7.31(日)

 ぐーたら休み二日目。結局、夕べはうつらうつらした後、1時過ぎに起きて、さらに3時頃まで飲んで寝たようだ。よくわかんね。そんな昔のことは忘れたな。今日は9時過ぎに起きて、だらだらと録画した「ウルトラマンマックス」だの「エウレカセブン」だのを観ながら、朝食。カツサンドにトマトジュース。ブラックコーヒーも2杯飲む。天気、もっと荒れるかと思ったが、曇っているだけで大丈夫そう。これなら遠出しても良かったかな。(実はそう安心でもなかったらしい。落雷とか)

 TBSの「サンデージャポン」に例の光合堀菌の人が出ていた。あれこれ追及する側にうさんくさい芸能リポーターなんぞがいるのがなんともはや。この番組、爆笑問題が司会なので、日曜日には見るともなく見ているのだが、今に始まったことではないが、報道だかバラエティーだかお笑いだかわからないスタンスで、ああいう新興宗教やオカルトがかったものを面白半分に取り上げるのはどうかな、と思う。だんだん扱う局が増えてきた「ザイン」もそうだが、公共の電波に乗るのはいい宣伝になるからなぁ。オウムの二の舞にならなきゃいいが。特にTBS、全く懲りてないように思えるが。

 休みとはいえ、やるべきことはやらなきゃなんない。受注処理に売り切れ処理、日記更新。梱包作業を済ませた後は、のんびりネット散策やら雑誌拾い読みやら、読書やら。BGMにヘヴィメタルをあれこれとかける。ジューダス、メイデン、メタリカ、北欧ブラックメタルの帝王エンペラーも。そうそう、すっぽんの甲羅の周りがコラーゲンたっぷりで…それは「えんぺら」!と、一人ノリツッコミもしてみる。日曜日の真昼間にブラックメタル。冷ややかな音色が心地良かったりして。オカルトといえば、「奇跡体験 !アンビリバボー」に出演した作家・山本弘の番組裏話は面白かった。いつもこういうスタンスで番組作ってくれてるのなら、少しはマシなのだが。少〜しだけね。本来、こういう検証番組ってNHKがやるべきことのような気がするんだけどね。影響が大きすぎるかな、NHKでは。でも、ここでいちいちレポートのタイトルをクレヨンしんちゃん風にしてしまうのが、オタクの性だよね。

 注文品を発送しに出かけて、帰りにスーパーへ寄る。今晩も夕食は一人なので、惣菜を適当に見繕って。一人だとすっかり何か作る気がしなくなってしまったな。帰宅後、リハビリエクササイズで汗をかき、シャワーを浴びて、ついでに風呂掃除。出てから、缶ビールを一本空けて、早めの夕食。手羽先揚げに枝豆の居酒屋メニュー。外を見るといつの間にか、夕立が降ったようだ。(あとで結構激しかったと知った) TVでサッカー日本VS北朝鮮、K−1ハワイ大会などを観戦。いずれも頭を抱える展開で、とうてい気分爽快とはいかなかったが。奥方様帰還後も、酒盛りは続行。こう書くと相当量飲んでいるようだが、実際はたいした量じゃないんですよ、ええ、たぶん。

 本日のBGM「ラスト・イン・ライン」ディオ

 

 7.30(土)

 相変わらず、調子は下向き。一向に改善の気配がない。一泊ライブ旅行に出かける奥方様を見送って、普通なら「さあ、羽根を伸ばすぞ!」ってとこだろうが、なんだかどよ〜んとした気分。まるでブラック・サバスの1stアルバムのオープニングみたいである。自分でもわけのわからんことを書いているなと思うが、聴いたことある人はきっと納得してくれているに違いない。もう、そうに決まっているのである。

 とにもかくにも仕事に取り掛かり、受注処理、売り切れ処理。しかし、日記が書けない。どうにも書けないのだ。頭には何も浮かばず、というか概ねいつも同じような毎日なので、それを書くこと自体に飽きて頭が拒否している感じ。指が動いてくれず、じたばたしているうちにお昼になってしまったので、一旦、軽い昼食を摂って気持ちを入れ換えようとするが、駄目。結局、15時近くになって、なんとかアップすることができた。その時点で、今日はもう仕事になるまいと思い、目録の更新はお休みすることにし、その旨、サイトでお知らせする。突発的に夏休みをとらせていただいたということで、御勘弁願うしかない。すみません。

 梱包作業をしながら、この調子の悪さは何!?などと考えるが、だいたいの原因はわかっている。それについてもどうするか、幾つか対策というか、今後の方針はあるのだが、どれを選択すべきかまだ考えがまとまらないのだ。その煩悶がプチ鬱の要因だろう。いつまで悩んでてもキリがないから、8月中には決断したいところだ。今のところ、サイトの運営に大きく影響することはない、はずなのだが。

 一段落つけて、発送のため、郵便局へ。外は曇りで湿気もあったが、雨の心配はなさそうなので自転車で出かける。先に近所のラーメン屋で、夕食に汁なし坦々麺とチャーシュー御飯を食べ、郵便局で注文品を発送、スーパーで買い物し、書店に寄る。そこで1時間半ぐらい、いろいろ立ち読み。気分転換のつもりだったが、ほんとにそれなりに効果があったらしく、少し気持ちが上向きに。長時間お邪魔したので、お詫びのつもりで雑誌を買って帰る。店内の有線で、どこぞのヒップホップ・グループがフォリナーの「ガール・ライク・ユー」をカバーした曲が流れていた。ちょっとケツメイシ風でいい感じ。元の曲がいいと、アレンジされたジャンルが好みでなくても聴けるんだよねえ。

 帰宅後は、溜まった雑誌を読みつつ、お腹が落ち着くのを待ち、その後リハビリエクササイズを念入りにやる。たっぷり汗をかいて、シャワー浴びて、酒飲みモードに突入。缶ビール、缶チューハイ、日本酒。おつまみは無し。ガンガン飲んでそのまま轟沈、したらしい。

 本日のBGM「キープ・ザ・ファイヤー・バーニン」REOスピードワゴン

 

 7.29(金)

 今日は朝から雲が広がっている。珍しくと云っていいだろう。先日の台風の時も強風はあったけど、空は晴れてはいたから。気圧の関係か、体調がイマイチ。倦怠感が強い。あまり良くない発想だろうが、こういう時は朝からキンキンに冷えたビールが欲しくなる。飲んだからといって、頭が冴えるはずもないのだが、イメージ的にスカッとしそうなので。

 午前中は古本屋の仕事。日記の更新、プロレス話を書き始めたら止まらなくなり長文になってしまう。プロレスやヘヴィメタルのことを書こうとすると、一応、ここを読んでくださっている人はそれらのことを知らないであろうとの前提で書いているので、いろいろ説明しすぎて長くなるのだな。どちらもすっかりマイナーなジャンルになってしまったし。やりすぎたかなとも思うが、まあ、しょっちゅうでもないし、勘弁していただこう。古本の話で長くなりそうなネタがある時は「古本屋稼業」に回してしまうしねえ。

 午後はパソコンに噛り付いて、ちょい別件をいろいろ。仕事部屋は熱気が篭りやすいので、時々居間に避難し、部屋を抜ける風にあたる。キリのいいところで、梱包作業に移り、出来上がった注文品を持って郵便局へ。帰りにスーパーにて買い物。夕食をビビン麺にするので、梨やきゅうりを買い求める。チシャが欲しかったのだが、単品で置いてなかったので、刻んだ物が混ざっているサラダ用野菜パックを買う。

 帰宅後、だらだらと録画したプロレス観賞。18日のノアの東京ドーム大会、三沢VS川田以外はまだ未見だったので。初対決の小橋VS佐々木は、超弩迫力の一戦。正直、日本人のパワーファイター同士でここまで凄みと説得力を出せた試合はこれまでなかったのでは。永遠に続くかとも思えたチョップ合戦は、ゴールデンタイムで流しても多くの人の目を引いただろう。やはり「バカ」は凄い、「バカ」には勝てない。

 夕食は19時から。ビビン麺、キムチと温泉卵もトッピング。当方にはちょうど良く美味この上なしだったが、それほど辛いのが得手でない奥方様は、少々閉口していたみたい。

 食後、目録更新し、やはり調子が上がらないので、早々に終業にする。う〜ん、どうもちょっと体調が下降線に入っているようだ。週末で立て直しておかないと。

 本日のBGM「ルッキング・フォー・ラブ」マイケル・シェンカー・グループ

 

 7.28(木)

 リハビリ通院の日。週末から天気が崩れるらしいので、今のうちに大物を洗濯しておくことにする。布団カバー、タオルケットを洗い、干す。その他の家事、サイトの日記のみ更新を済ませ、お昼前、出掛けに洗濯物を取り込む。この暑さのおかげで、たいていの物なら3時間あまりで乾いてしまう。夏の利点の一つだな。敷布団を代わりに干して、外出。自転車で病院へ向かう。

 受付をして、リハビリ室へ。いつものように温熱湿布をして、次はストレッチだなと待っていると担当の女性理学療法士さんから「じゃベッドに仰向けに寝てください」と云われる。え? そんな急に、まだ心の準備が… という間もなく、肘をつかまれ、肩甲骨の下を押さえ込まれて、ぐいぐい上半身をねじられる。ひ〜 そんなプレイですかぁ。どっちかというと俺は受けるより、責める方が好みなんですが、ぐあー、とまあ、そんな感じ。次に両膝を立てて上体のみ起こして10秒間静止の腹筋。これと先のストレッチとを交互に2回やった。なんでも腹筋運動をすると肩甲骨下部のねじる動きが良くなるそうで、それがどんな状態かを確かめてみたそう。「腹筋はちゃんとされているようですね」と云われ、面目(?)を施す。さすが専門家、身体の動きですぐにわかるようだ。というか、やってて良かったよ。何もしてなきゃ10秒で顔面蒼白だったかも。

 帰りに買い物。スーパーで夕食の材料をビール、コンビニにも寄って「週プロ」「週ゴン」を買う。帰宅後、昼食は土用の丑なんで鰻弁当。味はそれなり。御飯少なめなのだが、総カロリーは700近くある。タレなんだろうなぁ。油断ならない食い物なので、御飯は半分にセーブ。食後、受注処理、売り切れ処理、梱包作業。再び外出し、徒歩で郵便局へ行き、注文品を発送する。

 その後、干していた布団を取り込み、少し昼寝。というか、パソコンに向かっていたがどうにも我慢できない眠気に根負けした感じ。そんなに夜更かししているつもりはないのだが、熱帯夜が続いているので、思っている以上に熟睡できていないのだろうか?

 夕食は19時過ぎから。豚肉と茄子のシソの葉さっぱり炒め、カボチャの煮物、豆腐とワカメの味噌汁。食後は目録を更新し、国内SF部門に追加。続いて、いろいろ問題となっている「楽天」へも追加登録。「古本屋街」に100点入れる。途中、少し「電車男」観たり。

 図らずも橋本真也追悼企画となってしまった「週刊ゴング」の付録DVDを観た。1990年8月3日の後楽園ホール、VS栗栖正伸。この試合の凄さはその頃からすでに専門誌の域を超えて方々で噂になっており、ノーテレビなのをとても口惜しく思ったものだった。

 当時、新日本は猪木が会長に退き、坂口征二新社長の下、橋本、蝶野、武藤の「闘魂三銃士」を興行の主軸にすえることを決断していた。そのお披露目ともいえたのが、この試合の舞台となった後楽園ホール7連戦という、現在までどの格闘技系団体も成し遂げてない前代未聞の興行だった。そこでは、蝶野と武藤はタッグで6連戦、橋本はシングル6連戦とまさに、当時20代半ばだった彼らに会社の屋台骨を支えられるものかどうか、その器量が試されるイベントでもあった。

 橋本の相手、栗栖正伸は元は新日の名物前座レスラー、長州力のジャパン・プロレス旗揚げに参加し、新日を離脱して全日本と合流。その後のジャパン勢の新日本再合流には加わらずに一旦は引退したものの、前年、大仁田厚のFMWで復帰し、そこで椅子で相手の腰、背中といわず脳天までもぶっ叩くという、今でいうハードコア・レスリングの先駆者へと変貌していた。そうした変遷を経た上での、新日再登場なのである。

 橋本は25歳で、先の二人にやや後塵を拝していたものの、この年2月10日の東京ドームのメインで猪木の顔面を蹴りまくったことで名を挙げていた。すでに体型は肥満型とはいえ、全身に漲るエネルギーは若武者そのもの。栗栖は44歳とレスラーとしては晩年ながら、まだまだ生半可な若造を寄せ付けない気迫と技量をもっていた。おそらく、一つ二つ、この若いのを大舞台で喰ってやるぐらいには思っていただろう。

 映像は資料用8ミリなので、音声が小さく、しかも手ブレもひどく海賊版並。が、そこがまたいかにも秘蔵映像らしくマニア心をくすぐる。試合は、とにかく徹頭徹尾、タフ・マッチ。連日、大きな興行のメインを任されて、気力が充実しているのかテンパってるのか、橋本が栗栖の技を受けない。そのくせ、自分の蹴りは容赦なく顔面、頭部へ集中し、栗栖を蹴る蹴る蹴る。25歳120キロに蹴りまくられる44歳の中年男。家庭内暴力でもここまではやるまい。しかし、ベテラン栗栖は決してひるまなかった。同じく顔面への前蹴り、ストンピング、そして得意の椅子攻撃で橋本を追い込んでいく。文字通り、追い込まれた橋本の形勢不利とみるや観客から「橋本コール」が起こるほどである。結局、橋本がDDT、フライング・ニールキック、ジャンピングDDTの三連打という、その後もめったに見せないような必殺技フルコースで、最大の敬意を払って大先輩をピン。しかも相手に上に正座する形で固めた。橋本の破竹の勢いと無限の可能性を示すと共に、ベテラン栗栖の意地が光った名勝負で、確かにリングでようやく立ち上がった彼への「栗栖コール」は感動的だった。

 この試合で橋本は左手甲骨折、栗栖はふくらはぎ筋肉断裂と両者とも多大な代償を払った。幾らK−1、PRIDEが凄くてもこれだけはプロレスしかできない極限の肉体アートだろう。試合後、花道を引き上げる途中、橋本は試合を観に来ていた栗栖の11歳になる娘さんに出くわしてしまった。新弟子時代に面識のあった橋本は、彼女の前で父親を叩き潰してしまったことへのバツの悪さから、おどけたしぐさをして、彼女からビンタを喰らったという。

 ああ、橋本よ、お前はやっぱりいい奴だったんだなぁ。

 本日のBGM「フリーバード」レーナード・スキナード

 

 7.27(水)

 昨日はここの日付を間違えていた。ついこの間は曜日を間違えていたし、頭のオーバーヒートは深刻のようだ。まあ、存在自体が間違いじゃないかという、自虐ツッコミはこの際、横に置いておこう。

 とにかく、こう暑いと何事にもやる気がでないが、やらなきゃしょうがないものはやるしかないので、やるだけやる。うう、我ながらふにゃふにゃでございます。朝、BSでアニメ版「ジャイアント・ロボ」をやっていたが、あのテンションの高さがうらやましい。古本屋の仕事、受注処理、売り切れ処理、梱包作業。昼は、冷凍の石焼風ビビンバ炒飯なるものに温泉卵を入れて食べる。案の定、旨し。食後、日記をアップして少し昼寝。これも夏ばて解消策の一つ、と言い訳。

 目覚めた後、外出し、郵便局経由、スーパー行きで帰宅。他の用事がなければ30分ほどの時間なのに、汗だくになってしまう。アスファルトからの照り返しが強烈だもんなぁ。不快なのでシャワーを浴びて、ちょっとビールを、とはいかないのが残念。幾ら自営でもそうそう自堕落はやってらんないのである。おとなしく諸々の仕事に戻る。

 夕食は19時から。カツオのたたき、う巻き、とろろ芋。茄子の味噌汁。とろろ芋の喉越しに、なんともいえない清涼感を覚える。食後、目録更新。国内ミステリーの映像部門へシナリオを投入。某市会で仕入れたシナリオ、ミステリー関係はほぼ全部登録したが、あと一般映画関係が残っている。けっこうメジャーなものもあるが、さてどうしたものか。それこそ、オークションに出してみるべきかもしれない。

 終業後、風呂で読書し、北村薫「ニッポン硬貨の謎」を読了。クイーン・マニアでもない自分が、果たしてこのようなマニアックな情熱の塊ともいえる作品を楽しめるのか、いやそもそも読んでいいのか疑問は買う前からあったが、実際それは読んでいる間中あったし、中にクイーンの「シャム双子の謎」や「緋文字」ヴァン・ダインの「カブト虫殺人事件」のネタバレがあるに及んで、ますますその感を強くした。そこで中断しようかとも思ったぐらいだ。そりゃ、読んでない方が悪い、悪いが、ヴァン・ダインはともかく(ああっ、ごめんなさい!)、クイーンはそのうちとか、いずれとは思ってはいたのだ。せめて「シャム」ぐらいは読んで、あらためて本書にチャレンジするのが筋かと悩んだが、ここまできて中断するのがあまりに腹立たしく、「ええい、天下のクイーンの国名シリーズだ。犯人わかったぐらいで興を削ぐこともあるまい。そうだ、あと5年ぐらいしたら、きっと何もかも忘れてるに違いない。それなら読んでないのも一緒だ。わーい!」と前向きだか後ろ向きだかわからない結論に達し、先を読み進めた。それはとりもなおさず、面白かったということで、特に後期クイーンは「災厄の町」ぐらいしか読んでいない自分にも、決してとっつきにくいものではなく、読んでいればさらに興味深く、また細部まで堪能できたに違いないと悔しく思えたほど。事件本体より、ヒロインの口を借りて論じられる著者のクイーン論が圧巻。こういう部分はこの種の作品にはあってしかるべきだし、ないと寂しいもの。ディープ・パープルのトリビュート・アルバムに、リッチー・ブラックモアのフレーズをなぞったものがないとつまらないのと同じだ。作中に出てくる未読のクイーン作品を体験した後、再び本書をひもとくのが楽しみになってきた。

 実はこれを読む直前にようやく読み終えたのが、小松和彦「日本魔界案内」。その中には当然、日本の最大の聖地でもある「熊野」が出てくるのだが、「ニッポン〜」を読んでいると… シンクロニシティを久々に経験したよ。

 本日のBGM「ストレンジ・カインド・オブ・ウーマン」ディープ・パープル

 

 7.26(火)

 台風の接近で、朝から風が強い。コースはかなり東へそれたのに、これだけ離れた広島にも影響が出るのだから、つくづく自然現象のスケールの大きさには妙に感心させられる。こちらはせいぜい半径500メートル以内の「ご近所の平和を守る」ぐらいだが、あちらは世界が相手だしねえ。

 それはともかくとして、一人の際はエアコンを切って、ドアと窓を開けて風を通して涼を得ているのに、強風なのでとても無理。仕方なく窓だけにしたが、仕事部屋では暑すぎるので、ノーパソを居間のテーブルへ移動してそこで作業する。受注処理、売り切れ処理、日記更新。昼食には「冷やし烏龍茶漬け」で、残り物の御飯をかきこむ。CMで見て興味を持ってから、二ヶ月ぐらいでようやくこちらのスーパーでも見かけるようになった。ダシがなかなか美味しいが、ほんとの冷や御飯よりは、温かいやつに冷たい烏龍茶をかけた方が良いようだ。その後、伝票類、帳簿関係の整理を嫌々ながらやる。嫌々ながらなので、進みが遅い。これじゃいかんのだが、数字を見ると頭が痛くなる(いろんな意味で)ので、ますます作業がスローモーになってしまう。

 一段落つけて、外出、郵便局にて注文品の発送、スーパーで買い物して帰宅。コーヒー飲みながら一休み。ネットで岡八郎が亡くなったの知る。小学生時分に土曜日のお昼からの「吉本新喜劇」を観ていた者には、「よしもと」といえば岡八郎だったのではないだろうか? なんだか高田渡以降、NSPの天野滋に橋本真也、昨日の杉浦日向子と、それぞれ個人史的思い出のある人が逝き過ぎ。そういう年代になってきたのもあるだろうが、だいたいみんな若いのが悲しい。岡八郎は67だったと知って、ほっとしたぐらいだもの。

 奥方様は月末の繁忙期なので、今日も残業。なので、先に目録更新の準備など夜の部の仕事を前倒しで進める。帰るメール来たのが、19時半前。それから夕食の支度に入って、食事は20時過ぎ。メニューはまながつおのバター焼き、豆腐とトマトのピリ辛サラダ、茄子の味噌汁。食後、目録更新など。少々早めに23時過ぎに終業した。

 ニュースでスペース・シャトル「ディスカバリー号」の打ち上げ中継をしていたが、怖くて観てらんない。いつ、どかんといくかと思ってしまって。特撮番組とかの発進シーンなどは好きなんだが、本物とは緊張感が… アナウンサーまで「シャトルは今のところ順調に飛行しています」なんて不安を煽るようなこと云うし。それでもちらちら観てしまうのは、わずかに流れるSFの血がざわめくからか。アクシデント監視用に機体に取り付けたという100個あまりのカメラからの映像が斬新。背後に見える地球の青さがまぶしかった。

 本日のBGM「ハイウェイ・ソング」ブラック・フット *オールマン・ブラザーズ・バンド、レーナード・スキナードと並ぶアメリカ三大サザン・ロック・バンドの一つ。先の二組よりもポップ色が強く、よりメロディアスでとっつきやすい。

 

 7.25(月)

 遠征の日。さほど遠くに行くわけでもないので、出かけるのは11時過ぎからと余裕あり。がしかし、店から店への移動が長くなるので、帰りの予定は21時といつもより遅め。夕食は各自でとなる。日記の更新のみやって、出かける。郵便局に寄り、注文品を発送し、最寄JR駅より県内備後地区へ向かう。

 この暑さなので現地に着いてからが大変。駅構内を出て、ほんの数分歩いただけで汗が噴き出してくる。ペットボトルは必需だし、出来れば帽子も欲しいところ。以前、購入してかぶってみたのだが、あまりに怪しい人間が出来上がったので辞めた。でも本当はあった方がいいのだろうなあ。根を詰めすぎると、熱中症が心配になってくるので、カフェなどで休み休みしながらほぼ丸一日かけて、6軒回る。収穫は芳しくない。定番補充がやっと。頑張れば、持って帰れそうな量だったが、無理せず送りにする。暑い時期は体力の消耗が早い。夕食に尾道ラーメンを食べ、21時前に帰宅。即行、シャワーを浴びて、缶ビールで一息つく。

 その後、パソコン立ち上げて、少しだけ仕事。受注処理、売り切れ処理など。作業しながら、早くも次回の遠征に思いを馳せる。大阪の日南会から市の案内のメールが来ていたが、あそこは確か振り市のはず。振りはまだ未経験なのだが、うむむ、行ってみたいが最初からはまず何も落とせないだろうし。他の古書市なんかと重なっていると、経費の面からも行きやすいんだけどなぁ。あれこれと悩みは尽きぬ。

 本日のBGM「ザ・リバー」ブルース・スプリングスティーン

 

 7.24(日)

 休日ではあるが、昨夜、更新をお休みしたので、今日はお仕事モードでいく。消防訓練もあるしね。いつもの時間に起きて、目覚ましのブラック無糖缶コーヒーを飲んで、受注処理、売り切れ処理、日記の更新。途中で時間が来たので、ひげを剃ったり。そうこうするうち、11時に火災報知機が鳴り、訓練の開始。事前の指示どおり、階段で公開空き地に避難する。

 5分少しで集まったのは、50人弱。世帯数は57だから、おおよそ一軒一人の勘定にはなるが、実際は家族で参加している御宅も多かったので、マンションの規模にしては少ない。訓練指導に来ていた管轄署の方にもそこを指摘されてしまった。すみせん、うちは総会も集まり悪いんですよ〜 その後、簡単な避難経路の説明、「オリロー」など避難器具の使い方、消火器の使い方を体験して、終了。思ったよりも短かったが炎天下だったので、はしょってくれたような気がする。質問してみたのだが、だいたい標準的な消火器一本で消せる火事の目安は、自分の目の高さまで。背丈の差はあるが、自分の頭を越えて炎が上がっていたら、自力で消すのは諦めた方がいいようだ。天井が燃えていたら、即、避難とも。ただ、マンションは密閉性が高いので、何本か消火器を放り込んで、ドアを閉め切れば、室内の酸素を使い果たして、消える可能性もある。「何もしないで、逃げるよりはマシですから」と。なるほど〜

 自宅に戻って、朝兼昼食。エビピラフと冷たいパンプキン・スープ。食後、日記の続きを書き、アップロード。ついで、夜の目録更新の準備をして、あとはアップすればいいだけにしておく。オークション追加出品の準備もやる。それから明日の遠征の準備。台風は大丈夫そうなので、一安心。奥方様が買い物から戻ったので、自転車で注文品の発送に行く。帰りにスーパーでアルコールのみ調達。

 夕食は19時から。本日はそうめん。それとカリカリ・ベーコンのサラダ。炭水化物の塊である麺類を夜食べるのは、我が家では珍しいが、夏場はやはり冷たいそうめんがかかせない。ネギやらしょうがなど薬味を死ぬほど入れて食べる。

 食後、目録更新し、オークションに3点追加出品。ほんとはもう1点あったが、調べてみると、最近めちゃ安く落札されていてへこむ。希望価格の半値にも届いていないのでは、出品する意欲もなくなるってもんだ。それなりにレアな品物だったのだが、いつの間にそんなに安くなっちゃったのかねえ。終業は22時半。

 リハビリ・エクササイズして、入浴。上がってから、ビール飲んでると、あっという間に0時を回ってしまう。ここから録画番組を観たりするから、さらに寝るのが遅くなるのだ。わかっちゃいるが、止められない。「プロレスリング・ノア中継」が始まり、先日の7.18東京ドーム大会の三沢VS川田が流れる。5年ぶりに対峙したリング中央で、がっちりとロック・アップした二人にアナウンサーが「三沢と川田は今、何を思っているのでしょうか?」とゲスト解説の二人の先輩、天龍源一郎に振る。曰く「お互いの気持ちを確かめ合っていると思います」。うちの奥方様が「キャーキャー!」とうるさいこと、うるさいこと。お前はロートルの腐女子かっ!

 というわけで明日は遠征ですので、申し訳ありませんが目録更新はお休みさせていただきます。

 本日のBGM「ライツアウト」UFO

 

 7.23(土)

 朝起きて、仕事部屋へ行くと、そこは蒸し風呂とは云わないまでも、ぬるま湯のような状態。仕事部屋の窓は北東を向いているので、朝日が上ってからはずっと温められているせいなのだが、これでまずやる気がけっこう削がれる。頭脳労働(?)をやる現場というより、なんだか肉体労働に来たような雰囲気なのだ。「さぁ〜 今日も張り切って、古本の山からお宝掘り出すぞ!」ってことなら、少しは気合も入るのですがね。

 通常どおりだが、午後からお中元の発送などの用事があるため、夜の更新はお休みさせていただくことにする。受注処理、売り切れ処理、梱包作業。こちらの発送は明日、まとめて行くことにした。

 一段落つけて、14時過ぎに奥方様と連れ立って、出かける。バスで紙屋町へ。まずは「そごう」新館の「神戸珈琲店」に駆け込む。夕食にまとまった物を食べようというので、今日は朝から二人ともお茶とサプリメント以外は何も口にしていない。さすがに辛いので、軽めのスイーツでもとの魂胆。白桃のショートケーキを食べる。爽やかなあっさりした甘味が五臓六腑に染み渡る。感激〜

 「紀伊国屋書店」へ回り、「映画秘宝」9月号を購入。DVDの付録がついていた。9階の特設会場にて、お中元の品物を選ぶ。それこそ、岡山の白桃でもと思っていたのだが、どのセットも予算オーバー。こんなに高かったかなぁ、う〜ん。来たのが遅いから、特価品がないのかも知れない。以前は、もう少し安かったはず。さっさとくれば良かったよ。なんとか予算内で、内容もまずまずの物を選び、発送。極端に世間が狭い我が家では、この年二回のご進物時期が、唯一、社会人を実感できる瞬間なのである。それもどーかとは思うことは思うが…

 その後、家電店でプリンターを見て、その予想外のでかさに呆然とし、カタログのみ貰って退却。店内の展示のTVで、東京など一都三県で震度5弱の地震との報に驚く。お次は古着屋で、若い衆の冷たい視線を浴びながら、Tシャツをいろいろチェックし、何も買わずに撤退。「タワーレコード」へ移動中、どうも空気がやけに重く、しかも湿り気が強いのに気がつく。じっとりとした膜で覆われているような感じに、雨でも降るのかと天を仰ぐが青空が広がっている。タワレコには、なくなっていたヘヴィメタルの新譜試聴コーナーが復活していた。これは嬉しい。当たり前だが、輸入盤に強いのが有難いのだ。

 時間が来たので、夕食の予約を入れた店へ行こうと、外へ出ると、なんと雷が。そして突風と共に、大粒の雨が横殴りに落ちてきた。夕立というより、嵐。ああ、ここ数年、夏場には必ず何回かある極端な現象だ。急いでデパートに避難、たちまち周囲は同じような人でいっぱいに。お店に遅れそうだと電話を入れようとしたら、携帯がつながらない。最初はこの嵐のせいかと思ったが、奥方様の携帯はつながった。15分後に嵐が止んで(また青空になった)、お店へ行ってからも、当方の携帯はつながらないまま。Eメールは大丈夫なので、どうも故障してしまったらしい。そういえば今朝、けっこう高い位置から落としてしまったな。まだ一年半足らずなので、買い換えるのは少々もったいない。食事中も、未練がましくいろいろいじくり倒していて、何度か再起動すると、ちゃんとつながった! Cメールの送受信もOK。いや〜 これは助かった。

 帰宅は21時前。生一杯、焼酎お湯割り一杯しか飲んでないのに、どうしたものか酔いが強烈に回ってダウン。1時間半ほど寝込んでしまう。23時過ぎに起き出して、朦朧としたまま、少しだけ仕事。明日はマンションの消防訓練があるので、また早起きせねばならないなぁ。

 本日のBGM「マイ・アポカリプス」アーク・エネミー

 

 7.22(金)

 舌の端っこを噛んでしまい、そこが痺れるように痛くて、難渋しております。冷たいお茶を飲むと沁みる〜

 そういえば、昨日の昼間、奥方様から「○○のトイレで感電した」とかよくわからないメールが来ていた。夕べはそれきりになっていたので、よくよく聞いてみると、トイレット・ペーパーのホルダーの金具に触れた瞬間、ビリビリと来て、顔や首筋が突っ張り、髪の毛は逆立ち、毛穴が開いて、全身の穴という穴から体液が垂れ流し、…そこまでではないですが、とにかく痺れてしまったそうだ。所謂、静電気とは全然違う感覚だったそうで、これは漏電なんだろうか? だとしたら、どこから? ウォシュレットか? それとも「ダーリンの馬鹿ぁあ!!」ってやつか? いや「ピ○チュウ、10万ボルト!」か? それなら本人は喜ぶはず。よし、わかった! ネロンガかエレキン… まあ、なんにせよ、危ないな〜 トイレで感電死なんて、恥ずかしくて日記にかけないよ、もっと華々しくお願いします。

 午前中、仕事はいつものとおり。今日の夜の更新は、迷った末に「音盤同乗記」を書くことにし、その下調べもやる。

 午後からは、外出して銀行などに各種振込み。経済面もだんだん洒落にならなくってきた。とにかく、この6、7月の落ち込み具合は開業以来だ。もっと大きくアピールしていかんとなぁ。それに関して、多少なりとも期待していた某サーチエンジンの広告は、どうもうちには役立たずだったし。あんなに適正キーワードが限定されちゃあ、結局他の資本力の大きい所には勝てないよ。広告出しても、大手の下、ヘタすりゃ次ページでは効果は怪しい。

 夕食は19時過ぎから。麻婆春雨茄子入り、ホタテときゅうりのキムチ、マイタケの味噌汁。食後は、サイトの更新。「音盤同乗記」を黙々と書く。デスメタルの異形さと極端であるがゆえの魅力が、うまく伝わるといいのだが。本文には書かなかったが、強面なビジュアルとは裏腹に、なぜだか日本のアニメや特撮ファンが多いのも彼らの特徴。専門誌のインタビューで、いかめしい面構えで人類の悪行や神の無慈悲をあげつらった後、「日本に来たら、どこへ行きたいですか?」の質問に「勿論、アキハバラだよ。俺たちはみんな日本のアニメの大ファンなんだ! 『ああっ女神さまっ』(註)は最高にクールだよね!」とか云われた日にゃ。「勿論、かよっ!」とツッコミの一つも入れたくなりますって。

 22時過ぎに更新し、終業は0時。風呂に入って、ビール飲んでると、寝るのが2時近くになってしまった。深夜にやっていた化け物トカゲが暴れ回る「アベレーション」(監督ティム・ボクセル ニュージーランド 1997)という映画、チープながらもなかなかグロくて拾い物だった。

 註.なぜか欧米のメタル系ミュージシャンには支持者が多い。

 本日のBGM「エンター・ザ・マシン〜テイキング・バイ・マイ・ソウル」アーク・エネミー

 

 7.21(木)

 週一リハビリの日。診察もあるので、できるだけ早く受付を済ませておきたい。家事などてきぱきとこなし、サイトは日記のみ更新して、自転車で出かける。外は10時前の段階で、すでに30℃に近い。真昼の感覚だ。

 10分ほどで病院へ到着。受付、リハビリ、診察といつものコース。今日の待ち時間は30分ぐらいか。なんでも、ほんとうは月の3週目の水木は当方の担当医師は香川で手術のため、出張だったそうだ。院長一人で診るところを、院長にも急用ができたので、朝、担当医師が急遽戻ってきたという。この方は、毎週金曜日、つまり明日の午後は手術の日。この暑い最中、まさに激務だ。腕が良さそうな人だもんなぁ、そりゃひっぱりだこにもなるよ。あまり症状も改善されてなく、かといって深刻な状態でもない自分が、そういう人の貴重な時間を潰しているかと思うと、なんだか申し訳なくなってくるなぁ。

 終了後、紙屋町まで移動していると、携帯に九州の友人から着信。一年ぶりぐらいか。近況を報告しあった後、お互いプロレス・ファンなので、橋本真也の話になる。彼は東京で働いていた時、少々プロレス業界にコネがあったので、けっこう面白い話が聞ける。彼の友人の弟さんが、プロレス居酒屋をやっているというので、今度帰省したら寄ってみよう。

 紙屋町の事務用品で買い物。妹への誕生日プレゼントも調達する。CDショップを覗いてみると、ジャニス・ジョプリンの名盤「パール」のレガシー・エディションが出ていた。これは米ソニー傘下のレガシー・レーベルが出しているもので、過去の名盤にリマスタリングを施し、デモや未発表曲、未発表ライブなどを収めたディスクをつけた2枚組仕様。家にある以前出たリマスター盤のボーナス・トラックとは重複していないが、さて、どうしたものか。2枚目のライブは聴いてみたいんだけどな。書店にも寄って、橋本真也追悼号の「週プロ」「週ゴン」本誌、各増刊を買う。

 昼食を「モスバーガー」で摂って、スーパーで買い物して、帰宅。しばし、ソファにてダウンする。20分後にのそのそ起きて、古本屋の仕事に取り掛かる。

 夕食は19時半過ぎから。やはり月末になってくると、奥方様の仕事の帰りが遅くなる。メニューは牛肉とブロッコリーのオイスターソース炒め、あさりのぬた、カボチャの味噌汁。食後は目録を更新し、計画中の遠征やオークション出品の下調べなど。

 終業後、買ってきたプロレス各誌を読む。ますます泣けてくる。同世代、そしてゴールデン・タイムで最後のプロレス黄金期を支えてきた立て役者の一人だもんなぁ。そうそう、横浜アリーナでのトニー・ホームと橋本の異種格闘技戦の第3戦、新婚旅行の最中に観戦したんだよ。やっぱり、自分が一番熱心に観てきた頃の新日本のトップは橋本だったな。「週刊ゴング」の次号には、その橋本と大仁田厚率いるFMWでイス大王と呼ばれ、ハードコアなレスリングをしていた栗栖正伸との一戦を収録したDVDが付く。新日本が後楽園ホールで7連戦興行を打った際のメインのひとつ。ノーテレビだったが、クチコミで伝説の試合と云われ続けてきた試合だ。ゴング編集部がたまたま撮影していた8ミリ・フィルムからの収録らしい。プロレスに関心ある人ならば、買わずにおれない一冊になることだろう。

 本日のBGM「サマーナイト・シティ」アバ

 

 7.20(水)

 本日は市会。少し早めに起きて、朝食の支度。頭の芯に残っていた眠気の塊のようなもの、ようやく溶けてくれたようだ。今朝は普通に起きることができた。やはり、徹夜のダメージは2日、後を引く。奥方様を送り出して、食器など後片付け、日記更新し、自転車で出かける。

 外はすでにうだるような暑さ。アスファルトもコーヒーゼリーのようになっているんじゃないかと思える。市電に乗り換え、徒歩(これが辛かった!)で会場へ。挨拶して入ると、すぐ目の前のテーブルに「獲物」が。おお、これは幸先がいいかな? 他にもSF文庫二括りがあり、ほとんどが現役本だったが、熟慮の末、入札。11時から開札となり、首尾よく、3点とも落札。嬉しいのは嬉しいが、さて持って帰るのは一苦労だなぁ、なんとかするしかない、と思っていたら、A書店さんが送ってくれるというので、一も二もなくお言葉に甘える。

 昼食は、近くのショッピング・モール内の日本料理店で皆さんと。先日、廃業された組合の大先輩の慰労会。といっても、ご本人はご高齢のため、欠席。お店の整理に立ち会った方々の打ち上げでもあるのだが、他の組合員も御相伴に与ったという次第。真昼間から、生中2杯でヨレヨレ。人間失格気分を存分に味わう。A書店さんとはプロレス話。話題はやはり橋本の死。そういえば、ニフティのメール・マガジンでも編集後記で触れられていた。闘魂三銃士は、世間に名の通った最後の純粋プロレスラーなのかもしれない。意外なところで、観てたとか好きだったとかいう話を見聞きする。もったいない、実にもったいないよ。

 帰宅は15時前。一旦、荷物を降ろして、再度、紙屋町へ出る。「紀伊国屋書店」で新刊購入。北村薫「ニッポン硬貨の謎 エラリー・クイーン最後の事件」(東京創元社)、「本の雑誌」8月号、CDショップにも回り、アーク・エネミーの新譜「ドゥームズデイ・マシーン」、ジーノ「ジーノロジー2」を買う。スーパーで買い物して帰るが、肝心な物を買い忘れていたのに気がつく。明日また街へ出なくては。

 ソファで少しだけ、気絶して、仕事に取り掛かる。受注処理、売り切れ処理。目録更新の準備。19時前に奥方様から帰るメールが入ったので、夕食の支度をする。メニューは豚肉のソテー梅肉さっぱりソース、ほうれん草の白和え、カボチャの味噌汁。食事は19時半過ぎから。

 食後は目録更新。国内ミステリー部門へ投入。じ、地味だ〜 でも地味だろうとなんだろうと、やれる範囲でやっていくしかない。古本屋だけで食っていけないなら、他にも仕事をするだけだ。この歳では、それ一本で食べていける仕事にあらたに就くのはもはや不可能に近いのだから。根気良くやっていけば、70歳ぐらいには「俺もなんとか頑張ってきたな」ぐらいには思えるだろう。それでいいのだ。

 本日のBGM「戦士の休息」町田義人

 

 7.19(火)

 意識朦朧のままの目覚め。あと少し寝床にへばりついていたい衝動に駆られるが、そうするとそのまま起きない可能性大なので、何とか誘惑に打ち勝ち、朝食の支度をする。一日、間をおいたぐらいでは徹夜のダメージが抜けなくなったのは、何歳になった頃からだろうか? 加齢を実感するのは、体力の低下というより、回復力の低下を目の当たりにした時の方が多いような気がする。

 仕事は通常どおり。受注処理、売り切れ処理、梱包作業。オークション、今日も1点落札されていた。こうやって地道に札が入るのは嬉しい。そろそろ次の追加も考えなくては。天気上々なので、掛け布団を干し、シーツを洗い、干す。

 昼食、コンビニで買った焼きラーメンなる物。温めて食す。汁気の少ないラーメン(油そばとは異なる)といった風で、まあ、正直どうということもない。いつものことだが、こういう物を食べると余計に普通のラーメンが恋しくなってくる。奥方様から頼まれていた「ポケモン」の録画に失敗。メールで叱責を受ける。ひー、お許しください、ドクター・ヘル! 再放送のエピソードだったらしいので、事なきを得た。HDDへの予約録画は覚えたが、どうもVHSは以前の機械より、操作が多く、覚えづらい。段々、使わなくなってきているからよけいにだ。

 発送のため、自転車で外出。郵便局経由、スーパー行きで買い物して帰宅。帰宅後、布団、シーツを取り込み、片付けながら、録画した昨日のプロレスリング・ノア東京ドーム大会を少しだけ観る。三沢VS川田の解説が天龍。これだけでオールド・ファンは感涙よ。心なしかリングサイドにいる客がみんな年齢が高いように思えた。キリがいいところで中断する。番組は2時間以上あるので、ずっと観てたら仕事にならない。あらためて腰を落ち着けて観ないと。母親より電話。調子良さそう。ようやく病院を変わった効果が出てきたか。

 夕食、19時半から。餃子にアスパラの辛子味噌かけ、えのきと玉ねぎの味噌汁。食後、目録を更新する。海外ミステリー部門へ追加。先週、2回セドリに行ったが、思うように仕入れができなかった。少し遠方まで足を延ばさねばならないだろう。暑いのが辛いが。明日の市会で何か面白い物でも出ていると、ひじょーに助かるのだが、さてどうか。

 本日のBGM「歌姫」中島みゆき

 

 7.18(月)

 結局、今朝、9時前まで打ち続け、特に最後の半荘は、僅差での競り合いとなり、トップ確定までいく者がおらず北入までする展開。つ、疲れました… またの勝負を約し、解散。引き取って貰う本もあったので、先輩の車で家まで送って頂く。「美味しんぼ」70冊あまりを渡し、代わりに思わぬ貴重な本を頂戴し、感激する。ちょっとびっくりしました。状態はイマイチながら、そんな贅沢は云ってらんない。麻雀一人負けで、落ち込んでいたけど、もうそんなことはどーでも良くなりましたわ、ホホホホ。

 眠いのを何とかこらえ、仕事部屋に入り、メール・チェックにオークション・チェック。また1点落札されていて、一安心。と、書いていて、ふと気がつく。そういえば、ずっと「一段落(いちだんらく)」を「ひとだんらく」と読んで使ってなかったか? ああ、たぶんそうだ。今頃、気がついた。これはまた訂正しておこう。きっと他にも似たような間違いが山ほどあるに違いない、怖ろしい。

 お昼前にとうとうダウン。布団を敷くと夕方まで寝てしまうのは確実なので、居間の畳の上に寝転がる。そのまま、しばし爆睡。何やら夢を見たような気もするが、きっとろくでもないものに違いないから、思い出さなくていいや。15時過ぎに起きて、スローペースでメール書きなど、仕事を少々。でも、お休みなんだからとあまり根を詰めず、適当に切り上げる。日記は少しずつ書いて、夜にアップロード。

 夕食は19時過ぎから。今日は奥方様の担当。イカとしし唐のバター炒め、生ハムと水菜と大根のサラダ、玉ねぎとワカメの味噌汁。食後も、ソファでダウン。ほんと、徹夜は堪えます。自分の体力の衰えが身に沁みる。あとはだらだらと録画した特撮番組を観たり。やっぱり「マックス」は物足りない。ストーリーというより、演出上、あるべきシーンが足りないのではという気がして。組織の描き方が少し中途半端じゃないかなぁ。

 今日はノアの東京ドーム大会の日。幸いにも広島では、深夜ながら同日で2時間以上のスペシャル番組が放送される。楽しみだなぁ、しっかり録画しなくっちゃ。

 本日のBGM「アナイアレイション・オブ・ウイケット」ナイル *エジプト古代神話及びクトゥルー神話などに影響を受けた独特の美学を持つ米国サウスカロライナ州のデスメタル・バンド。煉獄の闇の業火で焼かれる亡者たちの喚きのようなサウンドなので、良い子にはおススメできません。

 

 7.17(日)

 休日ではあるが、夜の外出に備え、ほぼいつもの時間に起床。受注処理をし、日記更新をする。梱包作業もして、出かける時に発送することにした。天気は上々で、というより、ピーカン。これは相当に暑くなりそうだ。朝昼兼用の食事にじゃこピー焼きうどん。

 友人たちと携帯でやりとりし、打ち合わせ。ホストの友人宅最寄のJR駅に19時半に集合し、そこからタクシーで行くか迎えに来て貰うことにする。当方は、あちらの近辺にある古書店でついでにセドリをするつもりなので、早めに15時過ぎに家を出る。注文品を郵便局の休日窓口で発送し、JRの駅へ。そこから目的地へは東へ快速で40分ほど。3連休の中日なので、いつもより列車内は結構混んでいた。

 カンカン照りの下、徒歩で新古書店をチェック。いずれもそこそこの広さなので、見て回るのに時間かかるのに加え、何しろこの暑さで店内の冷房も効果が薄く、汗だくになる。全部で4軒回るつもりでいたが、2軒で時間切れ。待ち合わせの駅へ戻る。

 友人二人と合流。ホストの友人と連絡がうまく取れず、タクシーで行くことにする。その前に、近所の居酒屋で腹ごしらえ。学生時代によく行った今は新興勢力に押されてしまっている某居酒屋チェーンだったが、料理の味はまずまず。とんぺい焼きが特に旨かった。1時間と少しそこで飲み食いし、タクシーで友人宅へ向かう。運転手さんと野球談義を少々。カープが不調なので、ジャイアンツが負けることを唯一の慰めにしているとの言に、全員涙ぐみ頷く。道順、事前に聞いてはいたが、夜は様相が変わってしまい、またカーナビという文明の利器も、周囲に目標物がなければ、白地図を見ているのと同じ。案の定、曲がる所を間違えたがそれほど遠くへ行かずにすんだ。何せ携帯が通じないことも再三ある地域で、かつて友人の一人は迷った末、隣の市まで行ってしまったことがある。

 先に来ていた別の友人と、後から来た先輩を加え、計6人で麻雀の開始。抜け番の時に観ようと、橋本真也の試合ビデオを持ってきたので、それをかける。1998年の「第8回G1クライマックス」の模様。この時はトーナメント形式で、準決勝で橋本VS天龍、決勝は橋本VS山崎一夫(新日−UWF−UWFインター−フリー 現在は引退)と好勝負があった大会。今やTOPの天山、小島、西村もエントリーしていて、みんな若い。飲み、打ちながら、ほぼ全員が橋本の死を最初はネットで知ったのに時代を感じ、今日がまたブルーザー・ブロディの命日「超獣忌」であることに時の流れを感じる。

 麻雀そのものは、またしてボロボロ。昨日から半荘6回やって、計4回しか上がれないのでは勝てっこないッス。うう、余計にストレス溜まったかも!? 連休にした意味無し??

 本日のBGM「ドント・ストップ・ミー・ナウ」クイーン

 

 7.16(土)

 亀井静香似のオヤジがやってきて、うちが廊下に出している段ボールがどうのこうのというクレームをつけてくる夢を見る。あんた誰? どこの人? うちは郵政民営化には関係ないですよ!? 勿論、段ボールも廊下には出してません。廊下にはね…

 少し早めに起きて、先に受注処理と日記更新を済ませる。今日は悪友たちと真昼間から麻雀。待ち合わせは11時。早い〜 一応、夕方までの予定だが、その後、飲むのかどうか、実は未だにはっきりしない。アバウトだが、まあ、こういうのもいいでしょう。少し遅れて、10時半に家を出る。

 待ち合わせ場所で、友人の一人と合流。11時まで少し時間があったので、近くの讃岐うどん屋で朝食兼昼食に釜卵。イカ天とエビ天をつける。食べながら、主に健康方面の話。今や40男が二人寄れば、話題はこれ。30までには口の端にも上らなかったのにね。珍しく(?)時間どおりに来た他の友人から電話。すぐに引き上げて、もう一人久々に会う奴も含めて、雀荘へ。最初の予定の店は、外の看板はあったのになんと潰れていて、やむなく近所の「ミスチョイス」という縁起の悪い名の店へ行く。ここは、80年代には麻雀漫画「ぎゅわんぶらあ自己中心派」「スーパーヅガン」で、90年代には「ノーマーク爆牌党」でファンに絶大なる人気を誇った片山まさゆき関係のお店。なので、店内いたるところに彼の手によるキャラクターのイラストがある。でも、店の一角に洋楽アーティストのブート盤販売スペースがあるのはなぜ? というか、ここで買う奴がいるのか?? 

 とにもかくにも、ゲーム開始。調子はイマイチ。特に2回目はノーテン・リーチまでやってしまい、ボロボロ。ハコ下だったのを上に戻すのでやっとだった。後から先輩御夫婦も来たので、当方はそこで切り上げる。もし、後で飲むようなら呼んで貰うことにする。まあ、あの調子では夜まで打ってそうな気もするが。他の後輩も合流するみたいだし。

 帰りに行きつけの店がやっている中古CDバーゲンの会場に寄る。一階が地元の名産品を売っている乾物屋で、二階の空きスペースが会場。外からはわからない、というより見えないので、案の定、客がほとんどいない。なんでこんな場所にしたんだろう? アナログ盤2枚を購入し、帰宅。

 30分ほど昼寝して、目録更新の準備。途中、19時過ぎから夕食。ニラ饅頭、生ハム・サラダ、大根の味噌汁。食後、更新作業の続き。海外SF・ファンタジー部門へ登録。が、思うような商品を揃えられず、ずいぶん偏ってしまった。その後は、オークションの評価付けに梱包作業。TBSの「ブロード・キャスター」で、橋本真也の葬儀の模様を見る。今は袂を分かってしまったプロレスラーや懐かしい顔が幾つも見えて、まるで新日本プロレス同窓会みたいだ。それが余計に悲しい。

 考えた末に、明日明後日ときっぱり休ませていただくことにする。予想どおり、今夜の飲みはなかったようだし、明日は夜から友人宅で麻雀三昧。たぶん徹夜だろうし、そうなるとまず18日はまるまる使いものになるまい。焦らず、ゆっくりする時はゆっくりしよう。

 本日のBGM「ネバー・エンディング・ファイヤー」ヘブンズ・ゲイト

 

 7.15(金)

 曇りではあるが、朝からセミもわんわん鳴き、ようやく夏らしくなってきた。午後には久しぶりの青空と入道雲が。気温は33℃。天気図を見ると梅雨前線は、すっかり短くなってしまっている。週明けには梅雨も明けるだろうとのこと。台風が気になるけれど。

 空模様も大丈夫そうなので、予定通り、セドリへ出かける。昼前に出発することにして、それまでは通常の古本屋の仕事。「全古書連ニュース」が届いていて、そろそろ下半期の業者市の日程も確定してきた。9月からまたあちこち出張っていかなければ。でも、総会の議事録を読むと各地組合の概況報告の暗いこと暗いこと。いいことが一つもないような気がしてくる、うむむ。その他いろいろ考えさせられること多し。

 自転車→徒歩→電車と乗り継ぎ、市内西部へ出かける。目的の新古書店は3軒だったが、またしても一番離れた店へ行くバスの便が減らされていて、時間が折り合わず断念。何だか来る度にバスが少なくなってる。車のないやつは来るな、という嫌がらせか? 自然保護がどうとか云うわりには、車がないと生活が成り立たないような社会環境にどんどんなってるんだよなぁ。とにかくめげずに商品調達。めぼしいものは当然のようになかったが、定番を計40冊ほど。16時過ぎに引き上げる。

 こちら方面へ行く際には、途中で20年以上前、学生時代に暮らしていた町を通りかかる。そこも訪れる度に何処かしら、懐かしい店が一つ消え、二つ消え、否が応でも時の流れを感じさせられてしまうのだが、今日はよく通っていた小さな書店が閉店しているのを見た。表の張り紙には「36年間ありがとうございました」の文字が。当方がお世話になったのは、そのうちのたった4年間ではあるが、銭湯の帰り道、スーパーで買い物した後、立ち寄っては、主に「週刊プロレス」やコミックを買っていた。小説の類は、やはり中心街の店でないと入荷状況は厳しかったので買う機会はほとんどなかった。それでもたまに買い逃した本を見かけると、何だかとても得をしたような気になったものだ。

 お店の御主人とは言葉を交わしたことはほとんどなかった。その後、書店に就職して何年か経った頃、取次ぎの支店へ仕入れに行った際に、一度だけ、偶然に出会ったことがある。売れ筋商品を集めた特別セール(取次ぎもそういうのを企画するんですよ)で、そういう時の会場はデパートのバーゲン並みにごった返して、殺気立っているので、おそらくこれまでも一緒だったことはあってもわからなかったのだろう。当方はすぐに気がつき、会釈をしたのだが、御主人はどうだったか。いずれにせよ、それが「いろは書店」との最後の接点になった。ここを読んでいるはずもないけれど、一言、御挨拶を。長い間、ほんとうにお疲れ様でした。良い小さな街の書店さんでしたよ。

 夕食は19時から。珍しく海鮮チヂミに瓜と小エビの和え物、大根と油揚げの味噌汁。食事中、お客様から電話でお問い合わせ。光文社の乱歩物について。最近、ちょっとこの時代の本が立て続けに売れている。金額がまずまずなのでありがたい。すべて御新規の方ばかりなので、オークション効果だろうか? 出品すると新しいお客様が増えるんだよねえ。食後は目録を更新する。

 明日からの三連休、当店は営業中なのだが、目録の更新は微妙。ちょっとプライベートな予定にいまだ未確定な部分が多々ありまして。わかり次第またお知らせいたします。

 本日のBGM「七月の朝」ユーライア・ヒープ

 

 7.14(木)

 リハビリ通院の日。できれば帰りにそのまま足を延ばしてセドリに回りたいので、窓の外を見て空模様をチェック。とりあえずは大丈夫そうだが… 少し青空も見えるし。というか、おととい辺りから、主に朝方、晴れ間が覗くようになってきて、心なしか湿気も和らいできているような気配が。そろそろ梅雨明けの兆しかな?

 受注処理と日記更新のみ済ませて、お昼前に家を出る。自転車で病院へ。受付して、すぐにリハビリ室へ入った。今日は関節かなり柔らかかったようで、「ちゃんとやってますね」とお褒めの言葉(?)を頂く。前回で懲りたので、今週はきっちりエクササイズしたもんね〜 まとまった時間を作って、全部のエクササイズを一度にやろうとするから長続きしないんであって、細切れでいいから空いた時間にできるものをやるようにしたのが功を奏したらしい。何もやらない日があるよりも、一つでも二つでも何かやった方がマシってことですね、当たり前だけど。次回は診察だ。

 終了後、予定通り、南へ自転車を走らせ、セドリへ向かう。途中、少し雨粒がぽつりぽつりと落ち出し、「見誤ったか」と思ったが、幸い本降りにはならず。目的の新古書店の前に自転車を停め、近所の「モスバーガー」で腹ごしらえをしてから、セドリを2時間少々。思うような商品は集まらず、ちょっと意気消沈。明日もよそへ出張ってみなければ。それでもなんだかんだと30冊ほど買い込み、引き上げる。途中、スーパーにて買い物。

 帰宅後は、小休止。というか、30分ほど昼寝。これでずいぶん身体がしゃきっとする。パソコン立ち上げて、目録更新の準備。母親から電話あり。

 夕食は奥方様が残業につき、19時半から。鯖の塩焼き、黄ニラとじゃこの卵とじ、春雨サラダ、煮卵半分ずつ、油揚げと玉ねぎの味噌汁。ぶたぶたさんの新刊、いや矢崎存美の「ぶたぶたの食卓」(光文社 光文社文庫)を買ってきていた。スローペースであっても、シリーズがちゃんと出るだけいい。でも、今日の彼女の目的は角川書店「夏の100冊」のキャンペーンで貰えるブックカバーの「ケロロ軍曹」。「またかよ!」と思うが、こういうキャンペーンの中にオタク御用達キャラを混ぜ込む手法は見事。メールで申し込むのだそう。時代だなぁ。日本テレビ「金のA様×銀のA様」に幻冬舎の見城徹が出ていた。ゲスト・タレントの中から本を出す人を選ぶという企画で、石田純一で50男版「ブリジッド・ジョーンズの日記」をやるという話になった(面白そう)のだが、プレゼンで岸部四郎が自分でつけた「後ろ向き」というタイトルもいいな、と思った。

 食後、目録更新し、梱包作業。「楽天古本街」への追加登録の準備もやる。終業は23時半。「タモリ倶楽部」がゴルフの全英オープン中継でないので寝る。

 本日のBGM「レインボー・ブルース」ブラックモアズ・ナイト

 

 7.13(水)

 寝覚めイマイチ。なにやら夢を見たのだが、思い出そうとしても断片的なシーンしか浮かんでこず、ネタにもならんと勝手に憤る。例えば、中学校の教室にいると石焼芋屋のおじさんが入ってきて、石焼芋をくれる。次の場面ではバスに乗って、どこかの会館に着き、そこで降りると大勢の人がいて、何かの集まりが行われている。控え室でさっきの石焼芋を一人で食べる、とこんな感じ。さっぱり意味不明… いやいや、書いていたら何だか思い出してきたぞ。そうだ、バスは新日本プロレスの選手の移動バスだ。で、着いたのは… 橋本真也の葬儀会場なんだった。う〜ん、まだまだ尾を引いているみたいです。

 仕事は通常どおり。オークションの作業も引き続きやる。すぐに入札されるもの、なかなか入らないもの、いろいろだが、気長にやっていこう。「楽天」の方へもそろそろ次の追加と格安オークション出品の準備をやらないと。プリンターが不調。以前から印刷が不明瞭だったが、いよいよ駄目だ。もっともウィンドウズ95の時に買ったわけだから、たぶんこのノーパソではもう使えまい。昨年から冷蔵庫、TV、照明器具、今年は先のミニコンポにビデオと、故障と買い換えが進んできたが、お次はプリンターときた。残るはエアコンに洗濯機。時間の問題だろうね。ああ、物入りばかりだ。

 午後から注文品とオークション落札品の発送に出かけ、帰りにスーパーで買い物。そばのATMで落札代金の入金確認もする。帰宅後、小休止。爆笑問題の「ニッポンの犯罪12選」を読む。普通なら一気に一日ぐらいで読んでしまうのだが、このところ、活字に対する集中力が落ちていて、一度本を手にとっても一章読むのがやっとぐらい。今年は珍しく読書数の目標を立てていて、それはここ数年で一番多かった02年の冊数を超えることなのだが(数は少なすぎて恥ずかしいので書かない)、今月踏ん張らないとかなり苦しくなる。苦しいのは読書じゃないので、頑張らないと。って、すでに矛盾した物言いになってるな。

 夕食は19時から。あじのフライを大根おろしとポン酢で。なすの揚げ浸し、油揚げとワカメの味噌汁。食後は目録を更新。オークション出品は一休み。ビデオの反応はまだまだのようだが、いずれも未DVD化作品或いは単体販売がない物だから、どなたか買ってくださるかも。終業は早めに23時過ぎ。「スター・ウォーズ ジェダイの復讐」の終盤を観ながら、リハビリ・エクササイズ。飯島直子のCMを観て「便秘には幸楽」という駄洒落を思いつく。「いやあ、あそこのラーメン喰ったら、腹がピーピーになってさあ」 その後、食中毒の疑いで「幸楽」は営業停止になったという… 入浴して晩酌やって就寝。おっと、明日は週一通院の日だった。ついでに少し足を延ばしてセドリに出てみよう。雨が降らなかったらだけど。

 本日のBGM「ダイアリー・オブ・ア・マッドマン」オジー・オズボーン

 

 7.12(火)

 一夜明けても昨日の「橋本ショック」を引きずったまま。ぼんやりとして、頭にエンジンがかからない感じ。家事を終えても、ぼんやりパソコンの前にで、だらだらとネットを見て回るぐらい。昨日は突然だったので、情報に乏しかったが今日は幾つか他のレスラーや親交のあった芸能人なんかのコメントも各スポーツ紙サイトに出ている。それにしても、あまりに急で… 力道山は38で亡くなってるし、その存在は今のどのプロレスラーより巨大だっただろうから比較にならないだろうが、当時のファンが抱いた思いもこんな風だったのだろうかなぁ。

 とにかく気を取り直し、ブラック・コーヒーを立て続けに2杯飲んで、古本屋の仕事をやる。受注処理と売り切れ処理、日記更新に、オークションのメール書き。今回も、2点ほど予想の最高値を超えた物がありはしたが、ほぼ予想どおりの落札結果。これでまた仕入れに力を入れられる。ありがたいことです。入札がなかった物は再出品しているし、継続してビデオやその他の本も出していく予定なので、興味本位で結構ですのでまた覗いてみてください。

 昼食はコンビニへ行き、ミニ海鮮ちゃんぽん、野菜サラダ。「九州スポーツ」(東スポ)を買い求め、レジへ行くと同世代のさほど親しくはない女性店員さんから「この人、亡くなったんですよねえ、若いのに」と声をかけられ、ちょい雑談。これまでプロレス絡みの会話をしたことはなく、聞いてみると特にファンというわけでもなさそう。ただ、橋本に関しては小川との試合はすべてゴールデン・タイムの特番だったし、「ハッスル」に関わるようになってからは、それまで以上にTV露出が増えていたから、見知ってはいたようだ。そう思うと、ますますもったいない、惜しいという気持ちが強くなってきてしまう。

 食事を終えた後、ふと外を見ると、薄日が差している。ここを逃してはならじとすぐさま洗濯物を放り込み、洗濯機を回す。その間、夜の資源ごみ出しの準備で仕分けも。洗濯物を干した後は、メール書きの続きと梱包作業。これがまとまった数のもの、レコード、ビデオ等、手間がかかる物が多く、予想外に時間をとられる。一人の時は電気代節約のため、エアコンはオフにしているため、汗だくでダンボール箱を切ったり、貼ったり、包んだり。ようやく全部できあがった時にはもう奥方様が帰る時間になっていた。

 近所の郵便局は受付時間が終了しているため、自転車で時間外窓口のある局へ。発送した後、スーパーへ寄って買い物。あとあとの予定を考えて、夕食は近所の韓国料理店で済ませることにし、一旦マンションに戻り、荷物を置いてから奥方様と出かける。ヤンニン麺(ピリ辛冷麺)とチャンジャ巻き、レバ刺し。ビールも少々。食べながら、またも橋本に関する昔話やプロレスオタク話。たぶん奥方様は半分も聞いてはいまい。それでいい。

 帰宅後、昨日やり残した目録整理の続き。そして、またオークション出品の準備をし、3点しかできなかったが23時過ぎに出す。終業は0時。

 本日のBGM「グローリー・トゥ・ザ・ブレイヴ」ハンマーフォール

 

 7.11(月)

 雨は止んだものの、雲が分厚く張りつめ、すっきりとしない。何しろこの天候ではセドリにも行きづらくて、品不足気味。新味にも乏しくなってきているから、そろそろ何か調達に行きたいのだが。予報では当分この調子だから、じっと我慢の子でいるしかない。いいなぁ、大五郎は。待つったって、3分間待ちゃいいんだからさ。何の話かわからない人は40歳以上の人に聞いてみよう。

 古本屋の仕事は通常どおり。本の状態について御質問があり、御説明の補足で画像を送っていたお客様から、御購入の了解を頂く。数がまとまっているのでありがたい。大きめのダンボールがいるが、在庫分で間に合うか微妙。無理なら、別の箱を買ってこなくては。日記を更新し、オークションの第一弾が終了したので、その確認メールをせっせと書いて送信。予想通りと予想外が半々の成績。とはいえ、オークションの落札価格は水物なので、あくまでも参考だ。これを鵜呑みにして、業者市などで高い札を入れると、大抵泣きを見る。安定して高い品もあるけれど、それはほんとに稀少か稀少であることが知れ渡ってしまった物ばかりだから、今度は高すぎてあまり利幅が見込めない。ああいうのは、一種の宣伝費みたくに思わないと駄目なのかなと、何度もそれこそ「高い」壁に阻まれた当人としては思う。

 レトルトカレーで昼食を摂り、引き続いてオークションのメール書き、目録からの注文品を梱包。ビデオとレコードのマニアックな品が売れたので嬉しい。仕入れた甲斐があった。ひと段落ついたところで、空模様、大丈夫そうなので自転車で外出。郵便局で発送し、スーパーに回って買い物。帰宅後、小休止。母親より電話あり、いろいろ話す。その後、リハビリ・エクササイズ。

 夕食は19時過ぎから。かつおのたたきサラダ、ピーマンの甘辛炒め、しめじと長ネギの味噌汁。食後、目録更新し、さらにオークションへの追加出品準備をする。記載データ調べに手間取ったが、なんとか今日中に出品できた。今回はビデオを5点。明日も追加する予定。終業は0時過ぎ。

 プロレスラー橋本真也、死す。享年40歳。ほぼ同世代のレスラーだっただけに、そして好きなファイト・スタイルのレスラーだっただけに残念でならない。肩のリハビリさえうまくいけば、あと5、6年は第一線でやっていけただろう。数奇な縁で今はプロレス・イベント「ハッスル」を共に支える盟友となった小川直也の憔悴ぶりが、橋本の存在の大きさを物語っていた。あの身体つきでもわかるように節制するというよりは、昔ながらの豪放磊落なレスラーのイメージを守るタイプで、新日本の若手の頃からそのトンパチぶりはファンにはよく知られていた。仲間内からは「ブッチャー」と呼ばれて親しまれていた。猪木が名づけた「闘魂三銃士」の三人は、巧者・武藤敬司、役者・蝶野正洋、猛者・橋本真也と見事なぐらいに色分けされていたが、カメラの前でよく涙を見せたのは橋本だけだった。それが似合うキャラでもあった。だからこそ、小川直也相手の己の引退をかけたような試合にまで駆りだされたのだ。

 1994年から一年あまりの間IWGPヘビー級王座を9回連続防衛していた時期が、橋本の黄金期だったと思う。仙台でのVS藤原喜明、大阪でのVS馳浩、広島でのVSスティーブン・リーガルも渋いながらも名勝負で、特に大阪の馳戦は、その後、馳自身がプロレス誌にどのような橋本攻略プランをもって試合に臨んだかの解説を寄せていて、これがめっぽう面白かったのを覚えている。遡れば「第一回G1クライマックス」での、まさかの連敗で、引退の危機にあった長州力への止めの袈裟斬りチョップも圧巻だった。

 もう一度、小川と雌雄を決する戦いを観てみたかったが、それも夢になってしまったなぁ。長い間、ファンを楽しませてくれて、本当にありがとうございました。今はその一言しかない。

 本日のBGM「アローン・ユー・ブレス」サヴァタージ

 

 7.10(日)

 大雨。どうしようもなく、ガンガン降りまくっている。窓の外はまるで雨水の幕が張られたようだ。太田川放水路にも、コーヒー牛乳のような濁流が渦巻いている。少し落ち着いたかな、と思ってもまたすぐに大粒の雨となり、その繰り返しが夜まで続いた。

 休日だが、今日明日とオークションの終了日なのでその作業を考えて、前倒しで仕事をやることにした。といっても、梱包作業を先に済ませるということなのだが。日記の更新をしてから、例のごとくラジオを聴きながら、作業する。録音した昨夜の「ロック・ザ・ネイション」で、9月発売のフィンランドのブルータル・メタル・バンド、チルドレン・オブ・ボドムの新譜「アー・ユー・デッド?イェット」から1曲かかる。待望の2年ぶりのアルバム。この間、聴いたアーク・エネミーの新譜も格好良かったが、これも期待できそう。相変わらず、へヴィでダークなのにスピーディでメロディアスだ。間違っても通りを大手を振って歩ける音楽ではない。今月はハロウィンの新作、ジーノ(註)のボーナス・トラック満載のリマスター再発3枚や来月は全員元サヤのおさまったストラトヴァリウスも出るし、財布の紐がゆるゆるになりそう。

 止みそうもない雨の中、荷物を背負って出かける。自転車は到底無理なので、徒歩。休日受付窓口のある郵便局までは、歩いて15分ぐらいなのだが、その往復で腰から下がびしょぬれ。靴も水たまりに足を突っ込んでしまったかのようになってしまった。気分はどブルーである。帰宅後は小休止。今月はちょっと読書欲が減退気味。今日もまとまった物を読む気になれず、雑誌でお茶を濁す。

 夕食は19時前から。豆腐ハンバーグ、卵そうめん、アスパラとマイタケのバター炒め、長ネギと油揚げの味噌汁。食後は部屋に戻って、ゆっくり趣味のネット回り。時々、オークションの様子も覗いたり。21時から「スター・ウォーズ 帝国の逆襲」を観ながら、リハビリ・エクササイズをきっちりと。もう、さぼってるとは云わせんぞ〜 「スター・ウォーズ」つい最後まで観てしまいそうになるが、慌てて入浴。出てから、晩酌しつつ、録画した朝の特撮などを観る。「エウレカセブン」、ますます「エヴァ」っぽく見えてきてならない。でも、これは今の若いクリエーターには、「エヴァ」のやり方が基本的な演出方法として刷り込まれているからだという話も読んだことがある。もう10年前の作品だものね。レントンとニルヴァーシュの関係もそうだが、敵の若い軍人さんにもいろいろ曰くありげだなぁ。アネモネの痛々しさはどうにかならんかとは思うが。

 註.スコーピオンズの初代リード・ギタリスト、ウリ・ジョン・ロートの弟ジーノ・ロートがやっているプロジェクト。ギター・テクニック抜群の上に哀愁ある美旋律を書く。マイナーですが、美しいメロディがお好きな方にはおススメ!

 本日のBGM「リビング・デッド・ビート」チルドレン・オブ・ボドム

 

 7.9(土)

 どうやら、また今日から梅雨が再始動したようだ。朝から強い湿気としのつく雨。この「しのつく」という表現、「篠竹」から来ていて、「篠竹の束で地面を突く」ような激しい雨を表すとのことだが、語感としては柔らかい優しい雨のような印象があるのに、実際には空から竹槍でも降ってくるような物騒な状態であるのが面白い。

 手塚治虫「どろろ」の中に、念動力で竹を折ってミサイルのように雨あられと降らせてくる妖怪が出てきたが、それを連想したり。って、せっかく情緒的な冒頭から始まったのに、一気にオタク領域に飛んじゃうなぁ。やはり己のベーシックなものは隠せないようで。

 午前中はいつものように仕事。受注処理、売り切れ処理、日記の更新。オークション、締め切りが明後日に迫り、何だかどきどきしてくる。自分が入札するより、出品している方が遥かに緊張するのはなぜなのだろう? 高値がつくといいなという期待と、それと裏表な発送などに伴う責任の大きさが迫ってくるからだろうか。まあ、それぐらい緊張していた方がミスも少なくなるかもしれない。惰性になるのが一番嫌だ。仕入れがうまくいかないとそうなりがちで、いかに自分自身でサイト運営に倦んでしまわないようにするか、そこが創意工夫のしどころ。というわけなので、時折、おマヌケかつ脱力ギャグをかますのもそーゆー努力の一つだと思ってくだされば、幸いです。

 午後から発送に出かけ、帰りに買い物。戻ってからは、またDVDレコーダーやミニコンポをいじる。やはり操作は慣れないとややこしく思えるな。ただでさえ、マニュアル読むの苦手なのに、歳だから尚更だ。うちはこういうのは奥方様の方が得意なんですよ、マジに。「マニュアル夫人」―私、テキストどおりじゃないと駄目なんです… ああ、だんだんネタに詰まって家族まで巻き込んできたぞ、まずいかも。

 夕食は19時から。爆笑問題の「バク天!」に出ていて、ルー大柴か江頭2:50似のテンションと独特の気持ち悪さで注目のレイザーラモンHGが、小川率いるプロレス・イベント「ハッスル」に登場すると知って大笑い。なんでも敵対する高田総統モンスター軍がインリン・オブ・ジョイトイを引っ張ってきていることへの対抗措置らしいが、確かに彼なら釣り合いそうだ。第一、あの「レイザーラモン」という芸名自体が、かつての米プロレス団体WCWで一斉を風靡したユニット、NWOに所属していたレザー・ラモンというレスラーから来ているはずだろうし。身体の鍛え方もレスラーに比べて何ら遜色ないしね。

 食後は目録を更新。海外SFの映像関係を久しぶりに追加。でも少し数が足りないので、本と合わせ技。その他ネットで調べものもして、0時過ぎに終業。録画した「ウルトラマンマックス」を観ながら、晩酌。第2話にして、リメイク怪獣エレキングが登場。今回はネロンガみたく透明になる特殊能力まで持っている。が、それらの特徴がまったく話に生かされていなくて、全然駄目。これは脚本が駄目だ。大人向けとか子供向けとかの問題でなくて、話が平坦すぎるし、サスペンスの欠片もない。ネタばれになるけど、エレキングの飼い主となっていた女性、犬と一緒の写真が壁に飾ってあるのが意味ありげに映ったから「ああ、ペットロスで寂しい心に付け込まれたのね」と思っていたら、犬生きてるし。どういうこと? 原点回帰なら先達の作品のいい部分をもっと踏襲して欲しい。この先、不安。過去の遺産を食い潰してるだけじゃ、円谷プロもいつかタツノコの二の舞になってしまうよ…

 本日のBGM「ホエア・ザ・レイン・グロウズ」ハロウィン

 

 7.8(金)

 梅雨の中休みさらに続行中。朝から晴れ模様で、とうとうセミの声まで聞こえるようになった。そんな焦って鳴かなくてもよかろうに。なまじ短い寿命が… ああ、不憫だ。

 寿命といえば、エド・マクベインが亡くなったとネット・ニュースで知る。78歳。マクベイン名義での「87分署」シリーズやエヴァン・ハンター、リチャード・マースティン、カート・キャノンなどの別名でも代表作を残してきた人だから、実年齢の何倍の人生を過ごしてきた、当方のような凡人にはある意味うらやましい境遇だった人のようにも思える。けれど、案外本人はそれに全然満足してなくて、常に最上の作品を求めて書き続けていたのかも知れない。手塚治虫もそうだったみたいだけど、多作家の人にはそういう傾向が強いようだ。

 午前中、古本屋の仕事を通常どおり進め、オークションの状況もチェック。今のところ半分ほど入札がある。ありがとうございます! いずれ他の商品も追加で出品したいと思っていますので、またよろしくお願いいたします。ひと段落ついたところで、昨日届いたDVDレコーダーやコンポをあちこちいじって遊ぶ。HDDモードは楽しいなぁ。DVDに焼くのも試してみなくっちゃ。

 午後から外出。夕方には雷雨の予報もあったが、空を見ると大丈夫そうなので自転車で出かける。郵便局へ回り、注文品を発送。市内中心部に向かう。家電店、「東急ハンズ」に行ってコンポ関係の品を調達。ついで、古書店を回って少しセドリ。昼食を摂るのにカフェへ入ろうとしたら、平日の午後にも拘らず、めぼしいお店が何処も満席。仕方ないので「ロッテリア」で何も考えずに値段だけ見てDXセットを頼んだら、巨大なバーガーが出てみて目を剥く。こんなの全部食べられないよ〜 もったいないが半分残してしまった。

 帰宅後、買ってきた機材とコードでコンポにレコード・プレイヤーを繋ぐ。ちょい手違いがあったが、まあうまくいったので良し。試聴盤として、ダニエル・ブーンの「ビューティフル・サンデー」(意味は特になし)を選びかけてみた。思ったよりも音もいい。これなら充分楽しめる。あ、でもそろそろレコード針を新しいのを買わなくては。

 夕食は19時前から。ハムステーキ、野菜サラダ、なすの揚げ浸し、マイタケの味噌汁。食後、少しうとうとしていたら「スター・ウォーズ エピソード2 クローンの攻撃」が始まった。明日は「3」の初日だものな。この「2」、劇場で観てはいるのだが、当方のコンディション不調で前半30分過ぎと、後半のオビワンとジャンゴ・フェットのチェイス場面辺りで寝てしまって、まったく記憶がない。ああ、新鮮だ。類まれなる才能を持ちながら、精神的な未熟さ故に道を踏み外すとか、感情を制御できずに心ならずも非道な行いをしてしまうキャラクターとかは、こちらじゃアニメ、コミックでおなじみなんだけど、あちらではどう受け止められてたんだろうか。

 食後、目録を更新。その他部門へ追加。今回、初めて絵葉書などという本でもビデオでもない商品を出してみたのだが、どうだろうか。万博物なので、定番ではある。旺文社の万博ガイド本などは三誌合同の増刊なのだから恐れ入った。今後こういう扱いの物が出版されるイベントが開催されることはまずないのではないか? いかに70年万博が日本人にとってエポックメイキングなものであったのか、という証の一つだろう。

 本日のBGM「キャプチュード」キャメル

 

 7.7(木)

 ダウンタウンや出川哲郎で結成しているバンドのメンバーになっている夢を見る。でも全員、中学生。自分の担当はドラムなのだが、腕がイマイチなのは自覚していて、もっといいメンバーを見つけたらしい他の連中が、教室の隅でどうやって自分にクビだと告げるか、話し合っている感じなのがアリアリとわかる。気になってしょうがなく、連中が意味ありげにこちらをチラチラ見るのにとうとう我慢できなくなり、「そんなにクビにしたきゃ、こっちから辞めてやる!」と教室を飛び出していく…

 悲しい夢(?)を見たせいか、目覚ましを止めた後も寝込んでしまい、危うく奥方様を遅刻させてしまうところだった。梅雨の中休みは今日も続行中。朝は薄曇だったが、昼前後から日が差し始めたので、チャンス!と思い、急いで布団を干す。週一のリハビリ通院のため、仕事を早めに進めていたのだが、受注処理に手間取り、家を出たのが12時過ぎ。午前の部の受付が半までなので、あわてて自転車に飛び乗り、郵便局で注文品の発送をし、病院へ滑り込む。なんとかセーフ。ここのところ、自宅でのリハビリが端折り気味なのを「関節が硬くなってますよ、さぼってないですか?」とあっさり見破られる。実際、補助つきストレッチの際、久しぶりに腕に痛みを感じてしまった。やばいなぁ、今日からまたちゃんとやろうっと。

 買い物して帰宅し、簡単に昼食を済ませた後、15時過ぎに届く手はずになっているDVDレコーダーとミニコンポの受け入れスペースを作るのと、居間の整理に取り掛かる。山積みのビデオ、ラックの上の数々の食玩、フィギュアを和室に移動し、ソファなども動かして、作業スペースを確保。ついでに床掃除も。

 そうこうするうちに電話が入り、荷物が到着。設置して貰っている間、当方は仕事部屋で古本屋稼業。30分ほどで設置が終わり、操作方法を簡単に教わる。ミニコンポにレコード・プレイヤーを繋ぐのは、明日を買ってきて自分でやることにする。DVDレコーダーは早速、HDDへの録画予約をやってみる。後で確認するとうまく録れていてホッとする。新しい機械を使うのは緊張するなぁ、何せ超がつくメカ音痴なので。和室に移動した荷物などを元に戻し、ようやく落ち着く。一息入れていると、母親から電話。調子まずまずとのこと。

 夕食は19時過ぎから。エビとレタスのピリ辛中華炒め、高野豆腐、なめこと玉ねぎの味噌汁。ロンドンで同時多発テロのニュース。アルカイダ系テロ組織の仕業らしい。バスと地下鉄が爆破され、死傷者多数。ちょうどスコットランドでサミットが開催されていて、それを見越しての所業なのだろう。暗澹たる思いに駆られ、明日は我が身の可能性は常にあるとあらためて思う。

 食後は目録更新。途中、フジテレビの新ドラ、話題の「電車男」をOPだけ観て、ひっくり返る。ELOの「トワイライト」を使うとは知っていたが、まさかそのまんま「DAICON4」のOPアニメをパロるなんて… こんな映像がスクエアなお茶の間に流れる日が来ようとは。21年前の俺に云ったら失笑されるな、たぶん。これは「オタクの浸透と拡散」の現れの一つでしょうか。やたら「ケロロ軍曹」のグッズが出てくるとのことで、奥方様は御満悦でした。

 本日のBGM「ステイ・ウイズ・ミー」ザ・フェイセズ

 

 7.6(水)

 梅雨も今日だけは小休止のようで、曇りは曇りだが雨も降らず、昼近くからは日も差してきた。久しぶりの太陽に何だかホッとする。そりゃ暑いのは嫌だが、日の光を一切浴びられない生活というのも気が滅入る。ほどほどを望むのは誰しも同じかも知れないが、「それはちょっとできない相談ね」と中森明菜も云っているから諦めよう。

 奥方様がお休みなので、当方も目録更新をお休みさせて頂き、午後から外出。まずは行きつけの家電店へ赴く。この1、2年に間にガタがきはじめたうちの家電は、現在、ミニコンポがCDデッキとカセットデッキが壊れて使えないまま。そして2台のビデオのうち、1台が壊れ、仕事上、必要なダビング作業などができないままになっている。そこで、ちょうどお得意様バーゲン・セールもやっていることだし、と買い換えを決意した次第。先に昨日チェックしておいたDVDHDDレコーダーをさくっと購入。次にミニコンポを選び、今のより二回りぐらいサイズが小さく、MDプレイヤーがダブル、CD、カセットはシングルというシンプルな構成の物にした。レコード・プレイヤーは直接繋げないとのことだったが、間にフォノイコライザーとかいう物を通して繋げることで解決。配達は明日の午後にお願いした。

 その後はバスで、広島駅の東にある「ダイアモンド・シティ ソレイユ」へ向かう。そこのシネコンで「宇宙戦争」(監督スティーブン・スピルバーグ)を観賞。非常に暗く地味で重い映画で、カタルシスの欠片もない映画。しかし、緻密に或いは大胆に作られたVFX画面は異様な迫力があり、さらにサスペンスで観客を引っ張っていくのはお手のもののスピルバーグだから、爽快感がない割には飽きさせない。前兆としての嵐と雷、そして地中からトライポッドが出現する様は、まさに怪獣映画で、あの手間と時間のかけ方がうらやましい。その後の暴れ具合も、見事。意外なほど原作に忠実だったのには驚いたが、場面場面に「9.11同時多発テロ」を想起させるものがあり、それが尚更映画を重苦しくさせていた。これはSFというより、初のアメリカ本土空襲の実録映画のようにも思えた。予告編の「キング・コング」は、何だかコングが可愛らしい顔をしていたな。あと「アイランド」は予告を観る限り面白そうだったのだが、マイケル・ベイだからなぁ。

 新刊書店に寄って、「BURRN!」8月号に「TVガイド」、「ワンピース」「ハンター×ハンター」の最新刊、爆笑問題の「ニッポンの犯罪12選」(幻冬舎)を買う。幸運にもハヤカワ文庫の最新解説目録も頂戴した。これは嬉しい。最近、何処の書店でも貰えなくて。夕食は施設内で回転寿司を。生ビールで少々酔っ払って帰宅。総合格闘技のイベント「HERO’S」の録画セットをして、仕事部屋へ篭る。受注処理に売り切れ処理、オークションの状況確認。梱包作業もやる。

 その後は入浴して、ビール飲んで就寝。明日はリハビリに行かなきゃならんし、午後はDVDレコーダー等が届くから、居間の整理も一応しておかなくちゃ。なんだかんだと忙しい。

 本日のBGM「まぼろしの人」茶木みやこ

 

 7.5(火)

 フォーク・グループ、NSPの天野滋が亡くなったと、朝のニュースで聞き、呆然。かぐや姫やオフコース、チューリップほどではないが、当方の世代には忘れることのできないグループの一つだ。「夕暮れ時はさびしそう」「赤い糸の伝説」はヒットしたし、「さようなら」や「弥生つめたい風」も心に残る名曲だった。確か3年ぐらい前に再結成して、それ以後もコンスタントに活動は続けてたはず。再結成ツアーで広島にも来たんだけど、別の用事があって行かなかった。そう、行けなかったのではなく、行かなかったのだ。行こうと思えば、行けたはずで、それを今悔やんでみてももう遅い。一期一会、次がまたあると思っていたら大間違いだ。40年以上生きていても、まだこのトンチキはそこがわかっていなかったらしい。手元にある、いつだったか仕入れの際に入手した「さようなら」のシングルには、初期のバンド名「ニュー・サディスティック・ピンク」と刷られている。52じゃ若すぎるだろうと云ってみるが、しかしこればっかりは何ともならないよね。「歌は世につれ」って曲もあったなぁ… 残された者はそれを噛みしめて生きつづけていくだけだ。

 仕事は通常どおり。雨は一時的に止んではいたが、15時過ぎあたりからまた降り出す。激しくはないが、自転車で外出できるほど優しくもない。徒歩で注文品の発送、買い物へ出かける。

 帰宅後は、目録更新の準備をし、オークションの追加出品の用意もする。途中、大阪の従姉、九州の母親より電話。奥方様からの帰るメールが届いたので、キリのいいところで中断し、夕食の支度にかかる。メニューは小エビのハンバーグ、もずく、野菜サラダ、なめこの味噌汁。レタスが異様に安くなっていて驚いた。半分で48円である! 「ブック・オフ」のコンビニマンガより安い。豊作で野菜が安くなっているとは聞いていたが。ついこの間、レタス1個が800円ぐらいしたこともあったのに。この落差は株式投資並み!? 

 食事は19時から。NSPの天野滋のこと、奥方様もショックを受けていた。最近、阿部敏郎(現在、沖縄在住。覚えていますか?「あせるぜ!」の人です)とジョイント・ライブをやったばかりだったそうだ。食べながら、角突きあわす家庭会議で、新しい家電製品の購入が決定。早速明日見に行くこことになる。

 食後は目録更新に、オークションへの出品作業。終了後、久々に後輩のサイトを覗いたら「お目出度」だという記述があり、驚く。いや〜 頑張ったねえ、良かった、良かった! これからが大切だから、くれぐれも無理なしないように。と、直接メール等するのも照れくさいので、ここにひっそり書いておこう。去っていく命があれば、こうして生まれてくる命もある、それが人の世の理なんだよね。 

 本日のBGM「ジ・エンドレス・フィード」ダーク・トランキュリティ

 

 7.4(月)

 そういえば昨夜は「スター・ウォーズ特別編」も観てしまったのだった。TVだからというお手軽さもあるが、やっているとついつい観てしまう映画の筆頭。しかしルーカスはXウィングの照準画面を、なぜ特別編でもあのままにしてしまったんだろう? あそこだけ突然、初期TVゲームみたいになってしまうのは違和感ありあり。メイキング本などには何か言及があるのかな。今週末にはいよいよ最終作の公開だ、しっかり見届けよう、と頻繁に流れる予告を見ながら、ふと頭に浮かんだのがこの駄洒落。

 ヒスの暗黒卿―結婚したら駄目だとか、フォースの暗黒面がどうとか、うざったいったらありゃしない! もうジェダイの騎士なんか辞めてやるっ、キーッ!!  こうしてダース・ベイダーは誕生した…

 今朝も雨模様。地元のTVニュースによると、この3日間で7月の平均月間総雨量を達成してしまったそうな。いや〜 降りも降ったりだ。まだ当分続くそうなので、じたばたしても仕方がない。こちらがお天道様に行動を合わせるだけである。しつっこい湿気もあまりに毎日なので、どうやら身体も慣れてきつつあるようだし。

 いつものように仕事をしていると、奥方様からメール。紙屋町の地下街で恒例の中古CDバーゲンをやっているという。これは行かねばなるまい。ボーナス月に入ったから、そろそろやるんじゃないかとは思っていた。雨は止みそうもないので、バスで出かけることにした。

 15分ほどで紙屋町地下街「シャレオ」の中央広場に到着。いつものようにワゴンが並んでいる。今回はビデオは少なめで、アナログ・レコードが多めに出ていた。HR/HMのCDを大量に出してるお店もあって、嬉々として物色したものの、何しろどのCDを所有しているかいないか、最近は記憶が朧げになっていて、ほいほい手が出せなくなっている。中古盤中心に収集していると、こうなるんだよねえ。入手順が発売順とイコールじゃないから。昔は専用の手帳片手にチェックしつつ、探していたのだが、今はそこまでの情熱はない。結局、持ってないと確信があったダーク・トランキュリティの「キャラクター」とコーナーストーンの「ワンス・アポン・アワ・イエスタデイズ」の2枚を購入。仕入れとしてはアナログ盤を4枚買っただけで終了。スタバに寄って、バジル・ポーク・ドッグとアイス・カフェラテで昼食。

 その後、行きつけの家電店へ行き、ビデオデッキを見ようと思っていたら、もうそんなコーナーはなくなっていた。ほとんどDVDレコーダーに入れ替わっていて、ただビデオ一体型のDVDレコーダーがあったので、それを見てきた。うちにあるビデオ2台のうち1台が壊れてしまって、ダビングができなくなっているのだ。でも、まさかここまでDVDが普及しているとは。時は流れているのだ、我々は置いていかれている、確実に。帰りにスーパーで買い物して帰宅。

 冷たい無糖缶コーヒーを飲んで汗を覚まし、仕事の続き。目録更新準備した後は、オークション出品の用意。メモ帳に品物の説明などを書いていく。ひと段落ついたところで、夕食の支度に。メニューはグジの煮付け、グリーン・アスパラの辛子酢味噌かけ、白菜の味噌汁。食事は19時過ぎから。食後は目録を更新し、ついでオークションに出品。最初は9点。今回はトータルで20点ぐらい出して、その後も何点かずつ追加していく予定。久々の出品なので(なんと一年ぶりだった)、手順を幾つか間違えてしまう。ブランクがあると、ミスが覿面だ。ほんと記憶には頼れない歳になってしまってます。 

 本日のBGM「エピソード666」インフレイムス

 

 7.3(日)

 昨夜も遅くに雷が鳴っていたが、今朝も遠くで音が聞こえた。雨もずっと降り続いていて、今日は、というか今日もほぼ一日中。うっとおしいが、どうしようもない。休日なのでゆっくりしたいところだが… いろいろもの入りでそうはいかず、久々に出品を目論んでいるオークションの準備をする。でも、まずは腹ごしらえね。コンビニで買った激辛カレーで、身体と頭に喝を入れる。さすがにハラペーニョ入りだと効く、効く。食べながら、録画した朝の特撮などを観賞。

 観終えた後、受注処理に日記の更新。そして出品物の選定をし、その情報をネットで調べる。しかし、選んだ品の半分近くが現在、他の方が出品中であったり、ごく近しい時期に高値で落札されていたりと、どうにも冴えない。やはり、オークションが普及したために、以前ならめったに見なかったような物でも、値段はともかく頻繁に流通するようになっている。出品するタイミングを誤れば、希望価格を大きく下回ってしまいそうだ。調べた結果を元に、商品選定のやり直し。うう、なんだか地味になってしまったなぁ。

 チャー、山下達郎のラジオ番組を聴きながら作業し、15時過ぎにパスタで昼食。トマトソースとエリンギでと思っていたのだが、使いかけのホールトマトが傷んでいた。考えた末に、レトルトのスープリゾット(御飯無し)があったので、それににんにく、オリーブオイルを加え、塩で味を調えて、煮詰めて、水気を若干飛ばして、パスタのソースに仕立てた。味は代用品としてはまあまあ。その後、出品予定物をデジカメで撮影。それを加工してフォルダに保存する。

 雨が小降りになったのを見計らって、自転車で外出。郵便局にて注文品を発送し、スーパーで買い物をする。今晩も一人なので、夕食は野菜サラダと冷奴のみでいく。朝昼、たっぷり食べたからね。

 帰宅後は、休日体制にし、だらだらと過ごす。野球中継、ジャイアンツVSカープ、病に倒れた長島名誉監督が1年半ぶりにファンの前に現れ、観戦に来るとかで、夜のニュースも含め、大騒ぎ。この全国民注目(なわけないでしょうに)の試合で、カープ、無粋にも勝ってしまう。あ〜あ、全く何をやってるんだか。この状況、カープ自身の存在は完全に刺身のつま以下で、何をやっても目立てないし、騒がれない。翌日記事にもならないのは確実。おまけに現在ダントツで最下位の文字通り負け犬チームなのである。まだ7月なのに。パ・リーグの楽天がいるから、両リーグのドベではないが、あちらが新規参入だというハンデを思えば、事実上12位だ。そしてそれが長島の観戦試合に選ばれた理由の一つであろうことは想像に難くない。だって、まず負けるわけないもんね。そんな「完全噛ませ犬」な今のカープが「長島監督、復帰おめでとう」ムードの中で、できることはただ一つ、派手に負けることだったはずである。もしくは勝つなら、完膚なきまでにジャイアンツを叩き潰す。それを4−1なんて、面白くもない点差でフツーに勝ちやがって、それでもプロかねえ。せめて勝利のヒーロー・インタビューで(誰だったか知らんけど)開口一番、「長島監督、復帰おめでとうございます! 僕もずっと待っていました!」ぐらい云えば「報知」でも見出しの一つは取れたろうに。今の死に馬のような覇気の感じられないカープに必要なのは、そういうあざといぐらいの自己演出だと思うんだけどね。寂しいよ、まったく…

 奥方様は大阪〜名古屋連戦から最終の新幹線で帰宅。遅いよ! 遅くなりついでに「へヴィメタル・シンジケート」を聴きながら、ビールを飲んで就寝。

 本日のBGM「キープ・ミー・ハンギング・オン」ヴァニラ・ファッジ

 

 7.2(土)

 昨日からの雨はまだ続いている。時折止みもするのだが、降る時はかなりの勢いで、おまけに雷混じりだから剣呑。明日はさらに予想降水量が多く、たった3日でこれまで降らなかった分を取り戻してしまいそう。やれやれ。

 そんな様子の中、奥方様はライブのために大阪へ出かけて行った。新幹線、止まんなきゃいいけどね〜 送り出した後、洗濯に取り掛かる。雨天だが、予報ではこの先10日ぐらいはこんな調子みたいなので、いつやっても同じ。部屋干しをして、その他の家事をやって、古本屋の仕事。6月はすこぶる悪かったので、リカバリーすべく今月は相応に力を入れなくてはならない。昨日、仕入れてきた商品も整理し、ビデオの状態も一通りチェックする。

 昼食後、眠気に襲われ、しばらく居間のソファでダウン。何だかすごく嫌な夢を見た、ような気がする。細部が不鮮明で記憶にないのだが、ただ不快感だけが頭の芯に残っている。当方的に云うと、古い家の流しの下から、フライパンを取り出したら、大きな蜘蛛が張り付いていた感じ。う… 書いてて背中が総毛だってしまったよ。梱包作業を済ませて、幸い雨が小休止になっていたので、自転車で郵便局へ出かける。休日窓口で発送し、スーパーに寄って買い物。一人なので、自分の好きなおかずだけ買う。当然、鶏の唐揚げ。あと豆腐と久しぶりに純米酒も買ってみた。

 帰宅後、今朝録画した新番組「ウルトラマンマックス」を観る。デザインがウルトラセブン・タイプの円谷プロの新ヒーロー。監督が「平成ガメラ」シリーズの金子修介ということで、期待に胸膨らませての観賞。で、感想は。う〜ん、普通だ。普通過ぎるぐらい普通。これまでのダークで斬新、というか後発の現代SFアニメ群からの種々の影響をにじませた「平成ウルトラマン」の路線をかなぐり捨て、先祖がえりした感じ。主題歌も出だしも、キャラも「いつか観た」第一話だ。長いキャラクター・シリーズは、年月ともに視聴者の年齢が上がるにつれ、内容も難しくなりがちなので、何処かでまた低年齢層対照にリセットしなくてはならなくなるけど、「マックス」はそれを目指しているのだろう。旧シリーズで云うと「タロウ」かな。怪獣のデザインも含めて、それはそれで初めて観たのに懐かしく思えたけれど、これまでの「平成ウルトラマン」で得たプラス・アルファも見せて欲しい。でもまだ第一話だし、いずれそういうのも出てくるのだろう。

 サイトの更新は「古本屋稼業」にし、昨日の大阪遠征について書く。途中、夕食休憩し、さらに書き続ける。22時過ぎにやっとアップロード。その後、受注処理、売り切れ処理、商品情報などをネットで調べたりして、0時前に終業。冷奴で冷酒をやりながら、ブラック・サバスの1978年のツアーを収録したDVD「ネヴァー・セイ・ダイ」を観る。サバス独特のへヴィなグルーヴに酔う。ステージの4人もまるで酔っているような、ぶっ飛んだパフォーマンスを繰り広げている。彼らの場合、物はおクスリなんだろうけど。特にドラムのビル・ワード、完全に目がいってます。怖いよ〜 インプロ・パートを聴きながら、サバスとツェッペリンにあるブルースの影響は、2期までのパープルにはほとんどないものだなと改めて思った。

 本日のBGM「ハートブレイカー」グラウンド・ファンク・レイルロード

 

 7.1(金)

 6時前に起きて、軽く朝食を摂って、「のぞみ」で大阪へ。心配していた雨は出がけは止んでいたけれど、いつどこでどう降りだしてもおかしくない状態。しっかり傘を持って行く。車中では、生意気にも「日経新聞」を読んだり。しかし「愛の流刑地」はいつ読んでも濃いな〜 今回なんか「首絞めて」ますよ、あなた。これを朝っぱらから、普段は部下の前で苦虫噛み潰したような顔してる社長さん方が読んでるかと思うと… 笑える。

 開場10時前にOMMビルに到着。列に加わり中へ。平日ながら、けっこうな人出。それだけにこの時間に来る人間、来れる人間の醸し出すオーラは独特かつ強烈。時折、それに圧倒されつつ、棚を見て回る。やはりミステリー/SF系は少ない。2時間以上居たが、本はほとんど拾えなかった。代わりになかなかの当たりだったのが、中古ビデオ。ホラー系の出物が数本、全部で11本購入。これなら来た甲斐があったかな。

 地下の食堂街でお好み焼きの昼食。その後、会場で貰った案内のあったなんばの古書店、というか共同出店スペースへ行ってみた。上品な品揃えで、上品過ぎて当方のアンテナにひっかかるものはなし。そこで、でんでんタウンへ回り、日本橋などミナミ周辺のお店を覗いてみた。が、この辺から雨が降り出し、ついには雷雨にもなり、傘をさしていてもびしょ濡れになりそうな具合なので、途中雨宿りで何度も足止めを喰う。疲れもピークになってきたので、17時過ぎに切り上げて、梅田へ戻り、地下街で韓国料理で早めの夕食。18時半の「のぞみ」で帰広。車中で何度も意識を失う。

 駅に着くと、こちらでも豪雨だったようで、在来線が幾つか止まり、ホームが人でごった返していた。10分遅れの便で、自宅最寄駅へ到着。コンビニでビールなどを買い、帰宅。奥方様は昨日の友人と、ライブに出かけていて不在。荷物を簡単に整理し、入浴。ニュースによると、西日本はこの週末は大雨で要警戒らしい。これで空梅雨はなくなったな。日付が変わる直前に帰ってきた奥方様と、ビールを飲んで、ほど良く酔っ払って就寝。

 古書展の様子はまた「古本屋稼業」でリポートいたします。

 本日のBGM「BAD CITY」SHOGUN