6.30(水)

 こんなに朝から暑いのに、ニュースを観たら、静岡で超強烈な集中豪雨とかで新幹線まで止まっている。自然現象ってのは、ほんと理不尽だよね、理不尽の代表格だと思う。

 今日もニフティのサーバー・メンテナンスがあるので、早めに日記のみ更新。その後、家事をやっつけて受注処理、梱包作業。午後からは発送と買い物と、いつものペース。エクセルを使っての新しい会計管理を試みるため、表の作成に着手。マニュアル本片手にうんうん唸るが、遅々として進まず。今日中には完成させたいのだが。

 アマゾンよりキャンディーズの12枚組み(+DVD1枚)CD−BOXが届く。デビュー30周年記念の限定商品だ。予想以上にでかい。外装も豪華である。が、これが正直云って、発売前にファン・サイトで賛否両論になったように、内容的にはイマイチ。おそらくいろいろと事情があるのだろうが、未発表音源が少ないし、豪華ブックレットはLPサイズで収録されているアルバム・ジャケットが中心なので、オリジナル・アルバム所有者にはあまり有り難味なし。曲目解説もない。TVで紹介されていたフィギュアは「フィギュア王」読んで出直せ! な出来だし、おまけに目玉のDVDにはたった2曲しか映像が入っていないのだ。満を持して発売されたにしてはフ抜けた中身だが、これが売れないとみんなが期待している「ファイナル・カーニバル完全版」の発売もないんじゃないかと、身銭を削って一種の先行投資。そういう気分でいる人はファン・サイトの掲示板を覗くとけっこう他にもいるようだ。まことにもって、ファンとは健気な、そして因果なものよ。

 母親よりTEL。怪我の賠償金関係について。保険屋に電話入れ、担当者とやりとり。特に問題はなさそうなので折り返し、母親に電話し、報告。

 夕食はポン酢で食べるあじフライの大根おろし添え、生ハムサラダ、豆腐とワカメの味噌汁。

 食後は目録更新。雑誌の目玉は「SFマガジン」創刊号! というほどの物ではないが、すぐに売れたので嬉しい。今は単品で出るより、200号うらいまでのセットで売られていることが多いようだ。その後は延々とエクセルと格闘を続ける。日付が変わる前あたりにどうにか完成。ぐったりとなる。これで少しは管理が楽になるといいけど。オークションの終了日であるが、確認は明日朝に回して、入浴し、寝る。明日も暑くなりそう〜

 本日のBGM「フレンズ」レベッカ

 

 6.29(火)

 今日もあつあつな一日。連日の30℃超えだが、まだ梅雨明けとはいかないようだ。今、接近中の台風が過ぎたら、という感じか。

 9時半からニフティのサーバーがメンテナンスに入りファイルの転送ができなくなるので、家事を後回しにして日記をせっせと書く。なんとかぎりぎりセーフで更新できた。ぎりぎりセーフってのも「昭和語」だなぁ。あとはいつものように受注処理と梱包作業。日記を読んで頂いているお客様より、嬉しいお申し出が。WAHAHA本舗のチケットを譲ってくださるというのだ。一面識もないのにありがたい限り。が、公演当日はすでに別の用事を入れてしまっていたので、まさにお気持ちだけ受けとることに。以前には、別の方から当方が山口百恵のことを書き連ねていたら、花の高2トリオ主演映画「初恋時代」のテープを頂いたりもしたし。日記、書いてるとたまにいいことがあります。こういう時は人の善意だけで自分が生きているという気がしてくる。これが「生きているのではない、生かされているのだ」ということでしょうか? 宗教的体験?←たぶん違う。

 午後から注文品の発送と買い物へ。今日はお米を買ったので、帰りが重たいこと重たいこと。セドリで鍛えて(?)いなければ、筋傷めてるぞ。マンションそばの公園で、高校生カップルがいちゃついているのが目に入る。狭いし、落ち着いているとは云い難い公園なのだが、今が「サカリ」のボーイズ&ガールズにはどこだろうと関係ないのでしょうな。暑苦しいのにべたべたと、まあよくやるわい、などと思っていたら、二人の行為が第一次接近遭遇からさらにエスカレートし始めたので急いで逃げる。

 帰宅後は、本日更新予定の「音盤同乗記」の下調べ。その合間に夕食の支度。奥方様は今日は残業で帰りは20時前になった。かなり忙しかった模様。夕食のメニューはアスパラと豚肉のごま味噌炒め、ぬた、豆腐としめじの味噌汁。ごま味噌炒めは最初、豚肉巻焼きを考えていたのだが、思っていたよりも豚肉が細切れになっていて大きさが合わず、急遽変更したもの。アスパラは先にさっとゆでて、味付けは本来ほうれん草のごま和えに使う、市販のごま味噌タレをかけ混ぜ合わせただけ。これが案外、美味しくって大成功。

 食後は「音盤同乗記」を書き、アップ。その後はオークションに少し追加し、その連絡用のメール定型文を修正・追加したり。ネット・ニュースでついに京極夏彦「姑獲鳥の夏」が映画化されることを知る。お、やっと来たかという感じだが、キャストの阿部寛などは「TRICK」の上田教授やってなかったら、榎木津役は回ってこなかったんじゃないか? 原田知世にも期待したいが、なんといっても驚いたのが監督。実相寺昭雄!! 久々の劇場作品だよ、たぶん97年の「D坂の殺人事件」以来。でも大好きな監督だけに不安も大きいなぁ… ちなみに最新作はTV東京の「ウルトラQ 〜dark fantasy〜」の監督と間もなく公開「いかレスラー」の監修です。

 本日のBGM「独立記念日」浜田省吾

 

 6.28(月)

 昨日までとは一転、朝からすっきりと晴れ上がる。湿気が抜けてくれたのはいいが、極端な変化でやはり身体がついていけない感じ。相当に暑くなりそうだし。

 恒例の中古CDバーゲンへ初日参戦するために、午前中の仕事は最小限に留めて、準備万端整える。お昼前に出て、注文品の発送を済ませ、自転車で紙屋町へ向かう。陽射し、ぎらぎらに照り付け、まさに肌を突き刺すよう。市民球場裏の猫たちもベンチの下の日影に潜り込んでいた。最近、子猫が生まれたらしく、何匹か見かけるが、大変可愛らしい。

 今回はビデオの量が多く、収穫もそればかりだった。B級どころかD級以下としか思えない、作品内容を示す単語が「巨乳・金髪・アクション」もしくは「巨乳・金髪・ホラー」或いは「巨乳・金髪・SF」または…もうええわい! の3つで構成されている映画がうじゃじゃ。これはこれで愛好家がいるジャンルだが、とりあえず後回しにして、じっくりとワゴンを物色。2時間弱で22本を拾うことができた。上々だ。CDやアナログは数も少なかったので、ざっと撫でる程度。サントラはなかなか物がないなぁ。昼食はなめこおろしそば。

 買い物して帰宅すると、汗だく。おまけに昨日のジムでのダメージで筋肉痛が両足にきていて、ぐったりとなる。特に両太股がパンパンに張ってきつい。しばしソファでダウン。結局30分ほど寝てしまった。目覚めてから、古本屋の続き。早速、仕入れてきたビデオのチェックもやる。

 夕食は19時過ぎ。メニューは赤魚もどきのソテートマトソースかけ。頂いたアスパラガスは、まずは無難に塩をしてそのまま網焼きしてみた。やはり美味。穂先のほろ苦さがたまらない。太さによって火の通りがイマイチだったりしたので、もう少し皮をむいておいた方が良かった。他はワカメと玉ねぎの味噌汁。

 食後は目録の更新。海外ミステリーだが、早川や創元の文庫がなかなか追加できず辛い。やはり取り扱い商品を絶版・品切れ(原則的に)に限るというのは無謀なのか。代わりにビデオやCDがある、という理屈なのだが理屈は理屈に過ぎないし。「月曜倶楽部」から目録が届いていた。自分で値をつけるとしても皆目見当がつかないような本がたくさんならんでいる。お店も今まで知らなかったようなお名前も幾つか。品揃えも面白そうなので、機会があったら行ってみたい。景気のいい業界ではないとはいえ、基本的には本が好きな人間がやっている世界なので、新しい参入者はこれからも減ることはないだろう。自分がこの目録に参加するとしたら? などと考えて、在庫の中からラインナップを想像したり。ネットの時代とはいえ、紙の目録にはまだまだ魅力がある。

 夜遅く、作家・野沢尚自殺の報。驚いた。特に執筆活動が滞っているわけでもなく、脚本家から小説中心に活動をシフトした後もまずまず順調のように見えたのに。ドラマ「眠れる森」や「氷の世界」でネットで叩かれたとあって、ネットに関しては批判的で、その主張もやや的外れ・アナクロだったので、あまりいい印象は持ってはいなかったのだが。でも作家という人種は、常に自殺に至る因子を一般人よりは多く内に抱え続けているものだと思うので、あまり不可解には思わない。

 終業は0時。ビール飲んで、轟沈。ニフティのメンテナンスが29日・30日とあるので、更新が遅れるかもしれません。御了承ください。

 本日のBGM「狼になりたい」中島みゆき

 

 6.27(日)

 雨、小康状態に。今日いっぱいぐらいで峠は越えて、明日からはまた晴れ間が戻ってきそう。週間予報ではもうしばらくはぐずつきそうだったのだが。あと10日もすれば梅雨明けかって感じだもんな。

 休日につき、仕事は受注処理と梱包のみ。午後からは例によってジムへ。体脂肪先週より−1.8%、でも体重は1キロ増。なかなか思うようにはいきません。ただ、ここ1ヶ月の数値はその前の1ヶ月より減少しているので、このままキープできればどこかでまた減りはじめるであろうと予想できる。耐えることじゃて。新しいウォーキング・マシンに身体がまだ馴れてなくてきつい、きつい。ヒーヒー云うとります。前のマシンと同じ消費カロリーまでもっていけるのはいつのことやら。このジムのプールのスイミング用のコースは2つあるのだが、なぜかその一方が空いていて、一人か二人しかいないのにもう一方は大混雑。ヘンだなと思いながら、空いている方に入ってすぐに理由が判明。そちらで泳いでいるとても横に体格のいい、歳の頃は60代半ばの女性が異様に泳ぐのが遅いのだ。平泳ぎで3回かいて1メートル前に進むか進まないか。これでは後ろがどんどんつかえてしまう。追い越すわけにはいかないので敬遠するしかない。当方も諦めてウォーキング・コースに移り、その方が上がられるまで待機。後、500をざっと泳いて終了。

 夕食は鰆の味噌漬、エリンギとベーコンと絹さやのバター炒め、買ってきたカボチャのすり身詰め蒸し。これはちょっとカボチャが硬かった。味噌汁の具は豆腐とワカメ。お中元のアスパラはどう料理しようか思案中。なまじいい材料が手に入ると、どうも構えてしまって。フライにしてタルタルソースで食べるのもいいし、「美味しんぼ」に出てきた照り焼きも旨そうだった。もっともこれを作るとなると、まず蔵書の山からどこかにある該当メニューののった巻を探し出さなきゃならないが。

 食べながら「さんまのスーパーからくりTV」「決定! これが日本のベスト100」をだらだら観る。「からくり〜」のボビーはまことに素晴らしい。今ならボブ・サップ相手でもいい勝負するかも、というよりマジに勝てそうなんですけど。「ベスト100」は番組終盤のコーナー「なりきりカラオケランキング」での友近のドリカムに唖然。うますぎる! 先週、彼女がやった渡辺美里にも驚愕したけど。こんな人がお笑い芸人やってるなら、すぐに引退しなきゃならない歌い手が星の数ほどいます。

 母親よりTEL。プレゼント、届いたとのこと。しかし、まだ足が痛むらしい。痛みが引くまでは月一か二でも念のために通院した方がいいかもしれない。

 入浴後は、ビール飲んで、録画した朝の特撮番組を観て、就寝。最近、酒量がちょっと増え気味。気をつけなくては。

 本日のBGM「黄砂に吹かれて」中島みゆき

 

 6.26(土)

 午前中、広島と呉に大雨洪水警報が発令。よく降ってます。もう満腹、もう充分だよ〜とダムも悲鳴を上げている様子。マンションから見える太田川放水路も満々と水を湛えて「人喰いアメーバ」(祝! DVD化)のようにどんよりとした流れになっております。

 少し遅めに起きて、というか寝坊して、午前中細々と仕事。なぜか時々御注文確認のメールが届いていないというメールを頂く。うちからの直接のメールだけならまだしも、「EASYSEEK」経由のものにもあるようだ。今のところ大きなトラブルにはなってはいないものの、ちと不安。相変わらず、ヘンなウィルスははびこっているようだし。しつこいネットビジネス勧誘メールや一部で話題の筒井康隆ファンを自称する22歳のフリーター女子からのお誘いメール(最近は元社長秘書の人妻から)ぐらいなら、笑っていればすむけれどね。

 午後から外出し、注文品の発送。一緒に母親への誕生日プレゼントも速達でお願いする。が、代金を支払った後になんか違和感を覚え、局員に「いつ着きますか?」と聞くと「え? 速達でしたか?」とかいう案の定な返事。何を聞いてるんだか。やっぱり「おかしい」と感じた時は、その勘を信じるべきだと再認識。これは自分の仕事の時も同じ。

 夕食はマーボー春雨、サーモンのマリネ風サラダ、豆腐とワカメの味噌汁。

 思いがけぬお中元が届く。北海道に長期出張中の高校時代の同級生からグリーン・アスパラガス。これがさすが本場(?)というべきか、でかい! 目茶苦茶でかい! いつも食べているスーパーの物がレギュラーなら、これはまるで突然変異である。放○線でも当てたのか? って70年代の発想だ、それは。こちらの大きさが本来のものなんだろうけど。アスパラは夫婦揃って好物なのでありがたいこと限りなし。でも、当方がアスパラを食べるようになったのは結婚してからだというのは内緒。

 目録更新は国内ミステリー・ホラー部門。今日は落札日の兼ね合いを考えて、オークションには追加せず。「K−1」をやっていたが、ボブ・サップとレイ・セフォーの試合だけ観る。サップ、いいところなく轟沈。実況もゲストも持ち上げすぎ。どう見てもセフォーの順当勝ちの予想だったが、商品価値を考えてヘンなことしやしないかと心配してたんだよね。サップは現役続行意向のようだが、俳優に専念するなどというたわごとよりは正しい決断でしょう。ただ「K-1」よりは総合の方が向いてる気はしてるんだけどなぁ。

 修業は23時半。ビール飲みながら、録画した「グランセイザー」「セーラームーン」を観る。セラムン、このままいくと名作誕生の予感大。シリアスとのほほんの緩急自在の妙が冴え渡ってます。1時過ぎに就寝。

 本日のBGM「With」中島みゆき

 

 6.25(金)

 雨、今日もかなり激しく降っている。ブラッドベリの短編にずっと雨が降り続いている星の話があったが、あれを読んだ時にはこの人は梅雨を知ってるんじゃないかと思ったものだ。やな話だったなぁ。

 湿気が強くて、身体がへたりそうなのでエアコンを入れて仕事。オークション、早速反応があり、嬉しい。やはり学年誌の付録物へのアクセス数が多い。特にカーはある程度予想はしていたが、ここまでとは。すっかり気を良くして、次の出品に励む。物は特撮番組の企画書とRPG、共に取り扱うのは初めてだ。真に稀少なのは「ジャンボーグA」の企画書に入っている打ち合わせ時のメモか(笑)。「クトゥルフの呼び声」も4点セットだから、けっこうお得ではないかと思うのだが。

 RPGのクトゥルフ神話物といえば、出品したのとは別のゲームなら大学時代にプレイした記憶がある。確か世界を滅ぼす七つの「破滅の扉」が開くのを防ぐという内容で、それに成功している間はゲームは延々と続行。ゲーム終了となるのは七つの扉が全部開いて世界が破滅したら、といういかにもクトゥルフ物らしい陰々滅々としたものだった。プレイしているとほんとにだんだん気が滅入ってくるのだ。あれは参った。

 午後から注文品の発送と買い物。先日買い損ねたエアパックが入荷していないかと、備品屋さん(勝手に命名)に寄ると、ちょうど入ってきたようで2ロール買い求める。あと発送用の書類袋とテープも購入。一気に荷物が増えたが、幸い雨脚が弱まっていたので助かった。

 夕食は19時から。メニューはプチトマトの豚肉巻串焼き、ナスのごま味噌煮、豆腐そうめんにしめじの味噌汁。

 食後は目録更新し、昨日オークション出品にかまけて後回しにしていた通常目録の更新もやる。これをやっていると細かいミスに気がつかされることも多い。「この作者名の後に!マークが付いてるのは何? 『モー娘。』かよ!」と見た人に突っ込まれたであろう間違いをこそこそと訂正したり。追加した企画書とRPGに早速入札あり。ありがとうございます! さらに気を良くして急に「もっと入札して頂戴ませませ」と以前、出品したものも再出品してみる。

 あれやこれやで終業は23時半。入浴して、飲んで、就寝は1時過ぎ。

 本日のBGM「歌姫」中島みゆき

 

 6.24(木)

 梅雨空が戻ってきた。雨の量も多い。来週半ばまではこんな感じらしいが、来週っていうともう7月じゃん。あ、お中元申し込みに行かなくては…

 仕事は通常どおり。とはいえ今日こそはオークションに出品したいので、ピッチを上げて作業。

 しばらく音沙汰のなかった大学の先輩から久々に飲みのお誘いメール。なんでも受験生だというのにゲーム三昧の息子さんに奥さんがキレて、パソコンを破壊してしまったらしい。あな恐ろしや〜(苦笑) 予定の日はうちの奥方様が留守のはずなので、心おきなく飲もう。大阪の従姉からもTELあり。急ぎで探して欲しい古本があるという。守備範囲外ではあるが、これはプライベートなので快諾。が、聞いてみると「日経連弘報部」(こう表記するらしい)やら「第一勧業銀行経営センター」など一般版元とは違う毛色の物。単純に市場に流通していない可能性が高いので、まずは図書館に当ることを勧める。税金でまかなってるんだから、こういう時こそ徹底的に利用しないとね。

 午後から注文品の発送と買い物。そして25日前なので公共料金等の振込みへ。雨足、けっこう強かったが強引に自転車で出かける。案の定、無茶がたたり、帰りに買い物した荷物を落す失敗をやらかす。卵の類でなくて良かった〜 その後はせっせとオークションの準備。

 奥方様の帰宅昨日よりは早く、夕食は19時半から。今日は350個荷物を出したらしい。客単価が1000円以下ということはないから、単純にいっても35万以上の売り上げ。75掛けだったとして荒利は8万以上かぁ。数を売るのは大切だね〜 と当たり前のことを思う。夕食のメニューは赤魚と書いてはあったが絶対ちがう! よくわからん魚の煮付けとピーマンの甘辛炒めにワカメと玉ねぎの味噌汁。

 食後は目録の更新を済ませ、出品準備にかかりきり。23時過ぎにようやく仕度が整ったので、まずは本からどんどん出していく。ミステリーありSFあり、貸本小説あり、学年誌付録もあり、なかなか薬師丸ひろ子に、いや「バラエティ」に富んだ物を用意できたのではないかと、勝手に自負しております。残りもあったが、時間切れなので明日に回すことにして、1時過ぎに終業。「タモリ倶楽部」を観て寝る。

 本日のBGM「塀までひとっとび」サディスティック・ミカ・バンド

 

 6.23(水)

 朝方、まだ陽射しがあるうちに洗濯物を干す。予報では午後から雨の可能性があるようだが、なんとかもってくれそう。明日はアウトみたいだし。今の内である。

 受注処理と日記書きを済ませて、再度目録への画像のアップにチャレンジするがどうしてもダメ。画像保存形式をgifに変えてみてもダメ。どうも無理みたいだなぁ。まあ、WORDで目録を作ることに拘りがあるわけではないので、やはりソフトを変えることにしよう。98対応のものはすでにないかもしれないし、どうせなら次のパソコンを買った時に移行するべきだな。気を取り直して、注文品の梱包。

 発送と買い物の帰りに梱包用のエアパックを求めて、近所の業務用の梱包材を扱っているお店へ行く。こういう所っていったい何屋さんって云えばいいんでしょう? いつも買うサイズのものがあいにく切れていて、追加もいつ入荷するかわからないという。今までは行けば必ずあったのに、なんとも間の悪いこと。「大きいものならありますよ。金額的にはこちらのがお得です」と云われ、見せてもらったのは大人ひとかかえぐらいありそうなロール。でかい〜 アマレスのスパーリング用のダミーぐらいの大きさ。思わずバックドロップかけたくなるなぁ。でも、今持って帰るのは無理だし、第一、置き場所がない! すぐに困るわけではないので、いつものやつが入荷するのを少し待つことにした。

 帰宅後はひたすら、オークションの下調べ。下調べのムニエル。舌びらめのエマニエルというのも思いついたが、なんか卑猥だ。学年誌の付録物も幾つか出すつもりなのだが、原作名を特定するのが難しい。一応、わかる範囲内で商品説明に書いておきたいのだが。有名作品のジュニア向けリライトならまだいいが、タイトルが変更されていて尚且つ、短編のアレンジ物やこちらが未読のものだと、途端に五里霧中。正体不明の作家のものもあるし。ある物なんか、長らく絶版のレアアイテムでつい最近新訳が出て話題になった作品のリライトで、びっくらこいたり。ああ、もっと早く気がついて出品していれば大儲け? いやいや、そんな不埒なことを考えていかーん! 商売は正直に。短く持ってコツコツ当てなきゃね。

 他にも大学の先輩から半分委託のような形で引き受けたRPGもあって、これなど初めて扱うからどこが商品としての売りのポイントになるのか、勝手がわからない。さらにはようやく封印(?)を解く気になった某有名特撮番組の企画書とか、ほんとに買う人いるのでしょうか? オークションにも同系列作品のものが出ているけど、こんなに高いの?って気がするのだが。

 さらには商品の写真を撮ったり、それを加工したり、あれやこれやしているとあっという間に夜。夕食の仕度をするが、奥方様が残業で食事は20時半からになった。メニューはあじの開き、エリンギとカボチャとにんにくの芽の炒め物、大根の味噌汁。

 食後はオークション関係の作業を中断し、約1年ぶりになろうかという「ジュニア版SF&ミステリー刊行リスト」を更新。実は新規のポプラ社の項目より、追加の岩崎の「SF少年文庫」の書影の方がミソなんですが。その後は、なんとか今日中に出品をと頑張ったが、説明を半分書いたところで時間切れ。明日は必ずと誓って、23時半に終業。入浴して、ビール飲んで、1時過ぎに就寝。

 本日のBGM「ポップコーンをほおばって」甲斐バンド

 

 6.22(火)

 台風が抜け、太陽が戻ってきた。途端に猛烈な陽射し。昨日よりは湿度も低いようだが、やはり梅雨ということで気圧も不安定。もろに体調に影響する。今朝は胃が荒れているのか、むかついたし、仕事中は断続的に強烈な睡魔に襲われて、ちょっと目を閉じたら、椅子に腰掛けたまま眠り込んでいたり。ほんの7、8分だったがご丁寧に夢までみた。

 午後から注文品の発送へ。そのまま自転車で紙屋町へ回り、新刊書店、CDショップで買い物。「本の雑誌」と「映画秘宝」、CDは英国メロディアス・ハード・ロック・バンド、テンの新作とアメリカのベイアエリア・スラッシュ・メタル、デス・エンジェルの再結成アルバム。14年ぶりだが、当時平均年齢が17.5歳とめちゃ若かったため、今のメンバー・フォトを見てもそんなにロートル感がない。曲もラジオで先に幾つか聴いていたが、往年のザクザクとした「ベイエリア・クランチ」という独特のリフを踏襲しつつも、モダンでヘヴィな音像もきっちりと作りこんできていて、その上疾走感もたっぷりあるという優れもの。ガツンガツン腹の底まで響く強烈なメタル・サウンドが堪能できた。その後にテンのゆったりとした湿り気と愁いのあるメロディに浸ると、相乗効果で気持ちがいいこと! こりゃ仕事やっとる気になれんわ。

 今日から奥方様が3連チャンで残業。なんでも1日受注1000件を目指すなどと上が云っているそうで、ほんと景気がいいねえ。似たような商品を扱いながら、なぜにこうも違うやらと首をひねる。ひねる首があるだけマシか。夕食は19時半過ぎから。メニューは麻婆豆腐とごぼうサラダ。味噌汁の具は大根。胃の調子を考慮して、麻婆豆腐は甘口にした。ちと物足りず。

 食後は目録更新。少女小説を。いずれも貸本あがりなので、状態のチェックを念入りにやる。再度、画像の掲載を試みるがどうしてもうまくいかない。もう一度だけ画像の保存形式を変えて試してみるつもりだが、それでダメなら、目録作りにWORDを使うのはやめて、近いうちに専用ソフトに移行しよう。

 オークションに出品する品物を在庫の山から選ぶ。全部で20点ぐらい。前に出品したビデオなどもスタート時価格を再検討して、また出すつもりなので25点ぐらいになるかもしれない。明日中にできるといいが。

 本日のBGM「恋のバッド・チューニング」沢田研二

 

 6.21(月)

 台風、足が遅くなったのか、今朝も風は出ているものの、雨は少々。予報でも中国地方より近畿方面が警戒を要するようだ。それより何より、この湿気はどうだろう。まさしく身体にまとわりつくようで閉口する。おまけに昼近くになり、台風が接近すると風が強くなってきて、窓も開けられなくなる。やむなくエアコンを入れるが、やっぱり午前中から使うのは嫌だなぁ。

 暑さに身悶えしながら、受注処理に梱包作業、日記を書いてアップしていると、大体正午過ぎぐらいになる。昼食を摂った後は、発送と買い物のため外へ出て、帰宅後ネットを巡回し梱包の続きなど。概ねそんな感じで半日が過ぎていく。オークション出品の下準備としての画像データ整理がようやく終了。本もビデオもいっしょくたになっていたものを、細かく分け、以前のオークションのデータも整理したので思いのほか時間がかかった。ファイル名を適当につけていたりするので、いったいこれはなんだったかなと首をかしげ、開いてみて「なるほど」と納得するもの多し。だいたい作品タイトルを強引に縮めて、ファイル名にしたりするからわけがわからなくなるのだ。「seimei」とあるから「安倍晴明の何か?」と思っているとシルヴァーバーグの「生命への回帰」だったり、「k-jidaiって何?」かと思うと「恐竜時代」のLDだったり、もうわやくちゃ。

 夕食は豚肉とナスの味噌炒め、しし唐も入れたが少々火を通す時間が短かったみたいで、辛さがきつかった。ブロッコリーの明太子マヨネーズかけには一昨日みやげに貰った明太子を使った。当然のことながら、味がいつもスーパーの物より濃厚で旨い。あとはえのきと玉ねぎの味噌汁。

 食後は目録更新。海外ミステリーなのだが、学年誌の付録を投入してみた。反応は上々。が、あとで気づいたけど「ロストワールド」ってSFだよね? うむむ… もう売れちゃったしなぁ。SF「冒険」小説ということで、とりあえず今だけ「ミステリー」扱いね! ね? ね? 次の更新の時に訂正しなくては。 

 本日のBGM「ゴーイング・トゥ・マイ・ホームタウン」ロリー・ギャラガー

 

 6.20(日)

 雲は出ているものの、なぜか青空の広がる天気に。かといって台風は未だ接近中。コースが東側にそれたようだ。日本海側に前線がある影響で台風と伴ってフェーン現象が起きているらしく、猛烈な暑さ、そして湿気。気温が32℃まで上がる。まだ梅雨なのに〜

 そのせいかどうかは知らないが、今日は血圧が低く上が83しかない。下は40。死にかけてないか、俺? もしかしてすでにゾンビ状態? とにかく午後よりジムにてトレーニング。筋トレの最中は良かったが、ウォーキング・マシンを使っていてバテバテになってしまう。これは歩くだけでなく、バーを握って両腕も動かすタイプなのだが、先週から新しい機械に変わったのだ。以前の物より、もっと深く踏み込めるようになっていて、実際に走っている感覚に近い。けっこう上下の動きもあり、人によっては酔ってしまうかも。で、まだこの機械に慣れていないせいかしんどくて、しんどくて。今日は表示された消費カロリー以上にエネルギーを消耗した気がした。しかし、体重は減ったものの、体脂肪が20%に戻ってしまい、がっくり。1歩進んで2歩下がる―まさに「365歩のマーチ」状態である。古いね、どうも。でも最近、水前寺清子ネタTVでよく見かけるような気がします。

 帰宅後、受注処理と梱包を少し。夕食は刺身の盛り合わせに卵サラダ、豆腐とワカメの味噌汁。

 早めに入浴して、TVの前に陣取り、缶ビール片手に「PRIDE GP 2004 2ndROUND」を観戦。いやー、面白かった。見ごたえあったのはノゲイラVSヒーリング、そしてヒョードルVSランデルマンかな。吉田VSハント戦も、吉田の粘りが光った。一方、桜庭はやっぱり見てて辛いものがある。はらはらしっぱなしだし。満身創痍なのがわかるもんなぁ。シウバまで辿りつくのは難しいかもしれない。小川は、正直、今大会は優遇されてます。大巨人相手に、長い手足を持て余しつつも、冷静にポジションをとって機を見て一気にマウント・パンチのラッシュで完勝。真価が問われるのは次からだけど、誰が相手でも面白くなりそう。希望としては、う〜ん、ヒョードル戦だな。しかし、ランデルマンのスープレックスは凄かった!…と思っていたら、ミドル級王座挑戦者決定戦でジャクソンが、下から三角絞めにきたアローナをパワーボムでKO。いろいろ見せてくれるなぁ。

 夜中に「NNNドキュメント’04」で「オヤジたちの夢舞台 元気発信! まちなかプロレス」とのタイトルが。とりあえず録画をセットする。

 本日のBGM「メシアが再び」ロイ・ブキャナン

 

 6.19(土)

 曇り空。まだ台風を思わせる雨風はないものの、澱んだ空気がどことなく不穏。が、今日いっぱいはなんとかもちそうとのこと。

 昨日、愛川欽也のことを日記に書いたら、明日放送の「いつみても波瀾万丈」なるTV番組が「愛川欽也伝」となっていた。一種のシンクロニシティだが、この現象、なんの役にも立たないことがほとんどである。この事例などはその典型だろう。

 午後からの外出に備えて、仕事を前倒し。目録も準備だけ整えて、帰ってからアップすればいいだけにしておく。夜が外食、しかもボリュームがありそうなので、朝昼とほぼ抜き。ビタミン剤と寒天のカップ麺だけ食す。

 17時前の新幹線で小倉へ向かう。車中で嫁さんと商売についてあれこれ談義。主に今後の進め方についてだが、いろいろと厳しく教育的指導を受ける。ひ〜 

 駅前ターミナルで母親と妹と合流。今日は母親の快気祝いなのだ。入院中あまり食べられなかったせいもあるが、退院後も節制してるらしく、痩せていた。病的な感じはしないのでよろしかろう。妹の車で丹過市場の先にあるフランス料理店「ボンファム」へ行く。こじんまりとした落ち着いた内装の店で、最近美味しいとの評判だという。グラスワインを注文し、お土産の広島駅のみで売っているチーズケーキを渡し、こちらも辛子明太子を土産に貰う。

 歓談しながら、コース料理を堪能。牛ヒレ肉も鯛も仕上がり良く、ソースの味なども奇をてらったところもなく、オーソドックスながら安心して楽しめる美味しさ。ベストはグリーンピースのスープとキッシュかな。お祝いなので支払いは当方持ち。が、次のバーでは妹に出して貰った。母親が交流のあるエステだかマッサージの先生から、前世療法などというものを薦められていると云うので、こんこんと説教する。だいたいアンタはキリスト教でしょうが! そんなものに興味もってどーすんのよ。昔から好奇心だけは旺盛なんだから、すぐ飽きるけど。21時過ぎにバーを出る。台風がなければ、一泊してセドリでもと思っていたが、先月も来たことだし無理はせず、日帰りすることにしていたのだ。外は、生暖かく強い横風が吹いていて、夜空を黒雲が早いスピードで過ぎていく。いかにも台風前夜を思わせる。新大阪行きの最終の「のぞみ」で帰広。

 タクシーで帰宅し、目録を更新。酔いが中途半端なので缶ビールを1本開けながら、録画した「セーラームーン」を観て、早々に沈没。明日のジムでの体脂肪計測が怖い…

 本日のBGM「スネイク・イン・エデン」プリティ・メイズ

 

 6.18(金)

 夜半から朝方にかけて、雨。それなりにまとまった量だった。ここのところ、梅雨らしくない天気が続いていたので、これぐらいの雨なら願ったりか。勿論これぐらいで済めばの話だが。台風6号は依然として大きな勢力を保ちながら北上中だし。

 昨夜の夢はなかなか面白かった。前半はアニメで表現されていて、主人公というか案内役が愛川欽也そっくりの二頭身キャラ。声も愛川欽也自身が当てている。舞台は海辺へと続くなだらかな丘で、愛川もどきが云うには「私たちはここで、海からやってくるあいつらをやっつけなくてはならない」 あいつらというのは、白波が少し立っている海から次々と現れる、白いのっぺらぼうの怪物。「ムーミン」に出て来たニョロニョロ似というか、カラー・アニメ版「ゲゲゲの鬼太郎」の「妖怪水車」に出た「猛霊はっさん」にも似ている。といって、どれだけの人がわかるやら… もっと厚みがあって白い丸太に手足がついたような感じではあるが。質感は堅いというよりすべすべして発泡スチロール風。

 その怪物たちを愛川欽也もどきとその一族は、この丘で何百年もの間、撃退しつづけていたという。で、それを当方にも手伝ってくれというのだ。武器は物干し竿に似た長い棒で、直径が両手の指先を合わせて作った輪ほどもありけっこう太い。しかし材質がバルサ板みたいに軽く、持つのに苦労はしないが、こんなので闘えるのかと不安になる。そうこうするうちにバトルとなり、他の連中を見様見真似で丘を駆け下りながらジャンプし、白い化け物を棒で横殴りにする。と、不思議なことに相手に棒がヒットした反動で、こちらの体がふわりと宙に浮く。さらに怪物をぶっ叩くと、また宙に浮く。地面を棒の先で突いても同じ効果が得られ、ふわふわと空中遊泳が続けられる。このあたりから夢は実写に。カンフー映画のワイヤー・ワークみたいだと思っていると、舞台は一転、体育館のような室内での戦いに変わってしまう。どうもこのあたりで飽きたのか、描写があいまいになり目が覚めた。

 一見、凝った夢のようだが、断片はどこから来たものかはっきりとわかる。まず愛川欽也は一昨日の夜、昔の声優の待遇改善ストについて嫁さんと話していたため。当方の頭の中では愛川欽也は声優としてインプットされているのだ。そして、白い怪物は梱包に使う補強材であろう。5センチほどの円柱で、触感が夢の中のものにそっくり。「ゲゲゲの鬼太郎」の妖怪に似ていたのは、先日のセドリの際にまさにそのエピソードが収録されたビデオを見かけたからである。で、怪物を叩く棒は仕事部屋にある物干し竿。なんでそんなものがあるかというと、在庫の山に阻まれて直接手が届かなくなった窓の開閉に使うのだ。

 そしてもっとも重要な点、なぜこんなに長々夢の話をしているかというと、勿論、別段変わったこともなくネタがないからなのである。はぁ…

 昼食は近所に今週オープンしたばかりの「ばり馬」(本来は口偏に馬だけど出ません)で和歌山ラーメン。かための細麺でこれは好みだったが、スープがさほどとんこつが効いておらず、その分魚のダシが際立ち、これには閉口。ラーメンの魚系スープは苦手なのだ。ただ、とんこつが濃厚タイプの物もあるので、次回はこれを試してみるつもり。

 帰宅後、梱包作業を仕上げ、発送と買い物に出かける。駅前方面へ行って、明日の帰省のために安売りチケットを購入。

 夕食はエビとアスパラのあんかけ炒め、カボチャと湯で豚のサラダ。味噌汁の具はマイタケ。

 食後は目録更新。またしてもパソコン不調。だんだん不調になれてくるのが恐ろしい。明日の目録更新は日付が変わる前後になるかもしれません。何卒御了承ください。

 本日のBGM「スティル・ゴット・ザ・ブルース」ゲイリー・ムーア

 

 6.17(木)

 少し雲が出て来た。接近中の大きな台風の影響のようだ。週末は崩れそう。

 朝イチでメール・チェック。夕べのお客様から速達扱いで構わないとの御了解を得たので、早速、家事を後回しにて郵便局へ行き、発送。しかし、ゆうパックの時間指定(午前とか午後とか)と速達は併用できないと聞き、困惑。なんでも速達便の配達要員と時間指定配達の要員は違う人がやっているそうで、速達は宛先にとにかく一番早く届けるサービスなので扱いのルートが違うとのこと。速達ならまず間違いなく明日朝に届くであろうというので、時間指定ははずして出すことにした。

 帰宅後、家事をやっつけ、古本屋。受注処理、梱包作業、日記更新。オークションの準備、遅々として進まず。品物の選定も、現在出品されている物を選んでも仕方ないので出ていない物を探すが、う〜ん、何を出しても面白味が無いような気がしてしまう。いかん、鬱の前兆か? 買取り査定で、これまで取り扱ったことのない商品での御依頼あり。幾つか御質問を書いて返信。

 午後から注文品の発送に再び郵便局へ。近いと助かる。買い物して、コンビニにて「週プロ」を購入。東京の漫画専門古書店さんから最新目録が届いていた。門外漢ながら、見るからに壮観な内容。全て画像付きのところに気概を感じる。幾つかジュブナイルSFなども載っていた。値付けは相場並みかな。

 本日は嫁さんが残業につき、先に目録更新の準備。昨日に引き続いて映像関係なので、調べもの多し。

 夕食は19時半過ぎから。小松菜と油揚げの卵とじ煮浸し、カボチャとにんにくのバター炒め、マイタケの味噌汁。

 食後、少しソファでうとうとしてしまい、21時から仕事の続き。終業は0時。さっさと寝ればいいものを、飲みながらセドリで入手した「キャプテン・ウルトラ」のメモリアル・ビデオ(総集編)を観てしまう。久しぶりにシュピーゲル号の分離合体特撮を見て感涙。巻末に収録されたプロデューサーと監督の座談会によると、あのワンカットによる「D3作戦」のシーンはそこだけに1週間かけたのだという。CGもない時代に、操演だけでやろうってんだから、昔の撮影所の人々の職人気質の素晴らしさが忍ばれる。「キャプテン・ウルトラ」は国内初の実写スペース・オペラ。バンデル星人の不気味さもさることながら、2クール目から出てきた宇宙怪獣の造型がユーモラスかつグロテスクで気に入っていた。姿が見えない(特定の人物だけが見ることができる)まぼろし怪獣ゴースラーとか、分身を作り出し人間に憑依するゆうれい怪獣キュドラとか、科学者の助手ロボットが宇宙バクテリアに取り付かれて変身した金属人間メタリノームとか実に個性的だった。

 でも一番好きだったのは、顔がちょっと槙原敬之似のバンデラー。こいつはバンデル星人のロボット怪獣なのだが一度キャプテンに倒された後、磁力怪獣ガルバンと組んで再びキャプテンを襲ってくる。ところが操縦席をキャプテンに乗っ取られ、同士討ちの末、ガルバンを倒してしまうのだ。最後のカットはバンデラーが巨大ローラーで自分が壊した都市を整地している、というとぼけたシーン。

 実は「仮面の忍者 赤影」にも似たエピソードがあり(アゴンVSドグマ)、また「キャプテン〜」にもあるが、最終回近くになるとこれまでに倒された怪獣が団体でリベンジに向かってくるというのがあって、それも好きだったなぁ。こういうエピソードは、敵が寝返る或いは一時的に味方になるパターンと一緒にやたら東映作品に多かったような気がする。「鉄人28号」のブラック・オックスにもそういうのがあったと思う。東映作品の特色の一つだったのだろうか?

 本日のBGM「サンシャイン・オブ・ユア・ラブ」クリーム

 

 6.16(水)

 中休みどころか、ほとんど真夏並みの陽気。暑いです〜(結局30℃を超えた模様)

 市会のため、いつもより早起きして朝食。日記更新だけ済ませて、出かける。自転車で最寄の電停へ行き、反則技だが近くの区役所の駐輪場にとめさせてもらって、さてと思っていると信号待ちしているの目の前を目的地行きの電車が通過。しかも、その一つ先の信号に引っ掛かり停止してやがる。電停から目と鼻の先にいるのをうらめしく眺めるが、走っていってもあそこからじゃ乗せてはくれんよなぁ。今日は出掛けにコンビニでバスカードを買おうとして「1000円も3000円も5000円も全部売り切れてます」と、とうていコンビニとは思えないようなことを云われ、憤っていると、お次はこれだ。この時点で、市での出品に何かあるかも!? という淡い夢も希望も昨日に捨てる。

 電車を降り、徒歩で会場に着く頃には汗だくになる。本日は郷土史関係の出品が多く、皆さん熱心に入札。当方は一人蚊帳の外である。にしても、皆さんさすがに商品知識が豊富。郷土史というのは古書店的には手堅い定番商品であるのだが、当方が知っているのはここまで。個々の本の価値になるとちんぷんかんである。そっか〜 「豊田郡史」というのはレアなのかぁ。11時過ぎから開札のお手伝い。前回の失敗があるので、さらに慎重に。人気のある本が多いのか、競りがいつになく活発だった。

 12時過ぎに散会となり、近所のラーメン屋で昼食。その後はまた電車に乗り込み、西部方面へセドリ。新古書店を3軒回る。ビデオを含めて、全部で40冊ほど。定番補充クラスながら、まずまずの内容。帰宅は18時前。

 夕食は鮭のムニエル、生ハムとカッテージ・チーズのサラダ、カボチャの味噌汁。妹から携帯メールあり。帰省の件で。

 食後は目録更新。海外ミステリー・ホラーの映像関係だが、発売日やデータの確認に時間を取られる。ビデオを登録する時はDVD化の有無の確認も重要だし。パンフを登録した「マニトウ」は、背中の瘤から手がニョキッと出てくるのがショッキングなシーンだったが、志村けんがこれにかけてピンクレディーの「UFO」のポーズで「マニトウ!」というギャグを確か「全員集合」でやっていた。他にも「エクソシスト」や「サスペリア」の有名なCMコピー「決して一人では見ないでください!」も一時ギャグにしていて、当時のオカルト・ホラー・ブームの一般への浸透度が窺える。

 終業前にメール・チェックすると「18日の午前中までに届くように送っていただけないでしょうか?」との御注文が入っていた。ゆうびんホームページで調べると、速達ならば明日の午前中に発送すればなんとか届きそうだ。費用は御負担頂くことになるが、それでもよろしければということを返信する。

 本日のBGM「スプーンフル」クリーム

 

 6.15(火)

 梅雨の中休み継続中。湿気が少ないから、空気が軽く感じられ、気分も爽快。ほんと家にいるのがもったいないよ。

 仕事はいつもどおり。画像の整理、手違いでこちらの思うように保存されていないことが判明。全部やり直す羽目になる。メモリースティックの中の分、まだ消してなくて良かった〜 昼前ポケモン・センターより荷物あり。昼食はペペロンチーノを作る。

 午後から注文品の発送と買い物。コンビニで週刊誌を立ち読み。「週刊現代」に懐古ネタとして、デビュー30周年のキャンディーズが取り上げられていた。特に目新しい内容ではないが、小松政夫へのインタビューは嬉しい。「週刊ポスト」にはオタクの殿堂として秋葉原の変遷を辿る特集記事も。最近はまっているジャパンフリトレーの「Fritos ダブルトウガラシ味」という激辛スナックを買って帰る。

 夕食、メインはホタテとしめじのオイスターソース炒めにする。副菜は筑前煮、の肉抜き。うまい具合にできたが、やはりこれは肉入りの方がいい。今度は豚バラ肉でも使って作ってみよう。嫁さんはプチ残業につき、食事は19時過ぎ。職場で作った新製品に「ほもほも君(受け)」と名がついたそうで、なぜ「攻め」ではないのかと憤っていた。知らんわ、んなことわ!

 食後は目録更新を細々と。「シナリオ」掲載の「日本アパッチ族」は完成品を観てみたかった。岡本喜八という人選も素晴らしいではないですか。実相寺明雄が監督する予定だった「首斬り朝」(脚本は小池一雄自身)も読んでいると、頭の中で「なめてかかれ!」という呪文が浮かんでくる。でも懐かしく読めたのは「アイフル大作戦」や「太陽にほえろ!」のシナリオ。「太陽〜」には前の持ち主が熱心に勉強した跡と思しき書き込みが何箇所もある。夢には手が届いたのだろうか?

 明日は市会。その後、市内西部へセドリの予定。天気も持ちそうだ。

 本日のBGM「オンリー・ユー・キャン・ロック・ミー」UFO

 

 6.14(月)

 本日も腹立たしいほどの上天気。梅雨の最中とは到底思えない。暑さに辟易するが、これもまだ前座クラスということは承知しておかなくては。エアコンの掃除をして、夏を迎える準備着々。

 セドリに行こうかと考えたが、今週は市会がある。どうせならその帰りにでも、市内西部へ足を運ぶのがよろしかろうと家に篭ることにする。通常どおりに受注処理、梱包作業など。オークション用の画像撮影のためにデジカメのメモリー・スティック内の画像を整理。溜めすぎていて、少々うんざりする。これもまめに整理しておかないから、こういう羽目になる。一日で終わりそうもなく、明日まで持ち越しに。

 注文の入った雑誌をチェックしながら、パラパラと拾い読み。物は「ふゅーじょん・ぷろだくと」1981年8月号。のちに「COMIC BOX」になった雑誌だ。「まんだらけ」のオープン告知の小さな手書き広告が載っていた。特集はいしかわじゅんで、これは今、ご本人が読むとけっこう気恥ずかしいの内容なのではなかろうか? 特にインタビューとか。山田双葉こと後の山田詠美の書下ろしコミック(当時いしかわじゅんと親交があったらしい)も掲載されているので、世が世ならそれなりにプレミアがついたはず。なんとはなしにアングラ情報誌、或いは全共闘世代の残り香ようなものも漂っている誌面で、文化というものは形こそ同じではないにしろ、リレーのようにどこかで必ず次世代へバトンが手渡されて作られていくのだなと思ったりもした。

 買い物へ行くが、メニューに苦慮。明日朝はベーコンと卵で何かの予定なので、魚とだけは決めていたのだが、どうもいい魚がない。揚げ物がとんとダメになったので煮るか焼くしかなく、今時分のブリなんざ高くて問題外だし、鯖はこの間食べた。結局、ホッケの開きにする。

 嫁さん、今日は定時のあがり。19時前から夕食。他のメニューはしし唐の炒め物(当たり1個あり!)、しめじと玉ねぎの味噌汁。

 食後は目録を更新。WORDの各ファイルの立ち上がりが遅く、むやみに時間がかかる。作業がどんどん遅れ、うんざり。せめて、こちらの体調がいい時ぐらいはさくさく動いてくれんかのぉ。終業は23時半。

 お隣は今週末に入居されるようだ。どきどき。

 本日のBGM「スポットライト・キッズ」レインボー

 

 6.13(日)

 朝からすっきりと晴れ渡る。こういうのも台風一過というのだろうか? 体調やや回復。どうも血圧が低いのが、不調の原因の一つのようだ。前からわかってたけどね。暖かい時期でも上が100前後下は60から70、寒い季節だと上が90を切ることもある。物の本によると男性40代の平均血圧は上126下79らしいから、下はともかく上はけっこう低い。エンジンのかかりが遅いわけである。

 などといったことも数値として知ることができるので、ジム通いも捨てたもんじゃない。体脂肪は今日の計測では20%に戻ってしまっていた。がっくし。体重が増える時も減る時も筋肉からというのは、なかなかにストレスが溜まる。脂肪だけ落ちてくれりゃいいのに… 有酸素運動増やすしかないのかなぁ。そろそろじれてきたが、ここで自棄になっては元の木阿弥だ。辛抱、辛抱。

 昨日観た「トンデモネズミ大活躍」だが、これは1979年にフジTVで「日生ファミリー・スペシャル」枠で放映された長編アニメの1本で制作は日本アニメーション。ポール・ギャリコ原作のファンタジーで、陶器職人の失敗から生まれた耳が長く、尻尾の無い「とんでもないネズミ」が命を得て旅に出るが、自分がいずれトンデモネコに食べられる運命と知って、その理由を確かめるべくトンデモ猫を訪ねていくというお話。なんでも故モナコ王妃グレース・ケリーが趣味の陶芸で初めて作ったネズミを友人だったギャリコにプレゼントし、お礼に彼はそのネズミを主人公にした小説を書いたという、いかにもTV向けな真弓が、いや逸話が残っている。

 日本アニメーションらしい、ほのぼのとした作りで、人畜無害な心温まる作品。とにかく主人公のトンデモネズミの可愛さが出色(キャラデザは森やすじ、百瀬義行。声は野沢雅子)の出来で、その動きを観ているだけで幸せな気分に浸れる。トンデモネコ役・熊倉一雄のお得意のとぼけた演技もいい。ビデオも発売されていたが現在は廃版。中古市場では1000〜3000円ぐらいで入手できそうだ。他にもなぜか英会話教材のゲームやら、かつて1999年のワンフェスではフィギュア(アマチュア造型師による限定販売品)も発売されたようだ。勿論、原作は今でも入手可能。

 同じ年には「機動戦士ガンダム」の放映が始まり、他にも「赤毛のアン」「ベルサイユのバラ」などもあり、この後80年代には空前のアニメ・ブームを迎えるわけだが、当時「トンデモ〜」のような2時間もしくは1時間半枠の長編アニメ・スペシャルは数多く制作・放映され始めていた。その多くは生命保険会社などの提供で、なぜか文芸作品の映像化が多かった。(例えば「吾輩は猫である」「姿三四郎」「十五少年漂流記」など) これらは間違いなくアニメ・ブームの潮流に乗って制作放映されたものでありながら、一部を除いてはビデオ発売も無く、現在観ることが難しいものばかりだ。参加スタッフにも見るべきものが多いのだが、今回資料をあたっていて、その情報の少なさに、このままアニメ史のミッシング・リンクになりはしないかと、いささか危惧してしまった。

 夕食はナスのつみれ挟み揚げ、とろろ芋、大根の味噌汁。食後、受注処理、メール書きと少しだけ仕事。

 入浴後はビール片手に「デカレンジャー」など観賞。京都編、さすがに昨年ほど弾けられなかったようだが、作っている側の楽しそうなノリが観ている側にも伝わってくるのはいい。

 本日のBGM「荒城の月」スコーピオンズ *ギャグではありません。1978年の初来日ライブで披露して以来、彼らの重要なレパートリーの一つとなっております。

 

 6.12(土)

 午前中は毎度ながらの梅雨空だったものの、昼過ぎあたりから晴れ間が覗きはじめる。よくしたもので、体調もそれに合わせて回復していく。まったく素直といおうか、動物的といおうか。これが「嫌よ嫌よと云っても身体は正直」ということか?←違います!

 仕事はいつもどおり。2ヶ月ほったらかしだった「古本屋稼業」を更新しようと、調べものでネットをうろうろ。漫画における伝統的表現のルーツ(こう書くといかにも高尚ですが、実はとぐろウ○コを漫画で最初に表現したのは誰か? という尾篭なお話)をさぐろうとしたのだが、途中で行き詰まり、全然関係ない「J−POPにおけるパクリの系譜」を追求してしまう。そっか〜 「年下の男の子」にも元ネタがあったとは。洋楽は宝の箱だね。詳しくはこちらのサイトへ。

 ちなみにとぐろウ○コは世界共通の表現で、リヒャルト・シュトラウスの曲やケストナーが取り上げたことで知られたドイツの民話「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」の500年ほど前の挿絵にも出てくるらしいが、未確認。岩波文庫に邦訳があるのだが、現在絶版なので、セドリなどで見かけたら、その挿絵があるか確認してみよう。それとネットで読む限りは「Dr.スランプ」や「トイレット博士」での出会いが最初の人が多いようだが、当方はこれより前に赤塚不二夫が絶対に描いてると思うし、国内で最初に漫画に描いたのは水木しげるではなかろうかと睨んでいる。

 なぜ、こんなネタをムキになって調べているのか? と問われれば、気圧のせい、梅雨のせいとしかいいようがない。結局、更新はしたものの、当り障りの無い内容に。午後から注文品を発送しに行き、ついで買い物。ビールを買って帰るが、最近コンビニやらスーパーやら酒が帰る場は増えたけれど、売っている銘柄がみんな一緒なのが困る。選択の幅を狭めるなよ。

 夕食は鯖の塩焼き、にんじんのきんぴら明太子和え、豆腐とワカメの味噌汁。

 食後はその「古本屋稼業」を仕上げ、「EASYSEEK」へ追加登録。今日は映像関係でビデオとDVDを40本ほど。単価が高いので、売れてくれると助かるなぁ。終業は23時過ぎ。

 大人しく寝ればいいものを、ビールを飲みながら、ビデオで東京で見つけた「トンデモネズミ大活躍」を観てしまう。

 本日のBGM「ユー・ギブ・ミー・オール・アイ・ニード」スコーピオンズ

 

 6.11(金)

 天気崩れる。雨はさほどでもないが、湿気がきつい。そのせいか、今日は朝から不調。頭が重く、やたらと眠い。終いには頭痛と胸焼けまでする。風邪とかじゃなかろうなぁ。熱こそないけど。とにかくパソコンに向かっていても気分が悪くなってくる始末では、話にならん。この時期はこんな体調がしばらく続く。う〜 梅雨はイヤじゃ〜

 何やら空き部屋になっているはずのお隣に人の出入りする気配が。そっと窺って見ると、電気系統らしき業者の人たちが脚立を持って入っていった。これは新しい入居者が決まったのか? 今週末あたり、お引っ越しかな。ミステリー好きかメタル好きのご夫婦だったりするといいなぁ、プロレス好きでも可! ってまずありえない妄想をするのも心身共に弱っている証拠なり。

 午後から注文品を発送しに行くも、帰宅後はばったりとソファに倒れこむ。そのまま、しばらく沈没。何をする意欲も湧かず、無為に時間を過ごす。

 それでもお腹は空くんだよね、ある意味、それが救い。夕食は牛カルビのしそダレ焼き、春雨と小エビのサラダ、豆腐とワカメの味噌汁。

 食後も何とか目録を更新。途中で何度か気持ちが悪くなり、居間に伏せに行く。嫌な汗もかいているので、エアコンの除湿機能を今シーズン初めて使う。しばらくすると、見事なぐらいに部屋中の重苦しい空気が緩和されていく。少し楽になった。

 今、流れているニッサンのCMで使われているのは「ハッシュ」という曲なのだが、これが一瞬、第一期ディープ・パープルのバージョンに聴こえたので、「こりゃまた通なことで」と思う。普通パープルはイアン・ギランがボーカルをとった第二期が有名で、CMに使用される「ブラック・ナイト」も「ハイウェイ・スター」もその時期のものばかりだ。デイヴィッド・カヴァデールとグレン・ヒューズという稀代の名ボーカリスト二人を擁した第三期パープルの「紫の炎(バーン)」ですら、めったに使われないのに第一期とは。が、件の「ハッシュ」よくよく聴くとリッチー・ブラックモアのギターじゃない。え、じゃあクーラ・シェイカーのやつ? いやいやスイスのボン・ジョヴィと云われるゴッドハードのやつ? 気になるのでネットで調べる。なんと作詞・作曲者のジョー・サウスのオリジナル版(1967年発表)でした。こんなに第一期パープルのボーカル、ロッド・エヴァンスに似てたっけ? そっくりだわ。リフもメロディもいいし、不滅の名曲。

 本日のBGM「クライング・イン・ザ・レイン」ホワイトスネイク

 

 6.10(木)

 今日も上天気。が、寝覚めはすっきりといかず。睡眠も細切れなら収入も細切れ、人生細切れである。そういえば、小泉首相が云った「人生いろいろ」との抗弁、あれはしたりと思ったね。そうかぁ、日本っていつの間にか個人の生き方の多様性と自由を総理大臣自らが認めるリベラルな国になってたんだ〜 これで世間様の何の役にも立たない古本屋をなんぞを生業とし、おまけに子供もおらず出生率の低下に拍車をかけている当方も非国民呼ばわりされずにすむってもんだ。良かった、良かった♪

 洗濯を済ませて、干す。すでに陽射しは燦々、ベランダで少し動いただけで汗ばんでくるほど。これなら昼までには乾いてしまいそうだ。パソコンを叩き起こして、仕事。受注処理、日記更新、梱包作業をこなす。

 梅雨の合間の晴天は貴重なので、近場にセドリへ行くことにする。出掛けに髭を剃っていて、下あごを少し切ってしまう。小さな傷だが、出血がなかなか止まってくれない。このままじゃみっともなくて出られないよ〜 当方の髭は堅いので、髭剃りは丁寧にやらねばならない。おまけに刃にひっかけて、今日のように切ることも多い。結局、止血で時間を喰い、予定していたバスに乗り遅れてしまった。次の便まで間が空くので、大幅に時間のロス。

 行く先は市内北部の定点観測。すっかりパッしない品揃えになってしまったお店だが、何せ量が多いので何か紛れ込んだりするのでは? と思うと無視もできない。熱気のこもった店内で2時間あまり物色。文庫本ばかり30冊ほど。定番補充のみの内容だったが、それでもSFが多かったのはありがたい。バスで戻り、行きつけのスーパーで買い物。

 帰宅後、やはりソファで15分ほど沈没。覚醒後、夕食の支度にかかる。メニューは子持ちカレイの煮付け、じゃこと水菜のサラダ、ところてん、ワカメと玉ねぎの味噌汁。19時から食事。自分のカレイの卵部分が分厚くて、火がちゃんと通っておらず、何度か電子レンジでチンする羽目になる。スーパーで切り身を買うと、厚さが均等でないことがままあり、たまにこういうことがある。正直いらつきます。別々に調理するわけにもいかないし。

 食後は目録更新。少し前にニュース・サイトでレイ・ブラッドベリが映画「華氏911」の題名に関して、マイケル・ムーア監督を批判という記事を読んだが、今日は国内大手メディアも取り上げていた。原文はこちらなのだが、う〜ん、「未来を詩の心でうたうSFの抒情詩人」(ハヤカワ文庫目録より)といえども、人をののしる時は「ア○ホール」ですか。ギャップがあるなぁ。

 本日のBGM「ザ・ナンバー・オブ・ザ・ビースト(魔力の刻印)」ドリーム・シアター *アイアン・メイデンの名アルバムを当代随一の手練集団が全曲カバーした2004年4月24日大阪IMPホールでのライブ。

 

 6.9(水)

 どうも睡眠が細切れで困る。夜中に何度か目が覚めるせいで、昼間、耐え難い眠気に襲われたりする。気候が安定するまでの辛抱だな。とはいえ、今日は梅雨の中休みで気持ちのいい晴天。

 午後から外出の予定があるため、仕事は前倒し。昨日「EASYSEEK」に登録した分から、早速注文が来ている。ありがたし。やはり頻繁に登録はしなきゃいけません。でも、以前と比べると新規登録の効果が続く日数がだんだん短くなっているのも事実。出品者や業者の急増で、似たような商品の出品ばかりが増え、お客様の購買欲も減退しているのかもしれない。少しでも新味のある品物を仕入れなくては。

 一段落したところで出かける。荷物を発送し、JRで天神川駅へ。「ダイヤモンドシティ・ソレイユ」のシネコン「バルト11」にて「キューティーハニー」(監督・庵野秀明 2004)を観賞。OP(このアニメは良かった。旧アニメ版を意識しつつ今風にポップで)をはさんでの、ハニー登場→バトルは快調。とにかく主演の佐藤江梨子のはつらつとした魅力がスクリーンに爆発している。彼女のファンがどれほどいるかはしらないが、充分満足できたのではなかろうか。なにしろ曲者・庵野監督のこと、人気グラビア・アイドルが主役とはいえ、変にアートぶって彼女のセクシーな部分は抑えてしまうのではないかと邪推していた。ところが蓋を開けてみれば過剰なぐらいのサトエリ・メインの絵作りで、むしろ彼女の魅力に引きづられて、それ以外の部分が損なわれてしまった感さえある。ストーリー的にもパッせず、編集によるカットがあるのかギクシャクした部分(サトエリの勤務先の先輩にコバルト・クローが化けるのだが、化けた理由が意味不明など)もあり、脇のキャラもなっちゃん以外は添え物以下。それがラスボスのはずのシスター・ジルでさえ、そんな印象しか残らないから困りもの。クライマックスで「愛がどうの」と云われても「あんたら、そんなこと信じて脚本書いてないでしょ」と思えてしまうから冷え冷えとしてくるだけ。もうちょっとは「うんうん、愛って素晴らしいよね!」と3秒ぐらいは信じられる熱さが欲しかった。それでも敵の怪人たちはいずれも好演。嫁さんのお目当て、及川光博もブラック・クローとして異能を存分に発揮していた。まずまず楽しめる映画ではあるが、期待以上でも以下でもなかったというのが感想。

 予告の「デビルマン」のCGを観て、めちゃ不安になる。大丈夫なのか、あれで?

 遅い昼食を「フレッシュネス・バーガー」というお店で食べたのだが、これが期待に違わぬ逸品でバンズもパテもうま〜い! 中身のしっかりしたバンズ、表面がカリカリに焼けて中がジューシーなパテ。アイスコーヒーもクラッシュド・アイスに濃い目に淹れてくれていた。少々高くても時間がかかっても、あたしゃマックよりこちらのが断然いい。サイド・メニューにはトルティーヤもあってチキンを頼んだのだが、これも皮に弾力があってもちもちっとして最高。思わずメニュー全品制覇を誓ってしまったよ。

 その後は施設内をぶらつき、ウィンドウ・ショッピング。ヴィレッジ・ヴァンガードがここにも進出してきていて驚いた。すっかりメジャーになったなぁ。バイトの募集を見て少し心がぐらつく。なぜ今さら? 書店で「グイン・サーガ」最新巻など購入して帰宅。

 帰り着いた途端、案の定ソファでしばし眠りこけてしまう。夕食は20時から。メニューはこんなこともあろうかと昨日仕込んだ豚肉の煮物と胡麻豆腐、ワカメと玉ねぎの味噌汁。

 食後は粛々と目録更新。今夜は涼しくて過ごしやすいなと思っていたら、なんと台風が接近中。よってこの晴天も明日までとか。洗濯だな。終業は23時過ぎ。

 本日のBGM「ノー・モア・ティアーズ」オジー・オズボーン

 

 6.8(火)

 いかにも梅雨らしいどんよりとした空模様。湿気をたっぷり含んだ灰色の雲が重たげに広がっている。なんだか頭の上に漬物石でも乗せられているような気分。じっと見ていても、碌なことがないのは明白なので、さっさと朝の家事にとりかかる。

 昨日、日記に書いた角川文庫の海外SFについてお客様より情報を頂く。書影が「SF美術館」「ERB Ring in Japan」にあるというもの。おお、そうだった! 「SF美術館」のことをすっかり失念していた。ブック・マークにもしっかり入れているくせに。何せアナログなネット環境なので画像が多いサイトは、当方にとって敷居が高いせいで、ずっと疎遠になっていたのである。早速飛んで、件のカバー・イラストを見る。ははあ、こんなに感じなんだぁ。角川版火星シリーズは遠藤拓也が担当。インパクトはけっこうあります。金子三蔵の「宇宙のスカイラーク」に「銀河パトロール隊」、いいなぁこれ、気に入ったよ。ついでにフランク・フラゼッタ描くところのジョン・カーターも観賞して眼福。「ああ、モーリー・ハチェットだ、マノウォーだぁ」とメタル・マニア以外にはわけのわからんことを呟いたり。にしても、この世にはいったい何人ぐらいのジョン・カーターやデジャー・ソリスが存在するのでしょうか?

 久しぶりにまとまった御注文があり、梱包に手間取る。サイズのちょうどいい箱を探して、家の中をうろうろしたり。雨の間隙をついて、郵便局へ。荷物を発送して、予約したライブチケットの代金も振り込む。ついで買い物へ。今日は脂ののったやつがあったので鰆を選択。

 帰宅後は少し休憩し、活字読み。雑誌と「駆け出しネット古書店日記」。キリのいいところで、夕食の仕込み。鰆をゆず醤油に漬け込み、昨日の煮物のダシ汁を使い、冷凍していた残り物の豚肉を玉ねぎと一緒に煮込む。これは明日の分。

 嫁さんはプチ残業で19時過ぎに帰宅。今日も発送業務が多く、疲れきっていた。やおい業界はまだまだ盛況らしい。うらやましいことである。夕食メニューは鰆のつけ焼き、ナスの煮物、油揚げと長ネギの味噌汁。が、大ドジをひとつかましてしまう。鰆の付け合せにブロッコリーに辛子酢味噌をかけたのを用意したのだが、これが生だったのだ。最初に噛り付いたのが自分で良かった。生でした〜と苦い顔をすると、思いっきり呆れ顔で睨まれる。ずびばぜんねえ〜(泣) てっきっり、嫁さんが使った時に全部ゆでておいたやつの残りだと思い込んでいた。冷蔵庫に3日も入ったままだったから、少し乾燥していているかなと思ったぐらいで、色とかも気にしなかったんだよね。自分が使う時は、とりあえず全部ゆでてしまうもので。先入観とはまっこと恐ろしいもんじゃのう。レンジでチンして、事なきを得る。

 食後は目録を更新し、「EASYSEEK」にも100点ばかり追加登録。これでトータルでようやく4000点。目標にはまだほど遠い。自店サイトそのものでの登録点数は、品切れ・絶版本に限るならこれぐらいかなと思っているのだが。あとは中身の充実に重点をおきたいのが本音。音源や映像関係はまだまだ物足りないけれど。

 本日のBGM「ゲット・ストーンド」ストーン *フィンランドのスラッシュ・メタル・バンド。マニア・レベルの知名度に留まったもののそれが不思議なぐらいの良質な曲も多い。

 

 6.7(月)

 き、筋肉痛が… 身体がだるくて午前中の仕事はかどらず。どうもここ数日体調不良気味。湿気が強くなってるからなぁ。今日は夕方から雨とのこと。

 にしても、人気俳優の転落事故(?)で物理の勉強させられるとは思わなかったぞ。実際の話、こういう事例を物理の授業に引用すれば生徒の関心も高まるのでは? 物理学が事故や事件の検証に応用されているという実例として、授業の導入部だけにでもちゃんと真面目に取り上げてはどうか。すぐにPTAとかに不謹慎と非難されるんだろうけどさ。悪くないと思うんだけどなぁ。

 ネットで「スラッシュ・ドミネイション04」のチケット予約をする。結局、川崎クラブチッタを選択。一度は行ってみたいと思ってたんだよね。その後、買い物と注文品を発送しに外出。美味しそうなカツオのたたきがあったので夕食はそれに決定。

 帰宅後は煮物を仕込み、それが終わってから、注文品を探しを兼ねて在庫整理。角川文庫の古本でSF物といえば、赤い背のジュブナイルSFがコレクターズ・アイテムなのだろうが、他に白背で赤い文字でSFと入っているものもあって、これも結構レアなのではと思う。今回、注文品にその中の1冊「宇宙船ビーグル号の冒険」があったのだが、巻末の目録には他にバロウズの「火星シリーズ」3冊、スミスの「レンズマン」「スカイラーク」などが含まれている。ウェルズやドイルもあり、これらは割と流通しているものの、バロウズやスミスはこれまで見かけたことが無い。カバー・イラストに味があるので、一度どんな感じか見てみたいものだ。でも「ザ・スパイ」(ジョン・バカン 「三十九階段」別訳)にも堂々と「SF」と銘打ってあるのはどうか。

 夕食は19時から。フジTVで食べ物屋の紹介番組をやっていて、そこで取り上げられていた辛いチヂミが無性に食べたくなる。カリカリのクリスピーなチヂミに乗せられている具は韓国の青唐辛子のみ、なのだ。1枚に使用されている数は、なんと20本! 赤坂にあるお店らしいが、今度行ってみようかな〜

 食後はまたももたつきながら、目録更新。アップしてあらためてチェックしてみると、1冊以前登録済みのものがあった。急いで他の本と差し替える。あとでメール・チェックすると削除した分にも後からの分にも注文が入っていた。これはこれでありがたいことである。というか、その前に間違えるなよ、俺と叱咤。

 本日のBGM「アイム・ノット・ウイズ・ユー」ドリームタイド

 

 6.6(日)

 午前中はいかにも梅雨らしい天気だったが、午後からは雨はぴたりと止んだ。できることなら、こんな具合に夜や午前中早い時間だけに雨になってくれれば、うっとうしさもずいぶん軽減されるのだが。

 受注処理と日記書きのみでパソコンを閉じ、休日モード。午後からはいつものようにジムへ。体重は減らないものの、体脂肪率は18%台で安定している。まあ、順調といえば順調か。今日は出足は身体が軽く、快調にマシンを使っていたのだが、後半失速。妙に疲れてバテバテに。特にプールではクロールで腕が上がらなくて参った。体調ってのは、日ごと違うもんだね〜 

 昨日購入した「BURRN!」を拾い読みしていて、ソファからガバッと起き上がり座りなおす。なになに9月に「スラッシュ・ドミネーション04」開催ですと! メンツはテスタメント! オーバーキル!! デスエンジェル!!! これは凄い! 或いは海外でも実現したことがないかもしれないスラッシュ・メタル・バンドの豪華ジョイント・ライブだ。これはメタルヘッズにはチケット、「BUY OR DIE!」を迫る凶悪なイベントでしょう。今年はエクソダスも久々に来日するというし、スラッシュ・メタル復活の年か?―と、一瞬でも夢を見ちゃうよ。さてさて、大阪にするか首都圏か… 問題は最初から最後まで見とおすだけの体力がこの40オヤジにあるかだけど。

 夕食はイカとブロッコリーのオイスターソース炒め、サーモンとマカロニのサラダ、えのきと玉ねぎの味噌汁。にがりはちゃんと使用中。思ったよりは味に変化がなくて助かる。ただ結構しょっぱいから、入れる食べ物は薄味にしておいた方がよいかな。しかしですな、デューク更家考案のストレッチやら、ジム通いやら、はてはカテキン茶飲んだり、にがり使ったりと、どれが体脂肪低下に効果があったのかさっぱりわからんのが困りもの。

 入浴後は「K−1WORLD GP 2004 in NAGOYA」をTV観戦。後ろ3つのVSボクシングが目玉だが、スペシャル・マッチのアーツVSグッドリッジの方が面白かったりするから皮肉。興行はまさに水物だね。武蔵はこの間の曙戦でも思ったが、ほんとにセンスがない。なぜ終盤あそこでローで押して行かないのか理解不能。当方が素人だから? でもその素人から見ても武蔵がムキになって出していたハイキックが全部ガードされていたのはわかったぞ。彼は多分ここまでだ。とてもGP優勝などできる器じゃない。

 不完全燃焼な思いは「デカレンジャー」にぶつける。しっかり受けて不満解消させてくれる素晴らしい出来。ジャスミン、ウメコのコスプレ大盤振る舞いに加え、お子様向けにもダンディ坂野がゲストという気の配りよう。憎いね!

 本日のBGM「ウォーキング・イン・ザ・シャドウ・オブ・ザ・ブルース」ホワイトスネイク

 

 6.5(土)

 恐ろしい事実が判明した。朝、TVで佐世保の女子小学生による同級生殺しの続報を観ていると嫁さんが「この子(被害者)の名前、やっぱり違うよ」と云うのだ。は? なんのことと思い聞いてみると夕べ、寝る前にビールを飲みながらこの事件について話していた時に、当方が被害者の名前を間違って云っていたという。嫁さんが「違うんじゃない?」と正しい読み方を云っても、自分の方があっていると主張して譲らなかったそうだ。そうだ、というのは、つまりそんな会話をしたのを当方はすっかり忘れていたのである。どう頭をひねっても記憶の片隅にも残っていない、さっぱり頭の中から消え去っているのである。

 こんな経験は初めて。飲んだ量もいつもと変わりないから、深酔いしたわけもないし、よほど疲れていたのか、もしかしたら半分寝ながら会話していたのかも知れない。いずれにせよ、ちょっとぞっとする話。マジに病的な脳の萎縮が始まっているんじゃなかろうな?

 夜、「とうかさん」へ行く予定にしていたので、仕事を前倒しで進める。15時過ぎに出て、郵便局の休日窓口にて注文品を発送。市電で紙屋町へ。

 「BURRN!」などの雑誌を購入し、「ヴァージン・メガストア」へ回るとなんと今月末で閉店の告知が。これは少々ショック。なにせ開店当初より縮小されたとはいえ、大規模CDショップとしては唯一ヘヴィメタルのコーナーを設けていてくれた所なので。「タワーレコード」や「HMV」に比べて、店舗の模様替えや配置替え、売り場全体の縮小などが頻繁で、一番苦戦していたのは傍から見ても窺えたが… 閉店記念の割引セールは店内全品対象ではないが40〜80%引き。サントラ盤などのいい仕入先になるかもしれない。

 17時に先に別用で出ていた嫁さんと合流。しかし、二人とも今日は一食しか摂っておらず、その上暑さが拍車をかけて喉がカラカラ。時間がちょうどいいので贔屓の串焼き屋「だんじり」へ行こうと話をまとめる。1時間半ほど飲み食い。手羽先と冷えた生ビールの前には今朝、酒を控えようと思ったことなど夢の彼方である。青森産のにんにく串焼きも食べる。ほくほくして美味しいが1本4粒で320円。う〜む… つい一人芝居をしてしまいたくなる。「いくら大切に育てても高いにんにくは買ってもらえない」「じいちゃんのにんにく、町の人さ、買ってくれっかなぁ」「雪待にんにく卵黄、やずややずや」。

 ひとごこちついたところで「とうかさん」へ。中日でもあり、歩行者天国もあり、天気も良いとあって人出は相当なもの。あっという間に人込みに揉まれ、疲労困憊してしまう。旅行者らしい外人グループが浴衣を着た女の子たちを物珍しげに見ていたので、「これは広島の伝統的なお祭りで『とうかさん』といいます」「とうかさんは昨日今日明日の三日間行われ、日本でも最も重要なお祭りの一つです」「このお祭りで浴衣を着られるのは霊的な力を持った少女だけで、彼女たちは皆巫女としての資質を持っています」「彼女たちの中から最高の巫女を選ぶために、近隣の村から大勢の若い男たちが『とっこうふく』という祭りの服を着て集まり、女の子の取り合いになります」「彼らは外人を見るとみさかいなく襲いかかってきますから、絶対目を合わせてはダメです」と説明しようかと思ったが、嫁さんから一も二もなく止められる。

当方の目的は、ピリ辛牛すじ煮込みが美味しかった韓国屋台を探すことだったのだが、またしても発見できず、たこ焼きとトウモロコシを食べただけで引き上げることになった。あれは去年たまたま出店していただけだったんだろうか。夜店で一度気に入った店にまた出会える確率というのはかなり低いようだ。

 帰宅後、22時より目録を更新。その他、データの整理に在庫の整理。パソコン、今日はフリーズせず、ホッとする。

 本日のBGM「ユナイテッド」ジューダス・プリースト 

 

 6.4(金)

 朝方、暑さで寝苦しく目が覚めることも多くなってきた。今日もドがつくような、青空がスコーンと広がっている。気がつくと、広島での夏到来を告げる祭り「とうかさん」が今日から。明日、歩行者天国ができるので、夜店目当てに行ってみようかな。

 旅行でできた洗濯物を迷わず、洗濯機へ放り込む。日常復帰はまず洗濯から。その後は受注処理と梱包作業。しかし、ここにきてパソコンがゼッ不調。一日一回はフリーズし、しかも青い警告メッセージが出て、警告された方も、尚一層深刻なダメージを受ける。さらには各種ソフトが時々立ち上がらなくなるのだ。ああ、そこはかとない危機感と不安、ともに我にあり。予告もなく、当店サイトが長く更新停止している場合はついにパソコンが壊れやがったかと思って、そっと花でもあげてやってください。

 午後から注文品の発送へ出かけ、買い物。コンビニに寄ると「ワンピース」と「ハンター×ハンター」の最新巻が入荷していたので購入。買ってはみたものの、未だに雑誌以外の本をコンビニで買うのはなんだか抵抗がある。他業種が書店の売り上げを搾取しているような気がするんだよね。とはいえ、今は書店もCDやらDVD売ってるから一緒といえばそうなのだが。

 東京からの仕入れ品が届く。早速開けて、さくさくと目録へ投入。産地直送、新鮮です!? というか、ある種、これじゃ自転車操業だよね。海外SFのタマ不足は相変わらず続いております。東京では3日間、業者市へ通ったのだが、そこですらSF物の出品はほとんどなかったのだから。地方では推して知るべし。

 夕食はあじの開き、焼きナスと和風コース。味噌汁の具はワカメとえのきだけ。

 まだ少し疲れが残っているのか、目録の「デューン」の作者名を「ロバート・ハバード」と明記してしまい、後であわてて「フランク・ハバート」と訂正。同じ間違えるにしても「ロン・ハバート」と間違えるならまだわかるが、「ロバート」にしてしまうところに加齢による脳細胞の萎縮が現れていると思われます。

 本日のBGM「カルム・ビフォアー・ザ・ストーム」デアー

 

 6.3(木)

 先ほどお江戸ぶらりとセドリ旅より帰還いたしました。1日は予想外に涼しくて、半袖では夜は少し辛いぐらい。一転、昨日今日はカンカン照りで汗だく。極端な天候の変わり具合にいつもより疲れが倍増したような感じ。それでも雨に降られるよりは、ずっとマシなんだけど。詳しくはまた「古本屋稼業」で、って今気がつきました、先月更新してないっ! 一月一回が己に課したノルマだったのに〜 よほどネタがなかったんですな、先月は。セドリにもたいして行かなかったし。でもだからといってネタ作りのために遠征しに行くわけにいかないもんなぁ。

 今回は少しスケジュール的に余裕をもったので、神保町でもめったに覗かない裏通りの方のお店などを回ってみました。新しいお店も増えていて、いろいろ勉強させていただきました。刺激をたっぷり受けて黄昏きっていた(?)我が脳細胞もリフレッシュ! 実際、大都市への遠征は仕入れの収穫もさることながら、こういうお金に換えられない精神的なものもあるわけでして。これって案外大きいですよ。

 帰宅は21時過ぎ。受注処理のみ済ませて、この日記を更新しております。とりあえず、今日はここまで。明日からはまた通常どおりに目録の更新もいたします。そういえば衣替えの時期になりましたね、これも明日やらねば。あと一月足らずで夏本番。

 本日のBGM「フリーホイール・バーニング」ジューダス・プリースト