6.30(金)〜7.1(土)

 一泊の関西遠征より、19時半頃帰還。例によって、いつもより早く戻ってきたのは、収穫がトホホだったせいである。お目当ては30日のOMMでの古書フェアだったのだが、これがどうにもこうにも。もしかしたら、当方がお宝にぶち当たらなかっただけで、どっかで誰かがレア本を釣り上げたりしていたのかもしれないし、そうであることをこの業界のためにも願ってはいるのだが。いや、負け惜しみでなくこれほんと。だって市場に良い物が出ないと、その業界自体からお客さんが離れていっちゃうからねえ。

 市内も少し回ったが、梅雨の最中とあって天気も今一つだったため、数軒のお店を回って、棚を撫でた程度。土曜日の大阪の人出にも、少々あてられた感じとなり、早々の撤退となった。前夜、だらだらとサッカー中継を観て、夜更かししていたのが良くない。だいたい、その前には厚生年金会館で、「劇団新☆感線」の「メタルマクベス」を観て、体力使ってたわけだし。

 「メタルマクベス」は面白かった! 演劇観るのは久しぶりだったが、高いチケットをヤフオクで叩き落して行った甲斐はあった。寝ないで済んだしね、休憩時間が一番危なかったが。二幕で3時間20分もあるんだもんな〜 シェイクスピアも新感線も初体験ではあったが、大好物のメタルという添加物により、すんなり世界へ入れて、集中できた。両者の融合も予想以上に巧くいっていたと思う。DVD付きパンフも劇中バンド・メタルマクベスのオリジナルCDも買ってしまったよ。で、これちゃんと松たか子や内野聖陽の歌も入ってるじゃないですか。なかなかのメタルクイーンっぷりを見せてくれた松たか子の激烈シャウトが、いつでも好きな時に聴けますよ。あと森山未来の演歌もね。パンフに寄れば、主宰のいのうえひでのりは生粋のメタル・ファンだそうで、何も知らなかった当方は大いに驚き感心してしまった。それでOPがジューダス・プリーストの「ヘヴィ・デューティ」(「背徳の掟」収録)なわけね。あれは感激だったなぁ。

 というわけで、不調に終りそうな遠征は、あとに引かぬためにも、即、観光モードへ変換。おあつらえ向きに宿が心斎橋だったのをいいことに、メタル専門店でマニアックでディープなCDやアナログ盤を買い漁ってきてしまった。そのうち1枚は80年代初期、ニュー・ウェイブ・オブ・ブリティッシュ・ヘヴィ・メタルの切り込み隊長的に名を馳せたエンジェル・ウイッチの7インチ・シングル限定シングル盤だ。そのプレス枚数は聞いて驚け、666枚だよ。ああ、この無駄に過剰な自己主張がメタル、なんだよね〜 しかし、この部屋を片付けるの云々の話が出てきている時に、また買ってしまいましたよ、あたしゃ。何だか、どっかのシリアル・キラーみたいに壁に血で「誰か俺を止めてくれ」と書き残した方がいいのかも?明日からは人間に戻りたいです。

 本日のBGM「ザ・センチネル」ジューダス・プリースト



 6.29(木)

 梅雨の晴れ間、というにはあまりにも暑い〜! 洗濯物がすぐに乾くのは有難いし、今日も布団を干し、シーツも取替え、掛け布団からタオルケットへ交換し、その他せっせと汚れ物を片付ける。そんな恩恵に与っておきながら云うのもなんだが、もう少し遠慮して頂けないものか。これでは梅雨明けする前に、すっかり夏ばてしてしまいそうだ。

 通常の古本屋稼業の他に、明日からの遠征の仕度もやる。お店も幾つかピックアップしたが、全部回るのは難しいだろう。天気次第でもあるが。しかし、一番不安なのは、夜の「メタルマクベス」観賞。近頃の調子だと、まず確実に途中で眠りこけてしまいそう。寝るにしても、せめて鼾だけはかかないようにしたい。叩き出されちゃ敵わんからなぁ。薬を飲むタイミングもどうしたものやら。

 夕食は19時前から。麻婆豆腐、水菜と大根とトマトサラダ、大根の味噌汁。奥方様がピカチュウのイラストがドババ〜ンと描いてある折り畳み椅子を持ち帰ってきた。「また、かさばるものを…」と小言を云うと、「セブンイレブン」でキャンペーンのくじに当たったのだと云う。出たな〜 この妙にくじ運のいい女めが! 俺はあの類で当たりくじ引いた試しがないぞ、フン。まあいいさ、その代わり男運では、はずれ一等賞を引いたようだからねえ、って全然良くないよっ!

 今夜もW杯サッカーはお休み。平和といえば平和だ。明日は宿で観るつもりだが、実は大阪のホテルにはNHK衛星放送が観られない所がある。映るには映るがスクラブルがかかっているのだ。そしてその宿の宿泊費は、確かになかなか格安。こういうできる所から節約する浪速商法、見習う点も多々あるのかもしれない!? というわけで、2日ほど更新お休みいたしますが、よろしくお願いいたします。

 本日のBGM「天の黙示〜マザー・アース」オジー・オズボーン



 6.28(水)

 朝の家事を終えた後、一日一回の湿疹の薬を、午前中に飲むのはどうだろうと試してみた。ところが、これが大失敗で、まだ覚醒しきっていない脳みそにモロに来たのか、しばらくして強烈な睡魔に見舞われ轟沈、昼過ぎまで、深く静かに潜行してしまう。連夜のサッカー観戦で蓄積された睡眠不足もあったのだろうが、にしたってひどい。今後は決して、朝、飲まないようにしなければ。

 なにもかも遅れてしまったので、午後から焦りつつ、リカバリーに務める。夕食の買い物ついでに新刊書店へ足を延ばし、「週アス」「TVガイド」を購入。今、一番楽しみにしている活字の連載物が「週アス」の「筋肉少女帯物語」なのだ。バンド活動の内実を大槻ケンヂ独特の文体でせきららに面白おかしく語りつつ、80年代後期から90年代のサブカル史的側面もあるのがミソ。単行本になったら、是が非でも買い!である。コミック・コーナーを覗くと「デスノート」の平台がほぼすっからかんになっていた。映画公開以降、一気に売れ行きが加速したようだ。慌てて、まだ残っていた10、11巻を買う。来週刊行予定の12巻に合わせて、大増刷分も入荷するだろうが、こればっかりはわからんからな〜 最終巻を確保できても、間がなくて読めないのでは欲求不満溜まりまくりになってしまう。

 帰宅後は、遠征の宿をネット予約。出発当日にW杯はブラジルVSフランスがある。古本屋回りは昼からが本番みたいなものだから、遅寝できるように12時チェックアウト・サービスの所を選んだ。他に下調べも少し。電話で注文が入る。なんとその注文品の著者のご息女にあたる方からだった。父親の著作を集めているとのこと。こういうことがあるから、この稼業は面白い。一段落つけて、食事の仕度。両隣さんからそれぞれお裾分け頂いた玉ねぎ、じゃがいもを使ってポークカレーを作る。夕食は19時前から。食後は目録の更新。国内SF小説部門へ追加。イマイチ、パワー不足だが、「今はこれが精一杯」なのだ。今夜はサッカー中継も一休みなので、安眠できそう。そうそう、再放送で観たスペインVSフランスは良かった〜 両軍の攻防には痺れました!!

 本日のBGM「キャット・フィッシュ」テイスト *アイルランド屈指のギタリスト、ロリー・ギャラガーが在籍していた3人組ブルース・ロック・バンド。大味ながら、骨太でダイナミックな演奏を聴かせる。



 6.27(火)

 起きると誘拐事件が発生し、解決していた。3人組の犯人、最初は3億要求し、最終的には3千万になったとか。ふぅ〜ん、一人頭1億か1千万か。わかりやすいことだ。それぐらいのイメージしかないようなら、誘拐なんてやるだけ無駄だよなぁ。すぐに食い詰めるのは確実。

 洗顔した後、どういうわけか今日はやたらに睫毛が目の中に入って往生する。元々なぜか睫毛が抜けやすく、よく目に入る方で、あまりに頻繁なので取るのも上手くなってしまった。にしても、今日は多かったよ、左右で5本も取れた。こんな調子なので、コンタクトレンズにするのが躊躇われるのだ。

 昼から外出し、次回遠征用に安売りチケットを購入する。新刊書店から文具店を回り、備品を買い、ついでに古本屋も覗いてみる。均一棚で文庫を5冊確保。在庫が切れていたものなのでラッキーだった。最寄スーパーで、買い物して帰宅。

 戻ってから、誕生日なので母親に電話する。「楽天」から送った品はまだ届いていないようだ。今日着くだろうと算段して発注したのだが、当てが外れたなぁ。その後、湿疹の薬を飲み、少々和室で横になる。数分でストーンと落ちる。寝付きのいいことだ。

 30分ほどで目覚め、目録更新の準備。夕食は19時半から。あじの開き、ピーマンとアスパラの甘辛炒め、豆腐と玉ねぎの味噌汁。食後は、目録更新。海外ミステリー部門へ映画のパンフレットを追加する。目玉は「そして誰もいなくなった」1945年の最初の映画化のもの。「そしては〜」都合4回映画化されているのだが、現時点で最新なのが「サファリ殺人事件」と舞台をアフリカに変えたもの。大胆と云えば大胆だ。終業後は、恒例W杯観戦。今夜はブラジルVSガーナ。是非、ガーナには我が日本の仇討ちをと思ったのだが、格が違った。再三、ガーナがスピードを生かしてチャンスを作り出すものの、イマイチ詰めが甘い感じで、点が取れず、終ってみれば3−0でブラジルの完勝。でも日本戦ほど楽勝に見えなかったのは、とにかくガーナの動きが素早くて、幾つもスリリングな場面を見せてくれたからだろう。


 本日のBGM「イーヴル」カクタス *後にジェフ・ベックとベック、ボガート&アピスを結成するリズム隊の二人、カーマイン・アピスとティム・ボガートが在籍していたヘヴィ・ブルース・ロック・バンド。カーマイン・アピスはよくJ−POPの人たちのアルバムなどに参加している。



 6.26(月)

 こう湿気が多いと、家の中にいても気分が落ち着かない。朝からじめじめと、うっとおしいことこの上ない。エアコンの除湿を使いたいが、まだ早いなぁ、せめて7月になってからにしないと。

 それにしても、いつの間にやら我が国がこんなに高温多湿になってしまうとは。そのせいかどうか、近所の花屋さんでは最近、食虫植物が売られている。そう、あのモウセンゴケとかウツボカズラとか、「人喰いサラセニアン」(正しくはサラセニア)とか、ボンズ心をくすぐるネーミングの、あの怪奇植物共である。そんなの家庭で育てられるのか、と思うが、昨今のこの気候なら逆にぴったりかもしれない。好奇心に駆られて、買い物ついでに見たが、なかなかいいもんです。モウセンゴケなんぞ、葉についた粘液がきらきら光る様には美しさすら感じてしまう。確か「魔太郎が来る!」にも出てきたな。クラスの悪ガキに大切に育てていたモウセンゴケを台無しにされて、「ウラミハラサデオクベキカ」ってんで、巨大化させたモウセンゴケで、というベタなエピソードだったと思うが。

 通常どおり仕事をこなすが、W杯後遺症で、一日にどこかでストーンとまさしく落ちるように「ヨガの眠り」につくようになった。ダイバダッタ様〜 最初は薬の副作用だったが、今のはどう考えても夜更かしのせい。ま、どっちにしても一回は、長短はあるにせよ、昼寝してしまうわけだから、ついでに遅くまで起きていても構うまい。

 夕食は19時前から。鮭とエリンギのバター醤油炒め、小松菜の煮浸し、なめこと玉ねぎの味噌汁。食後は目録更新。洋書を追加するが、本や作者について調べるのに、毎度のごとく四苦八苦。語学力がないといらぬところで苦労する。F・フラゼッタやR・コーヴェンは著名だからいいが… SERPIERIは「ヘヴィメタル」誌を主力に活躍しているイラストレーターで、実に肉感的な女性画を描いている。KALUTAについては、よくわからなかった。コミック版「バットマン」「シャドウ」にも関わっているようなのだが。終業後はまたまたW杯、イタリアVSオーストラリアを観戦する。一人少ないイタリアが、オーストラリアの猛攻を凌いで、延長突入直前の後半ロスタイムにPK一発で勝利。負けはしたが、オーストラリアの勢いを感じさせる試合だった。これなら日本が負けるのも無理もないよ。だってイタリアほど守備が巧いわけじゃないんだし。

 本日のBGM「ドント・ストップ・ビリーヴィン」ジャーニー



 6.25(日)

 雨音と共に目覚め、雨音をBGMに寝る、そんな一日。ひたすら、しとしと、じっとりで、汗もかいていないのに、全身がずぶ濡れのような気分になる。あと2週間ほどで、梅雨も終ってくれればいいのだが。

 休日なので、だらだらモード。とはいえ、梱包作業や発送はやる。1件発送ミスが判明。本の内容がそっくりだったので勘違いしてしまった。返送用の封筒を、注文品に同封する。ネットで買い物も少々。9月の陰陽座のチケットを「ぴあ」で購入し、母親への誕生日プレゼントを今年は「楽天」で選んだ。迷った末に生醤油付きの讃岐うどんセットにする。これなら、夏場でもあっさりと食べられるだろう。

 午後から、雨の中、郵便局へ出向き、その足で新刊書店まで行く。「デスノート」8、9巻を購入。結局、我慢できないでやんの。小林信彦の新作「うらなり」(文藝春秋)も出ていたので買う。タイトルでおわかりのように、あの「坊っちゃん」で赤シャツにマドンナを奪われた”うらなり”の側から見た「坊っちゃん」の世界を描いた小説。傑作「裏表忠臣蔵」のアイディアをさらに発展させたような感じか。特筆すべきは、この本、全集物や限定物でもないのに元パラですよ!? 新刊書籍でそんな仕様のやつを見たのはいつ以来か。どこから来た発想なのか、作品内容と同様にちょっと興味深い。

 帰宅すると、奥方様から「ほら」と紙袋一杯のじゃがいもを見せられる。お隣から頂いたという。一昨日は右隣の方から玉ねぎを頂いた。うちはそんなに困窮して見えるのだろうか? とにかく有難いものは有難いので、カレーでも作ろうかな。

 夕食は19時から。海老とアスパラのマヨネーズ炒め、大根とサーモンのマリネ風サラダ、豆腐とワカメの味噌汁。食後は「デスノート」を読んだり、雑誌の整理。入浴後、今夜も夜更かしし、W杯決勝TイングランドVSエクアドルを観戦。午後0時前から始まって2時頃終るというスケジュールは、平日でもその気になれば、起きて観られる時間だけに罪作りだ。試合は双方、決定機に乏しく、ベッカムのFK一発で終了。さすが高給取りは違うと思わせるプレイだった。あれぐらいやってくれないとスーパースターなんぞとは云えないだろうけどねえ。

 本日のBGM「ヒア・アイ・ゴー・アゲイン」ホワイトスネイク



 6.24(土)

 まだ昨日の名残で、いささか夢うつつな目覚め。でも、今はこれが睡眠不足か薬の副作用か、全然わからない。少しだけ、身体が慣れてきたような気がしないでもないが。今日は梅雨がまた小休止の様子。薄日も差してきたので、洗濯を少々。春物を完全に片付けた。

 昼過ぎまでいつものように仕事。その後は、昨日の戦利品のCD、LPを聴いて、一人悦に入る。ヘッド・イーストは、ブラック・フットやフェビラス・サンダーバードなどのサザン・ロック系サウンドで、なかなか良かった。謎のキャッスル・ブラックは、まだあとのお楽しみにしている。「デスノート」も7巻まで読み進めた。面白すぎて、読み終わってすぐに本屋に次巻を買いに行きたくなり、うずうずしてしまう。こんな感覚は久しぶりだ。じっとしていると、本当に買いに行ってしまいそうなので、在庫品の整理に取り掛かる。

 一段落ついたところで、夕食。鯖の塩焼き、ジャーマン・ソーセージと夏野菜のサラダ、マイタケと玉ねぎの味噌汁。食後は目録更新。その他部門へ明朗小説などを少し登録する。終業後、ブラジル戦を観て勢いづいたのか、決勝トーナメントのドイツVSスウェーデンを観戦。地元開催のドイツには放っておいても大声援が来るのだからと、こちらはスウェーデンを応援。普段、北欧メロディツク・デスメタルでお世話になっていることだしね。頑張れ、スウェーデン! インフレイムスが付いてるぞ!! まあ、ジャーマン・メタルも好きなんだけど。そうなるとドイツはハロウインか? ロートルだがスコーピオンズだっているぞ〜 …いずれにせよ、すっごく弱そうだけど。とメタル・ファン以外には意味不明なことを書いているうちに(?)、ドイツが鬼のような怒涛のシュート・ラッシュで2−0で勝利。というか、よく2点で済んだよ。26本だって。シュート練習ですか? スウェーデンはPKが入らなかったのが、返す返すも残念。あれが入っていれば、さらにヒートした試合になっただろうにねえ。ともかく充分に堪能して就寝。

 本日のBGM「アームド・アンド・レディ」マイケル・シェンカー・グループ



 6.23(金)

 命令を忠実に守る目覚ましのおかげで4時前に起床。しばらく寝床でぐずぐずしていたが、せっかく目も覚めたことだし、とW杯日本VSブラジルを観戦。…10分間だけ、夢を見る。もしかしたら勝つかも? 決勝トーナメント行けるかも?? が、結局は見事な惨敗ぶり。ここまで負ければ、ぐぅの音も出ましぇん。

 終了後、寝直すかと思ったが、どうせ夕方あたりには薬の影響で嫌でも眠る羽目になるからと、そのまま古本屋モードへ移行。受注処理、日記更新、梱包作業を片付け、遅い朝食を食べた後、外出する。今日から3日間、行きつけの中古CDショップが、全店舗20%バーゲンをやるのだ。広島駅前店から攻め、「福屋デパート」地下の期間限定の出店も回る。仕事用、プライベート用にCD、アナログ盤を購入。陰陽座のプロモ・シングルはちょっと嬉しい買い物。家の中を見渡す度にアナログ盤を買うのは、もう止めようと思うのだが、いざバーゲンへ行くとダメ。そんな誓いも何処へやら、せっせとエサ箱をつつき回してしまう。だってねえ、B級メタルのLPが100円とかで転がっているとついつい手が出てしまうじゃないですかぁ。今回シルバー・マウンテンやオズ、ヘヴィロード、トウキョウブレイドを見かけた。いずれも帯なしだったが、帯があれば専門店なら今でもそこそこの値段だ。持ってるから、買わなかったが。

 当方が買ったのは80年代の国産女性ヘヴィメタル・ボーカリスト本城未沙子の2ND「13TH」(1983)。生頼範義のジャケがクール。当時、空前のメタル・ブームの中、なぜか国内のレコード会社は女性メタル・アーティストを売り出そうと躍起になっていて、浜田麻里もそのフィールドから登場してきた一人。他に早川めぐみなんてのもいた。本城未沙子は、アルバムでの演奏をラウドネス、X−RAY、ノヴェラのメンバーが務めており、根拠のない大物感に溢れていた。全曲作詞を亜蘭知子(三原順子、TUBEなど)が手がけており、その辺からも既存の芸能界臭が漂ってくるのだが、まあ、どうしてもメタル・アイドルが欲しかったのでしょう。だが、ただでさえ、いい意味でも悪い意味でも保守的で男性中心のメタルファンが、そんなちゃらい感触の存在にほいほい飛びつくはずもなく、大きな成功は収められなかったようだ。当方はラウドネスが絡んでいるということで興味は抱いたが(まんまと戦略に乗せられている)、単にお金がそこまで回らずに未聴だった。で、23年の時を越え、聴いた感想ですが、メタルというよりはメロディアス・ハードロックという雰囲気で、いささか硬質感、重量感に欠ける。それは彼女の声質のせいでもあるし、主に歌メロがポップすぎるせいでもあろう。一時期ロック化した本田美奈子風でもあるかな。なまじ演奏が名うてのメタル・アーティストで、しっかりしている上に、高崎晃(ラウドネス)の鋭いギター・ソロが随所で炸裂したりするから尚更違和感が。しかし全体的に悪くはない。当方のようななんでもこいのダボハゼ・メタルファンなら充分に楽しめるでしょう。

 他にヘッド・イースト、フロック、それから完全に未知のバンド、キャッスル・ブラックのアナログ盤を買い、市電で八丁堀へ出て、別のお店も回って帰宅。

 すぐに夕食になり、あじフライの大根おろし添え、いんげんと海老の中華風卵とじ、マイタケと玉ねぎの味噌汁を食べる。その後は、さすがに眠気が限界にきたので薬を飲んで、一時間半ほど和室で横になり、起きてから、サイトを更新。終業も早めにし、さくっと入浴して、今度はちゃんと寝る。ああ、古本買いはもう仕事になってしまったけれど、レコード買いはまだ半分は趣味なので楽しい。いいストレス発散になる。アナログなら100円とかだしな。安い娯楽ですよ、ほんと。

 本日のBGM「レインドロップス・キープ・フォーリン・オン・マイ・ヘッド(雨に濡れても)」B・J・トマース



 6.22(木)

 早朝より、外は土砂降り。まさしく新聞紙に砂をばら撒いているかのような雨音が、途切れることなく続いている。何度か小休止のように、雨脚が弱まったりもするのだが、すぐに息を吹き返す感じで、結局、夜までその調子だった。ここ数日、晴れだった分、一挙に取り戻されたような気がして、悔しい。お天道様相手に悔しがっても仕方ないのだが、何となくね。

 薬の副作用は、まだ尾を引いていて、今朝も定時に起き、朝食の仕度などはやったものの、奥方様を送り出した後、またまたソファでダウン。そのまま昼過ぎまで使い物にならなくなる。一体全体どうしたことやら。このところ、夜になっても蒸し暑く(昨夜は1時で25℃あったそうだ)、夜明け前に目が覚めることがあり、その睡眠不足もあるのだろうが、それにしてもひどい。何とか復活し、やり残した家事を片付け、遅い日記更新をやって、注文品の発送と買い物へ出かける。その前に、先に今日の分の薬を飲む。少しでも動いている時間にぶつけて、眠気を飛ばそうという姑息な手段である。

 帰宅後、在庫の整理をしつつ、目録更新の準備。やはり動いていると、少しは気が紛れるが、段ボールの中の本を選ぶのに、ちょっとその場で止まっているだけで、目がしょぼしょぼし、うつらうつらしそうになる。よくTV番組の視聴者面白ビデオ投稿で、子供が立ったまま眠り込んでひっくり返ったり、テーブルの上のケーキに顔を突っ込んだりするが、ちょうどそんな感じ。こっちが顔を突っ込むのは「幻影城」バックナンバーとかだが。母親より電話あり、15分ほど話をする。

 夕食は19時過ぎから。豚肉のガーリック・マヨネーズ乗せ、ほうれん草の白和え、ツナと野菜とマカロニサラダ、マイタケの味噌汁。食後にやはり10分ほど眠ってしまったが、それぐらいで持ちこたえ目録更新。大一番のW杯ブラジル戦は、迷ったが目覚ましをかけて、起きれたら観ることにし、1時前に就寝。

 本日のBGM「リズム・オブ・ザ・レイン(悲しき雨音)」ザ・カスケーズ



 6.21(水)

 市会の日。しかし参った〜 いつもより少し早く起きたのだが、全然身体も頭も目を覚ましてくれない。強烈な眠気に耐えつつ、朝食を摂り、メール・チェックするがそこまで。日記更新はうっちゃり、あとは出かける時間まで、ソファで轟沈してしまう。なんだか昨日の薬がまだ効いている感じだ。

 9時過ぎに家を出て、徒歩〜市電〜徒歩で、市会会場へ。今日は出品が多く、しかも12時退場厳守を云い渡されているとのことで、皆さんてきぱきと入札をしていた。当方も久々に文庫4本口1点、単行本1本に札を入れる。結果、文庫は落札できたが、単行本は40円差でA書店さんに競り負ける。実は欲しいのは中の1冊だけだったので、駄目もとで交渉してみると、持って行ってくださいと云われる。但し、別口の文庫4本口も一緒に引き取って欲しいとのこと。願ったりな申し出なので、快諾し、さらには家まで送って貰えることになる。いやぁ、S君、君はいい奴だ〜 感謝感激!! 御礼代わりに昼食を奢る。自宅近所のラーメン屋「紺屋」で。当方は油そばを久しぶりに食べたが、以前よりぐっと美味しくなっていた。少々甘口になっていたが、タレのコクが増していて、麺もよりコシのあるものになっていた。この店は、あっさり醤油味系なので、本来の当方の好みには合わないのだが、これはジャストミート、最低月1回は食べに来たい味だ。

 帰宅後、早速、湿疹の薬を飲む。今飲んでおけば、さすがに夜の仕事時には差し支えないだろうと思って。案の定、しばらくして眠気に襲われ、和室で横になるが、2時間も眠り込んでしまい、いささか呆れる。しかも、まだ眠気自体が去ったわけではなく、この後、延々22時近くまで、睡魔と闘わなければならなかった。う〜ん、段々心配になってきたなぁ。身体が慣れてくれば、落ち着くのだろうか。

 夕食は19時過ぎから。銀ダラのトマトソース炒め、生ハムと水菜と大根のサラダ、マイタケの味噌汁。夜になっても湿気が強く、しかし、ドアを開ければ開けたで風が強くて、いろいろと困りもの。明日からはまた梅雨空が戻ってくるようだ。

 本日のBGM「雨の物語」イルカ



 6.20(火)

 本日も快晴。暑くなりそうだ。午後からの外出に備え、家事、仕事を早めに済ませる。入院した友人から携帯メールが届く。2週間はおとなしくしていなくてはならないようだが、早くも暇だと愚痴っている。まあ、患者だからしょうがないやね。落ち着いたら見舞いにでも行くかな。

 昨日の「少年ドラマシリーズ」のつのだひろの主題歌の件、どうやら「まぼろしのペンフレンド」ではないかという所まで、調べがつく。とはいえ、2箇所の掲示板の書込みにそうあっただけで、公式なデータとしては確認されていないのが困りもの。作曲者は広瀬量平で、歌詞の内容もわかっているのに、作詞者と歌い手がわからないのだ。JASRACの検索でも出てこないしなぁ。「少年〜」には、その全貌が明らかでない作品が幾つもあるが、「まぼろし〜」は画像すら、ネット上はおろか出版物としても1つも見当たらない、まさに幻の作品。主題歌もかつてはネット上に音源データがあったのだが、今は削除されてしまっているし。さっさとコピーしておけば良かったと、後悔。

 午後から自転車で出かける。郵便局へ寄って、病院へ。落ち着いていた湿疹がぶり返してしまったのだ。診察を受けて、薬を処方して貰う。暑くなると、汗の刺激などでも出やすくなるそうで、なるべくこすらずにシャワーで流してくださいと云われる。しかし、家に居るならいいが、外ではどうしようもない。タオル地のハンカチで押さえるようにすれば良いかな。病院の前には、CDショップへ寄り、ブルース・スプリングスティーンのアメリカ・トラッド曲カバー・アルバム「ウィ・シャル・オーヴァーカム:ザ・シガー・セッションズ」とユーライア・ヒープの紙ジャケ再発「対自核」、チープ・トリックの新譜「ロックフォード」を購入。全部、6、70年代デビュー組、相変わらずの後ろ向きで結構結構。つくづく当方の暮らしにテクノロジー以外の新しい物は、ほとんど不要なんだなと思う。買い物して帰宅。

 夕食は19時過ぎから。豚肉の洋風生姜焼き、ぬた、ひじきと豆のサラダ、豆腐と玉ねぎの味噌汁。食後は目録更新、と思っていたら、湿疹の飲み薬の副作用で、強烈な睡魔に襲われ、ふらふらになる。眠くなるのとは聞いていたし、前もそうだったが、これは強烈。とてもパソコンへ向っていられず、そのままキーボードの上に突っ伏してしまいそうになる。何だか前より、眠気が強力なのは気のせいでしょうか? しばらく間が開いていたせいかな。とにかくしばらく仕事どころではなくなり、休み休み作業をして、23時過ぎに更新する。これは飲む時間を考えなくてはまずい。一日一回だから、昼間だな。

 仕入れで少し良いことがあり、ハッピー。ちょっと良い事があると悪い事はコロッと忘れてしまう。回りの在庫の山も目に入らなくなるのだ。怖いですねえ〜

 本日のBGM「どしゃぶりの雨の中で」和田アキ子



 6.19(月)

 定時に起床。少し頭痛がする。アルコールが若干残っているようだ。外は快晴。今週半ばには梅雨らしい天気に戻るというから、この隙にと布団カバー、シーツなど洗濯し、布団も干す。

 昨日辺りから、喉に妙な痛みがある。風邪での腫れのように、つばなど飲み込むと、突っ張るような痛みが走るのだ。そんなにひどくないし、実際に物を食べる際にむせるとか、飲み込みにくいわけではないのだが。魚の骨か何かで傷でもついたかな。他にも春先から、あちこちの身体の不調が治らず、うっとおしい限り。中古なのは仕方ないにしても、ポンコツ寸前の身体のような気がしてくる。乗換えが効かないから、このまま潰れるまで動かすしかないのが、哀しいところだ。

 午後から外出。久しぶりに自転車を引っ張り出し、少し遠出をする。まずは今朝あるブログで知ったばかりの汁なし坦々麺の店「きさく」へ行く。そのブログには書き手の方が、広島を訪れた際の感想が書かれていたのだが、中にこの店を推薦する記述があったのだ。汁なし坦々麺は、以前、たまたま見かけた店に好奇心から寄って、体験ずみだったが、その時はあまりの山椒のきつさにちょっと辟易させられた。が、もともとこういう「油そば」や「ビビン麺」のようなタレをからめて食べるタイプの物は好きだったので、もっと口に合う店があるんじゃないかと、機会があれば再度トライしてみる気は満々だったのだ。ブログで知った「きさく」の場所は、先の地震で壊れた廊下のスイッチ・カバーを買うために行くつもりのホームセンターから、ほど近く。ならば、行ってみるべし! であろう。「冷たい坦々麺温玉乗せ」を食べたのだが、これが大正解。旨い! 確かに旨い〜 山椒のツンツンする辛さは人を選ぶかもしれないが、甘辛いタレと絶妙にマッチしていて、刻みネギとも抜群に相性がいい。また麺の硬さと太さが実に当方好みで。狭いお店なのでお昼時はかなり混みそうだ。また、かき混ぜているうちにタレがはねる可能性大なので、白い服は避けた方が良さそう。

 ホームセンターでスイッチ・カバーを購入し、他に衣装ケースやたてずなども見て回る。その後、買い物して帰宅。布団などを取り込み、スイッチ・カバーを交換する。奥方様の帰るメールが来るまで、NHK−FMでつのだひろのナツメロ音楽番組を聴きつつ、目録更新の準備。この番組、先月ぐらいから聴きはじめたが、とても良い。今時、なかなかないですよ、カルメン・マキ&OZの「私は風」や坂本九の「夕焼けの空」をかけてくれる番組なんて。そういえば、「夕焼けの空」の紹介の際に、つのだひろが「自分もNHKのドラマ主題歌をやったことがある。『暁はただ銀色』か『まぼろしのペンフレンド』だったか、はっきり覚えていないが」と云っていたので、すぐ調べてみた。が、これが判然としない。時間がかかりすぎるので、後回しにする。

 夕食は19時から。牛肉とブロッコリーのトマトソース煮、アスパラの辛し味噌和え、えのきだけと玉ねぎの味噌汁。食後は目録を更新。晩酌時に部屋の在庫&荷物整理について、奥方様とあれこれ協議。段々と目鼻がついてきた。

 本日のBGM「悲しきレイン・トレイン」チューリップ



 6.18(日)

 日曜だが、町内会の公園清掃日なので、いつも時間に起きて、8時より参加する。が、お年寄りの方々は朝が早いという定説に従ってか、8時開始にも関わらず、すでに15、20分前に掃除は始まっていて、こちらが行く頃には半分は終ってしまっている。なので、ものの15分ほどで全体の掃除も終了。なんとなく早起きした張り合いがないが、まあ、いいや。

 ここ数日、天気は上々。普通なら、梅雨の中休みということになり、別段気にもしないのだが、不規則な天候が多い昨今だけにこれも何かの予兆?などと少し不安に感じたりもする。本日はお仕事は完全休業。日記更新と午後から注文品の発送へ出かけたのみ。それで気が抜けたわけではなかろうが、やたら眠くて何度か和室でダウンしてしまった。怠惰の極み、宇宙刑事タイダーである。「脆弱!」(変身時の掛け声) あとは読書少々に録音したラジオ番組を聴いたり。その中でも話題になっていたが、今年は何をとち狂ったのか、ロック・フェスが目白押しで、しかもハードロック/ヘヴィメタル・ファンにも見逃せない物ばかりなのだ。7月にはキッスとサンタナがメインの野外フェス「ウドー・ミュージックフェスティバル」、8月はメタリカがメインの「サマー・ソニック」、9月には「スラッシュ・ドミネイション」にソドム、ヴェノンが来るし、極めつけは10月の「ラウド・パーク」で、スレイヤー、メガデスの揃い踏み。どうしろというのかねえ、一年のうちにメタリカ、メガデス、スレイヤーが来日するなんて尋常じゃないですよ。全部行く時間は元より、お金もあるわけがない。もしやサラ金会社の陰謀ですか!? どれか一つならやはり未見のスレイヤーが来る「ラウド・パーク」かな〜 他の面子も凄いしねえ。

 夕食は18時半過ぎから。カレイ(絶対違うと思う)の味噌漬け、もやしと豚しゃぶと夏野菜の和風サラダ、しめじの味噌汁。食後はさっさと入浴し、上がってからは時流に乗って、W杯「日本VSクロアチア」を観戦し、ちょっと飲みすぎたと反省しつつ、1時前に就寝。

 本日のBGM「冷たい雨」松任谷由実



 6.17(土)

 何を勘違いしたのか、昨日の天気を書き間違えている。確かに朝のうちは曇りは曇りであったが、昼前から梅雨明けしたかと思わんばかりの晴天になって、しかもめちゃくちゃ日差しがきつかったのだった。早くも暑さで、脳細胞が幾つか死んでしまったのか? これ以上減るのは勘弁して欲しい。今でさえ、不自由なのに。と云っても、この先は減る一方なのだろうな、容赦なく。

 恥ずかしげもなく、事あるごとに書き連ねているキャンディーズの件だが、一応の解決を見た。NHKにメールで問い合わせをしてくださった方の書込みがあり、放送予定は変わらず、何かの手違いでサイトから削除されてしまったようだとの返答があったとのこと。やれやれ人騒がせな… でも、こういう問い合わせにすぐにレスがあるとは思ってなかったので、それは意外だった。いつ返事が来るか知れたもんじゃない、とこちらは電話にしたのだが。昔とは、局側の対応も違ってきているのかもしれない。

 古本屋稼業は最小限で済ませ、午後からは臨時総会の準備。といっても、議案の再チェックと、想定問答集のようなものを自分で作って、事前の打ち合わせに臨もうというだけなのだが。途中、睡魔に襲われ、ちょっとダウン。

 先に少しだけパンで食事を済ませ、2階集会室にて18時から打ち合わせ、19時より臨時総会。が、集まりが超絶的に悪い。なんとたったの5人である。委任状が出ているので、成立要件は満たしているが、それにしたってねえ。まあ、おかげで特に問題もなく会は進んだし、議案自体もそう重要なものではなかったので、不都合があったわけではない。揉めた前期の両派からは、当然というか誰も来ておらず、またあの揉め具合を見せられては、住民の方の中に敬遠したい気分が生まれたとしても不思議ではない。ともかく当期理事会の課題に関しては大まかな流れは見えたので、それで良しとしよう。21時前に終了。次回の理事会の予定を決め、解散する。

 帰宅後、改めて夕食。豚肉の角煮、れんこんのサラダ、しめじの味噌汁。食後はW杯観たり、BSでブルース・スプリングスティーンのライブを観たり。奥方様が教えてくれた「アニコロ」という着メロサイトに嵌まる。「マイティジャック」があるよう〜 感涙。

 本日のBGM「雨」森高千里



 6.16(金)

 朝から灰色の雲がどんよりと広がっている。こういう時期は、普段より些細なことで気分が鬱になりやすいものだが、そのきっかけが仕事上のミスとか、奥方様と喧嘩したとかならば格好もつくが、例えば欲しかった食玩が何処にも売ってないとか、好きなTV番組を録画し損ねたとか、小学生低学年並みだと、あまりに情けなくてそのこと自体が落ち込む原因になってしまう。

 ようは当方もそんな他愛もない理由で、現在、ズズズ〜ンと地の底の沈んでいるのだが、ちょっと聞いてくださいよぉ、ついこの間、ここに大喜びで書き連ねた来月NHK-BSで放送予定のキャンディーズの特番、ファン・サイトの掲示板の書き込みで、NHKサイトの放送予定から消えているという凶報を知らされたのですよ。あわてて件のサイトへすっ飛んで見たら、確かに跡形もありません、ううっ… 仕方ないので、とりあえず「NHK視聴者コールセンター」へ電話。こんなことするのは、1990年のWWF(現WWE)・新日本・全日本の東京ドーム合同興行で、メインが「スタン・ハンセンVSハルク・ホーガン」なのに、広島でのTV放送予定がないっ! と憤慨し、局へ問い合わせして以来ですよ。ったく、手間取らせるんじゃねえよ〜 というわけで、肝心のNHKからのお答えですが、予定表にはしっかり放送予定が載っているとのこと。ちょっと安心したものの、その表自体が最新のものではないケースもありうるし、不安が完全に払拭したとはいえない感じ。

 そうこうしつつも、仕事は通常どおりに。目録のリニューアルが好評停滞中なのが何ともお恥ずかしいが、もう開き直ってやっていくしかない、ここまで遅れては。多分、気がついたら、いつの間にかひっそりと終了している、そんな風になると思います。

 夕食は、18時半過ぎから。鱈(のような)とワカメのホイル焼き、ソーセージと夏野菜のサラダ、豆腐とワカメの味噌汁。食後は、目録を更新し、ちょい早めに終業し、明日のマンションの臨時総会の資料まとめをやって、入浴し、就寝。なので、申し訳ありませんが、明日17日の目録更新はお休みさせていただきます。

 本日のBGM「雨音はショパンの調べ」小林麻美



 6.15(木)

 梅雨も本格化したのか、昨夜半から、かなりまとまった雨になった。で、降るのはいいのだが、それが上がった後の蒸すこと蒸すこと。朝は少し肌寒く感じるぐらいだったのに、午後からは天然サウナかと思うぐらいの湿気で、こちらの調子もすっかり狂ってしまった。さすがにまだエアコン使う気にはなれないしなぁ。電気代がもったいない。

 相変わらず、私物の片付けは放置したまま、普通に古本屋の仕事をやる。放置したままでも、一向に差し支えないから余計にやらない。やらなくても別段困りはしないのだから、あまり気にせず、やる気になるまで放っておくことにする。今は週末のマンションの臨時総会のことが頭にあるので、そっちの段取りや下調べで気もそぞろな面もある。今期役員としては、初の総会だし、前期から引き継いだ問題の展開次第では揉める可能性もあるので、ちと緊張気味。

 午後より、注文品の梱包作業。母親から電話あり、30分ほど話す。少し疲れたので、テンションを戻すため、「のだめカンタービレ」15巻を読む。見事な演奏シーンの表現力には感嘆するばかり。クラシックの楽器演奏の手順やテクニックを知らなくても、この作品の演奏シーンから「音」を感じ取れない読者はまずいないだろう。それほどリアル(に見える)なのだ。手元のアップ中心で、あとは表情ぐらいと描写がシンプルなのもいい。読者に、どんな曲なのか知りたい、聴いてみたいと思わせる力を持っている。関連のCDが発売されているのも、その表れだろう。音楽を題材にした漫画は、この演奏シーンがポイントで、ここが「らしく」描かれていないと、幾ら「天才音楽家」だの「人気ロック・バンド」などと云われてもしらける一方なのだ。それはきっと演奏する様子をどう描くのではなく、作品の中で演奏されている曲をどう表現するかにかかっているのではないだろうか?

 夕食は18時半過ぎから。鯖の塩焼き、マイタケとニンニクの芽のオイスターソース炒め、豆腐とワカメの味噌汁。食後は目録更新。地震後の在庫整理で、ここ数日、頻繁に重い段ボール箱を上げ下ろししていたせいか、腰痛と持病の右肩痛が出てきている。ひじょ〜にマズイので、リハビリエクササイズの回数を増やした。しばらくは慎重に作業をしなくてはなるまい。

 本日のBGM「ジェイニーズ・ガット・ア・ガン」エアロスミス



 6.14(水)


 今日一日で在庫類の後片付けは、やっと終了。結局、昼過ぎまでかかった。しかし、私物はまだまだで、本もCDも無造作に積み上げたまま、放置している。なんだか、まったく片付けようという気力が湧かないのだ。いっそ、このまま捨ててしまおうかとさえ思う。が、そうしたらしたで後で後悔するのは目に見えているしなぁ。逃避するように、仕入れ品の整理をやってみたり。現実から目を背けるこの行動を、「猫的逃走」と名づけたい。

 夕方からまとまった雨になりそうとの予報どおりに、空には重たげな灰色の雲が広がってきた。今のうちにと、注文品の発送と買い物へ出かける。郵便局へ寄ってから、新刊書店へも回る。「グイン・サーガ」最新刊108巻「パロへの長い道」が出ていたので、購入。それと「のだめカンタービレ」(15)と、古本で見つけるまで我慢できずに「デスノート」(4)も買ってしまう。その後、スーパーで買い物。今夜は奥方様が職場の飲み会なので、自分の夕食は牛スジ煮込み、こいわしの天ぷらなどを買って済ませる。

 帰宅後、ほどなく雨が降り出す。少し早めに18時前に夕食。行儀が悪いが食べながら、早速「デスノート」を読みふける。毎度ながら凄いヒキ。予想外の展開に圧倒される。正直、絵柄は好きなタイプではないのだが、キャラ立ちの良さとストーリーで、どんどん作品内へ引き込まれてしまう。絵が好みでなくても、漫画は読めることに気づけたのは、少女漫画とそれを教えてくれた高校時代のクラブの女子のおかげ。まったく彼女には感謝しなければならない。

 食後、目録を更新。最新の仕入れ商品からも少し追加する。雨脚が強くなった頃、奥方様が帰宅。先に当方が入浴するつもりだったが、間に合わなかった。彼女に入って貰い、自分は仕事を続ける。終業は23時過ぎ。風呂から上がると0時を回っていた。ここから飲み出すから、毎日毎日、寝るのが遅くなるんだよねえ。が、仕事を終ってすぐには眠れないのも確かなのだ。クールダウンさせる時間が必要ってことでしょう。

 本日のBGM「ゴーゴン」エンジェル・ウイッチ



 6.13(火)

 地震被害の復旧作業、とりあえず、古本屋関連の部分だけは大方、片付いた。でも、私物関係は全くの手付かず。目録更新が滞っているので、それを今日は絶対にやらねばならず、また御注文品の発送も遅れているので、そこまで手が回らない。私物のダメージが大きいのも触りたくない気持ちに拍車をかける。レコードはジャケが曲がるわ、ゲーセンで獲得したプライズ商品のゴジラ・フィギュアの両足がもげるわ、さらに気分も落ち込み気味。天気はすこぶるいいのにねえ。空は青いが、心はブルーである。

 午後からは、梱包作業を済ませ、発送と買い物へ。戻ってからは、遠征で仕入れた商品を少し整理。若干、高くついた物もあるが、状態もいいので満足。戦利品をチェックして、自己満足に浸るのが、古本屋の暗い楽しみの一つであろう。時代劇の悪徳商人気分ってやつ?

 夕食は19時過ぎから。シーフードと野菜のトマトソース煮、じゃこと水菜のサラダ、マイタケの味噌汁。食後、5日ぶりの目録更新作業に取り掛かる。が、そこで湯飲みのお茶をぶちまけてしまうアクシデント。リビングにもあちこちに物があるので、飛び散った水分を拭き取ったりと、後片付けに時間を取られてしまい、更新できたのは23時過ぎと遅くなってしまった。終業後、奥方様と話し合い、梅雨明け後を目処に家の荷物整理を本格的にやろうと決める。なんとかしなければ、このままでは寝る場所もなくなってしまいますよ。

 本日のBGM「ウィッピング・ポスト」オールマン・ブラザーズ・バンド



 6.12(月)

 まさか帰って早々に大きな地震に遭遇するとは思わなかった。ニュースではさしたる被害もないような報道で、W杯もあるせいで2番め3番めの扱いだったが、それは確かにそうなのだが、うちは結構ひどい目に遭いましたよ〜 というか、まだ後片付けが全部終わってませ〜ん。(13日朝時点で)

 2001年の芸予地震(震度6弱)よりは弱く、それは揺れてる最中にもわかったのだが、あの時より今回の方が我が家の被害は甚大。何しろ5年前と比べたら、在庫の量が段違いだからねえ。揺れが収まった後、恐る恐る、仕事場兼在庫置場を観に行くと… それはもう見るも無残な有様で、スプラッター・ホラー映画の犠牲者遺体に遭遇したような気分。正直、扉を閉めて見なかったことにしよう、このまま永遠に閉めておこうかと思いましたよ。それでも、なんとか気を取り直し、リビングをザッと片付けた後で、朝食を摂り、奥方様は出勤。当方は、その後、地震発生から一睡もせず、ただただひたすら復旧に努めていました。仕入れの遠征でもスケジュールの巡りあわせで、3日間、5時起き6時起きばかりだったので、眠くて眠くて、それもまた辛かった。おまけにそんな状態なのに、拷問のように早くも土曜日の市会での落札品が7個も届き、さらに夜には自分で送った荷物も、当たり前だけど届いて、「主よ、これは何かの罰でしょうか?」と近所の教会へ駆け込みたくなった。

 そんなわけでW杯の日本VSオーストラリアも、じっくり落ち着いて観戦できず、あの悲惨な敗戦を真っ向から観なくて済んだのは、これ以上の精神的ダメージを受けずに良かったかなと。何せ在庫のうち、30冊近くに何らかの劣化が認められるので、目録の状態説明&価格変更もやらねばならないし。まあ、一番ひどい傷み方をしていたのが、全部私物だったというのは不幸中の幸いでしたが。

 あと無理矢理ポリアンナ
(註.良かった探し)すると、前回と今回のを合わせて、うちの部屋で揺れが大きい場所というのが、はっきりわかったことかな。なので、そこに置いてあった商品をもっと安定性のいい物と入れ換え、あと本棚はさらに補強、レコード・ラックなどには飛び出し防止のバンドもつけたりもした。これで万全とはいかないだろうが、少なくとも被害は多少は減るのではないか。

 そんな最中に、幾ら梅雨の晴れ間だからといって、洗濯に布団干しまでしてしまったのは、きっと逃避行動だったんだろうな〜 あと今回も現場写真を撮り忘れ、これは口惜しかった。やっぱり、そこまで冷静にはなれないようですね。

 本日のBGM「カモン・フィールズ・ザ・ノイズ」クワイエット・ライオット



 6.9(金)〜11(日)

 雨に祟られっぱなしだった、2泊3日のお江戸遠征より帰還。車中では、例の如くビールを飲んで爆睡してしまったため、家に着いた時もやや寝ぼけ眼。シャワーで汗を流して、パソコン立ち上げ、少しだけ仕事をする。

 今回の遠征は、前日に広島が梅雨入り、当日は関東地方が梅雨入りと、まさに梅雨前線と共に北上。結局3日間とも雨に祟られ、何だか「雨男」疑惑再浮上という気がしてならない。でも、市会の出来はダメダメ(推定)ながらも、各地探訪でかなりの収穫があったので、仕入れとしては何の文句もない、大満足だった。

 …と、この後いつもなら、ちょいこぼれ話を書いて続きは「古本屋稼業」で、というのがパターンなのですが、これを書いているリアルタイム、すなわち12日の午前中、当店の在庫置場兼仕事場は、悲惨な状況で、一見瓦礫の山。悪夢再び、今朝の大分県を震源とする地震で、広島も相当に揺れて当店にも相応の被害が出ております。今のところ、廊下の照明のスイッチパネルが破損、湯沸かし器が破損、また残念ながら何冊か商品の本にも傷みが出てしまっていて、まだ全てを把握しきれていません。とにかく5時頃に「ズン」と突き上げるような揺れが来て、飛び起き、あとは大きな横揺れに翻弄されるまま。マンションの耐震構造上、揺れるのは仕方ないそうで、それもあって、また「芸予地震」の教訓から、棚の補強もしていたのですが、補強金具の根本から棚の板自体が折れてしまっては、どうしようもない。それでも、今回のやつで、うちの家具や棚の揺れに弱い場所がはっきりわかったので、この際、そこも含めて在庫の収納位置やさらなる補強も、今日、即やることにしました。なので、申し訳ないのですが更新はお休みさせてください。これアップしたら、また作業に戻ります。はてさて一体いつ終わるものやら… でも、サッカーは観る。いいよね? ね?

 本日のBGM「ライディング・オン・ザ・ウインド」ジューダス・プリースト



 6.8(木)

 遠征前日。だが、今日のメインはマンション管理組合のお仕事。浮世のしがらみゆえに、また普段の人畜無害人間の仮面を維持するためにも、知らぬ顔をするわけにはいかず、家事を終え、日記更新後は、朝から集会室で打ち合わせ。

 その後は先に梱包作業をやり、発送と買い物で出かけ、戻ってからは昼食。そして、梅雨入りを告げる雨の中、管理組合の他の理事の方と外出。以後、詳細は極私的なので、省略します。たいして面白い話じゃないし。とりあえず、書類上はうちのマンションは安全基準はクリアできているらしいです。

 帰宅後は夕食の仕度。18時半過ぎから、豚と大根の煮物、春菊と厚揚げの煮物、煮物がダブってしまった。何故!? あとマイタケと玉ねぎの味噌汁も。食後はひたすらバタバタ。文字通り、家の中を走り回る。目録更新、理事長さんと管理会社の担当者さんへ出す今日の報告書の作成、明日からできなくなるので、御注文、査定、その他のメールへの返信、そして遠征準備の仕上げ。0時過ぎにやっと、ようやく一段落がつき、ホッと安堵する。バタバタの合間に、「うたばん」に昼ドラ派生のユニット「やな家」として出演していた斉藤由貴と及川光博を見て、特に由貴ちゃんの過去映像に涙したような気もするのだが、あれは幻だったのでせうか。よく覚えてござらん。ちなみに斉藤由貴は、松浦亜弥のリメイク版「スケバン刑事」に、麻宮サキの母親役で出るそうな。ええっ!? 原作版のエグイ母親やるのか? まさかねえ〜

 というわけで、仕入れなど、いろいろ奮闘してきます。

 本日のBGM「ジ・イーヴル・ザット・マン・ドゥ」アイアン・メイデン



 6.7(水)

 昨夜はとうとう蒸し暑さに負けて、窓を開けて寝た。何しろ暑くて寝苦しい日々が続いていたので、我慢しかねたのだ。おかげで、熟睡できたように思うが、早くも蚊が出現したのには参った。

 仕事は普段どおりに進めるが、遠征前日となる明日が、半日、マンションの管理組合の仕事で埋まってしまうので、先に準備を済ませておかないといけない。衣類をあれこれ選び、仕入れ用の参考資料、ルート、乗り継ぎをチェック。他の役員の方からメールあり。明日の用件に参加してくださることになった。車も出して貰えるとのことで、実に有難い。感謝のメールを送る。

 昼食後、発送へ出かけ、美容院へ回り、髪をカット。前髪が伸びてうっとおしかったので、それを含め、全体的に短くまとめて貰う。店長さん以下スタッフは、全員女性のお店なのだが、一昨日だったか広島では夜中の放送だったボクシングの亀田弟の試合について、訊かれる。そんな試合後、あ奴めが何を歌ったかとか知りませ〜ん。幾ら格闘技好きでも、そこまでフォローしてないっつーの。あの兄弟は妙に女性に人気があるが、あれも「かわいい」の一種なのだろうか? 帰りに買い物して、戻る。その後は目録更新の準備。

 夕食は19時過ぎから。豚肉とマイタケのバター醤油炒め、卵そうめん、トマトとホワイトアスパラのサラダ、油揚げと玉ねぎの味噌汁。食後は目録更新し、海外ミステリー小説部門へ追加。今回ちょいレア物を追加登録する。他に遠征関連のメールに、少々胸を躍らせたりもする。

 友人より、メール。長らく療養していたのだが、つい最近やっと復帰できたのに、やはり体調芳しくなく、また長期休養となるという。気の毒でならないが、軽々に慰めの言葉をかけるのもはばかられる。周囲で体調を崩す人間も増えていて、年齢的なものは大きいなと痛感。しかし、それでも生きていかねばなるまい。生かされているうちは。

 本日のBGM「トム・ソーヤ」ラッシュ



 6.6(火)

 昨日の日記の日付、思いっきり間違えていた。というわけで、今日はめでたく「オーメン」の日である。オリジナル版公開時には、一人で劇場へ観に行くようなハードコアな中坊だったが、今や、その名残もないヘタレ中年ホラー・ファンと成り果ててしまった。リメイク版はレンタルで観ることにします。ちゃんと「カラスも飛ぶ飛ぶ、首も飛ぶ〜」らしいし。

 梅雨入り前に布団干しをと思ったが、思いのほか雲が多く、断念。仕事は通常どおり。美容院へ予約を入れ、明日髪をカットしに行くことにする。母親より電話。まだまだ本調子ではない様子。いろいろ話す。その後、買い物と発送のため外出する。

 夕食は19時前から。イカとニンニクの芽の中華味噌炒め、ブロッコリーの辛し酢味噌和え、油揚げと玉ねぎの味噌汁。食後は目録更新。国内ミステリー小説部門へ、久々にちょいレア物も登録。

 「PRIDE」消滅や私事の悩みで、超ダウナーになっていたが、某ファンサイトの掲示板を見て、一気にテンションが上がる。
「BSエンターテインメント わが愛しのキャンディーズ  7月17日(月) 後8:00〜9:30 」
 こ、これはぁ〜!! まさにこれこそファンが待ち望んでいたスペシャル・プログラム。キャンディーズは元々、NHKのスクールメイツを母体に誕生したグループだけに、秘蔵映像の内容には期待がもてる。しかも、今のランちゃんやスーちゃんへのインタビューもアリとのことで。これに書面でいいから、ミキちゃんのコメントが出れば最高なのだが。ちなみに放送予定日の7月17日は、1977年に彼女たちが解散宣言をした、その日。これだけでもわかってるなぁと頬が緩んでしまいますよ。

 この「朗報一発」で、気分がぐっと上向いた。我ながら安い奴とは思うが、こういう安さは大歓迎!?

 本日のBGM「エンター・サンドマン」メタリカ



 6.5(月)

 晴天続きとはいえ、梅雨が近いせいか、湿気が日増しに強くなってきているようで、夜などは蒸し暑く、寝苦しい。昨夜も寝付きが悪く、おかげで今朝は意識朦朧気味で起床。普通に受注処理、日記更新、梱包作業などをこなしたが、昼食後には、和室に横になり、少し眠り込んでしまう。暑い季節は、畳の上にじかに寝るのが心地よい。築8年になるが、どうかするとまだほわ〜んとイグサの匂いがする。

 発送と買い物、それからビデオ返却のため、外出。往復で、約1時間ほど歩くことになるのだが、これがちょうどいい運動になっているのか、歩いた後は体調がいい。まさに血の巡りが良くなった感じ。何しろ身体を動かさない商売だからなぁ、余裕ができたらまたジム通いは再開させたいものだ。

 夕食は19時から。カツオのたたき、黄ニラとじゃこの卵とじ、ワカメとえのきだけの味噌汁。食後、目録更新の内容でしばし悩む。どうにも国内SFの追加が難しくなってきた。なにせ、正直なところ、あまり売れないので、へたに仕入れると在庫がダブるばかりで、市会でも手を出しづらくなっているのですよ。誰とは云わないけれど、開店以来一冊も売れていない作家さんもいるしね。今、SFは一時期の冬の時代を脱したと云われているが、それはラノベも含めた新世代の作家に関してだけなのかなと思う。それはそれで健全だとは思うし、初期の作品群もかつての角川や徳間の活躍で、文庫ならば、どこの古本屋でもそう入手は難しくないし、ネット古書店を利用するまでもないのかなと。今日のところは、無理矢理、貸本系時代小説と抱き合わせで更新したが、今後はしかるべき品が入るまでは更新しないか、同じように混合でもやっていくか、決めなくてはならないだろう。

 ネットでフジテレビが「PRIDE」から全面撤退とのニュースを知る。大ショック〜 以前から「PRIDE」主催側の暴力団とのつながりの噂があったし、具体的な理由が公表されていないことから、やはりそれが原因と思わざるを得ないのだが、そういうのって、大人の解決策でなんとかなってたんじゃないの? それでもどうしようもない事情が出てきたってこと、なんだろうなぁ。しかし、もったいない、ほんとにもったいない。万単位の集客力を誇る継続的な格闘技イベントなんて、世界的にも他に類を見ないのに。ここまでのコンテンツに育て上げたスタッフはさぞや無念だろうが、あたしゃ、選手の先行きが心配だよ。TBSの「HERO’S」が全部すくいあげられるわけもないし。会社組織を一新して、再出発して欲しいが…

 本日のBGM「アンチェイン・ユア・ブレイン」ギラン



 6.4(日)


 今朝も晴天。暑さもひと際で、こちらの梅雨入りは結局、一週間延びてしまった。それでもそんなに先のことではないのだろうが。

 理事長さんよりメール。昨夜のエレベーターのトラブル、事後処理は管理会社の担当さんと管理員さんがやってくれるとのこと。月曜に時間を作って、防犯ビデオをチェックしなくてはならないかと思っていたので、助かる。折りも折、東京ではエレベーターでの死亡事故が起こっていて、不安に感じる住人の方も居られるかも知れず、きちんと調べておいて欲しいものだ。

 昨日、目録更新をしなかったので、今夜やるつもりでいたが、まだ遠征の宿をとっていなかったのを思い出し、急いで予約する。そのまま、ついでにあれこれと下調べ。訪問先の場所、アクセス、地図の印刷など遠征準備に終日費やす。今回は出発前日に別件が入っているので、準備の時間が取れないのだ。夜の時間も使って、ほぼ完了させる。これなら、もう明日出かけてもいいぐらいだな。

 夕食は19時から。鰆の味噌漬け、生春巻、マイタケとベーコンとピーマンの炒め物、ワカメと玉ねぎの味噌汁。食後は遠征準備の続き。あまりきついスケジュールは組んでいなかったのに、不思議となんだかんだで埋まっていく。2泊3日など、あっという間だ。しかも早起きが多いタイムテーブル。こりゃ、夜はさっさと寝ないとしんどいぞ。

 日本代表のマルタとの親善試合を観るが、いきなり点を取って以降はテンション下がる一方。なんで? 冴えないのでさっさと風呂に入り、上がってからは晩酌しつつ、奥方様と「ケロロ軍曹」のビデオを観賞。「ウルトラセブン」の第25話「零下140度の対決」のパロディに大笑いする。

 本日のBGM「オール・ショック・アップ」ジェフ・ベック・グループ



 6.3(土)

 ここ数日に限って云うなら、梅雨を飛び越して一気に夏が来たような晴天が続いている。いや、あたしゃ別にそれで一向に構わないんですがね。先月は雨も多かったし、このまま夏でもいいんじゃないでしょうか? 一つ前向きに御検討を。

 遠征用の鞄を新調したかったのと、ちょうど「そごう」で九州物産展もあり、ついでに地元のお祭り「とうかさん」もやっているということで、今日はお休みを頂戴し、奥方様と外出する。といっても、浴衣を着るわけでもないのでお祭りは屋台を冷やかす程度。まずは物産展の出店で、鹿児島ラーメンで腹ごしらえ。ところが店員の仕切りが悪くて他の客とちょっと口論になってしまう。ほぼ満員の店内(客席は20席ぐらいで狭い)の入口から列ができていたのだが、幾つか相席なら座れるのに店員が案内しないのだ。で、奥方様と「相席なら、あそこが空いているよ」と話していると、前にいた60代ぐらいの夫婦の奥さんの方が、当方らに向って「私たちが先なんですけど」と、文句を云ってきたのだ。誰も順番抜かそうとかしてませんよ。頭に来たので「だったら、あそこに座らせて貰えばいいでしょ。混んでるんだから」と云うと「案内を待ってるんです」と返答。こんなのと云いあいしても仕方ないので、店員にさっさと案内するようにクレームをつける。「そごう」は、毎度のことだが、出店の客あしらいがほんとうに悪い。マニュアルとか用意していないのだろうか? その後も今度は旦那の方がぐちゃぐちゃ云っていたので、他の客に申し訳ないと思いつつも、そもそもそちらが勝手に順番抜かしされると思い込んで、物言いつけてきたからでしょうが、と云い返す。大人気ないとは思うが、こちらだけが悪者にされてはたまらん。

 そんなことがあったせいでもあるまいが、肝心のラーメンは予想外にあっさりスープでイマイチ。一緒に頼んだ黒豚ぎょうざは美味しかったが。気を取り直して、梅ヶ枝餅、薩摩焼酎にごり酒(日本酒と違ってにごりはない)を買って、「紀伊国屋書店」に寄り、鞄を探して「東急ハンズ」へ向う。さすがハンズ、機能的にも素材も文句なしの品があったのだが、値段だけが折り合いつかない。良い物はやはり高いのぉ。本を詰め込んで、長時間移動したりと酷使する消耗品なので、あまり予算は割けないのだ。他のお店にも行ってみるべし、とその後3軒回り、最後のお店で、ようやく値段的に納得いく物を入手できた。が、今度は途中で「紀伊国屋」で買った雑誌を落としたことに気がつく。鞄をチェックしているうちに忘れたようなので、引き返して探してみたが、とうとう見つからず。

 今日はついてないと思いながら、地元のベーカリー「アンデルセン」で、デンマーク・フェア開催中なので、フィッシュ・ハンバーグ、デンマーク・ソーセージのホットドッグなどを買って帰宅。少し横になって、仮眠をとり、19時から買ってきた惣菜で夕食。

 ところが今日はこれで終わりではなかった。食後「K−1ワールドGP 2006 IN ソウル」など観て、だらけていると理事会の方から電話で、エレベーターが9階で停止して動かないとの報。あいにく理事長がお留守だったので、管理会社に連絡したり、奥方様に「故障中」の張り紙を書いて貰ったり、やってきた業者さんの応対をしたりと、バタバタ。結局、大事にはならず、安堵したのだが、いろいろ重なる時は重なるものだと、ぐったりしつつ、晩酌して0時過ぎに就寝。

 本日のBGM「ロス・エンドス」ジェネシス



 6.2(金)

 もう少しだけ、梅雨入りは猶予されたようだ。その隙に、と今日もセドリへ出かける。受注処理、日記更新し、お昼前に最寄り駅よりJRに乗る。

 場所はお隣の山口県は岩国市。米軍基地関係でなんだかんだとニュースで話題だが、街中は至って平穏。平日でも、錦帯橋がお目当てらしき観光客の姿が見られるのも御馴染みの風景。岩国へ来るのも半年ぶりぐらいか。健在だった「おはん」バスに乗り、市内2箇所を探索。久々なので、時間をかけて店内を物色し、まずまずの収穫。2冊ほど結構レアな本を拾えたので、気分も楽になった。最近はねえ、仕入れがうまくいかないとほんと落ち込みます。お先真っ暗という気になってしまう。ミスドで休憩して、引き上げる。

 車内で「都市伝説セピア」(朱川湊人 文藝春秋 文春文庫)を読んでいて、熱中しすぎて一駅乗り越してしまう。だって最初の1編から「ラジオからはキャンディーズの『年下の男の子』」なんて文が出てくるんですもの、た〜まりませんわ。(註) これは達者な書き手さんだ。「昨日公園」なんか、映像作品の原作としても即採用されそう。

 帰宅後、すぐ夕食となる。謎のカレイの味醂干し、しし唐の炒め物、小エビとワカメの特製マヨネーズ和え、豆腐と玉ねぎのサラダ。食後、先週に続いてフジテレビ「Dのゲキジョー・運命のジャッジ」で、渡辺プロ50周年特集を観る。後半がキャンディーズの秘蔵映像とのことだったが、若干を除いてファンには既知のものだった。ファイナル・カーニバルの記録映画は、これまで何度か上映はされてきたが、商品化はされていない。なんとかDVDにならないものか。ライブの完全版と合わせての3枚組みBOXなら3万円でもわしらは買うで〜

 落ち着いたところで、目録の更新。均一コーナーへ追加。このコーナーは100冊ぐらいにするつもりだったのだが、気がついたら120冊ほどになっていた。1Pとしては長すぎかも。地上波放送の「レイクサイド マーダーケース」(監督・青山真治 2004)が気になったが、時間もないし、奥方様にまかせて、入浴。後で聞いたら、まあそれなりにだったそうだ。晩酌しつつ、裏で録画したBS「シネマの扉」で唐沢俊一が「マイティ・ジョー」(監督ロン・アンダーウッド 1998)について語るのを観て、就寝。所用により、明日の目録更新はお休みさせていただきます。

 
註.彼女たちのCMでのフレーズである。

 本日のBGM「タトゥー・レディ」ロリー・ギャラガー



 6.1(木)

 さすがに今日は午後から薄く雲が広がった。それでも充分晴れで通用する天気。今週末からは浴衣の着初め祭り「とうかさん」が始まるが、雨の心配はしなくていいそうだ。晴れが続いているせいか、体調も心なしか上向いているような気がしないでもない。と、何とも煮えきらないのは、やっぱり梅雨間近だからか、中高年うつか。

 今日もセドリに行こうかと思ったが、予報では明日も大丈夫そうなので、延ばすことにする。古本屋稼業をいつものように。昨日、特撮系の本を何冊か仕入れたのだが、それを状態チェックがてら読みふけり、幸せ気分に浸る。やはり、人間好きな物と関わって生きるのがベスト。そのために働くのだと思えば、苦労も苦労でなくなる気がする。などと、さして苦労もしていない当方が口にしても説得力はないだろうが。

 昼食後、買い物へ出かけ、郵便局にて仕入れの軍資金を下ろす。最寄駅まで足を運び、遠征用の割引チケットを購入。帰宅すると、劇団☆新感線の「メタル マクベス」のチケットが届いた。ソールド・アウトになっていたが、あとで大阪公演もあることを知り、それに気づかずにいた己に腹が立ち、怒りにまかせてオークションで競り落としたのだ。ちょうど遠征予定がある頃に重なっているのだから、行きたいと思うのが人情。予算の上限ギリギリで落とせて良かった。なんでも客入れにはジューダス・プリーストを流しているそうじゃないか。オヤジ・メタラーとしては、どこまで本物のメタルに近づいているか、興味津々なのですよ。

 夕食は19時から。スペアリブと大根の煮物、茄子の揚げ浸し、豆腐とワカメの味噌汁。食後は目録更新。雑誌をいろいろと追加。押川春浪で知られる「冒険世界」は、その春浪の小説が掲載されているのだが、これが当人が病気療養中のため、口述になっているのがユニーク。「国防科学雑誌」とキャッチも勇ましい「機械化」は、表紙のコピーにも「屠れ!、米英 我らの敵だ 進め一億 火の玉だ!」と意気軒昂。昭和17年1月と、大日本帝国軍絶好調の時期だから仕方ない。つかの間の夢に終ったと知っているだけに、この手の雑誌を読むと「諸行無常」という言葉が脳裏を掠める。

 マンション管理会社より、電話。構造計算書の診断の資料の件で。今月の予定も徐々に埋まってきた。

 本日のBGM「異国」中島みゆき