10.30(木)〜31(金)
いっぱくえんせい、と書くと、まるで細木のかずちゃんとこの占いみたいですが、こちらはいたって真面目な仕入れのお仕事でございます。
今回、ちょっとというか、毎度毎度、腰の定まらないところがあって、当初は京都の百万遍の古書市、それから大阪は弁天町ORCの古本市を回って日帰りするつもりでした。が、翌31日に東京で明治古典会特選市(これは業者市)があるのを思い出し、ちょうど神保町は青空古本市の期間でもあるし、と大阪に泊まって翌朝東京へ行き、その日のうちの広島へ帰るというよく考えれば、日帰りも同然な乱暴なスケジュールを組んだわけです。
ところが30日に京都に着いてから、いや、すでに新幹線の車中からどうも徐々に東京行きに気乗りがしなくなり、百万遍での仕入れが不発に終って弁天町へ回り、そこから大阪市内をうろつく頃には、上京は取り止めようと決めてしまいました。
まったく優柔不断なことですが、要するに日帰り同然はしんどい、これに尽きるわけで。加えて、明治古典会とは自分があまり相性が良くないのも思い出して、ここは次の機会を待とうとなった次第。
とはいえ、大阪の宿は予約済みだったので、31日には神戸―岡山という手馴れたルートを辿ることにし、ついでに墓参りもして、その晩、21時過ぎに広島へ帰還。
やはり気まぐれな行動が祟ったのか、今回の収穫は今一つ。赤字確実の散々な内容だった。それでも最後の最後で、なかなか面白い付録物を見つけ、儲けを度外視すれば、とりあえずこれ一つで溜飲を下げた感じ、って度外視しちゃいかん! そうそう、弁天町ORCの古本市はなかなか良かったです。若干、ツイン21の催事と似ていたような気もしたけれど、今後も期待したい。
ところで出張中の小さな楽しみの一つが、広島では観られない深夜のローカル番組の数々。特に関西はその濃さには定評があって、最初にサンテレビのラブホCMが乱射される番組を観た時は目が点になったもの。今回の当たりは『アメトーーク!』の前に放送される『ナイトinナイト ビーバップ・ハイヒール』という番組(ABC放送)。コメンテーターで筒井康隆が出てたのだ。関西弁でしゃべる筒井さんを初めて観て、そこはかとなく感動した。
そんなわけで少々締めにしくじった感のある今月だが、儲けを度外視すれば、このように良かったこともいっぱいなので、それはそれで悪くない。でも、明日からの残り2ヶ月は、あまり度外視しなくてすむようになりたいな、と切に願っております。
本日のBGM「ワン・オブ・ジーズ・ナイト(呪われた夜)」イーグルス
10.29(水)
一段と冷え込みが厳しくなってきた。苦手な季節がまた来るのかと思うと、うんざりだが、こうやって四季が巡ってくるのも幸せなことだろう。環境に関するいろんなニュースを見聞きするとそう感じます。
いつもの古本屋仕事を進めつつ、遠征の準備。一泊だけだし、回れる所も限られるので余裕でいけるだろうと思っていたし、途中までは実際その通りだったのだが、徐々に何だかんだと立て込んでくる。受注処理が多かったのがその理由なので文句は云えません。
自室での作業の際には、ラジオでTVを聴いていることが多い。これも地デジになってしまうとできなくなるんだよねえ。つまらんことだ。
午後から、日本テレ系で『ミヤネ屋』というワイドショーをやっているのだが、中盤のニュース・コーナーで、司会者が別スタジオの女性キャスターを他愛のない話題を振っていじるのが恒例になっている。やりとりが面白かったり、どうでもよかったりするのだが、今日のはちょっと嬉しいものだった。
「この後、読書の秋特集なんですが、丸岡さん(女性キャスター)は最近読んではまった本があります?」
「私は広瀬正さんの『マイナス・ゼロ』が良かったですね。タイムマシン物なんです」
素晴らしい! 花マルあげましょう! 最近、文庫が復刊したからね。あれこそ、まさに名作中の名作SFだよ。
夕食は19時前から。イカと里芋の煮物、さつま芋と小エビのサラダ、鮭とイクラの押し寿司1個半ずつ、えのきだけとワカメの味噌汁。
食後は遠征の準備に集中。やりながら観たので、『相棒』はあまり頭に入らなかった。
明日はいつもの遠征より若干早めに起きなくてはならない。それはいいが、寒さが怖い。結構、強烈だろうなぁ。とりあえず厚着はしよう。暑けりゃ脱げばいいのだし。さて、急遽、予定変更しただけの成果があげられるか否か、いざ尋常に勝負〜!?
本日のBGM「サンダーロード」ブルース・スプリングスティーン
10.28(火)
久々に快晴の朝。早速、洗濯に取り掛かり、一気に片付ける。陽射しは暖かいが、風はすっかり冷たいものになった。
ワイドショーで高橋尚子、引退の報に接し、感慨深し。結局、今年の名古屋国際女子マラソンが最後になったか。それを直に観られたのは良かったが、やはりもう一度、彼女が颯爽とゴール・テープを切る姿も見たかった。惜しみてあまりあるが、スポーツ選手の限界は本人にしかわからない。会見は今日の17時から。
仕事は通常どおり。が、間近に迫った次回遠征の日程を思い切って変更することにし、その調整をやったので、その分、夜までバタバタしてしまった。それでも一人でやってる分、適当なことは適当に済ませられるのは有難い。もっともこういう際に不自由なようでは、一人でやってる意味がないが。
昨日、見当たらないと騒いでいた郵便局からの支払い通知、抜けていた番号の分が今日届いた。ようするに遅配である。なんのこっちゃ、自分がしくじったかと落ち込んでいたのが馬鹿みたいである。まあ、あって良かった。時間がなかったので、まだ局への問い合わせをしてなかったので、ばつが悪い思いをしなくて済んだし。
夕方、高橋尚子の引退記者会見を観ながら、夕食の仕度をする。メニューはビーフカレー。でも、野菜の方が多く、ほうれん草もたっぷり入れてるから、ほうれん草カレーと云ってもいいかもしれない。
煮込んでいる間に、目録更新の準備。
夕食は19時過ぎから。カレーの他に野菜と豆類のサラダ。
食事中、うちはTVはつけっぱなし。一人暮らしの時の癖がぬけないのだ。菅野美穂が出ている「23区」のCMがいい。いいが、ブランドなんてものを知らなかった頃、漠然と23から29歳までの人が着る服なのかと思っていたのは内緒です。
食後は目録を更新。その後、遠征の準備をし、ネットで宿探し。が、これに大苦戦。ちょっと近々過ぎて、いい所に軒並み空きがない。結局、一泊二日で、初日のうちに移動する予定を、そこで泊まって、翌日の移動に変更して、ようやく宿を確保できた。終業は23時過ぎ。
立川談春『赤めだか』を読み終わる。素晴らしかった。全編、震えるような場面、セリフの応酬。何より著者の文章とその構成そのものに、師匠・談志からの教えがしっかりと息づいているのが凄い。勿論、当方がそう感じただけで、そこ勘違いじゃないといいなと思うのだけど。最後の方に登場して、一番いい場面をかっさらうのが、さだまさしだというのにも意表を突かれた。実は硬派な彼の根っこが垣間見える、いいセリフを最高のタイミングで談春に云うのだ。というわけで、さだまさしファンにも手にとって貰いたいオススメの一冊。
本日のBGM「バッドランズ」ブルース・スプリングスティーン
10.27(月)
定時起床後、いつもとは違い、9時過ぎに出かける。天気はそこそこ良く、陽射しもあったのだが、午前中の早い時間の外はすっかり晩秋。身を切られるとまではいかないが、とても上2枚ではいられない冷たい空気に覆われていた。パーカーを着込んで、自転車に乗る。
先週金曜日に行き損ねた、月末の各種支払いのための銀行回り。これだけ早ければ、そんなに人もおるまい、待たされまいと思ってのことだったが、これが甘かった。銀行のATMの前には、すでに10人ばかりの列ができていて、しかも一人一人が結構長い。給料日が今日にずれた人もいるだろうから当然か。
あちこち回って支払いを済ませた後は、スーパーで買い物して帰宅する。それにしても25日が土日にかかるのは、ほんとに迷惑。ほとんど朝イチで、いろいろ引き落とされていて、残高がゼロになったわけではないが、際どいのではらはらする。心臓に良くない。やっぱり事前の24日か23日に済ませておくべきだなと肝に銘じる。
戻ってから、昼食を食べ、日記更新や受注処理などの古本屋仕事に取り掛かる。宅配便やお問い合わせの電話、気まぐれで引き受けたTV視聴状況のアンケート調査の回収など応対すること多し。なぜ今日に限って集中するのか?
昨夜終了したオークション、取引の返信がおそろしく早い方が一人いて、今日の内にお支払いまで終ってしまう。負けじとこちらも今日中に発送しようと、メール便を出しにコンビニへ行く。レジで発送手続きを済ませのだが、またしても最近引っ掛かていることに出くわしてしまう。店員さんがメール便の送り状をすぐに荷物に貼ってくれないのだ。一時的にだが、荷物と一緒に後ろの棚に置いてしまう。他のお客さんが並んでいるので、そちらの対応を先にということだろうが、こちらとしては気が気じゃない。ちゃんと貼ってくれるんだろうな、と確認できるまで様子を伺ってしまう。貼るの見届けるまでは、安心して帰れない。ある意味、信用してないのである。信用してないというと云い方がキツイようだが、あの送り状が何かの拍子にどこかへ行ってしまったら? と思うとね。悪気はなくても起こるのがアクシデント。私用ではないだけに神経質にはなりますよ。
夕食は19時前から。サンマの塩焼き大根おろし添え、ほうれん草とパプリカのトマト煮、マイタケの味噌汁。
食後は、経理関係のデータ整理、それからメール書きを幾つか。思わぬ方の思わぬ、それこそアクシデントをメールで知り、驚く。未払いの方への督促メールを書こうとして、支払い済みの伝票に見落としがないかチェック。ここで郵便局からの振込通知が1つ足りないのに気がつく。通し番号が一つ飛んでいるのだ。通常はこの通知でお客様からの支払いがあったことを確認するので、それがないと非常に困ってしまう。番号から先週の後半届いた中にあるべきものなので、思い当たりそうな箇所を探し回るが全く出てこない。私物の手紙の山も引っくり返してみたがダメ。時間も遅くなったので、0時前に捜索を打ち切る。まいったな〜
明日、局の窓口で調べられるか、或いは再発行して貰えるのか聞いてみなくては。
本日のBGM「ワーキング・クラス・ヒーロー」ジョン・レノン
10.26(日)
本日は家庭内行事の日。一年の中でも、我が家の最優先事項。よって仕事はほとんどせず、日記更新のみ。
午後から嫁さんと出かけ、紙屋町や本通を新刊書店やら雑貨店やらを買物したり、冷やかしたりしてうろつく。
立川談春の『赤めだか』(扶桑社 2008)を、1ページほど立ち読みし、購入決定。これは絶対に面白いと確信めいた閃きがあったので。そもそも刊行当初時から評判は高かったしね。立川談志の元に入門した著者の修業時代の青春記。
地下街の公衆トイレに入ると、あとから来た小学校生ぐらいの男の子が「カツオくんとワカメちゃんを殺す。カツオくんとワカメちゃんを殺す」と何度も繰り返していた。思わず出てるものも止まりそうになる。しばらくするとセリフが「カツオくんとワカメちゃんとタラちゃんを殺す」に変わった。人数増えてますよ? いったい磯野家にどんな恨みが!?
夕食に久しぶりのフランス料理を。初めてのお店だったが、家庭料理系だったのでお値段も懐に優しいエコ価格。その上、量はたっぷりで、パンを半分残したにもかかわらず3品あったデザートを食べ終えた頃には、二人ともお腹がはちきれそうになっていた。勿論、料理の味も申し分なく、特に真鯛とホタテをトルコの麺で包んで揚げた物は、外側のカリカリした食感と、中の白身がふわりとほぐれる感じがいい具合に混じった、顔もほころぶ一品だった。
帰宅後、受注処理とオークションの経過のみチェックし、あとは入浴などなど。
『赤めだか』、早速3分の1まで読んでしまう。ほんとは徹夜して最後まで読み通したいところだ。とにかく最高に痺れる本だ。
本日のBGM「ジョリーン」オリビア・ニュートン・ジョン
10.25(土)
やはりパッとしない空模様の朝。灰色の雲が幅を利かせている。結局、今週はほとんどこんな調子でした。昨日あたりから気温もさらに一段階下がった感じで、これから秋も終盤戦入りかな。
ごく普通の仕事をし、ごく普通の一日を過ごす。「ただ一つ違っていたのは、ご主人は古本屋だったのです」と、くだらないフレーズしか浮かばないほど平穏な日。
ダーリンの名前がほんとにダーリンだったと知ったのは、割と最近(「あなた」という呼びかけの言葉とは綴り違い)。ずっと「あなた」と呼びかけているのを、間違って名前として訳していたのかと思ってたよ。
夕食は19時前から。カニクリームコロッケとメンチカツ、にんじんのきんぴら明太子和え、茄子の梅煮、豆腐とワカメの味噌汁。
任天堂「DSテレビ」のCMを見て、いささかげんなりする。携帯でワンセグ、モバイルで地デジ、ゲーム機でも。TV、TV、TV、そんなに俺等にTVを観せたいのか? いったい日本の企業は、我々にTVばかり観せてどうしたいのだろう? そんなに観せたいのなら街頭TVでも復活させればいいのにね。
食後は目録の更新。登録しながらパワー不足をひしひしと感じる。
ここのところ、遠征での市会でも落札ができてないし。買取もイマイチどころか、イマサンぐらい。ああ、この手の云い回しを、つい使っちゃうのがオヤジのオヤジたる所以だ。それはともかく、蔵書の処分をお考えの皆様は、よろしければ当店へちょいとお声をおかけくださいませ。表の世界(?)は株が投げ売り状態ですが、古本は一年365日、常に買う気満々ですよ!
終業は0時前。「ニコニコ動画」で、巷で話題の「JPOPサウンドの核心部分が、実は1つのコード進行で出来ていた」という動画を見る。
王道ってのは強いよなぁ、と同時にメロディのバリエーションの豊かさにも感心させられる。しかし、王道といえども名曲になるか否かはアレンジ次第と。メタルの世界にも当て嵌まる事例が相当にありそうだ。誰かやってくれないかな? 『BURRN!』誌じゃ無理かな。『ビートレッグ』誌でも可。
本日のBGM「ホット・スタッフ」ドナ・サマー
10.24(金)
二日酔いにはならなかったが、睡眠不足は覿面。夜中に何度か目が覚めたりして、眠りが浅かったようだ。
朦朧としつつ、朝食の仕度をして、嫁さんを送り出した後、何度も大あくびをしながら家事。
仕事はいつもどおりに。このところ早回しモードが多かったせいで、売り切れ処理など後回しにしたものがあり、それらをまとめてやる。
昼食を食べ、梱包作業を終えたところで今日が24日なのに気がつく。明日は25日、ということは今日、各種支払い関係の入金を済ませておかなければならなかった。時計を見ると、14時半近く。今から準備していては間に合わない。やはり、いつもと違い外出が多かったので、頭から飛んでしまったようだ。がっくりと落ち込む。月曜日でも構わないのだが、窓口が混むのがわかりきってるからなぁ。午前中に済ませるためには、明日から予定の調整をしておかなくては。
北海道の学校給食の鹿肉丼から猟銃の弾の欠片が発見されたとの報。飼育していた鹿だが、捕らえた時の物が残っていたらしい。それにしても、さすが北海道、給食にまで鹿が出るかと思ったが、地元名産を食べようという特別な献立だそうで日常的ではないらしい。とはいえ、本土から来た転校生とかにはハードルが高そうだ。
「今度、奈良県から越してきた○○といいます。仲良くしてください」
クラスざわつく。
「(OFF)奈良だよ、奈良。よりにもよって」
「(OFF)奴さん、これから月イチで地獄を見るな」
そんな光景を妄想しているうちに、夕方になる。
夕食は19時過ぎから。カツオのたたき、シーフード・サラダ、カボチャの煮物、豆腐と玉ねぎの味噌汁。
食後は別件で調べもの。急遽やらねばならなくなったので、何の資料もなく、大いに困惑。ダメ元でネットにあたり、少しずつ見えてきたところで、手元にある本からも情報を得る。結局、今夜はこの作業にかかりっきり。まあ、そうなりそうだなとはわかってはいたが。
0時前に終業し、入浴後、飲んで寝る。
本日のBGM「ジョイ・トゥ・ザ・ワールド(喜びの世界)」スリー・ドッグ・ナイト
10.23(木)
今週はぐずつき気味の天候が続く。遅れて秋雨前線が戻ってきたきたいだ。今日は朝から、小雨。それでも、午後には上がるのかと思っていたのだが。
夜に古本仲間の飲み会があるので、またまた早回しモードで仕事を進める。今週は当方にしては外出が多いので忙しいという印象がある。注文殺到で大忙しなら結構だが、遊びだとか病院通いだとかなのが何とも。
梱包作業を済ませ、一度先に発送と買い物へ出かける。自転車で外に出ると、前の公園に制服姿の中学生の男女の集団がたむろしていて、ぎょっとする。一クラス丸々集まっていたようだが、何だったのだろう? 新しい課外授業だろうか。ところで「課外授業」とか「個人授業」とか授業系の言葉って70年代にはエロな空気を纏っていませんでしたか? 違いますか? そうですか。
帰宅後、荷物を片付け、ちょい家事をやって、再度外出。早めに出て、広島駅方面へ向かう。久しぶりに「ジュンク堂」へ行きたくなったのだ。図書館のような本棚の壁に囲まれていると、満ち足りた気分になる。『ゴーストバスターズ』のライブラリー・ゴーストもこんな気持ちだったのだろうか? もし生まれ変われるなら、あんな立派な幽霊になりたいものだ。
とりあえず『映画秘宝』11月号を買い、しばし深遠なる書肆の森を彷徨う。開店直後から、ほとんど棚の場所が変わってないのがいいね。
店内併設のカフェでお茶した後、駅前の『フタバ図書』のリサイクル・コーナーでCD・DVDをチェックして、市電で飲み会の会場へ。
20時半から、いつもの面子で飲み食い歓談。今回の場所は珍しくこじゃれたイタリアン・カフェ。そこに飲み放題メニューがあるのも不思議な気もするが、どうせ食べるより飲むのが主なので、それでここを選んだのだろう。古本市開催の話はあまり進展せず。というか、ここからどう進展させていけばいいのものか、手探り状態な感じ。何しろ経験のある人間が、現在の若手には誰もいないからねえ。このままでは、しょぼい文化祭のバザール並みになってしまいそうな予感が。しかし、それならそれでもいいかという気持ちも個人的にはある。今、自分たちにできる限界がそれならしょうがないし。また一方で、どうせやるなら同業者の先輩方にも恥ずかしくないちゃんとしたものにしたいという思いもあって、でも、どーする物も人も足りないぞ!?
そんな千々に乱れたままの心で飲む酒は、酔いの回りも早いのか、帰宅後はほぼ布団直行で轟沈。何か『アメトーーク!』を少し観たような気もするけど、あまり記憶がありません。
本日のBGM「スピンニング・トーホールド」クリエィション
10.22(水)
朝から曇り模様。午後からは雨も少々。梅雨のような湿気がないのでまだましだが、こういう天気は気が滅入る。仕事にも気合が入らない感じ。しかし、快晴なら快晴でこんな行楽日和に仕事とは、なんて嘆くのだから、単に仕事をしたくない理由を探しているだけなのね、きっと。
特に何事もなく、いつもどおりの古本屋稼業。
午後、母親より電話。通院日だったのでその報告。経過、良好のようだ。この辺、本人にはあまり実感がなかったりするので難しい。何にせよ、結構。声を聞いた印象では、確かに先週よりはいいようだし。
夕食は19時前から。海鮮春巻き、サーモンと大葉の大根巻き、巻物だらけ? 他に何かサラダがあったが忘れてしまった、それとマイタケの味噌汁。
食後は目録を更新する。オークション、ぼちぼちと入札があり、ホッとする。ニュースによると、米ヤフーは業績悪化で大規模なリストラをするようだが、日本への影響はないのか? こんなご時世なのに「オークション・アフリェイト」の報酬はアップするなんてメールは来てるし、その皺寄せがこちらに来るのは困る、困るんだよぉ。オークション依存の経営体質をもっと改善したいのだが。他所に頼り過ぎてると、そこがこけると一蓮托生になりかねないし、それは一番避けたいところなのだ。
『相棒』シーズン7の第1話2時間スペシャルを観る。今回で亀山が退場となるとの話なので、そこへ向けての伏線でもあるんじゃないかと、本筋よりそちらばかりが気になってしまう。冒頭、いきなりどこかの外国で亀山がジープを走らせてるし、結局、そこは引っ張ったまま終ったけど、これが最終回への布石か? いずれにせよ、安易な殉職だけは避けて欲しいなぁ。
第1話そのものについては次回へ続いてしまったので保留。犯人がそのまま現場のホテルに留まりっぱなしってのは、幾ら何でも悪手ではないか。大きな理由がないと白けそう。大河内監察官が以前の嫌なやつに戻ってしまっていて、今のところ、そのわけも説明されていないが、上層部から洗脳し直されたのだろうか? ラムネ食えよ、ラムネ。
入浴後、缶酎ハイ飲んで、0時過ぎに就寝。
本日のBGM「スーパースター」カーペンターズ
10.21(火)
今日も外出予定があるため、前倒しで仕事を進める。が、天気がいいので布団干しもやって、カバー、シーツも洗濯し交換。段々、暖かい陽射しが貴重な季節が近づいている。
昼食を簡単に済ませて出かける。郵便局で受注品を発送して、バスで中心街へ。先週行った眼科で、検査の結果を聞く。
結論から云うと、ボーダーの領域だとのこと。良くはないが、決定的に悪いわけでもない。治療をどうするかなど、今後の方針を決めるためには、あと数回検査せねばならないらしい。面倒くさいなぁ。とはいえ、早く検査したのが吉と出たのは間違いないので、きちんと通院は続けよう。この件、詳細は省きます。書いていると、それなりに落ち込んできたりもするので。
最寄のスーパーで買い物して帰宅。
戻ってからは、洗濯物を取り込み、一休み。のつもりだったが、干したて(?)の布団を枕に横なった途端に眠り込んでしまう。あの干したばかりの布団の柔らかさと匂いには、何か特殊な誘眠作用があるのではなかろうか。
夕食は19時過ぎから。豚肉と茄子の唐揚の甘酢炒め、ごぼうと豆類の胡麻マヨネーズ和え、えのきだけの味噌汁。メインは酢豚のアレンジ・メニュー、茄子を揚げるとほのかな甘みが出てきて美味しい。
食後は、受注処理とオークションへの出品作業。オークションへの出品、用意していた物のうち、2つが他の方の出品とかぶってしまい、慌てて別の物に替える。昨日まではなかったのになぁ。その後、あれこれやって、0時過ぎに終業。
本日のBGM「オーバー・アンダー・サイドウェイズ・ダウン」ザ・ヤードバーズ
10.20(月)
そろそろ、起き抜けに窓を開けるのに覚悟がいるようになってきた。いきなり開けると冷気が入ってきて震え上がるので、自分で「さあ、寒くなるぞ、冷たいぞ」と心に準備をさせておくわけです。それにしても日の出もずいぶん遅くなってきました。
旅行帰りで、まだ魂が現世に戻りきっていない嫁さんを叩き起し、朝食の仕度。彼女を送り出した後、午後からの外出に備え、早回しモードで仕事をやる。
だいたい予定どおりの12時過ぎに家を出る。郵便局とコンビニで受注品の発送を済ませ、バスで中心街へ。新刊書店で『本の雑誌』11月号を買った後、秋物のシャツをあちこちで物色して、もうほとんど冬物しかないのに呆れ返る。今年はまだセーターって感じじゃないのにな〜 時間もないので、諦めて、鷹野橋のミニシアター「サロンシネマ」へ向かう。
『ホット・ファズ 俺たちスーパー・ポリスメン!』(監督エドガー・ライト 2007)を鑑賞。メンズデイ割引のせいか、予想以上に観客が多く、当方で33人目。あとからも何人も入ってきて、観る前からわくわくしてくる。これは快挙ではないか? シネコンでこの人数以下の映画は幾らでもあるし。それがミニシアターで2週間のみとはもったいない話だ。口コミで客が呼べそうな内容だけに。
優秀すぎる成績を上司連中から疎まれ(自分たちが無能に見えるから)、ロンドンからど田舎のサンドフォードへ異動させられてしまったニコラス・エンジェル巡査。彼を待ち受けていたのは、20年間殺人事件のない平和な村とそこに住む温和で素朴な人々、そして能天気で覇気のない警察署員の面々だった。中でも、署長の息子ダニーは刑事映画マニアで、その『クイズ・ヘキサゴン』な言動でニコラスを辟易とさせるが、それでも彼はロンドンと変わらぬ厳格な態度で任務を遂行していた。とはいえ、ぶつかる事件といえば、白鳥が逃げたとか、隣のヤツが勝手にうちの生垣を刈っただとかしょーもないものばかり。いささかやる気を失くしかけていたニコラスだが、ある交通死亡事故の調査中に不審な点を見つけ、そこからにわかにすべての雲行きが怪しくなってくる。
お気楽なコメディ映画的導入部から中盤に至り、一気にサスペンス色が濃厚に、そしてオカルト、スプラッター・ホラーの道筋の果てにはマカロニ・ウェスタン、香港アクション、『サンダ対ガイラ』(?)まで待ち受けているという、一筋縄ではいかない逸品。
とにかく周到に張られまくった伏線が凄い。その全てを回収しているのは尚凄い。少々やり過ぎのきらいもあるが、その部分すらギャグに利用しているから恐れ入る。事件の真相は大概の人がこのあらすじだけでも気がついてしまう定番のものだが、そこへの持っていき方の冴えを楽しみたい。ゴアなシーンも、それまでの作品内のムードの中に唐突に飛び込んでくるのでショックの度合いは大きいし。前作『ショーン・オブ・ザ・デッド』が秀逸なゾンビ映画だったので、期待はしていたが、それ以上の出来だ。早くも次回作が楽しみになってきた。
エンド・ロールにかかっていた曲がやけにカッコよく、最初はスウィートっぽいなと思ったのだが、T−REXの「ソリッド・ゴールド・イージー・アクション」をやはりイギリスのバンド、ザ・フラテリスがカバーしたやつだった。彼らはサマソニにも2年連続で出演し、人気沸騰中らしい。帰ってから、早速、マイスペースをチェックしてみた。ガレージっぽい、ざらざらした音像に、ポップなフィーリングを絡めたなかなかにクールなサウンド。エドガー・ライト監督は音楽の使い方も巧いから、余計に満足感が増すんだよねえ。
今年は『ミスト』といい、『片腕マシンガール』といい、個人的には映画大豊作の年になりそう。『ヒルズ・ハブ・アイズ』もあったし。巷で評価の高い『ダークナイト』を観ずして、これだもの。
帰宅後は、すぐに夕食の仕度。鮭のマスタード・マヨネーズ焼き、トマト・サラダ、豆腐と長ネギの味噌汁。食事は19時前から。
食後はせっせと目録の更新をして、23時過ぎに終業。酎ハイ、500を一缶飲んで寝る。
本日のBGM「フォックス・オン・ザ・ラン」スウィート
10.19(日)
威勢よく、本日も定時起床を唄いたいところだったが、ちょっと寝坊。少々、昨夜の酒が過ぎたようだ。二日酔いにならなくて幸い。
朝食は白い御飯に梅ちりめん昆布のふりかけに漬物。
のんびりしようと思っていたが、案外仕事の一日になる。受注件数もまあまあだったし、何よりまたしても本探しに一苦労。よそに新たな倉庫をという計画も少し前には真剣に考えていたのだが、一番都合の良かった近場の場所が一足違いで取られてしまって、気が削がれてそれっきり。やはり一度タイミングを逸してしまうとねえ。
午後から発送と買い物に出かけ、戻ってからはだらだらモードにシフト。
ラジオを聴き、CDを聴き、溜まった雑誌を整理しながら読む。聴いたCDは80年代スラッシュ・メタルのオーバー・キル『アンダー・ザ・インフルエンス』(1988)に、ドラムのカール・パーマーが在籍していたことでELPの人脈に連なって知られているアトミック・ルースターのレア・ライブ音源集『ライブ・アンド・ロウ 70/71』(2000)。アトミック〜のヴィンセント・クレインのキーボード・プレイはシャープで小気味良いなぁ。いかにもブリティッシュ・ハード・ロックなヘヴィで禍々しいサウンドの中に奇妙な清々しさがあるのは、彼のおかげだろう。
夕食は今夜も一人なので、昨日と同じくあらびきソーセージをボイルして、粒マスタードを死ぬほどつけてむさぼり食う。なぜ連日なのかと云えば、2袋セットになっていたのを買ったのと、肉が食べたい心境だったので。
観ることもなくNHKの『篤姫』にチャンネルを合わせたまま、ネットで幕末の重要人物たちを次々検索する。ちょっとしたライブ感覚があって、面白い。というか、やはり歴史そのものが面白い。昔、中高生の頃、こんな風に教科書を勝手にどんどん先まで読んで、さらには図書館でも歴史関係の本を借りては読んでいたのを思い出す。あんなに読んでれば、歴史のテストの成績もいいはずだよ。今では見る影もないけどね。
先に入浴していると、嫁さんが帰宅。久しぶりに遠方の友人と顔を合わせて、楽しい時間を過ごしたらしい。結構、結構。
就寝前に、夫婦で互いに留守中の報告をしつつ、アルコールを摂取。0時過ぎに寝る。
本日のBGM「ジェシカ」オールマン・ブラザーズ・バンド
10.18(土)
定時起床。嫁さんが不在でも真面目に定時に起きるとは、真に男の鏡! かどうかはともかくとして、外はまたしても快晴なので、早速洗濯をする。その間、ごくごく簡単に朝食。
フジの『めざましどようび』で、読書の秋に引っ掛けた神保町特集をしていた。が、紹介されたのは「小宮山書店」と「田村書店」「大屋書房」だけ。街全体の紹介だからとはいえ、少々物足りない。でも、神保町の諸先輩方々にとってはTV取材なんかは慣れっこで今更なのかもね。3軒以外には断られていたら、面白いのになぁ。「覆麺」なるラーメン屋さんには、かなり興味を惹かれた。「松栄亭」、しばらく行ってないなぁ、あのかき揚げが無性に食べたくなってきた。
仕事はぼちぼち。昨日の収穫を、内容を再チェックして仕分け。質的にはイマイチだったが、量的にはまずまずだったのだ。近場での調達が難しくなっているので、これはこれで嬉しい。ゆっくりやっていたら、結構時間が過ぎていて慌てる。
午後から発送へ出かけ、コンテナ倉庫へ足を延ばす。そこでしばらく品切れ本の探索作業。これが思った以上に暑かった! サウナとまではいかないが、熱気が中にこもっていて、時々外へ出て深呼吸しないとしんどい。そこそこの数を見つけ出すことができ、自己満足に浸る。帰りはスーパーで買い物。
合間には母親から電話もあった。調子は一進一退といったところのようだ。親が老いていく姿を見るのは、なかなかにしんどい。同時に不安も感じてしまう。自分が同じ歳になった時、一体どうなっているんだろうと思ってしまうのだ。だが、目を背けるわけにはいきません。人が一度は通る道なのだから。
夕食も簡単に、ボイルしたソーセージに野菜サラダで済ませる。
ごちゃごちゃと溜まった家庭内の用件やその他の家事をやりたかったので、サイトの更新は均一コーナーへの追加のみ。
概ね片付けた後は、ビールをかっくらって、今日も沈没。明日も気張って、定時に起きよう。やはり、夜更かしよりは早起きの方が時間を有効に使えるようで、確かに得した気分になります。これも加齢が気づかせてくれたことではあるのだが。
本日のBGM「サーカス・レフト・タウン」エリック・クラプトン *1996年2月のロイヤル・アルバート・ホール公演より。
10.17(金)
ほぼ定時に起きて、旅立つ嫁さんを赤いスカーフを振って見送り、こちらも外出の準備。
自転車で最寄り駅まで行き、そこからJRで県内東部へ向かう。
1年ぶりかと思ったが、調べてみたら2年ぐらい経っていた。たぶん、その際の結果が思わしくなかったからだろう。現地で回るお店は3軒なのだが、いずれも健在でそれは嬉しかった。今日び、2年もブランクがあったら無くなっていてもおかしくないもんな。で、今回の結果もイマイチ。次も2年後でいいかなという感じでした。商品構成も本が減って漫画が増えていたし。大都市圏だと、その逆の傾向があるんだけど、これは地域性かもしれない。
車中ではジャック・ケッチャムの『オフシーズン』(扶桑社 扶桑社ミステリー 2000)を読みふける。バカンスで田舎に出かけた都会の男女が、現地に巣くっていた食人一族の襲撃を受けるという、今なら手垢のついた話だが、1981年発表のこちらが元祖(の一つ)。中盤以降、身震いするようなシーンの連続で、修正版が発表されて以来、長らく半ば封印状態だったのがよくわかる。クライマックスの破局へとなだれ込む筆致は圧倒的で、入り込みすぎて、読み終えた後、自分がどの辺を走っているのかわからなくなって焦りました。
広島に戻ったのは19時過ぎ。買い物を済ませ、急ぎ帰宅。受注処理だけやって、夕食を簡単に済ませ、返す刀で近場のミニシアターへ自転車で。レイトショーを観る。
待望の『片腕マシンガール』(監督・井口昇 2008)、当地では一日一回レイトショーのみ、それもたった5日間の上映。だが欲は云うまい。これが劇場で観られるだけでも幸運だ。鬼畜なヤクザ一家とその息子に弟を殺された女子高生が、己も左腕を失うという凄惨な目に遭いながらも、片腕を強力無比なマシンガンに換えて仇討ちに挑むスプラッター・アクション映画。
実に見事なインディーズ映画。志の高さが画面からギラギラと漂ってくる。当方のような世代からは、東映のリアル路線以前のヤクザ映画や大映TVドラマ+80年代スプラッター・ホラーを思わせるが、片腕をマシンガンにしたセーラー服戦士なんていうのは、むしろ今の若い世代の方が馴染みやすいキャラかもしれない。若い世代という括りをどこに置くかが微妙ですが。
とにかく主役の八代みなせがいい。ルックスといい、スタイルといい、この役をやるために生まれてきたような子だ。監督は『映画秘宝』のインタビューで、オーディションでの彼女の目の強さに惹かれたと語っていたが、確かに鋭い刃物の切っ先のような、気の強さを伺わせる目をしている。ああいう娘を一度を泣かせてみたいと嗜虐心がそそられるタイプと云いましょうか。それは相方となる亜紗美も同じで、地方在住のヤンママの豪快で粗暴な面、尚且つ純情で単純という役を上手にこなしていた。
残虐シーンはかなりのものだが、どこかユーモラスなスパイスが一味ふりかけてあって、ぎりぎりのところで、残虐シーンのためだけのものになるのが避けられている。とはいえ、量的には相当なので耐性のない人には辛いだろう。もっとも、そんな人がこの映画を観に行くとは思えないが。
なによりも目を瞠ったのが、アクション・シーンだ。結構、高をくくっていたのだが、スピーディーで激しく、出刃包丁対手裏剣、チェンソー対日本刀など描きにくいだろうアクションが派手にリアルに演じられていた。ある意味、こちらの方が必見かもしれない。
次回は、この作品の特殊効果を担当した西村喜廣が監督の『東京残酷警察』が控えております。楽しみだ。おっと、その前に『ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!』(監督エドガー・ライト 2007)にも行かなくちゃ。
帰宅後、入浴して、アルコールを適量摂取して、沈没。
本日のBGM「ザ・ロング・アンド・ワインディング・ロード」ザ・ビートルズ
10.16(木)
今日も秋晴れ。今年は雨があっても、あまり続かず、秋雨前線がおとなしい。台風だって、もう打ち止めのようだ。こういう天の利を見逃さず、がんがん遠征へ出かけて行きたいところだが、いろいろあって思うに任せないのが辛い。
古本屋稼業は通常どおり。地味なお仕事に黙々と従事する。
ワイドショー、相撲協会VS講談社の裁判関係多し。北の湖元理事長との無気力相撲の定義についての応答が無性に面白い。これがわざとなら、超一流の喜劇役者だよ。もう、とことん最高裁までやって欲しい。
夕食は19時過ぎから。鰆の天日干し、じゃがバター・サラダ、えのきだけと玉ねぎの味噌汁。じゃがバター・サラダは、全くの思いつきだったがうまくいった。普通の野菜サラダの上にじゃがバターを乗っけただけだが、ドレッシングを胡麻味噌にするのが、まさしくミソ。味噌とバターは相性がいいので。
食後は目録の更新。奇をてらうつもりで、西部劇小説に偏った登録をする。それとDVDの品切れ・レア物を。『デモンズ』は、当時空前のホラー・ブームの中、劇場で観た。それほど小さくもない映画館が満員だったのを懐かしく思い出す。あの頃はみんな、あの程度の残酷描写は平気で観てたのにねえ。
終業は23時過ぎ。飲みながら『アメトーーク!』を観て、就寝。明日は県内東部へ遠征しようと思っています。一年ぶりぐらいかな。何かこの手に収穫を!
本日のBGM「ロード・レイシン」ライオット
10.15(水)
市会の日。2008年の地元の市会も今日を入れて、余すところあと3回。今年はセル画というなかなかの大物もあったが、やはり当店好みの品に出くわすことはなかった。秋晴れそのものの、爽やかな空の下、今回こそと期待しつつ、会場へ向かった。
出品はまずまず。出来高はイマイチながらも、祈りが通じたのか、久しぶりにうち向きの括りが何本か出ていた。しかも、中には野村胡堂や吉川英治、高垣眸らのジュニア時代小説も。しかし、こういう時に限って在庫をすでに抱えていたり、カバー欠けだったり、くっついている他の本が捌けそうに無かったりと、入札に二の足を踏む状況。それでもジュニア時代小説ぐらいはと思ったのだが、よくよく考えてみれば、つい最近、自分でその類をヤフオクで一括処分したばかりだった。また買ってどーする!? そんなわけで今回は見送り。あと2回あるが、うーん、難しいかなぁ。
解散後、昼食を近所の博多ラーメン屋で。後を顧みず、にんにくを嫌というほど入れて食べる。
その後は、しばらく足を向けていなかった市内西部の古書店へ行く。バスのダイヤが変わってしまい、非常に行きにくくなった所にあるのだ。別に珍しい物が出るようなお店ではないのだが、果たして変更されたダイヤではどのルートで辿り着けばいいのか、確かめたかったし。難しいままなら、もう行くのを今回限りで止めてもいいかと。例えば以前使用していたルートだと新ダイヤでは、朝の7時台と16時台の2本しかないのだ。「あんた、来なくていいから」と云われてるようなもんでしょ?
結局、前のダイヤで下車していた電停のさらに二つ先から、目的地方面行きのバスが1時間に2本出ていることが判明。遠回りになるのだが、まだましか。でも、これって帰りの途上でわかったことで、行きは近くまで行けるとこまで行って、あとは歩いたんですよ、20分ぐらい。郊外の幹線道路は、歩いてる人なんかほとんどいないので、心細ッス。悪い目立ち方だよね。
帰宅後は、小休止して、受注処理や梱包作業をやる。
夕食は19時すぎから。炙りサーモン寿司、アスパラの豚肉巻きカツ、シーフード・サラダ、油揚げと長ネギの味噌汁。
食後、ウインドウズ・アップデートをやろうとしたのが、運の尽き。長時間、パソコンの再起動やアップデート・ファイルのインストールし直しなどに付き合わされ、夜遅くまで拘束されてしまった。長いことXPのSP3にしていなかったのが主な原因だが、ファイルのインストールに失敗したはず(と表示が出る)なのに成功していたり、その逆だったり、とまるで小娘に翻弄される中年オヤジそのもの。「パソコン性悪女説」でも唱えようかしらん。教科書に載るかも?
本日のBGM「みかん色の恋」ずうとるび
10.14(火)
連休明けで、ややボケら〜っとなったまま、起床。冷え込みそこそこで、朝晩のメニューに雑炊や鍋物を加えても、暑苦しくはない感じ。冬は料理のパターンがぐっと増えるので有難い。
通常どおりに仕事を進めて、午後から外出。数年ぶりに眼科へ行く。
少し前から近視用の眼鏡の度が合わなくなってきているのと、老眼が進んでいるようなので、現況を把握しようと思った次第。それに自営業だと健康診断でも単純な視力検査以外に目を診察して貰うこともないので、若干不安に思っていた。ほら、歳も歳だしねえ。いろいろ気になる部分が出てくるわけですよ、そこにもここにもあそこにも、エロイムエッサイム〜(アニメ版『悪魔くん』結構好きでした)。
一時間ほど検査を受け、視力の予想以上の低下にがっくり。老眼もほどほど来ているので、パソコン作業用の眼鏡を新調した方がいいだろうと云われる。密かに危惧していた白内障その他は心配なかったが、ちょっと別口で引っ掛かってブルー。来週、その正確な検査結果が出るそうで、ヘタレな当方はすっかり落ち込んで帰宅したのでした。
夕食は19時前から。牛肉とピーマンのトマトソース煮、根菜のきんぴら、油揚げと長ネギの味噌汁。
食後は目録を更新し、アップした後は梱包作業に、この日記を書く。明日は市会ですから、前倒しというわけ。アニメ関係の落札はいい感じだったが、それも早や数ヶ月前のこと。そろそろ次の当店向けの何かを落札してみたい、そんな衝動がうずうず、むらむらと。今年ラスト(広島での)の落札になってもいいので、何かを私にプリーズ!
本日のBGM「赤頭巾ちゃん御用心」レイジー
10.13(月)
行楽シーズン真っ只中の連休のせいか、古本屋稼業も開店休業状態。
こういう時はあまりじたばたしないに限るので、最小限の仕事だけやって、その他用事を片付けた後は、午後から休みにあてる。結局、連休みたくなってしまったが、たまには良かろう。
で、何をしていたかというと、こちらでは多少遅れて2週にわたって放送された『安楽椅子探偵シリーズ』第7弾、『安楽椅子探偵と忘却の岬』の出題編・解決編一挙4時間鑑賞&推理大会(参加者2名)。2年半ぶりですか、広島ではこれまでも放送したりしなかったりだったので、そんなにブランクがあるとは思わなかった。
ソファに腰を落ち着かせ、レポート用紙に登場人物やストーリーの進行に沿って気がついた点などを書きとめながら、じっくり視聴。出題編鑑賞後には、夫婦であーだこーだと大議論する。ここでご注意! あまりやり過ぎると夫婦間が険悪になります。
概ね犯人に目星をつけ、筋道を立てたところで、夕食を挟んで解決編を鑑賞。
見事にやられました。まんまとミスディレクションに引っ掛かって、誤った真相へゴール。しかし、大掛かりな引っ掛けだったなぁ。TVでやるかぁ、あんなのを。…やりそうな人たちでしたね、綾辻&有栖川コンビは。
敗因は1回観ただけじゃダメってこと。ごく当たり前ですが、解答への応募者が平均5、6回観たと聞いた日にゃ特にね。でもな〜 負け惜しみを云わせていただくなら、あの状況では誰でも携帯の電源は切ると思うし、地震のヒントはもう少し描写があっても良かったのではなかろうかと。
とはいえ、今回も4時間たっぷり楽しませて貰いました。正直、すぐにでも次が観たい。間を置かず、来年も是非やって欲しいな。
2日間、思わぬ休みをとってしまったので、何だか腑抜けたようになっています。今週は広島市会も控えているし、また明日から仕切り直していきます。
本日のBGM「黄昏のビギン」水原弘
10.12(日)
連休なんて関係ないさ〜 と云いながらも、どこかしらゆったり気分なのも事実。実際、3連休ともなると、あまり御注文も活発ではありません。この辺、人出の多寡に左右されないオンライン専門の特色が出ております。特にうちはカレンダー的なアクセス数の差異はほとんどなく、時間による差が一番目立つ。夜、目録を更新しているから当然と云えば当然だけど。
こういう時間の余裕がある時にこそと重い腰を上げて、午後から中心街へ出かけ、デジカメと携帯デジタル・オーディオ・プレイヤーを買いに出かける。最初は大手「Y」へ行ったのだけど、思いのほか種類が少なく、またこちらが候補にしていた商品の値段もさほど安く感じなかったので、踵を返して地元の「D」へ。タイミング良く、在庫展示品一掃大処分セール中で、あっさりとペンタックスのデジカメを2万以下で、ソニーの「ウォークマン」も先の店より3000円安く買うことができた。
さらにかねてから家庭内の課題だった嫁さん用のノートパソコンを新調。何しろ、彼女のは98マシンだし、すでに8年以上は使っているベテランなのだ。これだけ長持ちしてるのは、彼女がゲームなどのHDに負担のかかるようなことを一切していないからだと思うのだが、さすがにガタが来ていてフリーズも多く、第一、閲覧できないサイトもあるし、勿論、動画はほぼ全滅。いちいち動画を見せてくれ(当方のパソコンで)とリクエストに答えるのも面倒になってきたので、まだXPが使えるうちに買いましょうとなった次第。あと勢いもあります、こういうのは。
エプソンのビスタマシンをXPにダウングレード(って云うらしい)して貰い、その他メモリーなど増強したやつが、今週中には届く予定。
勿論、支払いはカードで。いっぺんに払えるはずもありません。これから当分、その出費も頭に入れて目標立てなくちゃな〜
「イタリアントマト」でお茶して、買い物して帰宅。
夕食は19時過ぎから。スーパーの中華バイキングで酢豚、肉団子、エビチリを適当に。ツナ野菜サラダと豆腐とワカメの味噌汁。
食後は買ってきたデジカメ、ウォークマンをいじり倒す。デジカメはともかく、ウォークマンは音楽ファイルの取り込み・転送にソニー専用の音楽ソフトを使わねばならず、しかもファイルの仕分けがこちらの望むようにはできない感じ。使い勝手が悪く、第一印象最悪です。もっとも最初に印象が悪かった方が、後で相手のいい面に触れて胸キュン(死語にもほどがある)になるという「ヤンキーと子犬の法則」があるので、心配しなくいいかもしれません、って何の話だよ!?
本日のBGM「ゴッド・オブ・サンダー(雷神)」キッス
10.11(土)
3連休初日。勿論、当店はいつもどおりの週末。それにしても13日が体育の日というは違和感あるなぁ。体育の日は東京オリンピックを記念して制定されたのだけど、10日が開催日になったのは、秋の晴れの特異日だったからだという。ところが10月の第2月曜日に替えた途端、雨の日続きで行楽シーズンの行事は難儀したりしているらしい。ちゃんとした曰く由来を無視するとそういうことになるのですね。
終日、通常どおりに古本屋の仕事に勤しむ。
通販で注文していた評論関係の同人誌が届く。本の流通関係のもので、現役書店員時代に読んだら日々の仕事におおいに参考になっただろう内容なのだが、当時はなかったのだし、地方でコミック以外のインディーズ出版物を入手するのはなかなか難しかった。第一、インターネットもまだ一般には普及していなかったしなぁ。パソコン通信が全盛期だったかな? そんな流通面の変化を含めて、ちょっと本を扱う小売業として勉強というと大げさだが、現状を再確認しておきたい思いが強くなっていたので、その参考書。
仕事部屋で梱包作業をしていたら、リビングで嫁さんが妙な声を上げる。ロスへ移送されていた三浦和義元受刑囚が、自殺と速報テロップ。驚くというより、らしい最期だなと思う。勿論、当方はマスコミを通じてしか彼の姿を知らないわけだが、少なくともそこから伝わってくるキャラは、スタンドプレー好きでプライドの高い、小心者にして大胆な知能犯とのイメージだった。司直のくびきから一度は放たれ、自由を満喫していた老人の精神力は、再び、今度はアメリカの司法を相手にかつてのように真正面から対峙するプレッシャーには耐えられなかったということなのだろうか?
いずれにせよ、号外を見て大声を上げて驚いていた今時のギャルは、絶対、キング・カズが死んだと勘違いしたんだと思うぞ。
夕食は19時過ぎから。きのことサーモンのクリーム煮、茄子の胡麻油炒めドレッシングかけ、シーフード・パスタサラダ、油揚げと玉ねぎの味噌汁。
食後は目録更新。先月はマケプレからの注文が不調だったが、今月はうちにしては好調。期間切れ出品物を再度出す時に、いろいろ値をいじったせいかもしれない。どんな形であれ、空気を入れ換えるのは大事だという実例か。
夜、さらに荷物が届く。チャーチ・オブ・ミザリーの新譜『DENNIS NILSEN EP』。今回もシリアル・キラーがお題なのだが、目玉はアメリカのドゥーム・メタル・レジェンド、ペンタグラムの「ハリケーン」のカバーだろう。これをフィンランドのインディーズ・レーベルから、アナログ盤で、限定500枚で出したりするから、まったくもってファン泣かせの困ったちゃんバンドである。たまたま彼らの公式サイトを覗いたら、タイミングよく通販の告知があったので、首尾よく入手できた。
で、それはいいのだが盤面に擦り傷があって少々残念。輸入盤にはよくあることで、どうもあちらは日本よりレコードの扱いがぞんざいでいけない。CDにしても、これは理由は別なのかもしれないが、新品にもかかわらずケースのCDをはめる爪の部分が折れていることが多々あって、ムッとさせられる。いずれも国内盤では、まずあり得ないトラブルだ。音にはそんなに支障はなさそうなので幸いだけど。
本日のBGM「スター・ストラック」レインボー
10.10(金)
日帰りにて、2週続けての関西遠征。
今回の目的は浪速の秋の本場所「四天王寺古本まつり」。予報ではちょっと傘マークが付いていたので、おっかなびっくりで出かけていったのだが、雨どころか、カンカン照りのコンコンチキ野郎で、またしても暑さに責め苛まれる出張となった。
ところで、予報が的中したのは天気というより、古本市の内容の方で、当方的には「たどりついたら超どしゃぶり」な展開。買う物がない〜、ない〜。おまけに何だか規模が一段と縮小されてしまっていて、境内の半分ぐらいしか使われていなかった。もしかしたら、これまでで一番少ない出店数だったかもしれません。
勿論、これは当店の手前勝手な事情からの感想なので、一歩下がって見れば、サブ企画の雑誌特集は懐かしそうにページをめくる高齢者のお客様が大勢いらっしゃったし、何しろこのご時世に、一つの催事を途切れることなく続けている関係者の方々の努力は、うち何かがあれこれ云ったらバチがあたるというもの。
とにかく粘って粘って、会場中を何度も往復し、何とか形にならないか頑張ってみたのだが、とうとう5000円分も買えずじまいの結果に。これが4倍5倍になるのなら、それでもいいが、そんなこたぁないのは、皆様、よく御存知のとおりでございます。
昼食に梅田でモダン焼きを食べ、気を取り直して、次はどこを回ろうかと考えてはみたものの、どうも暑い最中の体育会系の基礎練習じみた会場往復運動が響いたのか気乗りせず、結局、久しぶりに駅前ビルの中古CD&ビデオ・ショップを覗いただけで、早めに退散してしまった。
思えば今回のこの結果が、タイガースV逸の予兆だったのかも知れません。13ゲーム差あったのに、残り3試合だったのに。帰ってからニュース見て、泣けましたよ、あたしゃ。そりゃ、カープも11.5差をひっくり返されるという酷い経験を持ってますからね。これであんたも仲間だ、タイガースよ。あ、もしかしてカープから選手を持って行き過ぎるから、ついでに厄病…
帰宅後はちょこちょこっと仕事。
携帯デジタル音楽プレイヤーが壊れてしまった。買ってから、まだ3ヶ月ぐらいなのに。安物だったから、仕方ないのだろうか。中(ピー音)製だから、仕方ないのだろうか? 自分にとって、非常に便利だとわかったので、次はもっと良い物にします。
本日のBGM「ドント・ビリーブ・ア・ワード(甘い言葉に気をつけろ)」シン・リジィ
10.9(木)
日帰り遠征の前日。これで2週続きである。
当初は来週末の『LOUDPARK08』にも行くつもりでいたので、3週連続遠征というハードなスケジュールになるはずだったのだが、結局、今年のラインナップにもう一押しがなくて、取り止めにしたのだ。一昨年のディオやオーペス、去年のサクソンやヘブン・アンド・ヘルみたいなバンドがいると決め手になったのだが。今年はやや若い衆向けじゃね。
今日も陽射しが上々なので、さらに洗濯。残っていたTシャツなどの夏物を片付ける。
仕事は通常どおりにやりつつ、前倒しモードで。日記を前夜仕上げていたおかげで、午前中から午後は梱包作業に集中できた。というか、そうしていなかったらやばいとこだったよ。かさ張る荷物が多かったので、思いのほか時間がかかってしまった。
発送と買い物から戻ってからは、サイトの目録更新の準備。順調に進んで、アップすればいいだけの状態にしておいて、夕食の仕度に取り掛かる。
夕食は19時前から。昨日の「北海道物産展」で買ったししゃも、ツナと野菜のヨーグルトサラダ、油揚げと玉ねぎの味噌汁。ヨーグルトサラダはイメージのみ突出して、やや失敗。やっぱり果物を少し加えた方が良かったな。
食後は目録をアップロードして、その後は遠征の準備。『とんねるずのみなさんのおかげでした』の「新・食わず嫌い王決定戦」にランちゃんが出るので、それを観ながらやる。
いつぞやのスーちゃんと同じく、またコントもやってみたいと云っていたのが印象的だった。それにしても水谷豊、よく考えれば日本中で彼だけが、もしかしたら限定・再結成キャンディーズを見ているかもしれない人間なのだった。その可能性はおおいにある。おのれ、うらやましくてうらめしいぞ、杉下右京! ラストに往年のコントの片鱗を見せてくれたランちゃんに感謝。
本日のBGM「バード・オブ・プレイ(肉食鳥)」ユーライア・ヒープ
10.8(水)
ようやく待ち望んでいた陽射しが戻ってきてくれたので、寝具を秋モードへ交換し、タオルケット、布団カバーもろもろを洗濯し、干す。
今日は午後から恒例の「北海道物産展」へ。まずは昼食に会場の出店で味噌ラーメン。今回は「初代」という店が来ていた。例の如く、当方が知らないだけで相当に有名らしい。確かにこってりとした濃厚なスープが癖になりそうで、チャーシューも柔らかく、メンマも適度に噛みごたえがあって、上々の旨さだった。麺も当方好みの太めのちぢれ麺。やはり味噌はこれに限る。
その後、会場を彷徨し、ししゃも、ベーコン、行者にんにくぎょうざなど買う。事前の情報は仕入れていなかったので、驚いたのが、タレントの田中義剛が経営している「花畑牧場」の話題の生キャラメルが来ていたこと。一日800個限定で、すでに売切れていたが、生キャラメル・ソフトクリームはまだ売っていて、そこにも行列ができていた。生キャラメル、興味はあるのだが、どう考えてもデパートの開店前から並ばねば買えそうもない。9時から整理券を配るそうだが、う〜ん、どうしたものやら。一回、食べれば満足するとは思うんだけど。
買い物後は、本通りをしばらくうろつき、少々セドリもして帰宅。
洗濯物を取り込み、片付けた後、古本屋仕事へ。受注処理、梱包作業。またしても在庫探しにめちゃくちゃ苦戦する本あり。一時間ぐらい奮闘する。
夕食は19時過ぎから。行者にんにくぎょうざ、ブロッコリーとカリフラワーのサラダ、茄子の味噌汁。行者にんにく、匂いが強烈で、がその匂いが食欲をそそる、そそる。皮の固さもほど良く、普通のぎょうざ以上に楽しめた。最近のにんにくは匂いが薄い物ばかりが使われている傾向があるので、こういうのはとても新鮮だ。
食後は、古本屋仕事の続き。終業は23時半頃。明日はまたばたばたしそうだな〜
本日のBGM「ヘブン・アンド・ヘル」ブラック・サバス
10.7(火)
湿度高し。晴れるとの予報だったが、一向に雲が無くならず、陽射し不足は明らかなので、タオルケットなど厚物の洗濯はせず。明日じゃ、明日。
朝のTV、ほぼ世界的な株価下落のニュース一色。そこに俳優・緒方拳急死の報が出て、思わず、朝食の準備の手が止まってしまう。病気だということは知らなかったので、尚更、驚く。
俳優を意識しながら、映画・TVを観始めた頃、最初に好きになった男優の一人。我々の世代だと、やっぱり『必殺シリーズ』のイメージかな。『仕掛人』『からくり人』といろいろあるが、中でも『必殺必中仕事屋稼業』の「知らぬ顔の半兵衛」が出色だったと思う。あの、飄々と自堕落に日々を過ごしながら、いざと仕事となると創意工夫、度胸一発で標的を仕留める姿はとてもとてもクールだった。『赤い激流』の水谷豊の実の父役も良かったが、何しろ大映ドラマだから弾け具合が微妙だったな。微妙と云うなら、『ポケベルが鳴らなくて』が筆頭かも。裕木奈江が結構好きなので観ていたのだが、相手役の普通の中年サラリーマンが緒方拳で、さすがに違和感ありまくり。なんでこんなキャスティングに、と毎回観るたびに首をかしげたものだ。
映画の方は『復讐するは我にあり』『鬼畜』の印象が強い。元来、小心者なのに、それをねじれた矜持から糊塗するために一線をどんどん踏み越えて踏み越えて、罪を重ねていく男たちのキャラが抱える閉塞感が、何とも云えず嫌でリアルだった。昭和の事件史を描く作品によく出演しているせいもあってか、個人的には初期の北野武が演じてきたキャラとも重なっているようにも思える。
夜の続報で、肝臓ガンで闘病していたと知ったが、自身も告知を受けて仕事を続けていたようだ。『仕事屋稼業』の半兵衛は「明日がない俺たちは不様に生き続けるしかない」と云ったけれど、明日がないとわかっていても、役者として生き続けた姿は「不様」などではなく、すごくカッコいい人としてのあり方だった。最後の連ドラ『風のガーデン』を撮り終えてから、なんてさ、もう痺れるよね。
午後から、あまりに伸びてうっとおしい髪を切りに美容院へ。珍しく空いていて、店長とあれこれ話す。内容がいかにも40代の男女なので、途中、自分自身で何となくおかしくなる。「いっちょまえに大人の話しやがって、こいつ」って感じか。ガシャポン物の入手の依頼を受ける。頼み料は幾ら?と思ってしまう。今、頭の中は「必殺」です。
夕食は19時前から。肉豆腐、ごぼうと豆類の胡麻マヨネーズ和え、しめじとワカメの味噌汁。
食後は目録をせっせと更新。ありがたいことに、注文が頻々に入り、今夜中に何件か梱包まで終えておかないと、明日以降、スケジュール的に相当きつくなると判断し、気合を入れて、作業に取り組む。
結局、終業は1時過ぎになってしまった。さすがにしんどいです。
本日のBGM「ピクチャーズ・オブ・ホーム」ディープ・パープル
10.6(月)
曇り時々晴れのすっきりしない天気。
こちらもここ数日、またしても蕁麻疹が再発していて、さほどひどくはないのだが、イライラ、もやもやな気分。そういうのを抱えたまま仕事をしたくはないのだが、集中すると多少は忘れてしまうから、いい面もある。
通常の仕事の他に、次回、市会の連絡用ハガキも印刷。この役目も、当方の担当になってそろそろ一年になる。早いねえ、ほんと。
夕食は19時前から。豚肉と豆もやしの味噌炒め、グリーンアスパラとオレンジのサラダ、しめじとワカメの味噌汁。
嫁さんが目に違和感を訴え、しきりに瞼の上から擦ろうとするので、触るんじゃねえ、とギャースカ云って止めさせる。2、3日様子見てから、場合によっては病院ね。むやみに触るのは良くない。
食後は目録の更新を黙々とやる。このところ「スーパー源氏」経由の御注文が多い。そろそろ、こっちも追加登録をやらなければ。
カープ、ベイスターズに2−1で敗れ、今シーズンの全日程が終了。一時はクライマックス・シリーズ進出への期待を大いに持たせたが、終ってみれば、ここ最近の指定席、Bクラスで、またしても5割にも届かなかった。確かに期待を持たせてくれたし、あの陣容で善戦したとも思うけれど、肝心なところ、ここ一番の試合で負け続けていては、この結果になるのも当然か。ドラゴンズとの熾烈な3位争いの終盤戦で、下位のスワローズ相手に2連敗大量失点していては話にならんですよ、トホホホ。
この結果からも、そして何度も5割や3位の目前で足踏みを続けていたことからも、今のカープには投打の軸になる駒が1か2枚、決定的に足りない。新球場になる来年、悲願のAクラスに手が届くかどうかは、いよいよ補強次第、つまり球団がどこまで本気かにかかってきたと思う。新しい公債まで発売して、市民から資金集めてるんだから、本気じゃなくちゃ困るんだよ。福留が大リーグから出るなら、獲りに行くぐらいしてもいいんじゃない? あれぐらいのクラスが加わるだけで、打線が与えるプレッシャーが全然違ってくると思うんだけどなぁ。
などと、ネットのスポーツ・ニュースを見つつ思っていたら、「柔道の石井慧がプロ格闘家へ転向」というのにぶっかって、口があんぐり。本人、相当に格闘技が好きみたいだし、日本人勢には一番手薄な重量級だし、総合陣営には喉から手が出るほどの人材だろうから、意外ではないけれど、こんなに早くに?と意外には思った。プロになるにしても、ロンドン五輪終ってからだろうと思っていたのだが。できればロンドンで、今度は投げての一本で金メダルを取るシーンを観たい気もするが、しかし、そりゃ実現するなら、彼とヒョードルやノゲイラとの戦いも観たいですよ! どっちにしても楽しみが増えたわけだから、まあ、嬉しいニュースなんだろうな。
本日のBGM「ワントン・ソング」レッド・ツェッペリン
10.5(日)
またしても一転、朝から雨の一日。気温も急降下という感じで、みんな体調を崩してしまえばいいのよ〜とでも云わんばかり。しっかり着込んで凌ぎました。
仕事は受注処理と梱包作業に発送のみ。のみとはいえ、終ってみれば16時過ぎで、結局、完全なお休みにはならず。まあ、昨日の遠征でそれなりに楽しんだので、あれが休み代わりだったと思おう。
その後は、発売になったばかりの『HUNTER×HUNTER』26巻を読んだりして、だらだらと過ごす。23巻あたりから読み直したりもした。長編マンガの一気読みには、独特の快感があるなぁ。あれはどういう類の快感なんだろう? 入り込んじゃうと、無我の境地に近くなりますよね。
夕食は19時前から。鯖の塩焼き、ポテトサラダ、シーフードの豆腐団子、大根の味噌汁。食後はTBSの『キングオブコント2008』を観る。
最初は裏の『世界柔道』を観るつもりだったのだが、『キング〜』が生放送だと知って観る気になった。第一回目の大会なので、出演者や観客からの生々しい緊張感が伝わってきて、そこが良かった。まとまりのなさ、何かうまく回ってない感、何となく漂ってくる苛立ち、そんなまだこなれていない部分が、新番組第一回目視聴の醍醐味ですから!
出場者のコントを観るのは全て初めてだったので、それも新鮮だったし。決勝で戦ったバナナマン、バッファロー吾郎もまあ面白かったが、2700はかなりユニークだったので、もっと点が伸びるかと思った。天竺鼠も良かったのだが、誰もがイッセイ尾形を思い起こしてしまうだろうし、そこから先がなかったのが惜しい。いずれにせよ、『M−1』でも感じることだが、こういう大会ではトップバッターは心底不利だね。一番手になった時点で終った気がしちゃうよ。気の毒だったなぁ、TKO。
23時から、何故だか知らないが嫁さんが興味津々で観ていた『素敵な宇宙船地球号』の人食いライオンのレポートに震撼する。犠牲者の遺体(モザイクあり)が、こう、ほんとにただの肉片に変わり果てていて。これも人間がライオンの縄張りを狭めてしまったのが原因らしい。
アフリカ、怖い、絶対行きたくねえ〜(しょこたんレベルの脅え様)
入浴後、適量のアルコールを摂取して、就寝。
本日のBGM「ファスト・アズ・ア・シャーク」アクセプト
10.4(土)
関西日帰り遠征。遠征する時は、たいてい朝6時台に家を出るのだが、この時期になるとそろそろ冷え込みが厳しくなる。長袖シャツと下に1枚、計2枚だったが、思わず身をすくめるほどで、でもそんな状態であっても晴れると逆に暑いってのが、今時分のどうにも始末に困ったところ。
今日はまさにそれにドンピシャな天気で、古本市のある大阪・天満宮へ着いた頃には太陽がギンギンと照りつける有様。暑さにあえぎつつ、額に滲む汗を拭いながらの古本探しとなりました。
均一コーナー、特別企画のお宝本コーナーを一気に見て、その後、各店のテントを物色。そのうちの一店がミステリーを大量に持ってきていて、その台に齧りつく。価格は安いものの、押印・書込み・ラベルなども多く、値と釣合わずにスルーした物も。内容は充実していたので、よそを見ていて、一歩遅れたのが悔やまれる。そのお店だけ、人手の問題なのか、開始の10時を過ぎてもなかなかシートを取らなかったんだよねえ。で、その間、よそへ行っていて、そっちでも結構良い物を買えたので、致し方なしか。ああ、身体が二つ、いや三つか四つ欲しい〜
今回の天神さんは、個人的には過去最高の内容。入手目標の一番手ジャンルには、またしても巡りあえなかったものの、お宝コーナーでも収穫があったし。
昼食を天神橋筋のお好み焼き屋で摂り(いつもの所ではなく、新しく開店した店へ入ってみたが、当方には生地ゆる過ぎ・ソース濃すぎでイマイチ)、幾つか古本屋さんを流してから、思案の末、15時頃から岡山へ向かった。
岡山では、いつもの巨大古書店以外のお店でも、ちょっとした掘り出し物があり、終ってみれば、日帰り遠征としてはほぼ満点に近い成果だった。まあ、あれで文句を云ってはバチが当たるでしょう。
夕食は岡山駅地下街のご当地ラーメン『陣山』で。まったく知らないお店だったが、意外なほどに美味しく、正直、広島に越してきて以来、初めて納得できるラーメンに出合った感じ。それが岡山だったというのも、何だかですが。
スープのベースは醤油とんこつで、そこにたぶん煮干などの魚系が混じっている。その臭いの主張が強いのだが、それも口に入れた一瞬だけで、その後はとんこつの風味が勝り、当方のように魚系が苦手な人間にも楽しめる。麺は細麺のコシが強いタイプ。これも好みなので嬉しい。ピリ辛豆もやしラーメンにしたが、次回はねぎチャーシューにしよう。
広島へ戻ったのは、20時半過ぎ。消耗したが、こういう疲れならば幾らしんどくても構いません。むしろ、願ったりの一日だった。
本日のBGM「ロック・ユー・トゥ・ザ・グラウンド」マイケル・シェンカー・グループ
10.3(金)
う〜ん、弱った。今日はほんとに書くことがない。仕事以外、何もしてないに等しいし、明日、日帰り遠征することもあって、集中してたしなぁ。
夕食に今シーズン初の汁物、粕汁を作ったぐらいか。
買い物へ行く前に、冷蔵庫の整理をしていたら、賞味期限がほぼ一年前という粕汁の素が出てきてさぁ。もったいないので使うことにしたわけで。封切ってないから、まあ、大丈夫だろうと。
結果は全く平気。味もおかしくないどころか、充分美味かった。仕上げに薄口醤油を入れたのが正解だった模様。次は賞味期限が半年前に過ぎているパスタソースを使わなくては。冷蔵庫の発掘調査、定期的にやった方がいいですね。
しかし、こんなに平気で期限を無視する消費者がいるのでは、売ってる方も少しぐらい誤魔化したってかまやしねえ、って思うのも無理ないかも? それは当方が古本屋なので、古い物に抵抗がないからなのですよ、あくまでも例外、例外、誤解なきように。
食後に目録更新して、あとは一応、遠征の準備。日曜日から天気が崩れそうなので、明日も多少心配だが、きっともってくれると信じていきましょう。
そんなわけで、土曜日の更新はお休みですので、よろしくお願いいたします。
本日のBGM「オンリー・ユー・キャン・ロック・ミー」UFO
10.2(木)
秋晴れ続行中。いい洗濯日和なので、がっちりとやる。でもって、衣替えも。昼間などはまだTシャツ1枚でも全然オッケーだが、やはり長年、身に染みついた季節感からはどうも落ち着かないのだ。10月に半袖はなぁ。このあたりで育った時代がわかりますよね。
通常の古本屋稼業に勤しむ。今月の滑り出しはまあまあ。先を考えれば、少しでも貯金を作っておきたいが、そう都合良くはいきません。
ここ数日、均一やポケミス100円コーナーへの注文が続いたので、棚がすかすかになってきた。見れば、均一は9月は補充をやらずじまいではないか。早速、今日はその追加をやる。ポケミスは倉庫の在庫をチェックしてからだな。100円コーナーへ回せる手持ちが少なくなってきました。
大阪、難波の個室ビデオ店放火事件、犯人は同い年の男。あの辺りが既知の場所なのもあって、暗鬱な気分になる。いかんなぁ、いかんよ、あそこまで自棄になるまで自分で自分を放っておいては。被害者や加害者になる可能性の両面から見ても、他人事としてスルーできない。だから、ニュースで観ていていや〜な気分になるんだろうなぁ。遠征していて一番怖いのは、火事と地震ですから。ほら、古本ってよく燃えそうでしょ?
夕食は19時過ぎから。カキフライ、グリーンアスパラと豆類のサラダ、ワカメと玉ねぎの味噌汁。カキはいよいよシーズンイン。今年の出来はどうなんだろう。今シーズンは、一度くらい宮島か倉橋に食べに行ってみたいが。
サイトの更新中に、緑っぽいバッタに似たむ1.5センチほどの虫が室内へ侵入。リビングの照明の回りをぐるぐる飛び、嫁さんがパニくる。まるで映画『ミスト』のような騒ぎだ。潰すのはしのびないので、何とか窓の外へ出そうとするが、なかなかうまくいかない。さすが虫けら、人間様の情けがわからんと見える。しばらく奮戦したら、どうにか出て行った模様。というのも、よくわからないのだ。それからずいぶん時間が経っているのに、出てこないし。たぶん、脱出してくれたのでしょう。12階の高さでも、セミだの何だのといろいろ入って来るもんだなぁ。
本日のBGM「ファイヤー・ウインド」ウリ・ジョン・ロート
10.1(水)
一転、からり、すっきりと晴れわたった朝となる。昨日と同じ地域にいると思えないぐらいの差だ。おまけに暑さまで戻ってきた。ドアを開けて風を通さないと蒸すのだが、北風が強過ぎてそれもままならず。風が落ち着くまで、Tシャツ・短パンの真夏ルックでしのぐ羽目になった。
もう10月になってしまった。今年もあと3ヶ月だよ。夏場に入った頃から、売り上げ面が厳しくなってきていて、年間目標の達成が非常に厳しくなっている。ここから少しでも巻き返しておきたい。難しいのはわかってはいるが、何もしないわけにはいかないし。足掻いていれば、何かを掴めることもあるだろうて。
いつもの古本屋仕事に加え、昨夜終了のオークションの処理をやる。まだ残っている物もあるが、これまでの状況から見て落札の期待はできなさそう。次の出品まで、しばし休息。それにしてもこの一ヶ月ばかりのオークションで驚いたのは、落札者によその国の方が結構いらっしゃったこと。よその国といっても、うちは海外送品はしていないので、日本在住の方という意味で、要するに中国の方が少なからずいたということ。取引の上で、戸惑うことはなかったし、特に問題もないのだが、特撮系のあれやこれやが、かの国の人々にも関心を持って貰える物になったという事実、そのことが昭和オヤジには何とも感慨深い。
しかし、こうして特撮作品の国際的需要が高まってきたというのに、そのほとんどが過去の遺産なのがねえ。今こそ、新しい作品が求められている時にも思えるのだが。同じ過去の遺産でも新作が欲しいよね。「ウルトラ・シリーズ」は新作映画は公開されたが、旧・円谷体制最後の作品で、次回はどうなるかわからないし。「ゴジラ・シリーズ」とかも、1社で賄うのが無理なら、各社で手を結んじゃっていいと思うんだけど。アメコミ方式ですよ、スパイダーマンとハルクが共演したりするってやつ。ゲームの『スーパーロボット大戦』の特撮版を映画でやってしまいましょう! そうやっているうちに次の新しいヒーローが生まれてくる土壌が育つかも知れないし。
…学生時代の茶飲み話と同じこと考えてるよな、30年経っても。成長しない男だねえ、とことん。
夕食は19時過ぎから。海老マヨネーズ、とろろ芋、春雨中華サラダ、マイタケの味噌汁。食後は目録更新。終業は23時半過ぎ。もう少し早く終らせないとなぁ。
カープ、スワローズに2連敗してしまい、愕然。最早、クライマックスシリーズ進出は風前の灯か。ここに来ての2敗は痛すぎるよ〜 ビールを飲んで、ふて寝。
本日のBGM「ブラッド・オブ・エメラルズ」ゲイリー・ムーア