常どおり。ただ、パソコンが全古書連の「新・古書データリンクシステム」を入れ損なって以来、やや不調。なんだか自転車でいうとチェーンに引っ掛かりがあるような感じで、ソフトの立ち上がりやらなにやら時間がかかるようになってしまった。競りのデータ入力もたどたどしく続行中。昨日、登録した「EASYSEEK」からの御注文がまとまって入ってきた。単価が大きいものが多く、ありがたし。

 明日は「PRIDEグランプリ2004開幕戦」の日。即日放送はないが、地上波では27日にゴールデンタイムでやるはず。楽しみだなぁと番組表を見ると、ない!ない!(「ウルトラQ」の「2020年の挑戦」エンディング風に) 「PRIDE」がないよ〜 代りにあるのは「広島VS中日」戦。勿論、全国放送ではありません、ローカル・プログラムです。なってこったい! 久々の小川直也の総合参戦で燃えていたというーのに。これだから、地方は嫌いなんだーっ!!

 夕食はハムステーキ、ホタルイカとワカメの辛子酢味噌和え、大根の味噌汁。

 食後は目録の更新。梱包作業もせっせとやる。GWが近いから、すこしでも早く発送しておかなくては。終業は23時半。

 ビールを飲みつつ、録画した実写版「セーラームーン」を観る。セーラーマーキュリー帰還の回。中盤の重要なエピソードとあって、OP、ED共に短縮特別バージョンで本編部分が長い! こういうことができるのが、今この番組のスタッフや出演者がのりにのっている証拠。相変わらず小林靖子の脚本冴えている。敵に洗脳されダークマーキュリーとして仲間を裏切り、傷つけた記憶を抱え、帰還を躊躇う亜美。うさぎは「大丈夫だよ、私たちを信用して」と云うが、一転、亜美は「信用できないよ、あの時、4人ともバラバラだったじゃない!」と初めて自分の孤独を訴える。(その心の隙を敵に突かれたわけですね) そこから和解〜帰還への流れは一気呵成。妖魔とクンツァイトの攻勢に4人がピンチになるとすかさずヴィーナスが参戦。さらに亜美がクンツァイトの攻撃を受けた瞬間、彼女をかばったのは敵四天王の一人、ネフライト! ダークキングダム内で失脚した彼に唯一情けをかけてくれたのが亜美だったのだ。(この時のセリフ「そんな風にひとりでいられるのは、何だか嫌なの」は、一人ぼっちがほんとは淋しかった彼女の本音を示すと同時に暗黒面に囚われていても彼女の性格はそのままである、ということを現していて秀逸) ネフライトの行動を暗示する伏線も先週きちんと示されていたので、今回の裏切り行為がちっとも唐突じゃなく、こちらはいったい何処で出てくるかと楽しみにしていたぐらい。ラストは「ただいま!」と亜美の笑顔で大団円。お決まりながらも、そのお決まりの偉大さをあらためて思い知らされたお話だった。話数的にも亜美が敵のままなのは、視聴者年齢を考えれば、これぐらいが限度かという感じだし。とにかく見事で、最早「グランセイザー」が前座にしか思えないのはなんとも気の毒。

 にしても、おのれTSSめ! どこか他の曜日で放送しないのか問い合わせしてみなくちゃなぁ。

 本日のBGM「プリーズ・ドント・リーブ・ミー」プリティ・メイズ

 

 4.23(金)

 20℃以上の気温であっても、昨日が昨日だから涼しく感じてしまう。夜なんかは肌寒く思えたり。

 通常どおりに受注処理、梱包作業。午後から各種入金に行かねばならないので、その下準備も。昼食に冷凍物のネギ塩カルビチャーハンを食べ、出かける。固定資産税の振込みで、指定された金融機関のみでしか取り扱いがないのを失念していて、予定外に遠くの当該銀行へ行かなければならなくなる。遠いといっても自転車で10分ぐらいだが。入金を済ませた後、ここまで来たのだからと近所の中古CD店を覗く。新しいめの物は見当たらなかったが、買い逃していた米のベテラン、メロディック・メタル・バンド、ライオットの来日ライブ盤を発見。手ごろな価格だったので購入。おやつとして、新規オープンした「大八」でたこ焼きを買う。

 たこ焼き、なかなか美味しいが、一番オーソドックスな物にしたらほんとにたこ以外まったく入っていなかった。潔いが少々寂しい。次はネギ、紅しょうが入りにしよう。その後はパソコンに向かい仕事の続き。今月から始めた競りのデータ入力に勤しむ。

 夕食はシーフード・オムレツ、豚肉のしゃぶしゃぶサラダ、大根の味噌汁。やはり冷凍物でない具材の方が美味しいとの話になる。

 食後は国内SF・ファンタジーのジャンルを目録更新。「EASYSEEK」へも200点ほど追加登録をする。「日本の古本屋」の件はまだ思案中。どうしたものか… 比較的値段の高いアイテムを売るには、いいネット・ショッピング・モールなのだが。「ES」と分けて登録するという選択もあるが。もちっと考えてみよう。

 明日公開のリメイク版「キャシャーン」のTV予告にアニメ版OPナレーションのセリフを使っている。これってズルっこいよな〜

 本日のBGM「フライト・オブ・ザ・ウォリアー」ライオット

 

 4.22(木)

 とうとう広島でも4月では観測史上初、夏日気温30℃を記録した模様。30℃って、あんた… でもこれで明日は平年並みに逆戻りっていうんだから、まだまだ長袖は片付けられないです。

 午前中は通常どおりのお仕事。昨日、書き上げられなかった「古本屋稼業」用のメモを全部放擲し、新たに書き直しに着手。そろそろ、月末入金の時期だ。明日は銀行回りに行かなくては。お昼は久々に近所のラーメン屋へ。醤油味を頼むと味が若干変わっていた。今の方が醤油の風味が効いていて好み。以前はスープが和風に偏り過ぎていて、なんだかおでんの汁を飲んでいるみたいでピンとこなかったのだ。

 午後から注文品の発送。買い物ついでに自宅からは少し遠いレンタル・ビデオ屋兼新刊書店へ行ってみる。が、目的のビデオが軒並み貸し出し中で意欲を削がれる。例えば和製ドラゴン倉田保昭VS香港美女二人組な「クローサー」とか。結局「映画秘宝」5月号のみ買う。書店からほど近い中古ビデオ屋にも回ってみたが、特に出物は無し。昨日の当たりで、ちょっと気が抜けた感もあり。大人しく家へ戻る。

 途中で先月郷里で再会した友人より携帯に電話。夜、時間が取れそうなので当方の母親の見舞いに行きたいので、病院の面会時間を教えてくれとのこと。ありがたいこと。友人と母親は、母親が以前、ブティックをやっていた頃からの馴染みなのだ。ちょうどその頃から当方が広島に就職していたため、息子代わりに可愛がっていたらしい。あとで母親当人からも再会を喜ぶ電話があった。悩みに悩んだ末、結局看護学院は一年休学することになった。本人まさしく断腸の思いであったらしく、気が抜けてしまったとのこと。放送大学はやりたいらしいので、それを続けながらまずは膝を含めた体のオーバーホールに今年は専念するのがいい。

 夕食はイカとしめじの炒め物、キャベツと菜の花のお浸したらこ和え、豆腐とワカメの味噌汁。食後は「古本屋稼業」を更新し、次の「EASYSEEK」登録の準備を黙々と。受注処理、梱包作業もやる。終業は23時過ぎ。これだけ暑いと、一日のラストを締める冷えたビールの喉ごしがたまりませんなぁ〜

 本日のBGM「サマータイム・ブルース」ザ・フー

 

 4.21(水)

 いつもより少々早起きし、家事をやっつけ、嫁さんを送り出す。が、日記更新に手間取り、予定より30分遅れで焦りながら、家を出る。歩きで郵便局へ行き、注文品の発送。続いても歩きで電停へ向かい、そこから宮島線に乗る。15分ほどの駅で降りてそこからも歩き。20分ぐらいか。ようやく新しい市会会場の広島市産業振興センターへ着く。ひーひー。おあつらえ向きの晴天だったので、辿り着いたらすでに汗だくとなっていた。ひーひー。 

 新会場記念というわけでもないだろうが、本日は出品がなかなか多い。しかし、例の如く当方が買う物は無し。開札のお手伝いだけして終了。う〜ん、遠路はるばる出かけてきて、入札も出来ず、お手伝いをするのはともかくとして、次回からは参加しただけで会場使用料の一部負担を求められるとは、なんだか割りに合わない気がするぞ。

 散会後は近くのショッピング・モール「アルパーク」にてお昼。もっとも近くといっても歩いて15分はかかった。この辺は市最西端に近く官民の商工施設が立ち並ぶ古い開発地域なのでやたら敷地が広いのだ。普通、歩いている人はおりません。皆、車です。ハヤシライスのランチで昼食を済ませた後、デパートの紳士服売り場を覗いてみる。春物のいいシャツでもあれば、と思ったのだが、高くて手が出ませ〜ん。某古書店の目録を見ているような気分になる。諦めて、最寄電停へ向い、一駅先の新古書店でセドリ。交通の便が悪いので、なかなか来れない店の一つ。なので、今日は時間をかけて物色。すると、新古書店に流通しているレベルではレアな作家の著作を一気に12冊も発見。重版、帯無しだった1冊を除いて11冊を購入。他にもミステリー作家の手がけた時代小説などちょぼちょぼと収穫が。余勢をかってシングル・レコードの箱もつつき回す。すると妙な物がけっこう出てきて、例えばTBSドラマ「GOGO! チアガール」の主題歌とか。主演は三原”セクシー・ナイト”順子。観てた人います? 当方は全然記憶なし。斬新な題材だけど、むしろ今の方が受けそうだなぁ。ここで検索するとなかなか楽しい情報が。そうか〜 三原順子って東映版「スパイダーマン」に出てたのか。

 というわけで、たった一人の市会は大成功? 同じルートで帰宅。途中で買い物もする。夕食のメニューは鯖のカレー煮、とろろ芋、豆腐とワカメの味噌汁。

 嫁さんが残業につき、夕食は19時半過ぎ。本日は「古本屋稼業」を更新するつもりで、その下調べのため、昨日インストールした「落札データ表」やそれに関連した情報をネットで調べていると、時間があっという間に過ぎていく。更新にとりかかったものの、イマイチうまくまとまらず、とうとう諦めてしまう。急に更新をお休みにして申し訳ありませんでした〜

 本日のBGM「スウィート・チャイルド・オブ・マイン」ガンズ・アンド・ローゼズ

 

 4.20(火)

 なんとなく目が覚める前に暑苦しさを感じるようになってきた。今日も最高気温は25℃、暑苦しくて当然か。しかし最低気温は12℃とかで寒暖の差がありすぎ。落ち着きません。春先に妙に心が浮き足立つのは、もしやこのせいかとも思うが、そういわけでもあるまい。

 嫁さんを送り出し、ちゃっちゃっと洗濯。

 今夜はクラブクアトロで米のベテラン、スラッシュ・メタル・バンド、アンスラックス(炭そ菌の意。なので、例の騒動の時にはバンド名を変えるのなんのとえらい迷惑を被ったらしい)のライブがあるのだが、直前まで迷った末にパス。かつてスラッシュ・メタル四天王(メタリカ、メガデス、スレイヤー、アンスラックス)と呼ばれたバンドのうち、唯一このバンドだけCDを持っていない。理由は簡単、肌に合わないのだ。4つのバンドのうち、一番ハードコア色が強くて、ヒップホップ・テイストまであるからなぁ。ライブを観れば印象が変わるということもあるし、これを逃すとまずもう観る機会はないとはわかってはいるのだけれど。

 というわけで、いつものように仕事に専念する。先週の全古書連大市で配付していたCD-ROMから、過去5年分の市会での落札データと「日本の古本屋」への登録リンク・システムをインストールしようとする。が、うちのCD−ROMドライブが不調でなかなかうまくいかない。妙なエラーも出てくる。しまいには「パスが無効です」だと。何がなんだかさっぱりわからないので、仕方なく中断。落札データは見たかったよな、と思いつつ、インストールの際の指定フォルダを覗いてみると、なぜか落札データのみインストールされている。試しに立ち上げてみると、ちゃんと検索システムも使える。やれやれ、これは助かった。

 午後から注文品の発送、買い物。帰宅後、査定ご依頼に返信をする。雑誌なのであまり高くつけられず、心苦しい。

 夕食は牛肉とマイタケのオイスター・ソース炒め、アスパラのごま和え、ほうれん草の味噌汁。

 食後は目録の更新。大学の先輩より携帯に電話。「WAHAHA本舗」の公演には行かないのかと云われて、初めて気がつく。いや〜 7月の予定はエアロスミスで頭がいっぱいいっぱいでした。これも今回はパスすることに。先輩の所もADSLにしたそうで、いいなぁ。そういえばうちのマンションに光ファイバー引くという話、その後どうなったのだろう。22時半頃、ぐらぐらと揺れがくる。最初は立って動いていたので、嫁さんに云われるまで気がつかなかった。そんなんばっかりかい! 震源地は愛媛県で震度は3。小さくても揺れがくると、今でも芸予地震を思い出し腰が引けてしまう。同時にあの時のあと片付けのわずらわしさも思い出し「かんべんしてくれ〜」と叫びたくもなる。

 明日は市会。会場までの予想所要時間は1時間。遠い…

 本日のBGM「煙が目にしみる」ザ・プラターズ

 

 4.19(月)

 昨夜、就寝直前に嫁さんと喧嘩となる。ソファーでふて寝したので、睡眠不足。今朝、仲直りはしたが、己の未熟さにほぞを噛む思いがする。

 久しぶりにまとまった雨が降っている。その中を急ぎの注文品があるので、急いで梱包し、傘を片手に郵便局へ行く。

 東京から戻って以降、注文が低調。今月は出足快調だったんだがなぁ。少し志気が低下している部分もあるので、喝を入れなくてはいけない。近場に仕入れにでも入ってくるかな。明後日が市会だけど、あまり期待はできないし。そういえば、今度からまた新しい会場に変わるのだが、これが遠いのだよ。とても自転車では行けない。しかも開始時間が早くなっちゃって。9時からです。サラリーマンと変わりません! どういう順序で行けば、一番早いか調査中。自転車→市電→歩き、になるかな…

 母親より電話。このところ、毎日かかってくる。内容は合格した看護学院への通学をどうするか。幸い怪我の経過は良好なのだが、まだリハビリもあるし、通院もしなくてはならない。そんな中で勉強ができるのか? 悩みに悩んでいる。それはいいのだが、携帯からうちの固定電話にかけてくるのはやめれ〜 確かまだ高かったはずだぞ、通話料金。その後、電話で話したことに関してネットで調べる。

 夕方、近くに雨が上がったので買い物へ。西の方には赤く染まった雲も見える。明日は洗濯日和になりそうだ。今晩のメニューは麻婆ナスとトマトと豆腐のピリ辛サラダ、えのきだけの味噌汁。ピーマンを買い忘れ、ちょっとしまらない麻婆ナスになってしまった。

 嫁さんが残業のため、夕食は19時半過ぎ。食後、21時前から目録の更新。

 昨日書きそびれたオタクな話。日曜の13時半からFMでチャー(竹中尚人 ギタリスト)がパーソナリティの「エネオス ロック・オン・ザ・ウェイ!」という70年代のロックをかける番組があって、その先週の放送でチャーは「サザエさん」の主題歌で歌が終わる直前、「今日もいい天気〜」の直後、「パパパパー、パパパパー」とブラスが入る寸前で音が微妙にフラットしていないか? という疑問を投げかけていた。そうしたら、昨日の放送でリスナーから「その通りです。あれはマスターテープから、放送用に加工する際の機材(具体的な名も挙がっていたが失念)のピッチの違いで起きたようです」とのフォローの投稿が読まれたのだ。チャーは己の疑念に確証が得られたことよりも、ここまできっぱり答えられる「あなたは誰?」ということに興味を抱いていた。それは当方も同じこと。

 にしても、この番組と14時からの山下達郎の番組を続けて聴くと日曜午後のゆるゆるしたお茶の間に、とてつもなく濃い空間が現出されます。

 本日のBGM「ロードランナー」エアロスミス

 

 4.18(日)

 だらだらとお休みモード。窓ガラスを通して入ってくる柔らかな陽射しの中にいると、自分が何だか草食系小動物になったような気がしてくる。

 午後からジムへ。びくつきながら体脂肪を計ると意外なことに久々に20を切っている。ありゃゃ、これは峠を越えたのかな? いずれにせよチャンスなので、いつにもまして気合を入れてトレーニング。泳ぐのも距離を多くとってみた。さすがにへばった〜 

 買い物して帰宅。夕食は豚肉のソテー、じゃこサラダ、豆腐とワカメの味噌汁。

 食後、東京みやげ(?)の中古ビデオを観賞。内田吐夢・監督、片岡千恵蔵・主演の「妖刀物語 花の吉原百人斬り」(東映 昭和35年)。内田・片岡コンビの作品は「血槍富士」以来2つめ。といって、当方は別に両者のファンというわけでもない。またタイトルに「妖刀」とあるからといって大河内常平とは何の関係もない。これは歌舞伎の「籠釣瓶花街酔醒」(かごつるべあけのえいざめ)を脚色した、一種の悲劇物なのだ。当方は歌舞伎をTVでも含めてただの一度も観たことはない。たぶん、これからもないと思う。ではなぜ、これを観たのか、というより、ずっと観たくて探しつづけていたのか。実は本人にもよくわからないのだ。「血槍〜」の場合は藤子不二雄「まんが道」に紹介されていて興味が湧いたというモチベーションがあったが、この映画に関してはしいてあげれば原作のタイトルに妙に惹かれたということになるのだろうか。

 作中の「妖刀」は村正の手による「籠釣瓶」という名なのだが、別段これを手にしたがために主人公が没落していくという因縁物ではなく、片岡千恵蔵演じる田舎の人の好い商人の旦那が、ふとしたことから馴染みになった吉原の女郎に入れ込んだ挙句、身ぐるみ剥がされて、身代を潰し、逆上して、花魁道中に切り込む、という、陰惨な内容。男の顔には痣があり、これが元で嫁の来てもなく、愛に飢えており、また女は女で岡場所あがりと仲間からも蔑まれ、今に見ておれと太夫への出世を熱望している。それぞれが必要としている相手に巡りあったのではあるが、その思いには初めから大きなズレがあり、そこへ儲け話になるわいと因業な女郎屋の親方夫婦が絡んで、終幕の惨劇への道が開かれる。旦那は徹頭徹尾好い人だし、女郎も決して悪人というわけでもない。親方夫婦とて廓の論理に従っているだけで、極悪非道でもない。旦那は途中で引き返そうと思えば、幾らでも破滅を避けることはできた。諌め、心配してくれた同業者や手代もいた。今、流行の言葉で云うならまさしく自己責任において、彼は店を潰してしまったのだ。だが、悲劇は起こった。やるせない映画である。昭和30年代の観客達は、どんな想いを抱きながらこの作品をスクリーンで見つめていたのだろうか。実はそこが一番知りたかったりする。

 必見とは云わないが、やはりラストの殺陣は、桜舞い散る華麗な大セットと相まって日本時代劇の底力を感じさせ、見事だった。

 しかし、ようやく念願の映画を見終え、感銘も受けたというのに、未だになぜこれが観たかったのか、イマイチ自分でもよくわからないのだ。う〜ん?

 本日のBGM「セント・ジョージ&ザ・ドラゴン」TOTO

 

 4.17(土)

 すっかり初夏の陽気になってしまった広島。これぐらいになるといかに北向きの仕事部屋といえども、電気ストーブは不要。でも、床に積み上げている在庫の数々をいちいち移動させて、クローゼットの奥に片付けるのが面倒なため、出しっぱなし。まあ、いいさ、どうせあと半年もしたらまた使うんだから。

 本日は嫁さんがお友達と遊びに行っているので、夜は一人。こうなると全てがだらだらモードのスロー・ペースになってしまうのが、当方の悪い癖。全古書連の市会が不首尾に終わったため、すっかりグレてもおります。で、その市なのだが、今回はネットでその売買結果が閲覧できるようになっていると市のしおりに紹介されていた。ならば、俺の○○と俺の××と俺の△△を横からかっさらっていきやがったふてえ野郎は、いってえ、どこのどいつだい、ちょっくらその面拝ましてくんな! などと、記載されているアドレスにアクセスしてみる。が、ログイン・ページが出てきてIDとパスワードを要求される。む〜、そんなこと書いてなかったじゃん、でもまあ、そうでないと外部の人も自由に見られちゃうからな〜 問題はこのIDって何のID? 試しに「日本の古本屋」会員のものを入力してみるがダメ。これはもしやと、組合事務所に電話して尋ねてみるとやはり「日本の古本屋」の出品業者になっていないと見られないとのこと。うちは利用してないからな〜 でもこのリストを見るためだけに、月額何千円かを払うのかぁ… けれど、今後もこういった形で売買結果が公開されるんだったら知らないっていうのもなんだよね。ああ、どんなにこちらが財布の口を堅〜く閉めていても、世間様はあの手この手とそれをこじあける手口を思いつくものですな、官も民も。

 15時過ぎに遅い昼食をとって、やれやれと横になった途端、意識が飛んだらしく、ふと、気がつくと18時を大きく過ぎていて驚く。こりゃ、また爆睡したなぁ。このところ睡眠不足が連続していたから、それが一気に来たらしい。急いで買い物に出て、帰宅後は目録の更新準備にとりかかる。映像関係なので、下調べに時間を費やし、アップできたのは22時を過ぎていた。寝起きでいささか頭の血の巡りが悪く、もたついていたせいもある。

 その他の作業にも目処をつけ、23時半に終業。ビールと冷奴、春野菜のサラダを夕食代わりに。明日はジムの日。今週は家でのトレーニングさぼりまくりだったので、体脂肪計に乗るのが怖い…

 本日のBGM「ピース・オブ・マインド」ボストン

 

 4.16(金)

 うららかを通り過ぎて、なにやら暑苦しいぐらいの陽気。午前中は過ごしやすく、つい惰眠を貪欲にむさぼりたくなるのだが、今日は嫁さんの勤務先が棚卸で、早出。こちらも早起きして、朝食の用意をせねばならない。これで三日連続の早起きなので、さすがに眠い。実際、ソファでうたた寝してしまい、お客様からのお電話で起こされる始末。

 日常に戻って黙々と仕事。気になる大市の落札結果を全古書事務所に問い合わせてみる…

 数秒後、受話器を握り締め、真っ白に燃え尽きる。全滅、全滅だというですかぁ〜 一点も落ちてないと… ううっ、全滅オヤジだぁ、「トップをねらえ」ず。難しいだろうなとは覚悟はしていたんだけど、二点ほど気合を入れた物があって、それには自信があったんだけどな。無謀かもと思いつつ、気張って中古車1台ぐらい買えそうな値をぶち込んだ物もあったのだが。ああ、お江戸は厳しい〜!!

 意気消沈したまま、注文品の梱包をし、午後から発送、買い物へ回る。書店にも寄り、「グイン・サーガ94 永遠への飛翔」(栗本薫 早川書房 ハヤカワ文庫)、「バジリスク 甲賀忍法帖」4巻、「新世紀エヴァンゲリオン」9巻を購入。

 帰宅後、母親へ見舞いの電話。状態は変わらず、まずまずの様子。その後、加害者側であるバス会社の担当者へ初めて電話をする。母親の説明などでは気になっていても、少々わからないことがあったので。担当者在席し、少し話す。もっともなことだが今後の交渉は損保側の担当者にまかせ、自分たちが出てくる気はないらしい。損保の担当者が替ったことも知らなかったようで、まあ、鷹揚なことだ。日常的なことなのだろうね、あちらには客が怪我するなんてのは。しかし、当事者には一生にそう何度もあることではない。だから、相手が幾らうんざりしようとも、しっかりケツは拭いて貰う所存。電話の後しばらくして、当の損保から連絡が。早速、バス会社から連絡がいったのかと思ったら、そうではなくただの偶然だった。入院にかかった当座の諸費用の清算や近々損保の医療知識を持ったスタッフが母親の主治医に治療経過と今後の見込みなどを聞きに伺うとのこと。

 電話が続いて少々疲れる。夕食の準備、今晩のメニューは鰆のゆず醤油漬け、ほうれん草の白和え、たけのことワカメの煮物。味噌汁の具は油揚げと長ネギ。

 午後19時過ぎに夕食。食後、目録の更新にかかるが作業を続けるにつれ、体の奥底からふつふつと悔しさがこみ上げてくる。あ〜 悔しいィィ!! 腹が立つよ〜 ええい、必ずこの復讐戦はやるぞ!! 絶対、今度こそ落札してやるっ! ガリガリ(爪を砥ぐ音)。そのためにも、もっともっと勉強しなくちゃね。果てしなく遠いねえ、古本道は。

 本日のBGM「カモン・フィール・ザ・ノイズ」スレイド

 

 4.15(木)

 やはり一泊では、スケジュールがきつすぎ。14日が雨で行動がスロー・ペースになったこともあって、押せ押せのまま、あっという間に過ぎてしまった二日間だった。

 全古書連大市は盛況で、会場の階段にまで品物が溢れている始末。ただミステリー、SF系にはこれといったものがなく、やや低調だったかな。それでも幾つか入札はいたしました。でも、正直厳しいと思う。お江戸だもん、涙が出ちゃう… 今回、驚いたのは昨年秋の市で当方が落札した特撮関係の資料の片割れが出ていたこと。こっちのが内容いいじゃん〜 聞いたこともない特撮番組の企画書がいっぱい。おおっ!! 「帰ってきたウルトラマン」の怪獣デザインの資料スクラップ・ノートが。でも他に力を入れたい商品があったため、今回は見送りに。

 そして新聞報道もされた横山光輝の未発表漫画原稿も拝見。う〜ん、いったいどこまで値があがって、誰が落すものやら。 人だかりも多かったし話題性は抜群だからなぁ… などと思っていると、まさにその入札中に作者本人の火事で重体の報。会場にそれが伝わったかどうかはわからないが、なんという符合だろう。(広島へ着いた後に死去されたことを知る)

 14日夜、宿で広島では観られない新作「鉄人28号」を観賞し、やはりまさしくこれがロボット!な描写と展開に唸ったところだったのだ。多分、漫画家のアニメ・特撮原作提供の貢献度では横山光輝は手塚、永井に匹敵するほど巨大な存在だったと思う。特に特撮ファン的には「ジャイアント・ロボ」「仮面の忍者赤影」の2作品は決して無視することはできない重要な作品だ。後年も「三国志」などの大ヒット作を持ち、漫画家としては理想的なキャリアを築かれていたと思っていたのに。貸本屋で借りて読んでいた頃が思い出されるよ。

 プライベートでは食べたり飲んだりもし、15日の昼間は都電荒川線も初体験いたしました。一度、乗ってみたかったんだよね。雰囲気は広島の市電に似てたよ。特に宮島線あたりに。

 帰りの新幹線の中で、電光掲示板ニュースで「タイソン、K−1参戦」に驚いていると、さらにショックなことが。美しくて知性とユーモアもあって、酒飲みで、おまけに博打うちでもある、そんな女性が仲間内にいたら男にとってはどれだけ人生が楽しいことか。「鷺沢萌の自殺」の報は、あの人でも自分で死んでしまうのかと、伊丹十三の死と同じことを思ってしまった。唯一「イラクでの日本人3人の人質解放」が明るいニュースのような一日だったが、これとてもこの先の日本のありように思いを馳せると手放しで喜べるものでもない。

 それでも人生は終わるまでは容赦なく続く。どんな形でも。ならばこちとらは古本屋として生きるだけですよ。それしかできないんだから。

 本日のBGM「ブレイキング・ザ・ロウ」ジューダス・プリースト

 

 4.13(火)

 どうも明日から天気は崩れてしまうらしい。東京方面も悪いようだ。雨の中の古本屋回りは辛いなあ。おまけに主要駅ではテロ対策のためか、コインロッカーが使用中止になっている所まであるというではないか。セドリにとってコインロッカーは命だ。まさか緊迫する国際情勢が、当方のような泡沫古書店に関わってくるとは思いもせなんだ… 小泉アメリカ追従政権の弊害が末端にまで到達している事例として、民主党に訴え出ようかしら。多分、相手にされんだろうけど。

 朝イチのメール・チェックで朗報。なんと当たっちゃったよ、エアロスミスのチケット!! いや〜 諦めていたから喜びもひとしお。これで一般PG発売日に並ばなくてすむ〜 歓喜雀躍しつつ、晴れ間のあるうちに洗濯をする。他、午前中の仕事はいつもどおりに。

 昼食後、注文品の梱包をしていると「芸備書房」さんから買取り依頼の電話。外で落ち合うことにする。注文品の発送を先に済ませ、チケット代も早速振り込む。その後、駅前で「芸備書房」さんと合流。自宅で応対したいのはやまやまだが、今のわが家は警察と税務署以外は立ち入り禁止にするしかない状態。あんな目立つ場所ですみませんでした! 段ボール箱1個分を買い取り。一度、自宅へ戻り、今度は買い物へ。

 帰宅後、上京のための準備をあれこれ。初訪問の場所ばかりなので、神保町からのアクセスとか宿への帰りのルートなどを調べるのが面倒。いつも思うが、東京の人たちはよくこんなパズルみたいな路線をなんなく乗りこなしているよなぁ。あんまり路線図を睨んでいると頭の中で「X電車」が走りそうだよ。

 夕食は豚肉とネギの中華炒め。オクラのごま和えに豆腐とワカメの味噌汁。

 食後はさくさくと目録の更新。その後は上京準備の続き。あ〜 気温も低そうだね。でも15日は暖かそう。いったい何を着ていけばいいものやら。悩みながらもバッグに詰める。

 終業は23時過ぎ。入浴して、さて明日に備えよう。何か面白い物がありますように!!

 本日のBGM「ザ・リバー」ブルース・スプリングスティーン

 

 4.12(月)

 夏日だ、夏日。このじりじりと照りつける日の光りはまさしく夏。まったく気の早いことで。でも、ここ数年、5月あたりに30℃を記録なんて年が続いているからね、そう驚くには当たらないか。そんな日なのにも関らず、うちの北向きの仕事場はひんやりと霊安室のように… 何度電気ストーブつけようかと思ったことやら。

 午前中はいつも通りに仕事。「EASYSEEK」に追加登録し、さらに先月分利用料の支払いも。ひと段落ついたところで、東京行きのために調べ物をあれこれ。ちょうど週末にかけて古書市も幾つかあるようなのだが、今回はあまり長居ができないので残念。短時間で最大の効果をあげるべく、ルートを考えなくては。

 午後から注文品を発送しに行き、買い物へ。帰宅後、すぐに今日の夕食の仕込みに入る。メニューはぶり大根。嫁さんが残業なので、作り置きしておけば、食べる頃にはちょうどいい具合になっているはず。しっかし、料理というのは作り出すまでがほんとに手間がかかる。面取り、下ゆで、めんどくさい〜 ま、物事はなんでもそうなのかも。具体的に取り掛かるまでの、下準備や資料集め、分析に一番時間を費やす。当たり前かもしれないけれど、ここで手を抜くとたいていろくな結果にならないよね。そういえば、NHKの「きょうの料理」で見た新じゃがと豚肉の味噌煮、すごく旨そうだった。レシピ覚えたんで、今度試してみよう。

 ぶり大根が出来上がったところに、母親からTEL。入院したので、保険会社の担当が替ったとかで新しい担当者が挨拶に来たとか。前任者よりは感じがいいそう。保障内容なども違っているので、その書類もこちらに送ってもらい、目を通しておくことにする。以後、嫁さんが帰ってくるまで少し読書をしたり。

 夕食、19時半過ぎから。他のメニューは、エリンギとアスパラの炒め物、なめこの味噌汁。ぶり大根、少々味が濃すぎたか。

 食後、目録更新。メール書き。アドレスの不備でメールが戻ってきてしまうお客様からまだ返事がない。気がついてくれないかな〜 うちでは確認メールがきちんと届いていない場合は、商品の発送はしないのが原則。過去に2例だけ、確認メールをしたら「注文した覚えがない」「間違いでした」というのがあった。なので、一応慎重にはなっているのです。

 おおっ! PRIDEグランプリに小川直也参戦!! これは楽しみ〜 ノゲイラ、ヒョードル、クロコップ、誰相手でもドリーム・カードだよ。そしてその先に吉田秀彦戦がある、かな?

 本日のBGM「シンス・ユー・ビーン・ゴーン」レインボー

 

 4.11(日)

 帰省疲れと昨夜の酔いもあって、久々爆睡。明け方、一度目が覚めたが、6時前ではなんぼなんでも早すぎなので、そこから延々と寝たからなぁ。昼近くにどうにか起き、手早く食事。その後はメール・チェックし、受注処理、梱包作業。ずっと動かなかった本に注文が重なる。そんなメジャーなものではないので、ちょっと不思議。何かのメディアで取り上げられたかと思い、ネットで少し調べてみたがわからず。この本、たまたま自分用の在庫が一冊あったので、品切れ処理をしなくて済みそう。ただ、こちらは帯無しなのでその旨お客様にお知らせして、承諾をいただかなくては。

 午後から注文品を発送しに行き、帰りにジムへ寄り、トレーニング。2日間いろいろ飲み食いした割にはダメージは少なく、ほっとする。が、停滞状況はまだまだ続いている。あと2キロぐらいなのだが、先が見えません… スーパーにも寄って夕食や明日の朝食用の買い物。もっと今夜は嫁さんがミッチーのライブ(浅香光代でも堀江美都子にも非ず)で不在のため、豆腐とか寒天麺などのダイエット食で済ませるつもり。今まではなかったお酒売り場が新設されていた。こりゃ近所の個人の酒屋はますます大変だ。資本主義というのは無情。個人の小売業なんていつ喰えなくなるか知れたもんじゃない。ひとつの商売を地道に控えめに目立たずやっていって、喰っていけるだけでいいと思っていても、それすら許して貰えないのだから。

 帰宅後、風呂掃除やら、洗濯物の片付けなどをし、さっさと夕食を摂る。気がつくと20時過ぎ。母親より電話がある。手術後の膝の痛みはだいぶん引いたようで、今日はマシンを使ってのリハビリをフルにやったとか。松葉杖で歩くようにもなったという。回復が早いように思えるのは内視鏡での処置で済んだせいか。仕事部屋に戻り、目録の更新。注文品を在庫の山から探し出し、確認メールなどを書いていると、23時を回る。キリのいいところで終業。嫁さんは22時前に瞳をハート型にしたまま、帰ってきた。ご苦労なことです。

 当分はあれやこれやとばたばたしそうだが、一つ一つやっていくだけだよな、と自分に云い聞かせつつ、就寝。

 本日のBGM「ラット・イン・ザ・セラー」エアロスミス

 

 4.10(土)

 ご迷惑をおかけいたしましたが、予定どおりに一泊で帰還いたしました。

 母親の手術は無事に終了。MRI、レントゲンの所見以外の損傷もなく、内視鏡での処置のみで済んだのでなにより。靭帯とか半月板の故障もなかったし。あとは時間をかけてしっかり治していくだけとのこと。いわゆるインフォームド・コンセントもきちんとした病院で印象はいい。しかし、今はベッドの上で使用できる小型のリハビリ・マシンがあるんですね〜 昨日手術したのに、もう今日からそのマシンを使ってリハビリの開始。早く始めるほど、関節部などが固まるのを防げるということで、本人はギャーギャー痛がって気の毒だったけど、日常生活復帰に向けてスタート。

 ひと安心ついでに、夕べは妹に連れられて、オススメの焼き鳥屋で飲み食い。今日は今日で中・高時代の同級生と小倉で飲み。見舞いに行ったんだか、酔っぱらいに行ったんだか。(笑) 一応、セドリもしてひと仕事も済ませてきました。といっても、定番補充程度の収穫でしたが。久々に行ったお店ばかりだったんだけど、なんだかみんな小綺麗になっちゃって。「あら〜 しばらく見ないうちに綺麗になったわね〜 でも、前の方が雑然とした個性があって、私は好きだったな」という感想。批判めいた言葉は何故かオカマ口調だと印象が和らぎます。

 目録の更新ですが、明日11日の日曜日に通常どおりの予定でやりますので、どうかよろしくお願いいたします!

 本日のBGM「タルカス」エマーソン、レイク&パーマー

 

 4.8(木)

 天候が回復。この週末は晴れが続くようだ。早速、洗濯をやる。あとはいつもどおりに古本屋稼業。

 兵庫の組合から6月の大市の案内が届く。行くかどうかは全古書連の出来次第かな。そういえば肝心の目録がまだ届かないのはなぜ? どうせ下見から行くので、なくてもどうにかなるのではあるが。午後から注文品の発送と買い物。

 夕食は刺身の盛り合わせとナスの田楽、えのきだけと玉ねぎの味噌汁。妹からTEL。嫌な予感は的中し、母親は入院となってしまった。膝、やはりかなり悪くなっていたらしい。野球のピッチャーやプロレスラーがよくやるいわゆる「関節ねずみ」があるので、それを取る手術をするとのこと。内視鏡での処置だけですめばいいが、状態次第では切開もあるという。見立てでは全治1ヶ月。当初の見込みより全てが大幅にずれてしまった。明日、帰省するために宿を手配する。

 という事情ですので、9日と10日の目録更新はお休みさせていただきます。誠に申し訳ありません。

 本日のBGM「ライド・ザ・ライトニング」メタリカ

 

 4.7(水)

 昼前頃から雨になる。が、気温は高く、いかにも春の雨。この程度なら、あともう少し近所の桜も楽しめそうだ。

 午前中に受注処理、梱包を終えて、午後からは来週の上京のための宿探しをネットで。よく利用している3、4軒のホテルが軒並み満室、もしくはこちらの予算外の部屋しか空いてなくて、選択に苦慮する。地図を睨んで、唸ることひとしきり。東京といっても、東西にむやみに広いし、行ったことのない地域はまだまだ多い。市会の時は会場のある神保町から、あまり遠い所を宿にしたくないので、勝手知たる場所ばかりになるが、今回はそんな状況なので少し遠くてもいいや、と決め、北区の方を選んでみた。京浜東北線沿いで、近所に古本屋もそれなりにありそう。「旅の窓口」から予約を入れ、地図と確認画面を印刷しようとすると、プリンターが不調。その調整と印刷に無駄に時間を費やす。

 買ったばかりのクラプトンやエアロスミスの新譜をかけながら、夕食の支度。今夜はブリの照り焼きとカボチャのサラダに大根の味噌汁。ブリはあらも売っていたので、冷凍にしておいた。週末にはブリ大根でも作るつもり。この時期でもあらが出るとは思わなかったな。

 夕食は19時頃。実家の母親よりTEL。なんと5日から出勤しているというではないか。医者の話じゃ確か来週まで休むことになっていたはず。聞けば、先週末、足の調子が良かったのと、今日の看護学院の入学式には出たかったのだそうだ。医者のOKはとったという。前に付き添うから出たら?と勧めた時は出なくてもいい、と云っていたのに。仕事を休んだままで入学式には出るのは、新入生の中に同僚がいるし、道義的に良くないからなどと、いまどきの政治家に爪のあかでもせんじて飲ませたいセリフを云う。それはいいが、案の定、足はまた痛みがぶり返しているらしい。あ〜、病気も怪我も治りかけが一番注意が必要なのに。勤務しながら通院して治療を続けるというが、そこはかとなく不安…

 食後は目録の更新。メールチェックすると、ウィルスがドド〜ンと来ていて驚く。学校とかでも新年度が始めまったせいもあるのだろうか? でも悪いことばかりじゃない。注文も昨日愚痴ったのが効いたのか、まとまって入っていた。毎日こうならわたしゃ左団扇ですな。ありがとうございます〜!

 本日のBGM「ヘルハウンド・オン・マイ・トレイル」エリック・クラプトン

 

 4.6(火)

 明日から天気が崩れるというので、早々に布団を干す。高層階は風が強いので、こういう時は案外不便。うかつにベランダにかけておくと飛ばされることがあるので、晴れていて、しかも風がない日を選ばないといけない。今日は幸いそんな日だった。

 午前中は通常どおり仕事。珍しくこんな時間に電話。出てみると、中学時代の同級生からだった。高校も一緒で、卒業後も断続的ながら付き合いは続いていたが、久々。出張で瀬戸内近辺を回っているというので、今週中に食事でもという話になった。

 午後から注文品発送のために外出。エアロのチケット、郵便振替分も申し込みする。当たるといいなぁ。スーパーへ買い物に回り、ついで最寄の駅で新幹線の早割を予約。東京まで片道15000はなんにしてもありがたい。他にもJR西日本グループの「WENS」が企画している宿泊代込みのビシネス・プランが以前は2名からしか利用できなかったのが、1名からOKになっていて、これもかなり安い。ただ利用できる新幹線は往路も復路も決められたものから選択するようになっていて、それ以外を使うと割増料金を取られる。そうなるとあまり金額的メリットはないので、今回はパス。いずれは利用してみたい。

 近くの「ダイソー」で備品の不足分を調達。ここは先月の駅ビルのリニューアルの際に開店した所で、かなり店構えは大きい。商品数も相当にある。DVDコーナーを覗くと、ずっと以前にネットで知った「力道山メモリアル」のプロレス・イベント(2000.3.11横浜アリーナ)を収録したものが売っていた。アントニオ猪木とジャニーズJr.の滝沢秀明がエキジビジョンで試合(?)したというので、ワイドショーでも話題になったあれだ。60分収録だから他の試合も入っている。ジャケはカラー・コピーでちゃちだが、ちゃんとプレスDVD。迷わず買う。これが105円とはねぇ。

 帰宅して、すぐに夕食の仕込みにかかる。今夜のメインは豚肉のカレー煮込み。普通は鶏で作るところを諸事情で豚に。他に入れるものはエリンギ、玉ねぎ、アスパラ。ニンニクも入れる。ただのポーク・カレーの薄いやつにならないように、味付けに注意する。副菜はピーマンの甘辛炒め、大根の味噌汁。

 夕食は19時過ぎ。カレー煮込みの出来はイマイチだった。ちょっと肉が硬い。あと使うのはブロック肉の方が美味しくなりそう。

 食後は目録更新。今月は売り上げがこれまではやや低調。もっとてこ入れしなくては。終業は23時過ぎ。そろそろ来週の宿とらなくちゃ〜

 本日のBGM「カム・オン・イン・マイ・キッチン」ロバート・ジョンソン

 

 4.5(月)

 少し気温もあがり、昨日よりはだいぶん過ごしやすい一日だった。外出の際、自転車で太田川沿いの桜並木の下を走ったのだが、まさに今が盛りといった風情。青空と川面に遊ぶ水鳥の白、土手の若草の緑と桜色のコントラストが、これ以上になくのどかな雰囲気を醸しだし、正しく目の毒。この景色を楽しまずに働いているのが100%馬鹿らしく思えるほどだった。

 出かけたのは午後から。午前中は通常モードで古本屋稼業だった。文房具店でラベル剥がしや納品書、バインダーなど備品を買い込み、新刊書店、CDショップなどにも寄る。「BURRN!」5月号を買ったが、表紙のイングウェイ・マルムスティーンに絶句。こ、こんな修正きかないぐらいにまで肥大化しやがって… 一応人に見られる商売なんだから、自己管理しろよな。この人の場合、昔が貴公子みたいだっただけにギャップが大きすぎて涙を誘う。CDは遅まきながらエアロスミスの「ホンキン・オン・ボーボゥ」とエリック・クラプトン「ミー&Mr.ジョンソン」を購入。エアロは彼ら流ブルース・カバー・アルバムで、クラプトンのは彼が敬愛するデルタ・ブルースの伝説の人、ロバート・ジョンソンのトリビュート・アルバム。実はエアロは92、3年辺りに一度ブルース・カバー・アルバムを製作しようとしていたらしい。ところがちょうどクラプトンもブルース・カバー・アルバム「フロム・ザ・クレイドル」を製作すると知って、ペンディングにしたいきさつがある。でも結局こうして同じ時期にリリースがダブってしまったわけだ。まあ、これは2003年がアメリカでブルース誕生100周年として正式に制定された年であるから、同時期に企画が重なるのも理解できるが。あちらではマーティン・スコセッシ製作・総指揮でブルースの歴史を辿るTVスペシャル「ザ・ブルース」も昨年夏、7夜連続で放送され、今年はクラプトン自身がブルース・フェスティバルを主催するという。「ザ・ブルース」は日本でも公開されるらしいが、どうせ首都圏のみだろう。旅費を考えればきっと発売されるに違いないDVDでも買った方がリーズナブル。大人しく待ちましょう。

 買い物して帰宅。仕事の続き。いささか遅れていた大阪市会の落札代金もJNBより入金。

 夕食のメニューはカレイの煮付け、ごぼうと春野菜のサラダ、カボチャの味噌汁。

 食後目録を更新。海外SF、創元はなかなかこれというものが仕入れできない。今もっとも苦労している部門かも。バラードなんか結構品切れになっているが、ないんだよね〜 先日登録したポケミスの価格を一部修正。うっかり近々復刊されるのを忘れていた。

 エアロスミスのチケット、地元プロモーションのWEB受付は抽選だった。エントリーして抽選で当たった人にだけ、メールで振込先の連絡が来るってやつ。焦って損した感じ。しかし、これと郵便振替に一般PG発売、チケット獲得のチャンスが3回あるといえば聞こえはいいが、WEBの分の当選発表は郵便振替の受付期間終了後だし、振替分の当選も発送をもってかえさせていただきますってやつだから、PG発売までには自分が当たったかどうかわからない。どう考えたって、チケットがダブる人が出るわけでこれじゃダフ屋に暗躍しろって云っているようなもん。もう少しなんとかなりませんかねぇ。

 本日のBGM「ミー・アンド・ザ・デヴィル・ブルース」ロバート・ジョンソン

 

 4.4(日)

 すっきりと晴れ渡った休日。が、またしても気温は低め。こういうのを花冷えというだろうね。風がないだけ、昨日よりは花見に向いてそうだ。

 休日につき、受注処理のみやる。すでに終えていた梱包済みの注文品を持って、午後から外へ出る。発送して、ジムへ回る。いつものように2時間トレーニング。左足首は回復したようだ。これで少しはハードな運動ができるよ。体重及び体脂肪はいまだ停滞期の模様。堪えどころだなぁ。飽きてしまってはまずいので、使うマシンに新しいのを加えて、目先を変えてみたり。

 帰宅後はネットで解散記念日で賑わっているキャンディーズ・ファンの掲示板をROMって楽しむ。デビュー30周年記念のBOXセット予約しちゃったよ… 因果だ、ファンというのはほんっとーに因果な商売(?)だ。

 夕食はアジフライを大根おろしとポン酢で。たけのこと山菜のごま和え、白菜の味噌汁。食べながら、明石家さんまの「からくりTV」特番を観る。この中の一コーナーに出ているナイジェリア出身のボビーというタレントが、チャレンジ物の企画でパンクラスに入門し、総合格闘技に挑戦したところ、非凡な才能を見せ、ひょうたんから駒、なんとホイス・グレイシーとエキジビジョンで試合をすることになったのだ。ボビーなる男のパワーとバランスの良さは正直とても素人とは思えないほどで、当然の如く負けはしたものの、ホイスも決して手は抜いていなかったように思う。マジに良かった。是非、今から特訓して、大晦日の格闘イベントで正式デビューして欲しい。

 入浴後はスポーツ・ニュースでタイガースの豪快な3連勝を観て惚れ惚れしたり。それに引き換え、広島はカープもサンフレッチェも…泣 あとはビール飲みつつ録画した「デカレンジャー」を観る。ここまで好感度満点のこの番組だったが、今回はラストのエスパー少年の処遇にちと疑問が。彼は周囲から阻害されていたという気の毒な面はあるけれど、異星人の犯罪に自らの意志で荷担していたわけで、その罪は免れないはず。悪いことをしているという認識もあった。どこかに収容されるなどでなくてもいいから、彼がどういう罪の償い方をするのかは、少しでいいから見せておくべきだったのでは? あれではまるで無罪放免されたみたいだよ。しかし、次回は刑事物の定番、張り込み先の女性とただらならぬ関係に、ってやつらしい。どこまでもやってくれるわい。

 明日はエアロのチケット先行発売日。訂正、S席は500でした。とはいえ、壁が高いのは変わらずか。エアロと言えば、彼らが参加する夏のフェスティバルの詳細が発表された。7月に大阪と横浜で2日間づつやるらしいが、エアロがメインで、一方の大物がなんと、ついに初来日、ザ・フーだよ!! これは驚いた、たまげました! オリジナル・メンバーは二人しかいないけどさ。日本にとっては70年代のロックの伝説的存在のうち、唯一の「まだ見ぬ強豪」だったんだよね。う〜む、いやこれは凄いよ。他にはレッド・ホット・チリ・ペッパーズに国内アーティストも参加とか。それと秋に来日するブラックモアズ・ナイト(元ディープ・パープルのリッチー・ブラックモア率いる中世音楽とフォーク・ロックのバンド)の日程に広島があって、これも驚いた。何せ前回は客が少なかったから。その分、ノリは凄かったけれど。その時の好印象がもたらしたものなら、観に行った者としては嬉しい限り。

 本日のBGM「ハートのエースが出てこない」「アン・ドゥ・トロワ」「微笑がえし」キャンディーズ *ファイナル・カーニバル音源より

 

 4.3(土)

 昼間は晴れるとのことだったので、近所で花見をする予定にしていた。が、朝からどんよりとした空模様。加えて気温も低め。今日ぐらいしか、時間もないので、昼前に嫁さんと連れだって、コンビニ弁当、ビール持参で公園へ向かう。

 例年どおりに青いシートがそこかしこに広がっていて、すでに焼肉の香ばしい匂いと炭から立ち上る煙があたりに漂っている。しかし、皆さん、よく集まったりするものだねえ。会社関係や近所の仲間って感じか。社会人になると、やはり付き合いのベースは仕事と近所なのか。どちらにも縁の薄い当方は、ベンチに腰掛け、人様の喧騒を眺め、今年も変わりなく咲いた淡いピンクの花を愛でながら、飯を食らう。ビールも各々ミニ缶で。雨こそ降らなかったが、風が少々強くて、砂埃から弁当を守るのが大変。早々に引き上げる。また来年ね。

 帰宅後は古本屋稼業に勤しむ。来週に迫った大市の宿などもチェック。「旅の窓口」で幾つかピックアップするが、なんだか軒並み宿泊代が高い… と、よく考えてみると税込み表示に変わっていたからなのだった。頭の中で正味の金額に変換して、前回の宿泊代と比較。いずれウィークリー・マンションなども使ってみたいと思っているのだが。

 夕食はプチトマトの豚肉巻串焼き、シーフード・サラダ、豆腐とワカメの味噌汁。

 食後はちょいと休憩。録画した朝の特撮番組を観る。稲垣吾郎版の「犬神家の一族」も冒頭のみ。録画してもいつ観るかわかりゃしないしなぁ。感触としてはいい感じ。原作というより、市川崑の映画版の忠実なリメイクという印象を受けた。稲垣の金田一も悪くない。市川版を観たのはちょうど中1の時だった。クラスメイトと3人で行ったのだが、前の席にクラス担任がいるという漫画みたいな場面に出くわし、パニクッた。当時、校則じゃ校区外に学生だけで行ってはいけなかったんだよね〜 でも、まあ固いことは云われずに無罪放免に。ちょうど国産ミステリーとの第一次遭遇を果たしていたところだったので、「犬神家〜」にはとても期待していて、観終わった後、言い知れぬ高揚感が体を満たしていた。あれは幸福な体験だったよ。

 仕事の続きは目録更新。梱包作業も黙々とやり、終業は0時半。

 むむ、エアロのWEB予約、S席たったの100だよ! 取れるのだろうか??

 本日のBGM「その気にさせないで」キャンディーズ

 

 4.2(金)

 午前中まで雨の予報だったが、起きると青空が広がっていた。天気の崩れはどうやら夜の間だけですんだらしい。でも、週末はまた不安定。めまぐるしい。これもまた春なり。新年度から変わったことで、生活に関ることがもうひとつあった。ゴミの分別収集の細分化。早速、燃やせないゴミを3種に分ける羽目になり、困惑。ペットボトルはやたら頑丈で潰しにくいやつがあるし、トレーなども貼ってあるラベルが剥がしにくいものも。リサイクルを推進するなら、このあたりも剥がしやすいものとかに変更していって欲しいな。商品によっては容器の捨て方を書いてくれている物も増えたけどね。

 お仕事はいつものとおり。仕入れした商品の分類と整理も少しやる。昨秋から仕入れに力を入れたおかげで、かなり陣容が整ってきた。これなら今月の大市ではじっくり腰を据えて入札できそうだ。あとはしっかり売っていかなくては! おかげさまでとりあえず4月の売り上げもまずまずのスタートとなっております。でも夢の右肩上がりはまだまだ…

 昼食用に作った根菜と刻み昆布の煮物が、思いのほか量が多かったので夕食に回すことにする。メインは鮭のゆず醤油漬け焼き。ところがうかつにもゆずを買い忘れる。近所の小さなスーパーに行くが、そこにはゆずがない。苦肉の策でゆずポン醤油を買って代用。出来は上々でした。味噌汁の具は豆腐とワカメ。

 食後はHPの更新。今日は「古本屋稼業」にて大阪での市について、つれづれに。競りはこの商売の醍醐味ではあるが、一番難しい部分でもある。己のキャリア不足を痛感することばかり。電話でお問い合わせが1件。目録品切れの商品について。当方にはお力になれそうにないことだったが、ネットで調べて、情報提供。多少はお役に立てたようだ。かねてから計画中の九州南部出張についてもネットで調べる。どういう交通手段で行くか思案中。博多からの九州新幹線も一部開通したものの、広島からは別府への連絡船が就航しているのだ。新しい高速船で2時間55分、片道8500円。ルートによっては行きか帰りのどちらかを船にするのが効率はいいかも。さて、いつ頃決行したものか。「ウ〜ラ、ウラウラ! 別府観光!」とジャングル黒べぇが頭の中で叫んでおります。

 終業は23時。入浴して、ビール。いつの間にやらプロ野球、パもセも開幕していた。そういやJリーグも。

 本日のBGM「レディ・フォー・ラブ」バッド・カンパニー

 

 4.1(木)

 新年度のスタート。毎年、何かと新しい制度や組織や会社の始まりがあるのだけれど、今年は消費税の税込み総額表示というのがあり、珍しく当方にも関りある年度始めとなった。普段、良くも悪くも浮世離れした仕事をしているものだから、このような社会とつながりあるイベント(?)に参加できるとは、まったくもってありがた迷惑。よその古本屋さんも困ってたぞ〜 目録で1575円の値付け見ると、妙な気分になるぞ〜

 余談ですが「東京メトロ」ってキヨスクで売ってる東京土産みたいで嫌っ!とか、昭和ムード歌謡の題名みたいで嫌っ! という意見はなかったのか? あと「東京プリン」からクレームがくるとか。

 午後から雨とのことだったが、昼にはもう雲が広がって今にも降り出しそうな雰囲気。早めに注文品の発送と買い物へ出かける。

 帰宅後は仕事の続き。競りのデータ整理や仕入れた本についての調べもの多々。1点、少々ややこしいものがあり困惑。ネットでも詳細が不明なため、これは県立図書館あたりに出向いて調べる必要があるかもしれない。あくまでも現物があればの話だが。

 夕食のメニューはほたてと白菜の中華炒め、大根とトマトのサラダピリ辛ドレッシングかけ、味噌汁の具はしめじ。

 食後は目録更新。先月の売り上げはまあまあだった。とはいえ、現状ではこの辺で頭打ちなのかもという数字。ここから先へいけなければ、商売としての先はない。よほど腹をくくらなきゃなぁ。試練の年になりそう…

 本日のBGM「マネー・フォー・ナッシング」ダイアー・ストレイツ