9.28(火)
すでに接近中の台風の影響か、朝から雨模様。ここ10日ばかり、まともに日の光を浴びていない。むむ、日焼けサロンってどんなとこ? などとあらぬことを考えてしまったり。おまけにこの台風、ものの見事にこちらの遠征計画を直撃しそうな気配。そもそも29日朝広島に最接近なら、新幹線は動くのかな? 博多発だから、やばいかもなぁ… 一応、そうなる可能性も考えておかねばなるまい。そうなるとあの噂の列車ホテルに泊まれるのかも??
仕事はいつものとおり。買取りメールが一件。内容がまとまっているので、嬉しい。通常の仕事の合間を縫って、もろもろの仕度は済ませ、あとは何を着ていくかに頭を悩ませる。確かに先週は蒸し暑かった。が、今週はどうか。台風のこともあるし、夜は気温が下がりそうだ。半袖×半袖というわけにもいくまい。春先、秋口はほんとに洋服選びがわずらわしいです。これも少しでも荷物を減らしたいという気持ちがあるからなのだが。
昼食は、昨夜のカレーに大豆の水煮を入れて、ダイエット・カレー。午後から、注文品の発送へ。雨が先刻までは小降りだったので、と自転車で出る。が、郵便局を回り、スーパーへ向かう途中で雨脚が強くなる。傘を差して行くが、それでも背中などは濡れてしまった。なんか最近こんな目にあってばかりですな。買い物素早く済ませ、さっさと引き上げる。帰宅後は仕事のつもりだったが、ついには雷が鳴り出し、やむをえず停止状態に。2時間ほどそんな調子だった。その間、夕食の仕込み。
奥方様は今日も残業。夕食は20時から。豚肉ともやしとニラの中華炒め、エビとブロッコリーのサラダ、豆腐とワカメの味噌汁。
食後は目録更新。買い取り査定御依頼のお客様に仮査定額をメール。うまくまとまるといいのだが。終業は早めに23時。明日は6時起きの予定だが、起きたらまずは台風情報チェックしなくては。
ということで、3日ほどサイト更新はお休みですが、どうかよろしくお願いいたします。
*本日のBGM「ボストン・ストラングラー」チャーチ・オブ・ミザリー
9.27(月)
やはり遠征疲れが出て、午前中はほぼ使い物にならず。一応、定時に起きて朝食の仕度と家事だけはやったのですがね。パソコンを立ち上げたものの、睡魔に強烈なハイキックを喰らい、先日の曙のように見事にKOされ、ドッとソファに倒れこむ。
お昼にようやく復活。日記更新などをし、明後日からの遠征の準備もする。今回は2泊。なので、さほど強行ではないが、そろそろ、というかもうすでに新幹線で山陽道〜東海道を往復するのに飽きてきています。なんだか最近は車内での読書にもなかなか集中できないので、時間つぶしに困っている次第。MDでボーッと音楽を聴いて、無為に時間を過ごしている感じ。車中ですんなり眠れる性質ならいいんだけどね。追加でとった宿の確認、初めていく店への地図を印刷したりなど。
区切りがついたところで、注文品発送のため、郵便局へ。帰りにスーパーへ回り、買い物。今夜は久々にカレーにする。お隣さんから分けていただいたじゃがいもがそろそろ賞味期限なので。具はシーフード。帰宅するなり、すぐに仕込みに入る。作ってから寝かせておく時間があった方が美味しくなるし。奥方様は週始めなので、例のごとく、残業。帰りを待ちつつ、カレーを完成させ、また古本屋稼業に戻る。目録の更新準備など。
夕食は20時過ぎ。やはり寝かせておいて正解。出来上がった直後に味見した際には、少し角が立っていたような味が美味い具合に調和して、まるで別の物になっている。時の流れというのは偉大であります。ちなみにインスタントのカレールーなのにどうのこうの云うのは、いろいろ混ぜているからなのだが、例えば玉ねぎはバターで茶色になるまで炒める、スライスにんにくを入れる、野菜を煮る段階でコンソメの素を加え、ローリエも入れる、仕上げにトマトジュース、ウスターソース、オタフクソース、場合によってはマヨネーズも。これだけいろいろすれば、少しは食える物ができるってもの。いや、素直に何もしない方が寝かせる必要もないのかもしれませんが…
食後は目録を更新。その後も、遠征の準備の続きをやり、終業は23時過ぎとなる。ビールを飲みつつ、録画の「デカレンジャー」を観てヘラヘラと笑う。ほんとに肩の凝らない作品だ。お馴染みのレトロ・ギャグは「遠足のおやつは300円まで」「バナナは?」ネタから「怪傑ズバット」まで、しかも時流にのって「ハッスル! ハッスル!」まで出てくる始末。悪役はエンドロール内スキットで通販CMまでやるし、まあふざけ放題である。戦隊シリーズは今、円熟期に入っているようだ。演出も脚本も突出してはいないがアベレージが高い。あと2年ぐらいは楽しめるのでは?
ところで遠足のおかしといえば、当方が通っていた小学校(福岡県立)では、おかしが初めからセット売り(中味の違う4、5個入りが2種類)にされていて、遠足の際には事前にそれを強制的に申し込みさせられていたのだが。あれは特殊な試みだったのだろうか? 昭和50年前後のことなのだが…
*本日のBGM「ポイズン」シーナ&ザ・ロケッツ
9.25(土)〜26(日)
あんまり慌てて出かけたので、更新お休みの日付を書き忘れて堂々とTOPに表示していました。お恥ずかし〜 さて、駆け足遠征から昨夜、帰還したわけですが、回ったのは古書展が中心。あまり規模の大きいものではないので、これといった収穫はなく、あ、でも普段はそんなに見かけないイラスト、映像系の洋書を数冊入手。しかし洋書は重いのが玉に傷だよなぁ。他にはやはりビデオでレア物があり、特に長年探していたブツを見つけて大喜び。値段はそれなりだったのですが。ライブもかなりの盛り上がりで良かったです。男臭さが水蒸気爆発しそうなぐらいの会場の熱気には圧倒されました。うう、ああいう世界は若いもんには勝てません。
今回はけっこう雨に祟られまして、特に日曜日はひっきりなしに細かい霧雨が降り続く、うっとおしい一日。広島に戻ったら、戻ったで、またどんよりと曇り空、しかも台風のおかげでしばらくはこの調子だとか。明後日からはまた遠征が控えておりますので、あんまし降って欲しくないなぁ。だいたい、秋らしい青空をまだまともに見てないよ、あたしゃ。
留守中に届いたメールに「音盤同乗記」にて取り上げたアイン・ランドなる作家についての補足トリビアが。なんとかつて40年以上前に抄訳ながら、ランドの作品「肩をすくめたアトラス」が翻訳されたことがあるとのこと。しかもそれはかの伊藤典夫の手で行われ、「宇宙塵」のパロディ誌である「宇宙鹿」に掲載されたとか。もっとも内容は誌面に合わせて、抄訳というより超々訳じみたものだそうですが。そりゃ、誰も気がつかないわけです。メールをくださったDさんも、ランドの存在自体をも疑っていたそうで、そういえば、他のサイトにも同じように疑念を持っていた方の記述があったし、どうもSFファンにはなんだかツチノコのような認識を持たれやすい作家だったようですね。
へろへろになって帰宅後は、メール・チェックと受注処理のみ済ませ、入浴。風呂上りのビールで、ようやく一息ついて、録画で「セーラームーン」の最終回を。う〜ん、最後の最後でちょっと消化不良になったかな。全員が元どおりでめでたし、めでたしはいいのだけれど(視聴年齢対象が低いからね)、そこに至るプロセスがちとわかりにくかったかと。クィーンベリルを絶対悪として描かなかった(描けなかった?)ことで、最後はヒロイン・サイドの内紛劇に終始してしまったのが残念。あれじゃ、うさぎがしっかりしていないから星が破滅したわけで、しかもそのダメさ加減は克服できなかった(前世のプリンセスから命貰って助かったんだし)という結末のまま。肝心な時に誰か(超越的存在)が助けてくれてオッケーというのは、どうなんでしょう? それでもここに至るまでの各エピソードは断然に光るものがあったので、充分、楽しませていただきました。後番は新作ウルトラマンか…
*本日のBGM「レインボー・イン・ザ・ダーク」ディオ
9.24(金)
いや、もう勘弁して〜 といいたくなるような雨の日。これで5日連続。まるで梅雨である。それでもさすがに、小降りにはなって、夕方にはほんとうに久しぶりに西の空が赤くなっているのを見ることができた。明日は少しは晴れてくれそうである。
明日からの遠征に備えて、仕事を前倒しでガンガンやる。ちょうど各種入金もしなければならない日でもあり、大わらわ。用意ができたところで、郵便局へ行き、発送と入金を済ませる。ATMの前に列ができているので、ああ、やっぱり混むなぁと思っていたら、その原因は操作がよくわからないお爺さんだった。それはいいのだが、この方、お孫さんか娘さんの口座へ入金したいらしいのだが、その暗証番号がわからず、それを携帯で大声で聞いているのだ。「誕生日にしとったんじゃがのぉ。○月の○日…」おいおい、このご時世になんと大胆な。こういう無防備な方がいる限り、それを狙った犯罪者の数も減ることもないのだろうな〜 他に銀行も回り、買い物して帰宅。
帰宅後は、今日こそはと「音盤同乗記」に手をつける。せっせと書くが、やっぱり時間がかかってしまう。夕食を挟み(秋鮭の塩焼き、ベーコンと明アスパラ、しめじのバター炒め、カボチャの味噌汁)、奮闘すること、2時間。なんとか完成し、アップ。そこからようやく旅行の準備である。
というわけで、25、26日のサイト更新はお休みさせていただきますので、どうか御了承くださいませ。
*本日のBGM「19のままさ」浜田省吾
9.23(木)
秋分の日。しかし、来る日も来る日も雨、雨、雨で、その辺に八代亜紀でもおるんかいな? と思ってしまう。あまりに降り続くので、めったに使わない手段なのだが、風呂の乾燥装置で洗濯物を乾かすことにした。これ以上は溜めてらんないです。
いつもならば夫婦で墓参りなのだが、ここしばらく遠征が続くし、あちら方面のセドリもつい先日したばかりなので、旅費節約のため、奥方様単独でお参りに行ってもらう。当方はお留守番、家事と仕事に勤しむ。午後からは、週末不在になるのでジムへ。ちょうど家を出たときが雨のピークだったらしく、無理やり自転車で行ったのだが、あまりに無謀だったと思い知らされた。チノパンの膝下から、Tシャツの背中などがずぶ濡れ…
トレーニングはいつもどおりにこなす。めざましい数値の変化はないものの、徐々に体重、体脂肪共に減りつつあるのは確か。気がつくと腹がへこんでいた、な〜んてなるといいなぁ。ロッカーで着替える時、風呂上りの人用に回っている扇風機の風が冷たく感じた。身体もすっかり秋に馴染んでいるようだ。買い物して帰宅。
ちょうど奥方様も戻ってきたところで、今晩は近所のラーメン屋さんにでも行きますか、ということになる。マンション玄関から歩いて50歩ぐらいの「紺屋」へ。月変わりのメニューで坦々麺と梅塩ラーメンを注文。それとチャーシュー飯も。トッピングには煮卵。それにしてもここの身上は「さっぱり」らしく、スープはあくまでもあっさりしていて、たとえ坦々麺といえどもそれは変わらない。麺は細くてコシがあって滑らかで美味しいのだが、やはりスープが当方の好みとは微妙にずれている。坦々麺自体もここに限らず、久々に食べたのだが、こんなにスープに酸味があるものだったかな?
帰宅後、日テレの18時のニュースを観ていると、広島ローカル枠で「架空請求業者と取材記者の対決」と称して、二人の電話でのやりとりが放送された。途中からだったのだが、電話口の業者は「あんたのせい(金を払ってくれないので)で具合が悪くなった、胃が痛い」などと泣き落としのようなことを云い、その上司だと称する、一人二役としか思えない同じ声の男が出て「ヤマモト(架空業者側の担当)は、病院へ行った。これであいつが3時までに帰ってこなかったらどうしてくれる?」などと云う。お決まりの「家に行く、会社に乗り込む」の恫喝もあり。どうも取材記者はできるだけ電話を引き伸ばして、業者の全貌を聞き出したいようなのだが、この人の切り返しと業者の反応があまりにおかしくて、抱腹絶倒。
記者「ヤマモトさん、教えていただいた会社の住所に行ったんですけどね、そんな住所無いじゃないですか? 会社なんかないんでしょ?」
業者「うちはいろいろ忙しいから移動してるんだよ。おまえこそ、会社の住所云えよ」
記者「さっき知ってるって云ったじゃないですか? そちらの住所教えてくださいよ」
業者「ふざけんな! てめえ。、ぶち殺しに行くからな! うちには中国人とかそういうのがいるんだからな。外人は金払えばすぐ殺すんだからよ」
記者「来るって、僕の会社の住所知ってるんですか? 云ってみてくださいよ」
業者「あんた、どういうつもりで電話してきてるんだよ? これだけ話す時間あったら銀行でも郵便局でも行けただろう。もうかけてくるなよ!」
業者、電話切る。記者、リダイヤル。
業者「いい加減にしろよ! 舐めてんのか、てめえ! 死ねよ」
記者「僕が自分で死ななくても、さっき殺しにくるって云ったじゃないですか?」
業者「なんだと、こらぁ!」
記憶で書いているので細部が曖昧だが、だいたい全編こんな調子で、どう考えたって記者の方が相手をなぶっている感じ。しかも、この架空請求業者、根はまじめな人間らしく、記者の云うことにまともに返すし、興奮してお国訛りまで出してる。リダイヤルにもちゃんと出るんだよなぁ。出なきゃいいじゃんねえ?(笑) 終いには根負けした業者が、架空請求であることを認め、記者を仲間としてスカウトしようと云い出す展開に。
業者「あんたもさあ、なかなか根性座ってるみたいだし、あんたさえ、よけりゃうちに来ないか? 一月で300万から400万は稼げるよ」
記者「ヤマモトさん一人でですか? この仕事は長いんですか?」
業者「一人じゃないよ。ああ、結構長い、4ヶ月ぐらい」
…中学生の交際期間かよ。現実の犯罪に関わるニュースで、ここまで笑えたのは久々。とにかく誰かが脚本でも書いてるんじゃないかとしか思えない内容で、そのまんま、若手芸人のコントに使用可能じゃないかと。だって、キャスター自身が「コントのようですが、これは現実の犯罪の話ですので」とお断りを入れる始末。あんたが云うなよ〜
その後は古本屋のお仕事。時々、抜け出して「エースをねらえ! 奇跡への挑戦」を観たり。至極、まっとうな続編だったなぁ。
*本日のBGM「幻の肖像」スコーピオンズ
9.22(水)
そういえば秋雨前線なんて言葉もあったよな、ということを思い出させてくれるような連日の雨。今日も断続的に降り続いて、ここ3、4日は日の光を目にしてない感じさえする。土砂降りになったらと思うと気が進まないのだが、今日行かなければ来週になってしまうので、予定どおり隣の市へセドリに出かけることにする。
そうと決まれば、家事を手早く済ませ、日記更新、受注処理、梱包作業。昼食は肉まん1個で済ませて、自転車で出かける。郵便局にて注文品を発送して、最寄のJR駅へ。その間も小雨が降り続き、なんだか前途多難な予感が。目的地へは40分ほど。車中では「奪われた死の物語」(皆川博子 講談社 講談社文庫 絶版)を読みふける。仕掛け満載の耽美かつミステリアスな連作長編。
13時過ぎに到着。駅からは徒歩で10分ぐらいか。国道沿いを傘を差して歩く。県内の要所なので車の往来は激しいが、その分、徒歩の人間はまったく見当たらない。目立つったらありゃしねえ。近隣で何かあったら、絶対に不審人物として報告されるケースである。目的のお店は先に友人の家へ行く途中で見つけたところ。見つけたというより、こちらがこれまで場所を勘違いして、見つけられなかっただけなのだが。100坪弱ほどの広さで、広島市内にある同チェーンの他店とは違い、なかなかモダンな内装。本も思いのほか綺麗。前回は30分ほどの時間でまずまずの仕入れができたので、今回は腰を据えて、マンガ以外の全ジャンルを物色。結局、2時間半ほど滞在し、1万円以上の収穫。飛び抜けた物はなかったが、当方は初見の本が幾つかあり、結果的には充分満足。来た道をてくてく引き返し、広島市へ帰還。スーパーで買い物して17時過ぎに帰宅。
風呂掃除、夕食の仕度をする。奥方様からメールが入らないので、これは相当に遅くなるのか?と思い、先に古本屋の仕事を進めておくことにする。目録更新の準備など。案の定、ご帰還は20時前。待っているこちらも空腹に耐えかねる寸前だった。メニューは豚ばらキムチ炒め、ひじきサラダ、カボチャの味噌汁。
食後、少し休息。なんということもなく「トリビアの泉」を見ていると、「トイズファクトリー」の宮本というディレクターさんが登場。「え? この人って『ヘヴィメタル・シンジケート』(ラジオ番組)で酒井さん(バーン・コーポレーション社長・音楽評論家)によくいじられている人じゃん、なんで?」と身を乗り出す。この宮本氏は「トイズ〜」の中でもハードコアなメタルの担当者なのだ。となるとそれがらみのネタ? そして紹介されたのが「1秒の曲がある」というネタとその作者であるナパーム・デスというデスメタルバンド。大爆笑してしまう。ま、まさかこいつらが日本のGTのTVに出てくるなんて。しかし似合わん、まったくTVが似合ってない、やっぱり異様だよ〜 問題の1秒の曲「ユー・サファー」は発表当時もマニア間では大いに話題になった曲。しかし、これで驚いていてはいけない。世の中にはこの調子で、超短い曲ばかりでアルバムを作り、アルバム1枚5000曲!入りなどとふざけたことを抜かしたバンドも存在するのだ。その名もAXCX(日本語でア○ル・カ○ト)。さすがにこの名前では補足トリビアでも紹介できないよね。
目録更新後、入浴。迷った末に今晩放送された「日本のこわい夜」(TBS)の録画を観てしまうことにする。時間はまさに0時過ぎと臨場感は満点。昨今のジャパニーズ・ホラー映画の立役者たちが製作参加しているのでTVドラマとはいえ、かなり期待して観たのだが、結果は空振り。「くも女」は怖かったが、あれはほんとの蜘蛛が出てきたから(苦手!)だし、「すきま」「金髪怪談」は短すぎ、「予言」「大生首」は逆に詰め込みすぎ。いずれも作中で起きる超常現象以前にプロット面で合点の行かぬものがあって、その分、入り込めなかった。演出面にも特に目新しいものはなかったし。案内役の白石加代子さんのインパクトを越えられないようではいかんでしょう。さてはTVなので手加減したか?
*本日のBGM「ラッキーマン」エマーソン、レイク&パーマー
9.21(火)
今日は朝から容赦のない雨。一応、午後から止むようではあるんだけど、到底、そうは思えない空模様。これでは洗濯もし辛いなあ。
いつもより1時間早く起きて、朝食の用意。奥方様の出勤を見送って、家事の続き。少し仮眠をとろうかと思っていたのだが、なかなか都合良く睡魔が訪れてくれない。代りにぐらりと地震が来て、目が冴えてしまう。震源地は瀬戸内海沖。こ、怖っ〜 諦めてパソコン立ち上げ、受注処理、日記更新など古本屋稼業。梱包作業も。昼食はツナ缶と納豆のみ。
早めに買い物に行きたかったのだが、雨脚さらに強くなり、出るに出られず。傘さして歩くのが億劫でね。様子を見ながら、今晩更新予定の「音盤同乗記」の下調べなど。まったく偶然にも紹介するアルバムのキーとなる作家の初邦訳長編小説が、今年7月に発売されたばかりだと知る。おまけに20年前には謎のSF作家(当方にとっては、ね)だった人なのに、今やちょいとググっただけで、まあヒットするわヒットするわ、のイチロー状態だと判明。確かに時代は変わるもんだ。ディランよ、あなたは偉かった! 海外のサイトにもアクセスして未訳作品の概略もチェック。
一向に止む気配がないので、諦めて強引に自転車で強行突破。郵便局にて注文品の発送。局員さんから、来月からのゆうパックの改正内容について教えていただいた。まだパンフなどはないようなので、頂いたらサイトの記載内容も書き換えなければ。毎月10個以上のゆうパックがあれば、事前登録によって送料が割安になるそうだが、うちはそこまで届かない。というか、以前ならクリアできていたけれど、今はビデオが冊子小包扱いで送れるので、ゆうパックを利用する人が結果的に減ってしまったのだ。3キロまでなら冊子小包のが安いし、文庫主体の当店では荷物が1件3キロを越えることもそうそうないし。つーか、3キロ以上になる注文が月に10件あったら、凄いよ。蔵が建ちます! とか、書いた後でで念のために1冊250g800円と仮定して計算してみると、そこまではなかった。訂正、犬小屋が建ちます!! スーパーに回って、買い物して帰宅。
いつも筋トレをやって、しばし休息。奥方様よりメールあり。かなり遅くなりそうだ。先に野菜のトマト煮だけ作りおきしておこうと準備する。あと大根おろしも。夕食のメインはサンマ。が、すだちを買い忘れていて、憮然となる。一段落ついたところで、「音盤同乗記」の続き。予定ではこの時間から書き始めているつもりだったのだが、なかなかうまく書き出せない。やばいな、という気がひしひしと迫ってくる。そうこうするうちに奥方様が帰宅。夕食は20時から。やけにしょっぱいサンマだった。
食後、三度パソコンに向かうが、今から書き出しても到底今日中には間に合わないと判断し、中断。しばらく追加していなかった「EASYSEEK」への登録作業に切り替える。ついで、メール書きも何件か。
雨は夜にはやっと止んだ。明日は天気さえ曇りぐらいならば、隣の市までセドリに行く予定。週末の東京行きの前に勢いをつけておきたいものだ。
*本日のBGM「スローバラード」RCサクセション
9.20(月)
空模様が不安定。曇り空だが、少し陽も差している。が、予報は夕方から雨なのだ。洗濯物を干したまま、外出することもできず、こういう天気が一番いらつく。しかも、それが今週は数日続きそうだとか。
本日は結婚記念日につき、夜は外食。先の目録更新の準備のみやり、その他、受注処理、梱包などもやる。かなり量がごってりしたものを食べる予定なので、朝食・昼食も焼きおにぎりだけで空腹に耐える。きちんとしたものを食べたいときにはこれぐらい我慢はしなくてはね。
15時過ぎに家を出る。新刊書店、ゲーセン、CDショップ、古本屋などを回る。新刊書店にて「のだめカンタービレ」10巻(二ノ宮知子 講談社)と「象られた力」(飛浩隆 早川書房 ハヤカワ文庫JA)、「マンガ世界の歩き方」(山辺建史 岩波書店 岩波ジュニア新書)、「本の雑誌」10月号を購入。ゲーセンはリニューアルしたので、奥方様がUFOキャッチャーをチェックしたいというので。ギター侍、波田陽区のギター型携帯ストラップがあった。着信すると「残念!」と云うそうだ。ちょっと欲しいかも…
食事は老舗のイタリアン・レストラン「アル・マンドリーノ」。古くからの同業者が次々と姿を消していく中で孤軍奮闘しているお店の一つだ。とはいえ、ここに来るのは2年ぶりぐらいなのであまり大きなことは云えない。久々でもあるし、と今日は完全フルコースを注文。これが大正解で、前菜2種に始まって、魚も肉も美味いこと美味いこと。自家製生パスタとか自家製パンは確か以前にはなかったもので、これもいかにも自家製という少し野暮ったい舌触りながら、香りは芳しく、これだけでも2、3個いけそうだった。デザートまで平らげると、いくら朝からおにぎり1個だったとはいえ、もうお腹はパンパン。苦しいぐらいだった。
食後は腹ごなしにカラオケへ。ほんとは食後のカラオケは身体にあまり良くないらしいが。お決まりの懐かしフォーク・ソングから、先ごろ確執が表面化したチェッカーズ、シャネルズと「再結成は絶対無理グループ」しばりなどで1時間半。奥方様が「ケロロ軍曹」の歌がないとご立腹。妙にカラオケ行くのに積極的だと思ったら、それが目当てかい! 「『アフロ軍曹』はあるのに何故でありますかぁ!?」と猛抗議。俺にされても困るって。彼女は最近、あのカエル型地球侵略軍団に入れ込んでいるのだ。作中に出てくるパロディの元ネタを解説しろとうるさいし、オフィシャルHPに毎日アクセスしては人気投票でケロロ軍曹を1位にしようとやっきになっている。ハマるということは痛ましいのぉ〜
22時に帰宅し、受注処理、目録更新と仕事を少し。明日は奥方様の勤務先が棚卸で早出なので、こちらもそうそうに寝ることにする。就寝直前に急に外に激しい雨音が。同時に風まで吹き荒れ始める。ちょっとしたプチ台風並。音が気になって、なかなか寝付かれなかった。
*本日のBGM「ああ青春」吉田拓郎
9.19(日)
そういえば、三連休とやらの最中でした。全然、そんな気がしないし、今週末は人によっては4連休と云われても、もはや別世界、「アナザーワルド」「ミラーワールド」「不思議時空」って感じである。とはいえ、そんな人は案外稀で、今日だって働いている人の方が実は多かったりしてね〜
当方は普通にいつもの休日。ニュースやワイドショーがプロ野球のスト関連ばかりで、ちと飽きる。「ストストストスト」って「サインはV」の主題歌かい!? ちょっと違うけど。受注処理と日記更新のみやって、午後からジムへ。今回は体重も減少、体脂肪も減少。とはいえ、ダイエット中断の2年ぐらい前の数値にようやく戻ったに過ぎない。ここからがねぇ、辛いのよ。特に当方のように何度かダイエットの中断を繰り返していると、効果が出るのが遅くなるし。ダイエットは一発で決めるべし! これほんとです。もう1、2ヶ月であと1キロ落として、年内に目標達成を目指しているのですが。筋力も維持するとなると難しい、難しい。
帰宅後、少しパソコンでお仕事。その後、読みかけの本を読了。「屍の王」(牧野修 角川書店 角川文庫)。満足するが、あらためて今年の読み本冊数を数え、その惨状にがっくりとうなだれる。おそらく今年はわが生涯で最も本を読まなかった年として記憶されそうだ。これが最底辺であって欲しいなぁ。
夕食は海老マヨネーズ、さつまいものレモン煮、ワカメと玉ねぎの味噌汁。
MDに録音した深夜のヘヴィメタル番組を聴き、「うぐぐぐ」などと声にならない叫びを上げる。いえね、旦那。あたしゃ、この週末に「スラッシュ・ドミネイション2004」ってメタルのライブ・イベントに行くんですがね、ええ、あの米西海岸のコアなメタル・バンドが4組競演するって、あの好き者にはたまんね〜ってライブですよ。ところがでさ、そのメイン・アクトのテスタメントが来日中止になってやんの〜!!! メンバーが足骨折して年内活動停止だって!! なんじゃそりゃ〜 ああ、この間のエアロスミスの広島公演中止のダメージがようやく癒えてきた頃だったのに、さらなるこの仕打ちですかい! まったく、興行だけは水ものだなぁ。こうなると来月のブラックモアズ・ナイトのライブも超心配になってくるよ。なにせ、変人ギタリスト、リッチー・ブラックモア様のバンドだからねえ。御大、ヘソ曲げないでちゃんと来てね〜
明日の目録更新は家庭内行事開催のため、深夜になりそうです。23時頃を一応目安にしておりますので、よろしくお願いいたします。
*本日のBGM「キング・オブ・ロックン・ロール」ディオ
9.18(土)
疲れが出たのか、10時前までひたすら爆睡。目が覚め、寝床で大きく伸びをすると、気持ちのいいこと。この身体が回復してきたなぁという実感は、何度味わってもなかなかの快感。しかし、外はうんざりするような雨模様で、しかも一日中降ったり止んだり。おまけに妙に風が強く、窓を開けていられない。湿度も高いので、エアコンをつけ、無駄に電力を消費する。
パソコンを立ち上げ、午前中は受注処理と日記更新。午後からは梱包作業にかかりきりとなる。途中、小休止で居間へ行くと、奥方様がまるで苦行僧のような苦悶の表情でヘッドホンでCDを聴いていた。なんでも勤め先の上司から「この新作のボーイズラブドラマCDを聴いて感想を報告すべし!」との厳命を受けたとか。腐女子の端くれである彼女は、一応、活字と漫画ならばその手の物でも免疫はある。が、さすがに音だけの世界は堪えたようだ。精神エネルギーを相当に消耗していた。かわいそうに… 死んだら労災申請してやるからさ!
雨が止んでいるのを見計らって、自転車にて休日受付窓口のある遠くの郵便局へ。発送し、帰りに買い物して店から出ると、また雨。見事にびしょ濡れとなり果てる。
夕食は18時過ぎ。牛肉とゴボウとコンニャクの炒め煮、サーモンのサラダマリネ風。TVのニュース関係はプロ野球のスト一色という感じ。いろいろ揉めて、一度は業界が混沌とした方が後々いいと思う。なんにしても成長を目指すための変化は必要。伝統を維持することが大切な国技・相撲とは違うのだから。
食後は目録を更新。商品選定に時間がかかる。「走れ、はやて」は、犬と少年の友情物。依光隆のイラストが光ります。「ジュニア チャンピオン コース」の「超科学ミステリー」なんて読んでみると、未だにここに出ているネタが平気でゴールデン・タイムのTVで使いまわされているのに唖然とする。「沈まないヒュー・ウィリアムズ」とか「リンカーンとケネディの共通点」とか、この本で初めて知ったんだよなぁ。更新後はネット散策にて、仕入れた本に関する調べもの。昨日の金曜クラブ、あの後から出品が増えたようだ。13時半から一回目の開札だと聞いたので12時前に行ったのだが、結果的に早すぎたわけか。次回はもう少し、遅くに覗いてみなければ。
9.16(木)〜17(金)
秋の遠征第一弾、大阪行きを一泊二日で決行。幸い雨にも祟られず、その分厳しい残暑にバテバテとなったのだが、まあ、なんとかそれなりの収穫は持って帰ることはできた。とはいえ、そのほとんどが大阪ではなく帰りに寄った岡山での物というのが、なんとも。
初日の16日は昼前に着いた後、すぐに「ツイン21」で行われていた古本市を覗き、細かい物を拾う。思った以上の出品量でここで14時過ぎまで時間を費やしてしまった。その後、大阪駅前ビルに移動し、中古レコード、CD、ビデオをチェック。CD1枚いい物があったが、さすがにプレミアム価格になっており、自分の楽しみだとしてもちょっと手が出せなかった。R・ブラッドベリ原作、F・トリュフォー監督の「華氏451」のサントラCD(音楽はバーナード・ハーマン)なのですが。ひたすらビルの地下をぐるぐる回り、荷物もそこそこ増えたので梅田のホテルにチェックイン。シャワーを浴びて、小休止。夕方からも出かけたのだが、あまりこれという収穫はなし。夕食はコンビニで買い物し、ホテルにて。ビールをかっくらって、有線のヘヴィメタル・チャンネル聴きまくりで気を紛らわせる。
翌日(17日)は、朝シャワーして、10時にチェックアウト。中津駅近くのスタバで時間を潰し、御堂筋線で心斎橋まで出て、鶴見緑地線で谷町六丁目まで。移転したばかりの大阪古書会館で「金曜クラブ市会」に参加。かねてよりサブカル系には強い市との評判だったので、一度は覗いておこうと思っていたのだ。会場は2階。時間がまだやや早かったせいか、出品量も思ったほどではなく、他の業者さんもあまりいない。じっくり見ていくが、たちまち手持ち無沙汰になってしまう。特撮・SF関係の雑誌やミステリー文庫の括りもあったが、いずれもさほど珍しい物ではない。目立つのはポスターやパンフ、スチール写真などの映画関係と、それからやはりアダルト系が多い。あと、昔の風俗系の雑誌なども。一番そそられたのが、オモチャいろいろの2箱。1つには「ファイヤーマン」のファイヤー・ステッキや「コンドールマン」のベルトがあり、もう一方には「緊急指令10−4 10−10」の隊員証等のセットが入っていた。他の物もまずまず売れそうな品物だったのだが、では仕入れてどうするかというと、せいぜいヤフオクで、ぐらいしか思いつかない。オモチャを買うつもりではなかったこともあり、モチベーションも高まらず、見送り。これだけでなく、結局、入札する気になる品物は見当たらず、すごすごと撤退する。まあ、いきなり初めて来て、目の色が変わるような物に出くわすはずもないので、もとより今日は視察程度のつもり。今後も機会を作って、覗いてみようとは思う。まめに動くことが大事。
午後からの予定を変更し、すぐに岡山に向かうことにする。大阪方面の未踏地を目指す手もあったが、市会で何も買わなかった以上少しでも出物の可能性が高い場所に行かないとね。14時過ぎに岡山到着。コインロッカーに荷物を入れ、お昼にそばでも食べようとて地下街へ降りると、広場で中古CD・ビデオ・セールをやっていた。早速ここでレア物を入手。幸先良し。食事後、中古CDショップやお目当ての古書店を回り、なんとか遠征の意義が認められる程度の収穫をあげることができた。帰りは新幹線「レールスター」。が、これが相変わらずのめちゃ混み。ほんと「レールスター」だけは、まともに座れたためしがない。広島まで立ちん坊、その後、自宅までも徒歩にしたので、ぐったりと疲れきってしまった。
すぐにパソコンを立ち上げ、メール・チェックし、受注処理などをやる。入浴して、汗を流し、風呂あがりのビールを飲んで、やっと仕事終了、一息ついた気分になった。ニュースでプロ野球スト決定の報。マスコミ報道を見る限り、オーナー連の頑迷ぶりに嘆息させられるばかり。だいたい、なんで球団売却を選択しなかったのかがわからない。当方は福岡県出身である。西鉄ライオンズが太平洋クラブライオンズとなり、クラウンライターライオンズとなり、西武ライオンズとなって九州を去っていった経緯を見てきている。あれは寂しいものですよ。だが、それでも球団消滅よりは100倍いい。それにこういってはなんですが、当時、地元の人間でも「太平洋クラブって何?」「クラウンライターって何?」という程度の企業スケールだったし。案の定、太平洋クラブライオンズは4年、クラウンライターライオンズは2年で消滅、クラウンに至ってはドラフトで江川の指名権を得たものの思いっきり袖にされ、ファンはみじめな思いをしたものだ。この弱小(失礼!)両スポンサーが存在したというのにライブドアや楽天がダメというのは言い訳にもならないでしょ?
尚、九州時代のライオンズについてはこちらのサイトが詳しい。これも失われた昭和の記憶だなぁ…
陽焼けた顔に良く似合う 君が着ているユニフォーム
歯を食いしばり耐えた日を 君の笑顔は知っている
胸を張って燃えていこう 君こそライオンズ 君こそライオンズ
*「君こそライオンズ」太平洋クラブライオンズ公式応援歌。作曲は中村八大、歌は西郷輝彦の名曲。
9.15(水)
今日も残暑が厳しそうな気配。朝晩はとても心地いい風が入ってくるのだが、真昼間だけは夏そのもの。ただ、あの肌を刺すような強さは今の陽射しにはない。家事を済ませ、日記のみ更新し、市会へ出かける。自転車で郵便局へ回り、注文品を発送、最寄電停から宮島行き市電に乗り換え、目的地で降りた後は徒歩。うう、遠い…
到着がかなり遅くなってしまったので出品物を急いでみる。珍しくミステリー物が一点。講談社の「世界推理小説大系」全12巻。でも、月報欠けが2巻あったし、帯もない。収録作品はほぼ現役流通品で読めるからよほど格安でないと動かないかも、と躊躇。結局、見送ってしまいました。開札が終わった後、先輩業者の方々と情報交換など。岡山の市で「ロック」や初期「宝石」を含む探偵小説誌の括りが出たとか。チリ交業者から転身したお店からの出品。あるところにはありますねえ。その岡山関係の業界情報も少し仕入れる。業界のからくりにまたまた浮世の厳しさを感じる。先日、会食した先輩とはその後の企画の進展を聞く。なんだかどんどん具体的になっていっていて、凄い。嘘か誠か企画参加のお誘いを受けるが、書店員辞めた直後だったらなぁ。それぐらい魅力のあるお話。
お開きになった後、近所のラーメン屋でとんこつラーメンに小ライス。辛子高菜でぐいぐい食べる。替え玉の誘惑にかられたが、なんとか抑える。空腹に耐え、よく頑張った、感動した! 買い物して、帰宅。
少し休憩して、お仕事。昨日、「楽天」のプロ野球参入の件を日記に書いたら、まさにそのニュースが流れて驚く。こうなりゃ、「ヤフー」も「グーグル」も球団持てばいいのよ。どうせ昔は野球チームといえば、オーナーが映画会社ばかりだったんだし、その後、鉄道、新聞社、流通とその時々一番勢いがある業界が球団持っていたんだから。今ならIT関連しかないでしょ。
夕食は19時前から。刺身の盛り合わせ、オクラと山芋の和え物、にんじんと明太子のきんぴら、まいたけの味噌汁。
食後は目録を更新。またも雷が鳴り、しばらく中断させられるが、急いで仕上げ、明日の遠征の準備をやや焦りながらやる。1泊だから荷物は少なくていいのだが。ということで、16日、17日は目録更新をお休みさせていただきますので、御了承ください。
本日のBGM「悲しきためいき」キャンディーズ
9.14(火)
ようやく身も心も、現世に復帰したような心持に。やっぱり2日かかるんだなぁ、学生時代は学校行って、徹夜麻雀、また学校行ってその夜も麻雀とかを週に何回か繰り返していたのが嘘みたいだ。若い時だけですよ、無茶が効くのは。
晴れ間が出たので洗濯し、干す。昨夜の雷、夜、雨が降ったかと思ったがその様子はなし。もっとも地面は乾いているだけなのかもしれないが。その他の家事、古本屋の仕事を通常どおりにこなし、大阪行きの宿をネットで予約。いつも利用している「旅の窓口」へアクセスして、驚く。げ、「楽天トラベル」って何!? しかも今日からオープンですか? 要は「旅〜」が「楽天」に吸収されてしまったみたいなものだが、こりゃ「EASYSEEK」と同じパターンですな。それにしても「楽天」のネット業界を制圧せんばかりの勢いは凄い。あそここそ、単独でプロ野球チームを持つべきだよなぁ。
昼食を済ませて、午後から外出。郵便局にて発送を済ませ、自転車で紙屋町へ。この時間はまだまだ陽射しが厳しい。「タワーレコード」へ行き、新譜をチェックし、「ユーロ・ロック・プレス」最新号を買う。フリーペーパーが置いてあるコーナーに昨年行われたアメリカの「ブルース生誕100年」記念イベント関連の小冊子を見つける。イベント連動で製作されたTV特番は日本では映画館で公開されるのだが、「タワーレコード」がそれに協賛しているらしい。この冊子の出来がよくて、スタバでカフェラテを飲みながら熟読してしまった。歴史、ミュージシャンの紹介、名盤ガイドと短いながらも的確にまとめられていて、入門書としては最適かも。後半ではブルースの影響下にあるロックのおすすめ盤まで紹介されているのが嬉しい。旅行センターで今月後半の遠征の予約チケットを受け取り、帰宅。また雷が鳴っていて、空も暗くなっていたので、雨に降られることも覚悟したが、結局、降らず。
洗濯物を取り込み、買い物した品を整理していると、あっという間に夕食の準備の時間。まったく時が経つのが早い。カボチャの煮物を作る。他はエビフライとなめこの味噌汁。あとで彩りにもう一品欲しかったな、と反省。夕食は19時から。
食後は目録更新。国内ミステリー、「黒い白鳥」は帯が少し珍しいかも。大下宇陀児が書いたという政治家の伝記は関連書ということで。このシリーズ他には山岡荘八がYKK創業者の伝記を書いたりしており、また巻末の名簿によると「東京作家クラブ」の会員には竹森一男や楠田匡介他の名も見える。「処刑」は二度目の登録ですが、前のは帯付だけど状態がイマイチで、今回のは状態はまあまあながら帯がない、となかなかうまい具合にはいきません。「ダブルキャスト」は3億円事件がモチーフになっており、著者の言葉によると「仮面の生活」として佳作受賞後、島田荘司の助言に従って改作したとのこと。
終業は23時半。明日は市会。さぁて、これからいよいよ忙しくなってくるぞ〜!
本日のBGM「オーバーナイト・センセーション」ファイヤーハウス
9.13(月)
うう、しんどい… 自分が無理の効かない年齢になってしまったなどとは認めたくないものだが、この全身を覆うけだるさが徹夜のダメージを如実に現している。徹夜明け当日はともかくとして、次の日もほぼ一日は使い物にならないというのは、どうかと思うよね、実際。とにかく、老骨鞭打ち、布団にへばりついた身体を気力で引き剥がして、朝食の仕度をする。いつもは芳しい納豆の匂いがきついッス。
家事だけはなんとかこなしたものの、やはり頭の働きがいつも以上に悪く、身体も意志についていけない感じ。午後から、週末行けなかったジムへ行くつもりだったのだが、さぼろうかと思ってしまう。が、脳裏に友人たちから云われた「腹が出たね〜」という一言がエコーする。「出たね〜」「出たね〜」「出たね〜」… ええい、負けてたまるかっ! 意地で立ち上がり、準備をしてジムへGO。まあ、行けばなんとかなるもので、ペースはややスローながらも一通り筋トレ、ウォーキング・マシン、水泳とメニューを消化。体重も昼食減量が効いているのか、前回より1キロ減。ただし、体脂肪はアップしている。体重を落としながら、体脂肪率を維持もしくは減らすというのはなかなか素人には難しい。とりあえず、まずはこのまま体重を落すことに専念し、その後、筋肉量を増やす方向でいこうとインストラクターさんの助言も得て決める。
ところで当方はウィークエンド会員なので、普通は土日祝しかジムの利用ができない。ただし、1050円を払えば、他の曜日でも使うことができ、これはどの会員コースでも一緒。今日はそれを利用したのだが、受付でそれを云うと、ただお金を払うだけの手続きだったのには驚いた。おいおい、自己申告かよ。わたしゃ、てっきり会員カードで利用コースはチェックしてるのかと思ってたよ。そういや、あのカード、別にコンピュータ端末に通してる様子もないし、会員の利用状況のデータは、その日のトレーニング内容や血圧なんかを自分たちで書きこむカルテ(みたいなもの)だけなのね。じゃ、黙って平日会員のふりして使ってもわからなかったわけだ、たぶん。う〜ん、なんだかちゃんと追加料金払った方がバカみたいに思えるシステムはどうなのかねえ。もっときちんとした管理システムを希望したいです。
スーパーで買い物して帰宅。身体は疲れているものの、頭はやっとすっきりした感じ。仕事の続きを少しやり、夕食の仕度をする。19時より食べ始める。メニューは大豆とシーフードのトマト煮、ほうれん草の白和え、豆腐とワカメの味噌汁。食べながら「犬夜叉」の最終回スペシャルを観るが、ほんとに途中で終わったのには驚いた。今時、4年も続いているアニメは珍しいし、映画化もコンスタントにされているのだから人気はあるんだろうし、もったいない気がする。原作の連載に追いついてしまったことが原因だろうか? 後番が「ブラックジャック」ということで、こちらは一話完結だからいつ終わってもいいし、半年、或いは一年後に「犬夜叉」再開もありえるか?
食後は目録更新。頭はしゃんとしたとはいえ、しんどいのはしんどい。無理せず、今日も早めに店じまいすることにする。23時終業。就寝間際にいきなり窓の外が光り、大きな雷鳴が轟く。深夜の雷は不気味だ。
本日のBGM「マイ・イモータル」エヴァネッセンス
9.11(土)〜12(日)
土曜日、通常は奥方様がお休みということもあって、心置きなく寝坊をする日なのだが、今日はいつもの時間に起床。昨夜、仕事を深夜まで引っ張ってしまい、入れなかったので朝風呂をする。なかなか気分爽快。身支度を整え、日記更新と受注処理のみ済ませて、10時前に出かける。待ち合わせの広島駅新幹線口へ着くと、すぐに友人の一人から電話。「今、起きた」という。待ち合わせの時間に目を覚ますとは、相変わらずなヤローである。場所を知らせたメールへの返信が、今朝の3時に来ていたから、まあこうなるだろうとは予想してはいたが。後で追いつくというので、こちらは車で来た友人と予定どおりに出発。
今日、お呼ばれしていく同期の家は以前にも書いたが、結構遠い。広島駅から車で1時間と少しかかる。自分が運転するわけでもないので、文句は云えないが呼ばれたからといって、ほいほい行けるような場所ではない。ちょっとした小旅行のような気分だ。国道を途中、地元パン工場が不良品を激安で販売している直営の小売店などで夜食用に買い物をしながら順調に走っていると、半分ぐらいまで来たところで道路の脇に「古本」の看板があるのに気付いた。しかもそこは行ったことない地元チェーン店の一つだったのだ。この近所にはもう1軒同じチェーン店があり、そこは以前行った際にはアダルト物ばかりだったので、それ以降、こちら方面には来ていなかった。すぐ近くに別の店があるとはうかつにも思わなかったよ。友人に頼み込んで、少しだけ寄らせてもらうと、なかなかいい品揃え。古めの本が多い。思わぬ掘り出し物も見つけ、30分ほどで10冊購入。
その後、遅れてバイクで来た友人とも合流し、渋滞に嵌ったり、とっくに昼飯済ませているだろうと思っていたホストの友人がまだ食べてないと云うので、4人であらためて食べに出かけたり、そのラーメン屋がまた遠かったりと(ホストの友人は近いと云ったのだ。彼の時間と距離の感覚は昔から随分我々とは違うので常に面食らわせられる)、あれやこれやで遅くなり、メインの麻雀を始めたのは14時ぐらい。
さてそこから延々と今日、日曜日の9時過ぎまで、土曜夜に合流した先輩ご夫婦を加えて6人で打ちまくり。途中、食事タイムや休憩も入れたが、さすがにくたくた、意識は朦朧。帰宅して、途端に完全KO状態で爆睡してしまいました。骨の髄までこたえますね、この歳になっての徹夜は。ついでに麻雀の成績も完全KOでボロ負け。どうも久々のチャンス到来で強引に上がりにいった大三元が失敗終わったのが運の尽きだった様子。でも、いいんだ。だってセドリでいい本が手に入ったんだもの。悲しくなんかないさ!
友人の家では最新式のマッサージ機も体験。使う人の体形をトレースして、それに合わせた揉み方をしてくれるのだ。これが案外気持ちよく、抜け番の間、みんなが交互に使っていた。微妙な揉み具合で丹念かつ丁寧。それこそロボットにマッサージしてもらっている気分。どうせなら片言でしゃべればいいのにと思ってしまった。「ココハドウデスカ?」「キモチハイイデスカ?」「おっと、そこは痛いよ」「シツレイイタシマシタ」―おお、これこそ正しい21世紀の姿じゃん。
夕方近くになんとか現世に復帰し、この日記を更新、受注処理、そして梱包作業、発送とよれよれになりつつ仕事も済ませる。今日はもう21時には店しまいにするつもりであります。
本日のBGM「ザ・テンプル・オブ・ヘイト」アングラ
9.10(金)
予報的中し、雨。しかも一日中、降り続き、そのせいか気温が上がらず、寒さを感じるほどだった。実際、北向きの仕事場はずっと窓を開けられないままだったし。
日記更新と受注処理のみ済ませ、法律相談所行きの仕度。御注文まとまった数のものがあり、ありがたい限り。月が違うだけで、なぜこうも流れが変わるのか不思議だ。商売人に信心深い人が多いのもわかるような気がする。こういう神様の気まぐれのようなものに一喜一憂しなければならない日常もなかなかにしんどいもんなぁ。
雨降りなので、バスで紙屋町まで出て「そごう」の中にある法律相談所へ。実はここに来るのは2回目。以前は、そうもう7、8年前か。前回よりは今回の方が全然気が楽。担当の弁護士の待つ個室へ通され、あれこれと話をする。やはり聞いておいてよかったことが幾つか。それによって、当方が被るであろう金銭的損害がうまくすれば半分ぐらいになることが判明。また、こちらが考えていた方法もアリではなるが、それなりにリスクもあるとのこと。せっかく作ったレジュメはほとんど不要だったが、まあこれは自分の頭の中と問題点を整理する意味もあったし、無駄とは思うまい。相談時間は40分だったが、15分ほどで終了。これで6300円だよ、なんかもったいねぇ〜 プロは金がかかるなぁ。しかし半分になるかもとはいえ、最小でも5、6万出ていくとなると辛いものがあります。でもこれも浮世の後始末のひとつなんで、ほんとしょうがない。「だ〜れのせいでもありゃしない」ことなんだし。
帰りに「紀伊国屋書店」に寄ったら、こんな本が出ていた。「頭脳警察」(須田諭一 河出書房新社)。あの頭脳警察の現在までの軌跡を追ったルポルタージュらしい。関係者のインタビューも多く載せられていたので、購入してしまう。ああ、「暗黒館の殺人」よりこっちを優先しちゃったよ。当方の頭はずっと音楽モードに切り替わったままらしい。この先、活字モードになることがあるのだろうか?
夕食は昨日食べ損ねた冷麺。今日はしっかりキムチ入り。プロ野球の初のストは当面回避された模様。ファンが後押ししてくれている間に、1回ぐらいやって前例作っておいた方が良かったのでは?と思うのだがな。
食後は目録更新。国内SF関連の画集などを登録。「さよならはそっとひとりでは」は内容はまったくSFとは関係ないのですが、なにしろ味戸ケイコのイラストがメルヘンちっくで非常にいいので強引に。「時をかける少女 フィルムストーリー」は、いかにあの映画の原田知世が凄かったが再認識できます。わたくし、この本だけで不覚にも落涙しそうになってしまいました。実は密かに「姑獲鳥の夏」での彼女には期待しているのです。あ、昨日の「ロッテ歌のアルバム1000回のあゆみ」は、ちゃんと売れました。ありがとうございます!
明日は珍しく午前中から外出します。目録の更新はお休みしますが、サイトの更新はやりますので、よろしくお願いいたします。
本日のBGM「デウス・レ・ヴォート!〜スプレッド・ユア・ファイア」アングラ *ブラジルの至宝アングラの最新アルバム「テンプル・オブ・シャドウズ」より。メロディ、スピード、アグレッション、ヘヴィネスを兼ね備えた驚異のコンセプト・アルバム。
9.9(木)
本日もすっきりとしない曇り空。明日は雨になるらしい。未だにツクツクボウシは鳴いているが、仕事部屋にはひんやり、というより冷たい北風が入ってきて、季節は秋に完全にシフトしているみたい。湿度が低いと、なんか身体も楽だなぁ。
お昼まで通常どおりに古本屋稼業。昼食をトマトジュースとレトルトのカレーでごはん無しで済ませる。自転車で外出し、郵便局にて注文品の発送。JR駅最寄の駐輪場に停めて、市内西部へセドリに行く。JRの後は市電と徒歩。涼しくなったとはいえ、歩くと徐々に身体が汗ばんでくる。回ったのはいずれもチェーン店。1軒めはハードカバーを少し補充。バスで次のお店へ向かうと、今回のメイン、ずっと以前、戦前のスパイ小説やミステリーを見つけて驚いた地元の店が移転の準備を始めていた。これはショック。第一、移転といっても何処に移るかは決まってないなどと店番の女の子は云う。それは閉店しただけではないのか? しかし、これはイタイ。今年に入って、この地元チェーンはどんどん店を閉めていて、いまやまともに収穫が期待できそうなお店は市内には1軒ぐらいになってしまった。この調子ではそれすらもいつなくなるかおぼつかない。厳しいなぁ〜
17時過ぎに引き上げて、スーパーにて買い物。閉店ショックを引きずっていたのか、清算した後、ブロッコリーを買い忘れていたのに気がつき、取りに走る。が、帰宅して、明日分の冷麺用のキムチも買い忘れていたのに気がつく。ああ…
夕食は19時過ぎから。牛肉とブロッコリーのXOジャン炒め、トマトとホワイト・アスパラのサラダ、油揚げとワカメの味噌汁。
食後はすぐに目録更新にかかる。今回はその他部門。いい加減な当店目録の中でも特にとっちらかったジャンルである。「パックインミュージック」のリスナー投稿本「もう一つの別の広場」シリーズや学研の「ジュニアチャンピオンコース」など。珍しいのはTBSが関係者のみに配布したと思しき、「ロッテ歌のアルバム1000回のあゆみ」懐かしい〜 「一週間のご無沙汰でした。私、司会の玉置宏です」というやつね。珍しいといえば珍しいが、はたして需要があるかは不明。
目録更新後、明日の法律相談所へ持参する資料整理の続き。何年ぶりかで、レジュメなんて作ってしまった。いかにも頭が悪そうな文章が並び、それこそ頭を抱える。ああ、昔はこれでも結構レジュメ作りは得意だったのに… 自分用と弁護士用に2部印刷しようとするが、プリンターが絶不調。なかなかまともに文字が印刷できず、調整に四苦八苦。終了したのは0時半過ぎでした。
本日のBGM「らせん階段」甲斐バンド
9.8(水)
すっきり晴れたとはいえないまでも、青空の見える台風一過の日。が、勢いが衰えることなく、北海道に再上陸したあ奴めはまだ大暴れしているらしい。ああ、大迷惑だなぁ。しかし、相手が自然ではどうしようもなし。
とりあえず、仕事も通常ペースに復帰。ただ、ぐちゃぐちゃになったベランダの後始末には難渋した。潰してあった段ボールが濡れて、さらに風に煽られてちぎれ、バラバラになった破片があちこちに張り付いていたのだ。それをいちいちこそぎ落して掃除して、腰が痛い。段ボール詰めしてあった在庫の一部も水濡れの被害にあったが、いずれ処分するつもりの物ばかりだったので、あまり実害はない。
午後から発送と買い物。そこかしこから、カンカンと木を木で打つような音が聞こえるのは、台風被害の復旧作業だろうか。マンションの植木が1本、倒れてしまっていたが、近所の公園では直径30センチ、高さ5、6メートルほどの木が2、3本、根っこからひっくり返ってしまっていた。今さらながら、風速60メートルの恐怖を実感する。
帰宅後は目録更新の準備。今回は海外ミステリー・ホラーのビデオ。マニアックなのは「エクソシスト」以来ホラー・クィーン一直線のリンダ・ブレア主演の「グロテスク」、D・アルジェントの「インフェルノ」はまだ国内盤DVDが出てないとは知らなんだ。海外盤はあるからいずれは出るのだろけど。80年代ブリティッシュ・パンクのブロンディの妖姫デボラ・ハリーの色っぽい声を効果的に使ったのが「真夜中の殺人コール」、「迷探偵シャーロック・ホームズ」はM・ケインが役立たずのぼんくらホームズを演じたパロディ。ほんとに名探偵なのはワトソンだったというプロットで、音楽は巨匠ヘンリー・マンシーニという意外な名作?です。
夕食は19時から。太刀魚の塩焼き、揚げごぼうと野菜のサラダ、子持ちイカの煮付け、豆腐とワカメの味噌汁。食べながら再放送の「ナディア」を観賞。今週から問題の通称「島編」に突入。観れば観るほど変だと思う。よくこんなアニメ放送したなぁ、NHK。
食後は即行、目録更新し、売り切れ処理。アップロードした後は、明後日、法律相談所へ行列しに行く(嘘)ので、その資料整理に追われる。少しばかり込み入った話なので、自分の中でもきちんとまとめておかないと大事なことを聞きそびれるかもしれない。40分6300円だから、有効に利用しなくては。その作業をしながら、W杯一次予選・日本VSインドを横目で。なかなか点が取れず、やきもきしていたら前半終了間際にようやく入る。ほっとした途端、なんとスタジアムが停電というアクシデント。こんなことってあるのー? このままだと無効試合なんて声も聞こえてきたところで、やっと復旧。結局、順当に勝ってくれたが「楽な戦いは一つもない」とは試合中継CMコピーだが、まさか停電が障害になるとは思ってもいなかったろうな。
入浴後、ビール。就寝は0時半。明日は天気次第だが、市内西部へセドリに行く予定。
本日のBGM「となりの町のお嬢さん」吉田拓郎
9.7(火)
え〜、風速60.2メートルの世界から無事に帰還いたしました。一口に風速60メートルと申しますが、勿論四六時中このレベルだったわけではありません。が、どんな感じだったかをご報告いたしますと、波の荒い時に碇泊している船のようにマンション全体がグラグラ揺れるほどの暴風であります。立っていると自分がめまいを起こしているのかと思ってしまうぐらいに。さらにそこに消防車からの放水を真横から受けているように雨が叩きつけてきます。雨音もまるでボニー&クライドが喰らった一斉射撃みたいに激しい。いくらなんでもマンション全体がひっくり返るようなことはないと、頭では理解できていても、この恐怖は絶大。マジにビビりました〜!! 夕方まで、森の中の小型哺乳類のように、ただただ身を潜め、息を殺してじっとしておりました。つーか、それしかできないんですよおぉ〜!
だいたい今日は朝方、おとついの余震と思しき、軽い揺れもあり、不穏な一日のスタートではあったんだよねぇ。それでも、10時頃までは雨も無く普通な感じだったのだけど、お昼が近づくにつれ、どんどん外は暗くなり、風の鳴る音がはっきりと聞こえるようになってきた。これはやばそうだというので、いつもなら午後から行く買い物をやめ、コンビニで当面の水と食料を確保。
先に日記を更新しようと、パソコンを立ち上げてはみたものの、これが10分もしないうちに停電で落ちてしまうアクシデント。まだ風もそれほど強くないからと油断した。真っ青になりつつ、電気が回復したところで、再度、祈るような気持ちで立ち上げると、ありがたいことに何の問題もない。ああ、うちのパソコンはよくフリーズするわりにはなかなか打たれ強く、頑丈な愛い奴です。でも、さらなる停電が怖いので、更新は台風が過ぎるまで待つことに。
そうこうするうちに真剣に雨風が強まり、外の視界は真っ白に。たまたま仕事が休みだった奥方様と、TVの台風情報を見ながら、ただじっと忍耐の時を過ごす。そのうちに南側の窓からポコポコポコと妙な音が聞こえてきた。行ってみると、激しい風でサッシの隙間から雨が入り込み、レールにに溜まり始めているではないか。急いで、雑巾で吸い取り、そのまま、レールに詰め込んで処置する。吹き込みは居間が一番激しいようだが、他の部屋にも若干あったので、そこも同じように雑巾を総動員して、雨の侵入を防ぐ。時々、吸い取った雨水をバケツに絞りだし、最終的には2リットルばかりの量が溜まった。勿論、こんなことは初めての経験である。
台風のピークは14時から15時半にかけて。この時、最大風速が観測され、宮島の厳島神社は社殿の一部が倒壊した。16時頃にはまず雨が止み、ついで18時過ぎには風の強風程度に和らいできた。やっと胸を撫で下ろし、パソコンを立ち上げ、仕事にとりかかる。
夕食は18時半。コンビニの豚焼肉弁当、じゃこと水菜のサラダ。食べ終わると、すぐに仕事に戻り、受注処理、梱包、売り切れ処理、目録の更新。なんとなく、まだ気もそぞろな感じがあったのは、生命の危機的状況を受けて神経が高ぶっていた名残だろうか。
なんだかとっても疲れてしまったので、早めに終業。台風の上陸は今年7個めで、観測を始めてからは最多とか。やっぱりねえ。地震でも台風でも、大人になってからの方が規模の大きいものに遭遇しているような気がする。子供の頃は大人に守られていたゆえの錯覚なのか、それとも自然環境が変わってしまったからなのかは、定かではないが。
本日のBGM「青春の光と影」チューリップ
9.6(月)
昨日の地震、やはり朝のニュースなどでは大きく取り上げられている。東南海、南海地震の予想発生源近辺でもあり、また震度5弱が連続したとのことで、不安感は増す。ちょうど浅間山も噴火して、これが特撮物ならば絶好のオープニングだが、現実はせいぜい灰をかぶったキャベツが危うく廃棄処分になるところ、デパートが大量購入して、1個50円で完売したのが「ほお〜」と感心させてくれたぐらいだ。まったく現実ってのは面白くも無し。一方の台風は足が遅い。おまけに勢力も大きく、なんだかそのままこちらへ来そうな気配。
最近、睡眠不足気味なので少し早めの寝ようと、就寝目標タイムを想定し、そこから逆算して仕事を進める。と書くといかにも計画的だが、まあ、だいたいです、だいたい。注文も今月に入って、まずまずが続き、先月の不振が嘘のよう。特に新規登録商品にてこ入れしたわけでもないのだが、この辺はきっとネットからは見えない世間的事情があるのだろうな。本日は海外SFを更新。前回、このジャンルは実に一年ぶりにサンリオSF文庫を更新。一年かかって、あれぐらいしか集まらなかったのだ。それでも更新できて嬉しい。何しろ、二度と無理かもなんて思っていたので。実は在庫もないことはないのだが、これが全部ダブリ。それが売れてくれれば、早く更新もできたのだが。とにかく次回は一年も間が空かないといいなぁ。
夕食はいわしのフライ梅肉ソース、付け合せにレタスとトマト。他にエリンギと豚肉のマヨネーズ炒め、ワカメと玉ねぎの味噌汁。昼食ダイエットは本日より開始。初回はやはりきつかった。ところてんとノンオイルツナ缶2個。これで1食250キロカロリーである。ほんとはツナも1個にしたかったんだけど、最初なので自分に優しく。
食後は目録を更新し、受注のメール書き、売り切れ処理。だいたい予定どおりに終わったので、これなら予定どおりに寝られるなぁと思っていたら、「爆笑問題のススメ」のゲストが綾辻行人なのを思い出す。しかも放送時間がいつもより遅い。思案の末、リアルタイムで観ることにする。が、中味がしょぼくて残念。あれぐらいが一般人向けには精一杯なのかなぁ。最新刊「暗黒館の殺人」の内容にはほとんど触れてなかったし、あれでプロモーションになったのかどうか少々疑わしい。
本日のBGM「終りなき疾走」浜田省吾
9.5(日)
どうも台風18号もこちらにまっすぐ向かっているようで、「またかよ」と少々うんざり。しかも、すでに次の19号まで出来てるではないですか? もう満腹です。これ以上は御辞退申し上げたい、けどこれからあと一月はまだ台風シーズンなんだよねぇ。今月は遠征が多い予定なんで、いろいろと気を揉んでおります。
お休みにつき、午後からジム通い。体重、体脂肪共に減少が停滞気味。で、少しはめざましい変化が欲しいと思い、明日より昼食のカロリーを大幅にカットすることを決意。具体的には、お昼はノンオイルのツナ缶1個、もしくは豆腐1丁弱のみ、これでしのぐことにする。その他の筋トレはこれまでどおりにやる。ほんとはね、夜のビールをやめるべきなのでしょうが、これがないのはさすがに辛い。毎日のささやかな楽しみですので。さて、幾らかでも効果があるものやら。
帰宅後は溜まった雑誌を次々と読破、残りは「ぱふ」半年分「ファンロード」半年分「本の雑誌」半年分「ビートレッグ」2ヶ月分「ユーロロック・プレス」2号分。って、まだまだあるじゃん… 先は長い。明日が不燃ゴミの日なので、この間折れた傘などをまとめて出す。
夕食は18時半から。ハムステーキ、トマトとサニーレタスのサラダ海鮮タルタル・ドレッシング、しめじの味噌汁。食べ終わってくつろいでいると、部屋がグラリと揺れた。次に細かい揺れが断続的に来た。なかなか止まらないので、奥方様とテーブルの下に潜り込む。揺れはまだ続き、結局1分近くグラグラし続けた。二人して顔面真っ青である。実際には広島での揺れはたいしたものではなく、12階と高層なので大きく感じただけと、理屈ではわかってはいるが、あの芸予地震の恐怖は体にしみついてしまっている。これも一種のPTSDだろうか? 正直、地震は怖くてしょーがないのです。TVをつけると近畿地方でM6.9、5弱との報。余震があるだろうな、と思っていたら、就寝直前の0時前にまたグラリ。これも結構揺れたが、余震は前より小さいからと少しは落ち着いていた。ところが、これが余震ではなく、場所こそ同じ近畿地方だが震源地も別なら、規模も後の方がM7.4、震度5弱と大きかったと判明。気象庁も前例がないとのことで、会見では担当者が険しい顔つきをしていた。う〜ん、後のが大きいとは… 体感では小さいと思ったんだけどなぁ。
それにしても台風やら、浅間山の噴火やら、連続地震やら、今さらながら日本は自然災害の国だということを実感。油断大敵だが、四六時中、気を張り詰めて生きていくのもそれはそれでしんどいものがあり、ただ普通に生活していくのもなんとも難しいものですね。
本日のBGM「情けない週末」佐野元春
9.4(土)
今日も曇り空が広がる一日。ちょっと湿気強く、爽やかさは低下。秋雨前線のせいか、まるで梅雨のようである。次の台風もこちらを伺っているし、当分、日本晴れはのぞめそうもないのか。
近年になくオリンピック視聴に熱中してしまったせいか、どうもテンションが下がり気味。気の抜けた感じがする。祭りのあとの虚しさは、である。いつもどおりに古本屋の仕事を進めつつ、ネットを見るとこんなニュースが。「カイジュウ・ビッグ・バトル」が人気―「ほほう」と勇んで見たものの、実態を知り、尚更にテンションがずるずると下がる。脱力。う〜ん、やはり外人の考える「怪獣」は日本人の思う「怪獣」ではなく、「モンスター」だなぁとあらためて実感。こんなのウルトラマンが見たら「俺をなめとんのかっー!」とキレますよ。それにこのネタは「ウルトラ・ファイト」か、かつて大阪プロレスにいた「怪獣マンドラ」のパクリだっ! でもバカバカしくて、脳みそをリラックスさせるには良さそう…
午後からは梱包作業をし、その後、発送と買い物へ。知らぬ間に路面が濡れていた。少し降ったようだ。
夕食は18時半から。この時間から食べると、とても早いような気がしてくる。もともとうちは共稼ぎの家庭だったから、夕食は19時過ぎが普通だったし、奥方様も実家が小料理屋だったので遅かったようで、後に各々世間の皆さんの夕食の時間が18時台だと知り驚いた経験がある。メニューは鯖の塩焼き、生ハムと香草のサラダ、オクラと山芋の和え物、しめじの味噌汁。
食後は目録を更新。夜になっても、イマイチ不調のままなので、22時半過ぎに仕事は切り上げる。あとはビールを飲みつつ、朝の特撮。「セーラームーン」の衝撃の展開にショックを受ける。うちでは前座扱いの「グランセイザー」が、最終ターンに入ってもトホホのままなので、余計にインパクト大。まさか、こうくるとはね… とにかく驚きました。
本日のBGM「旅人よ」さだまさし *加山雄三の60周年記念トリビュート・アルバムより。
9.3(金)
本日も曇り空ながら、涼しく快適な朝。これですかっと晴れてくれれば、云うこと無しなのだが。
早めに家事、仕事を進めて、一段落つけ、11時前に家を出る。注文品を発送して、そのまま自転車で紙屋町へ。「紀伊国屋書店」で少し本を見た。買ったのは雑誌「ビートレッグ」10月号だけ。今回の特集は当然ザ・フーである。「ロック・オデッセイ2004」でのパフォーマンスは予想に反してかなりタイトで良かったようだ。P・タウンゼントはギター・クラッシュまで披露したとか。御年59歳でよくやる。ちったぁ見習わなくちゃいかんね。が、古本屋は仕入れや競りで大物を入手したからといって、興奮して古本クラッシュとかやるわけにもいかんし。どうしたものか…?
12時に「パルコ」前で待ち合わせして、先輩業者の方と昼食。それにしても、オヤジ二人が待ち合わせに使う場所ではないぞ、「パルコ」前は。あちらの指定なので仕方ないが。老舗のピザ&パスタ店で食べながら、ビジネスの話。といっても、こちらが元書店員ってことで、その方面のことを聞かれるままにいろいろお答えしただけなのだが。当方も同人誌関係ビジネスのことや、肝が冷えるようなトラブルの話を聞き、非常に有意義な時間を過ごす。閉じこもりがちな商売なので、たまには人に会わなくてはいかんなぁと痛感する。帰りに事務所に寄らせていただき、ブルースのアナログ盤をお借りする。エルモア・ジェームス、マジック・サムなどの濃い〜アルバムばかり。どれを聴いても季節を逆行して、一挙に部屋が暑苦しくなりそうだ。買い物して、16時過ぎに帰宅。
仕事の続きを少しやって夕食。昨日作り損ねたエリンギの中華卵とじ、カボチャと根菜のサラダ、大根の味噌汁。
食後は目録を更新し、幸いにして今日も好調な注文の受注メール書き、売り切れ処理、梱包作業を続ける。ネットによると、今月行く予定の大阪古書会館が今のアメリカ村から移転するとのこと。場所は中央区粉川町で6階建ての近代的なビルになるようだ。来月には移転記念の大市も開催されるらしい。旧会館の古びた昭和の雰囲気も好きだったのだが、さすがに耐用年数を過ぎているのは一目瞭然だったからなぁ。無くなる前に行っておいて良かったよ。
キリのいいところで23時過ぎに終業。入浴後、ビールでクール・ダウンし、就寝。
本日のBGM「『いちご白書』をもう一度」ビリー・バンバン
9.2(木)
猛暑だったせいか、ここ数日の秋めいた涼しさがことのほか快適でならない。外出から戻ってもシャワーを浴びる必要がないのは煩わしくなくていい。
朝の家事を終え、まずはメール・チェック。まとまった物も含めて、御注文多く、月始めから幸先がいい。日記の更新を後回しにして受注処理などに追われる。こんなことなら美容院は先に延ばせばよかった。が、明日は明日で出かける用事があるし、これも巡り合わせというやつですからと仕事。途中で時間切れとなり、昼食にトマト・ジュースと肉まん2個を食べ、13時に美容院へ。
オリンピック関連のよもやま話をしつつ、カット&パーマ。2ヶ月ぶりだったようだ。そんなに経ってましたか。今回も短くしてもらう。最近はすっかり長いのが似合わなくなってきて、安易に長髪にしているとおしゃれというより、ただむさいだけに見える。40も過ぎてみれば、年相応との言葉の意味を噛み締めること多し。途中から混み出して、待たされるようになり、終わったのが16時過ぎ。近所のスーパーで買い物して帰宅。自転車で風を切って走るのも心地いい。
帰宅後、日記を書き上げアップ・ロード。そういえば、昨日もニフティのサーバー・メンテナンスで更新が遅くなった。メンテのスケジュールは事前にサイトで見ればわかるのだが、ついついチェックし忘れてしまう。月ごとのスケジュールに加えておかないといけない。夕食の仕込みを少しだけやって、受注処理の続き。
19時も大きく過ぎて、ようやく奥方様から帰るメール。ではメインの支度をと思い、台所に立ち、肝心のメインの材料エリンギを買い忘れていたのに気がつく。うう、すっかり買った気でいたよ。他の物では代用の効かない料理なので、外食に切り替え。奥方様の帰宅を待って、近くの韓国料理店「オモニ」へ行く。チャンジャ巻き、チヂミ、トッポキ、レバ刺しを注文。よせばいいのに生ビールも。よせばいいのにというのは、こんな時間に飲むと、帰ってから寝る確率が90%以上だからである。案の定、30分ほど眠り込んでしまう。
目を覚ましてから仕切りなおし。とにかく注文品の処理が先なので、梱包作業を続ける。大口注文の梱包に一番手間どる。サイズの合う箱さえあれば、どうってことない作業なのだが、そう都合良くはいかない。結局、全部の梱包と売切れ処理が終わったのは1時過ぎ。ひたすら眠い。でも、注文も少し復調してきているようなので、嬉しい。「EASYSEEK」からも新規投入分だけではなくて、古い在庫分にも注文が入っているし。これもまた嬉しい傾向である。
本日のBGM「初恋」村下孝蔵
9.1(水)
朝、窓を開けると思いのほか涼しい風が吹き込んできて、驚く。そういえば、先週あたりから東側に面しているドアを開けに行くと、朝日で温められた空気のむんとする熱を感じることがなくなった。いくら昼間が30℃以上あろうと、確実に季節は秋に近づいている。もっとも今日は最低気温が20℃を切ったとか。涼しいのもどおりである。
うす曇りだが、かえってその方がありがたいので、少し足を延ばして岩国までセドリに行くことにする。午後から自転車とJRで。夏休みも終わったので、車内に子供の姿は全く無い。昨日までとは劇的な変わりようだ。駅に着いてすぐ、目的地行きのバスが停車していたので、あわてて乗り込む。なので、席について落ち着くまで、なにやら周囲が異様なのに気がつかなかった。訝しみながら車内を見回すと、違和感の源が判明した。車内広告が全て「島耕作」になっている。弘兼憲史のコミック、「まんだらけ」との一件で「オトコ株」を上げたあの弘兼憲史の、サラリーマン版007ともいえるあの「島耕作」になっているのだ。いや、よく見るとそれが広告ではなく、作品の紹介、また弘兼憲史自身の紹介となっているのがわかった。そして、これが「島耕作バス」という代物であることも。島耕作バス! そのような物の中に乗り込んでしまったと知った時に私の驚きがいかばかりであったか、諸兄らにはご想像がつくであらふか? 驚きのあまり口調まで変わってしまい、もしや鯨に飲まれたヨブの心持ちはこのようなものであったか?いやいやそのような比喩はキリスト教徒に不敬かも知れぬ、では松坂慶子の鼻の中に飛び込んだウルトラセブンの心境か? とにかく、かつてないほどの尻のこそばゆさを覚えたのである。
ようは弘兼憲史が岩国市に一時期住んでいたことからの、観光PRの一環なのであるが、それにしても「島耕作バス」とは。ロボットやヒーロー物なら、まだわからんでもないがなかなか大胆なことをするなぁ岩国市観光課はと、思いつつ、目的地でバスを降り、当然塗装も全て島耕作、後ろ一面に大きく描かれた現・初芝電産本社取締役の小さくなっていく顔に手を振って、別れを告げた。
さて今回は最初の1軒めでまずまずの当たり。近年の物でも知らぬ間に品切れになっていることの多い、ハヤカワ文庫SFがずらりと並んでいたのだ。しかも状態が良く、帯付も結構ある。人気のレア物はなかったが、その分、いざ捜すとなるとなかなかない品切れ本があり、最近SFに恵まれない当方には僥倖となった。ここには2時間ほど滞在。
すっかり重くなったリュックと手提げ袋を両手に、再びバスで戻ろうとすると、停留所に滑り込んできたのは桜色も鮮やかな車体。そこには大きく「おはん」の文字が… 乗り込むと、今度は中は一面「宇野千代」である。あの「私何だか死なないような気がするんですよ」(海竜社 1995 集英社より文庫あり)というアンデッド宣言本を出した途端、ぽっくり逝ったあの宇野千代女史を称えるスペシャル仕様のバス、その名も「おはんバス」。そういや出身が岩国だったよな〜 と俯きながら思い出し、それにしても行きがあれで帰りはこれかい、時刻表によると始終走ってるわけでもないのに、何故!?
その後、少し離れた場所にある別のお店でも少々セドリをし、小雨もぱらついてきたこともあり、17時過ぎには引き上げた。
帰宅後、すぐに夕食。プルコギ、マカロニ・サラダ、豆腐と玉ねぎの味噌汁。食後は携帯に伝言が入っていたので、先輩業者の方に電話。ちょっとしたビジネスの話になる。もっともこちらが一枚噛むとかいうことにはあらず。明後日、お昼をご一緒し、さらに話をすることに。その後は浅間山の噴火を気にしつつ、目録の更新。受注処理と梱包作業も。
明日はようやく髪を切りに行く。気がつくとひと夏伸ばしっぱなしだった。最近は短い方が楽でいい。見映えより楽を取るようになると、人間、心の老化の始まりであろうか。
本日のBGM「春だったね」吉田拓郎 *季節感、無視。