6.30(水)

 誤って消してしまいました〜 ショック。たいした出来事はなかったはず。確か、内科へ行ってお腹の薬を貰い、帰りに「ブックオフ」で、セドリを少々やったぐらいか。しまらない6月オーラスになっちゃったなぁ。

 *と泣いていたら、親切なお客様がコピーを送ってくださいました。ありがとうございます!

 『プレデターズ』という映画の予告を、最近、よく見かける。
あのシュワちゃん主演の『プレデター』シリーズの最新作なわけだが、『プレデターVSエイリアン』『VSエイリアンズ』なんて飛び道具のような作品が成功したから、これも作られたんだろうか。そういや、『フレディVSジェイソン』ってのもあった。VSシリーズは、そこそこの需要があるようだが、ならば、こういうのはどうだ? 最恐ホラー対決シリーズ『エクソシストVSオーメン』、こいつは凄いぜ! と思ったが、よく考えると「悪魔祓い師対悪魔」なので、全然普通なのだった。ちぇっ。

 腹具合がどうにも良くならないので、午後から罹りつけの内科医院へ行く。
 エコーでも診て貰ったが、特に異常無し。神経性のものかも知れないってことで、それを含めた薬を処方して貰う。またしても、薬漬け生活に逆戻りだ、やれやれ。
 帰りに「ブックオフ」に寄って、音源関係を幾つか拾う。30%割引セール中だったのだ。DVDにも良さそうな物があったが、迷った末に見送り。DVDは金額がそれなりなので、商売として買うには、30%引きであっても、なかなか勇気が要ります。

 夕食は19時過ぎから。鯖の味噌煮、卵焼き、シーフード・サラダ、なめこの味噌汁。

 食後は梱包作業と受注処理、その後、昨日のW杯、日本代表敗北の記を泣きながら書く。 終業は23時過ぎ。

 薬のおかげか、胃の調子は多少落ち着いた。一種類、眠たくなる成分入りのがあるのが、ちょっと。早いところ、治ってくれないかな。

 本日のBGM「ロンリー・サイド・オブ・タウン」Y&T



 6.29(火)

 気もそぞろ、といった落ち着かない気分で、朝を迎える。
 まったく、地元サンフレッチェの試合を生観戦したことも無いくせに、この見事なにわかサッカー・ファンぶりはどうよ? と逆に自慢したくなってしまう。観戦を続けていると、だんだんのめり込んでいっちゃうんだよねえ。翌日もネットでスポーツ・ニュースやファン・サイトを追いかけたりして。作家さんにもファンは大勢いるし。以前は馳星周のサッカー話を楽しく読んでいたものだが。
 とにかく、あと十数時間後には決戦だ、と勝手に気合を入れて、きりきりと仕事に励む。

 昼食はお茶漬け。やはり、胃の調子が思わしくないのだ。なので、食事は控えめ。気合を入れるといっても、こんなんじゃイマイチかも。
 『笑っていいとも!』の何かのコーナーで、山崎邦正が「初めて生で見た有名人」というお題に、マイケル・シェンカーと答えていて、タモリらから「誰それ?」「(ヘビメタのギタリストと知って)どんな曲やってるの?」「(弾いてるところ)やって見せて」などと無茶ぶりされて、いいいじられ方をしていた。えーえー、一般的知名度ないでしょうよ、そうでしょーとも! 仕方ないとはいえ、何だかマイケル・シェンカーがいじられているようで、カリカリしてしまったのは、ちょっとナイーブ過ぎか。もっとも、本物のマイケルを不用意にいじったら、ギターでぶん殴られるのがオチ。彼、結構、武闘派ですからね。

 夕方、週一のお楽しみ『廿日市情報マーケット らららラジオ』を聴く。先週は「岩書房」さんだったが、今日は「神鳥書店」さんの番。ところが、いつもの時間にゲストに登場したのは、あの杉ちゃん&鉄平、おや、おひさ〜! って馴れ馴れしい? 7月31日に広島でライブがあるらしく、そのプロモーション。これはこれで、相変わらずで面白かったのだが、どうもこのスペシャル・ゲストのおかげで、「情熱本舗」のコーナーは早い時間に飛んでしまったらしい。聴き損ねちゃったよ、残念! ということで、来週は当方の番です。

 夕食は19時半過ぎから。豚肉とナスのトマトソース炒め、カボチャの煮物、なめこの味噌汁。

 食後は、ヤフー・オークションへの追加出品。今回は、初めて洋書、ミステリーの原書を出してみた。たまたま、仕入れできた物なのだが、目録で出してもあまり目立たないのではないかと思って。カバーがあれば、もっとインパクトがあるのだろうが、そうそうこちらに都合の良い物は入ってこない。ご興味のある方は、よろしくお願いいたします!

 やがて夜も更け、いよいよ一発勝負の大一番、W杯「日本VSパラグアイ」の開戦時間。前に書いたが、こういう後が無い勝負事って、入り込み過ぎて、しんどくなったりするので、見たくない気持ちもかなりある。でも、早朝3時なんて時間からじゃないのは、「観ろ!」と云われているのだと思い、覚悟を決めてTVの前に陣取る。
 そして、120分+PK戦の死闘の末の、日本の敗北をしっかりと見届けた。
 パラグアイはやっぱり強かった。攻撃パターンが多彩で、ボールのキープ力も高くて、日本はさんざん振り回されていた。セカンド・ボールをほとんど奪われて、パスもなかなか通して貰えず、これまでとは違い、相当に苦しんでいたと思う。けれど、その差を気迫とチームワークで埋めようと、必死に相手に喰らいつき、ついにPK戦にまで格上のパラグアイを追い詰めた。そうなんだよねえ、あと一歩まで相手を追い詰めたと思うんだよ。だからこそ、悔しい! 惜しかった。力の差は確かにあったけれど、どうにもならないまま、ただ虚しく負けたのとは全然違う。良かったですよ、ほんと。いつかきっと、の夢を今度はブラジルで。

 残念だったけど、これでリラックスして、次からの試合を観られるので、多少ホッとしたりもしています。特にどこを応援とは云わないけれど、決勝がブラジルVSアルゼンチンでなければいいなぁ、と。やはり、よその大陸のチームとの戦いが見たい。

 本日のBGM「愛の世代の前に」浜田省吾




 6.28(月)

 塔のような建物の古本屋へ行く。

 夕べ見た夢の話なのだが、一階は10坪ほどの広さでごく普通な品揃え。しかし、二階以上があって、そこにはかなりレアで奇妙な本がたくさんあるという噂なのだ。上階へは、人一人がやっと通れるぐらいのそれはそれは狭い階段を上り、そして階段横の壁に60センチ四方ぐらいの小さな入り口があって、そこを四つんばいでくぐって、這って中へ入らなければならない。三階以上も同じで、それ以外の出入り口はないのである。
 当方が入った時には、噂の二階はがらんとしていて、普通の本が申し訳程度に並んでいるだけで、「どうやら、ここももうすぐ閉店しそうだな」と思う、という夢の癖に夢も希望もない哀しいものだった。

 午後から発送&買い物へ出るが、またしても途中から、激しく雨が降り出した。大急ぎで自転車をぶっ飛ばして、用事を済ませて、帰宅する。ここのところ、午前中、晴れ間が出ていても、午後になると必ず降るという展開が続いている。早めに出かけたいところだが、なかなかそうもいかない。全日本チャリンコ同盟の当方としては、自転車に乗りにくくなるこの季節は、明白に敵であ〜る!
 雷も鳴り出したので、パソコンの電源を落とし、コンセントも抜いて、仕事をしばし中断。この時期はこれが多いのも困りものだ。

 夕食は19時過ぎから。先週作った餃子の残りを使った具だくさんの中華スープ。それと、筑前煮。

 食後は、目録を更新する。久しぶりにホラー・ビデオを投入。そうです、未だにビデオなんですよ、VHS! どっちもDVDは入手困難もしくは高価だし、『血まみれ農夫の侵略』は、画面サイズがオリジナルなのはVHSの方なので、それなりの価値はまだあるのだった。

 W杯、「オランダVSスロバキア」。オランダ、強し! の印象。鋭いシュートがピンポイントで隙間を狙ってくるし、守備も堅いし、足もある。ロッベンが戻ってきた影響もあるのだろうけど、とにかく、よく日本はこんなチーム相手に1点で済んだもんだ。1点で充分と思われたんかな? 終盤、スロバキアの選手がエキサイトしている隙をついて追加点をとったが、ラストにPKで1点取り返されてしまったから、印象ほどには点差はつかず。スロバキアには、後味の悪い一戦になってしまったのでは。順当にいけば、次の相手はブラジル。これまた好カードだなぁ。

 本日のBGM「グリーン・リヴァー」クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル



 6.27(日)

 雨の休日。午後からは特に激しくなって、とうとう大雨警報まで。

 仕事は少々やったものの、のんびりとした休み。ラジオを聴き、読書などで、だらだら〜と過ごす。
 アイアン・メイデンの8月発売予定の新譜『ザ・ファイナル・フロンティア』からの先行シングル曲「エルドラド」を聴いた。彼らのオフィシャル・サイトから無料でダウンロードできるのだ。かなり、ゴリゴリとした音作りで、ここ数作にはなかったワイルドな印象で良し。ただ、未だ大作志向が続いているようでもあり、もっとシャープに刈り込んでくれた方がインパクトが大きいのでは? と思えてしまう。ギターが3人いると、どうしても曲が長くなっちゃうのかねえ。まあ、、メンバー全員、そろそろ結構なお歳になってきたし、年取ると、あれやらこれやら、何でも長くなるものですよ、これほんと。

 夕食は、嫁さんが仲が良かった同僚さんのプレ送別会で留守なので、適当に済ませる。たこ焼きとか。やはり、胃の調子がまだおかしいので、量も少なめで自重。でも、酒は飲んじゃうんだよね、これが。

 早めに入浴して、23時からW杯「ドイツVSイングランド」を観戦。ドイツのゴール・キックからの1点めには度肝を抜かれた。2点めも入って、ビンタ二つ喰らって、ようやくイングランドも目が覚めたのか、反撃開始。1点取り返して、さらに同点! と思ったら、何と何と世紀の大誤審。どこの誰が見ても、ゴールなのに、肝心要の主審だけボールが見えてなかったというお粗末さ。それでも後半に入って、イングランドは攻め続け、改めて同点のチャンスもあったのだが、ここで追いつけなかったのが痛かった。カウンターを立て続けに決められ、終わってみれば4−1の大差で沈んでしまった。ドイツはスピードがあったなぁ。イングランドは、攻めにぶ厚さがなかったように思えました。
 例のごとく、深夜の「アルゼンチンVSメキシコ」はスルーして、就寝。4年前は、結構、起きて観てたような気もするけど、これも体力の衰えか。頑張って観ようという気力すら起きないのだ。さすがに準決勝ぐらいは、頑張ろう! かな〜

 本日のBGM「カリフォリニア・ドリーミン(夢のカリフォルニア)」ママス&パパス



 6.26(土)

 どうもお腹の調子がイマイチ。食欲はあるのだが、みぞおち辺りが重い苦しく、張るような感じも。こうなると、すぐに悪い病気を思い起こして、余計に気分が悪くなるのだが、それもまた毎度のことだ。軽い胃炎だろうが、もうちょっと様子見だ。

 雨、今日も激しい。午後から、母親への誕生日プレゼントを買うために外出したが、そんな雨天なのに、人出が多かったのには驚いた。早くもボーナスが出たからか、夏のバーゲンが始まったせいもあるのか。家電店で、CDラジカセを購入して、実家へ送って貰う。CDが聞ける物は持っていないという話だったので。
 金座街から「サンモール」へ移転した中古レコード店「グルーヴィン」へも寄った。スペースはかなり広くて、30坪ぐらいか? 他店からの品物も並べあって、古書モールならぬ中古レコード・モール状態になっていた。CCRとニール・ヤングのブートを買って帰る。

 夕食は19時過ぎから。鮭の味噌漬け、茄子の炒め物ドレッシングかけ、ホタルイカとワカメの酢味噌和え、ワカメと玉ねぎの味噌汁。

 食後は、久しぶりにアマゾン・マーケット・プレイスへの出品作業。CDを最低価格狙いでぼんぼん放り込んでいく。何とかオフに持って行って1円査定されるよりはマシかな、ってことで。

 23時からは、決勝トーナメントに突入したW杯、「韓国VSウルグアイ」を観戦。韓国の動きが何だか鈍い感じで、前半1点を先制されたのにもかかわらず、効果的な攻めが出ない。ウルグアイの守りが、スポーツ紙情報どおりにがっちりしていたせいもあるのだろうけど、後半に入っても、もどかしい展開が続く。ようやく追いついた、と思ったら、カウンターで勝ち越しの1点を奪われ、万事休す。激しい雨でボールが転がらなくて、速攻に行けなくなってしまったのも、追いかける韓国には不利だったか。やはり、リードを奪うって大事だなぁ。
 3時からの「アメリカVSガーナ」も観たかったが、素直に諦める。連日、昼夜逆転生活を送っていては、すぐにポンコツだよ。

 本日のBGM「サウンド・オブ・サイレンス」サイモン&ガーファンクル




 6.25(金)

 早朝ののサッカー観戦で、終日めろめろ。さすがに睡眠時間が3時間ほどでは、しんどい。中高年には厳しいぞ。
 しかも、日本勝利の興奮が持続しているのか、あとから昼寝でもするつもりだったのだが、なかなか眠気がやって来ない。いや、来そうで来ない、中途半端な状態というか。

 午後から、髪を切りに行ったのだが、さすがにそこでは寝るかなと思いきや、全然ダメ。いつもなら、そのつもりがなくても寝てしまうのに。
 雨脚が強くなり、またしても強引に自転車で出ていたため、帰りはかなり濡れてしまった。

 夕食は19時過ぎから。ベーコン・エッグ、ひじきのサラダ、しし唐の炒め物、ワカメと玉ねぎの味噌汁、ご飯。先日のNHK『ためしてガッテン』でやっていた目玉焼きを美味しく作るコツにチャレンジ。これがすごい! 黄身の旨さが全然違うのだ。ねっとり、とろとろで、卵の醍醐味を味わえる感じ。方法はめちゃ簡単。卵をフライパンに入れる時に、低い位置から、そっと置くように入れるだけ。あとは普通に焼けばいい。是非、お試しあれ。

 食後は目録を更新。仙花紙本やジュニア版SFを追加する。

 今日はどこのチャンネル、ニュースに合わせても、デンマーク戦の歓喜の模様一色だった。対比の怖さで、相撲界の野球賭博問題が極めて貧相な出来事のように思えてしまう。少なくとも、子供が見てどっちがかっこいい世界に思えるかは云うまでもない。ますます先細りしていきそうだな、相撲業界も。
 W杯、「ポルトガルVSブラジル」は、正直、凡戦としか思えず。途中でちょっと飽きてしまった。裏で北朝鮮とやっていたコートジボアールのことを思うと、涙が出る。勝てばトーナメント進出の可能性って、8点以上取ればの話でしょ? 事実上、消化試合。こういう立場にならなくて済んだだけでも、今回は本当に嬉しく、有難かった。
 火曜日のパラグアイ戦は、中高年にも優しい23時放送開始。パラグアイの腹具合、というのはどうか?

 本日のBGM「ラ・セーヌの星」アレーヌ、コロムビアゆりかご会




 6.24(木)

 いや〜 皆さん! やりましたね、勝ちました!! 決勝トーナメントですよ! では、おやすみなさい〜
 というわけで、一旦、寝てから、また起きてこれを書いております。未だ興奮冷めやらず。ここから時間を昨日の朝へ戻しましょう。

 梅雨の晴れ間を狙って、洗濯、そして大掃除をやる。

 昨日も雨ではなかったが、雲が多く、湿度も高かった。今日は、そこそこ風もあって過ごしやすかったので、こういうチャンスを逃してはならない。窓を除き、室内各所、風呂、トイレ、玄関の、普段やらない隅々の方まで、せっせと掃いて、マイペットで拭く。床の光り方が違ってくるのが、気分良し。

 午後からは月末入金のため、金融機関回りへ。あれ? ついこの間払ったばかりじゃない? まったく、日が経つのは早い。そして、お金の逃げ足も速い。オリンピック選手並みだよ。
 仕事は、夜というか、翌朝に備え、やや早回しで。一応、寝てから起きるつもり。

 夕食は19時過ぎから。麻婆豆腐、ブロッコリーときのこのトマトソース炒め、マイタケの味噌汁。

 食後は梱包作業を中心に。受注品探しに、広くもない家のあちこちを飛び回る。

 W杯、「イタリアVSスロバキア」。何と前回覇者、イタリアが予選敗退。フランスに続いての衝撃だ。しかし、この試合に限って云えば、それも無理もないかと思えるほど。何だか攻守がちぐはぐで、観ていてハラハラしっ放し、強豪チームを見ているような安心感がなかった。ロスタイムの1点は、さすが! の一撃だったが。短期間で崩壊してしまうチームもあれば、日本のようにまとまるチームもある。どこが違うんだろうか?

 その日本は、デンマークとの決戦。へヴィメタル絡みで、本来、北欧贔屓の当方にはやや心境複雑な対戦だが、ここは素直に愛国心を発露する。
 いきなり、怒涛のデンマークの攻めに圧倒されるが、ここは予想どおりなのか、冷静な対応が続く。とはいえ、ところどころシャープな攻め上がりも見せてくれたところが、これまでの二戦とは違う? 耐え抜いて、果敢な攻めを繰り返したところにチャンス到来、本田のフリー・キックがドッカーン! さらには遠藤のフリー・キックまで、ドーン! 2点リードという、この上もない理想的な形で前半を終える。2つとも、ほんとファンタスティックなキックだったなぁ。
 後半も、攻めまくられて、リードが1点じゃなかったら、どうなっていたことかと思ったが、でもPKで取られた1点も、止めてはいたのだし、気迫負けしている印象は無し。それどころか、1点取られたら、すぐに岡崎のシュートで取りかえし、もう、これまでの日本代表の試合では見たこともないシーンの連続だった。結局、そのまま、タイムアップ。見事に決勝トーナメントへの切符を手に入れた。おめでとう!!

 起きて観た甲斐がありました。正直、こういう勝負事は、ハラハラ心配し過ぎて、疲れるので、あまり生観戦したくなかったりするのですが、今日は観て良かった。たまには、こんなのがなくっちゃね。次はパラグアイ戦。超強敵だけど、今までのようにまとまっていけるのなら、何となる? 何とかなって欲しいっ!

 本日のBGM「カモン・フィールズ・ザ・ノイズ」クワイエット・ライオット



 6.23(水)

 仕事はいつもどおり、そして変わらず暑い! 

 トイレの電球が切れてしまい、買い物の際に電球も買ったのだが、物は試し、と珍しく時流に乗って、LED電球にしてみた。
 帰宅して交換してみると、確かに暗い? という気がしないでもないが、優しい感じのする光で、気に入った。光が広がりにくいので、真下には強いが、周辺は設置場所によっては暗く感じるそうなので、現状、お風呂場などには不向きなのだそうだ。が、その問題も日進月歩の技術革新で、いずれ解決されるのだろう。省エネ効果については、どうなんでしょうね? 取り替えの手間が軽減されるだけでも、こちらは有難いから、それで充分なんだけど。

 嫁さん宛てに、呪いのこけし人形が届く。ほんとにポストの中にこけしが入っていたのだ(小さいやつけど)。「助けて! 安倍晴明!」とビビるが、単に中にお友達からのお便りだった。人形の胴の部分に手紙が入れられるのだ。面白いなぁ、とは後で知ったから云えること。第一印象は、やっぱり、不気味〜 嫁さんは大喜びでしたが。

 夕方、マンション下で交通事故。音は聞こえなかったが、近くでサイレンが止まったので、覗いてみるとワゴン車と原付が衝突していた。救急車が来ていたが、そんなに重傷ではなさそう。それにしても、ここは事故が多い。場所柄、速度は緩めだから、大きなのはないのだが、何か対策を講じるべきではないのか?

 夕食は19時過ぎから。にゅう麺とごぼうと豆類の胡麻マヨネーズ和え。にゅう麺の具は、油揚げ、野菜のかき揚げ半分、卵、ワカメ、カニカマ、ネギ。イマイチ、食欲がなく、和え物には箸をつけず。

 食後は、目録の更新。創元推理文庫、ミステリー雑誌、大正時代の翻訳本などを登録する。終業は23時。

 W杯、「イングランドVSスロベニア」を観戦。これまたスリリングな攻防で、泥臭い試合展開だったような。スロベニアの堂々とした戦いっぷりが印象的だった。
 日本はいよいよ、明日深夜(というか明後日早朝?)にデンマーク戦。起き続けて観るか、一旦、寝て起きるか、体力には絶対的に自信がないので、まだ迷っております。

 本日のBGM「トラヴェリン・イン・ザ・ダーク(暗黒への旅路)」マウンテン




 6.22(火)

 昼過ぎから自転車で外出。眼科へ定期健診に行く。
 梅雨のさなかながら、日差しは絶好調で、暑い暑い。辿り着くまでに、たっぷり汗をかいてしまった。中央公園で、野良猫の餌を狙うカラスを目撃し、蹴散らす。私は猫の味方だ!

 検査は特に異常無し。でも、また次週、別の検査もやらねばならない。ああ、めんどい。
 本通で、「浪漫書房」なるさすらいの古本屋さんを発見。トランク二つ分ぐらいの古本と、個人誌らしい本を数種類、並べていた。旅関係のものが多かったような。ああいうのって、ちょっとあこがれちゃいますな〜

 「タワーレコード」に寄り、サンフランシスコのベテラン・ハードロック・バンド、Y&Tの13年ぶりの新譜『フェイスメルター』を買う。オジーの新作『スクリーム』やプリティ・メイズの新作もあったが、今日はスルー。書籍コーナーに、山本弘のブログで紹介されていた『アニソンバカ一代』(キムラケイサク K&Bパブリッシャーズ)があり、タワレコ特典で「裏版」が封入されているというので、これも買う。版元がマイナーだったので、ネット購入するつもりだったから、ラッキー。スーパーで、夕食の買い物をして、帰宅。

 戻ってから、受注処理をしていると、メール受信でウィルスを検知、「削除しました」のメッセージが出た後、突然、サンダーバードの受信トレイの中に残してあったメールが消えてしまう。次にはサンダーバードがフリーズしてしまい、やむなく再起動すると、今度は受信トレイごと無い! 無くなってる〜 唖然、呆然としたまま、そういや、セキュリティ・ソフトとの兼ね合いで、そういう現象が発生することがあると公式サイトに書いてあったなと思い出し、すぐ、アクセス。でも、対処方法はソフトによりそれぞれらしい。

 まだ夕食の支度前だったので、とりあえず、そっちに取り掛かり、19時半から食事をする。あじの味醂干し、アボカドと納豆のわさび醤油和え、カボチャのサラダ、マイタケの味噌汁。

 食後は、ネットで調べながら、メールの復旧作業。ウィルス・セキュリティ・ソフトのバックアップからファイルを復元して、必要なメールを移動して、残りを削除。それから、HDのウィルス・チェックをした後、自動検知対象からサンダーバードの受信フォルダをはずすように、設定を変更。概ね、これで大丈夫なようだが、以前のユードラでは起こってない現象だけに、何だか釈然としない。パソコンって、いろいろ面倒くさいよなぁ。こちらの知識不足もあるのだろうけど。

 その後は、買取査定の結果メールを2通書き、送信、それから梱包作業を。終業は23時過ぎ。

 W杯は「フランスVS南アフリカ」を観戦。
 フランス、先制を許し、しかもレッドカードで一人退場、とのっけから目も当てられない状態になる。チームと監督の不和が伝えられていたが、やはりその影響なのか、勝たねばならない試合なのに覇気がない。さらに1点を重ねられ、敗色濃厚のまま、終盤へ。1点は返したものの、そこまで。前回準優勝フランスが予選で消える。そして、南アフリカも勝ったものの、勝ち点差で決勝トーナメントに残れず。お互い、何も得られない、哀しい消耗戦になってしまった。こういうのは観てる方も辛いな〜 
 ところで、なぜ「韓国VSナイジェリア」の中継がないの? 納得いかないまま、就寝する。

 本日のBGM「ロック・ステディ」バッド・カンパニー




 6.21(月)

 蒸し暑いのと、外の工事がうるさいので、一日中、窓を閉め切って、エアコンの冷房を入れたり、消したり。良く冷えるので、割とすぐ消さなければならない。面倒だが、電気代的には有難いかな。

 仕事は通常どおり。と書いて、いつも思っていたのだが、言葉が重なってるな〜 しかし、通常、で切ると何となく座りが悪い。いつもどおり、でいいんだろうけど、それこそ、いつも、いつもどおりを使うのも何だし。気にし出すとキリがないな。
 パソコンを新しくして以来、さぼっていた台帳記入作業が、ずいぶん溜まってしまった。そろそろ手をつけないと、これ以上溜まったら、その量にうんざりして負けてしまう。今週中にやること!

 『バンド臨終図巻』を継続読書中。1つ、お遊びというか、普通入れないだろうというバンド(?)が混入しているのに気がついて大笑い。気が利いているというか、昭和人的表現で云うと「あんたも好きねえ」である。情報がぎっしり詰まっているので、読み終えるにはまだ時間がかかりそうだ。

 夕食は19時過ぎから。鯖の塩焼き、アスパラガスと豆のトマトソース煮、高野豆腐、豆腐とワカメの味噌汁。

 食後は目録を更新。作業中、W杯「ポルトガルVS北朝鮮」にチャンネルを合わせていたら、前半の1−0が、後半、ちょっとリビングから離れた隙に3−0に。その後は、一方的なタコ殴り状態。誰かタオル投げてやれよ、レフェリー・ストップは? こうなると、気の毒になってきて、観てられない。もし、第1戦のカメルーンに負けてたら、日本もオランダ相手に同じようになる可能性があったってことだよねえ。サッカーの1勝は重いなぁ。

 続く深夜の「スイスVSチリ」は、前半だけ観て、休肝日なので飲まずに就寝。

 本日のBGM「エイティーン・アンド・ライフ」スキッド・ロウ




 6.20(日)

 休日。少し早めに起きて、録画でW杯「カメルーンVSデンマーク」を観戦。結果はデンマークが2−1で逆転勝ち。これで、日本はデンマークに引き分け以上で決勝トーナメント行きになる。とりあえず、理想的?
 それにしても、カメルーンの動きは日本戦とは全然違っていて、これをやられていたら勝てなかったかも、と思わせた。両方とも勝つしか北斎、いや、勝つしかないから、かなりアグレシッブだったし、スピーディに攻守が入れ替わって、エキサイト・シーンの連続。得点状況や相手の戦法で、ずいぶん印象が変わるな〜 サッカーって。

 午前中のみ、仕事をやって、午後から嫁さんのパソコン移行作業の続き。今日はお気に入りフォルダの在りかや移し方などをお勉強。

 夕食は19時過ぎから。アジフライ、ぬた、ピーマンの甘辛炒め、豆腐とワカメの味噌汁。

 食後はTVをだらだら。『新参者』最終回。阿部寛は突出して良かったが、全体としてはイマイチか。最終的に、親子や家族の情がどうのこうのに落ち着く展開には、どうも乗れない。
 入浴後、途中からだったが、W杯「イタリアVSニュージーランド」を観戦。これまた胃が痛くなるような試合で、イタリアのコーナー・キック15回って、どうなのよ? 蹴っても蹴っても、入らない、届かない、弾かれる。防御に回ったニュージーランドの只ならぬ気迫は、おとなしい羊の毛を無理矢理刈り取るという、案外サディスティックな仕事を国民的生業にしている賜物でしょうか?(注意! 筆者は偏った知識の持ち主です)
 ドイツといい、フランスといい、今回はヨーロッパの強豪受難の大会になってるなぁ。

 寝る前に、先に寝床に入ってた嫁さんが「玄関、鍵かけた?」と聞くので、そんなん当然じゃんと思い「かけたよ〜」と答えて、でも、念のために確認すると、かけ忘れてる! どうやら、当方が買い物から戻った際に、荷物で両手がふさがってたものだから、そのままにしてしまったらしい。それにしても、普段はそんなこと聞かないのに、今日に限ってなぜ? 本人は「なんとなく」というが。女の勘、おそるべしっ!?

 本日のBGM「ニュー・ヨーロピアンズ」ウルトラ・ヴォックス




 6.19(土)

 湿気は今日も健在で、一日中、除湿を付けたり消したり。もう、潔く、冷房にした方がいいのかも?

 仕事はいつもどおりに。受注品探し(嫁さんの職場ではピックアップというらしい)、クリーニング、梱包作業を地道に続ける。買取御依頼品の査定も少々。

 夕食は19時過ぎから。イカと長ネギの煮物、納豆、カボチャと小海老のサラダ、えのきだけと玉ねぎの味噌汁、ご飯少々。

 そして、食後は本日のメインエベント、W杯「日本VSオランダ」。過大な期待はしないように、けれど、やっぱり勝って欲しい、いやいやせめて負けないで欲しい、神様、仏様、南無八幡大菩薩峠!(意味不明)

 ま、結果的に90分後、そんなささやかな願いもあえなく潰えてしまったわけですが、何ていうか、面白かったよ! カメルーン戦より、いい試合をしたんじゃないかと。そりゃ、あたしゃ、確かににわかファンです、『ブッシュマン』(註)です(それはニカウ)、なので、あさって方向な認識をしている可能性は大いにありますが、実際、そう感じてしまったんだから仕方ない。日本の攻撃の機会も、前回より全然あったと思うし、1点は取れなかったけれど、例えば、あの終了間際のチャンスで決められるぐらいなら、そもそも地区予選からこんなに苦労はしてないって話でしょう。
 ともあれ、これで選手も応援も、最終のデンマーク戦に『たのきん全力投球!』すればいいわけで、盛り上がるなぁ。でも、その大一番が、中高年にはこの上なく厳しい午前3時からってのは、どうなん?

 註.蔑称とされて、最近は使われていないようだが、これは映画のタイトルとしての引用です。

 本日のBGM「ウォーキング・バイ・マイセルフ」ゲイリー・ムーア




 6.18(金)

 天気はまたもや一転し、今日は、朝からしとしとしとしと、小雨が降り続く。それにも増して、湿気がすごい。じとじとと纏わりついてくる空気に耐え切れなくなって、今シーズン初のエアコン使用。除湿機能で、生き返ったような気分になる。

 仕事は通常どおり。合間の休憩時間に、水曜日に買った『バンド臨終図巻』(円堂都司昭 他 河出書房新社)を拾い読み。ライター陣に、『ケータイ小説的。』(原書房 2008)が面白かった速水健朗が参加しているので、期待していたのだが、期待以上の面白さだ。
 古今東西のバンド、グループの解散に至る経緯を、コンパクトにまとめて紹介したものなのだが、ジャンルに隔たり無く集め、時代順に並べたことで、バラエティに富んだ内容となり、音楽が好きな人ならば飽きずに読めるものなっている。
 ユニークなのは、個々の事例を深く掘り下げずに、データも裏話やゴシップ的なものを除外して、自伝やマスメディアに載った記事やインタビューなど、既出のものに限定して、出来る限り執筆者の主観を排したものにしていること。読者でもその気になれば、検証可能なフェアなデータを元にすることで、こちらは解散というセンセーショナルな出来事を、客観的に読み、受け止めることができるのだ。また、多くの事例を並べることで、そこからぬきさしならない「バンド」という組織の、宿命めいた構図も浮かび上がってくる。それは、一匹の生き物の誕生と死にも似ていて、芸術作品を生み出すという、そもそもエモーショナルそのものな行為を土台にして生まれた集合体が、組織などというビジネスライクな形に何の軋轢も無く、落とし込まれるはずがないという、ファンとしては諦めに近い感情をも抱かせる。バンドの解散に涙した経験をお持ちの方には、一種の解脱に至る書でもあるかもしれない。
 いつまでもあると思うな、親とバンド。観たいうちにライブには行っておきましょう! いつ解散するか、わかんないッスよ?

 夕食は19時半過ぎから。ホタテとニンニクの芽のオイスターソース炒め、ツナと野菜のサラダ、茄子の揚げ浸し、えのきだけと玉ねぎの味噌汁。

 食後は目録と日記を更新する。

 W杯「ドイツVSセルビア」、まさか、まさかのドイツ敗北。これまた驚きの結果。幾らサッカーに詳しくなくても、ドイツが強いということぐらいは知ってます。そのチームが、あれだけ攻め立てたのに、一点が遠い遠い。何だか「スペインVSスイス」のVTRを観ているような一戦だったな。いよいよ、明日は日本VSオランダかぁ。思いっきりなめられているようなので、何とかね、目に物見せてやって欲しいよ。

 本日のBGM「オー・キャロライン」チープ・トリック



 6.17(木)

 昨日を軽く凌ぐ、真夏日ならぬ灼熱日の一日。6月だというのに、もう30℃超えだよ。まだ、朝夕は多少とも涼しいからマシなんだけど。

 午前中、短縮モードで仕事に一段落つけてから、携帯電話を回収するために出かける。その前に、蕁麻疹の薬を貰いに皮膚科へ行く。予想に反して、患者が多く、20分ほど待たされてしまった。これは誤算。症状はかなり落ち着いたので、今度から一日置き一錠になった。これなら、夏本番頃には飲まなくてすむようになるかも。
 JRで「ダイヤモンドシティ・ソレイユ」へ向かい、「キリンプラザ・キッチン1938」で携帯を受け取る。無事に戻ってきて良かった。手元を離れていた間に着信は無し、メールのみ3通あり。サイレントにしていたので、音で迷惑にはならなかっただろう。
 スーパーで買い物をして、帰宅。それにしても、忘れ物をしただけで、あれやこれやで2時間以上の時間をロスしてしまうとは、もったいないことこの上ない。気をつけなきゃいかんな〜 実際の話、己の加齢を思えば、この先、増えてくる一方なわけだから。

 夕方、急な仕事絡みの飲みのお誘いがあったので、再び外出。早めに戻れれば、更新するつもりで、登録本の準備だけしておく(無理でした、ごめんなさい)。
 飲み会の内容については省略。帰宅は22時過ぎ。受注処理と梱包作業のみ、やる。

 『アメトーーク!』と『ロケみつ』を観て、就寝。
 『アメ〜』の「グラップラー刃牙芸人」は、連載初期しか読んでない自分でも、結構、笑えた。嫁さんからは、合間に絶えず「これギャグ漫画?」との質問が。違います、たぶん。
 実はコミックスを1巻だけ持っている。勿論、あの外伝だ。泣けたね〜 プロレス・ファンなら、死ぬまでに一度は読みたい1冊だ。

 本日のBGM「ノーバディズ・フォルト」エアロスミス




 6.16(水)

 朝のうち、少し雲が残っていたものの、一転して、梅雨明けかと思うほどの、晴天の真夏日となる。まあ、極端なことよ。

 8時過ぎに市会へ。少し早く家を出たので、会場近辺の昭和の風情の残る路地を散策。歩くにつれ、だんだん、時間の感覚がおかしくなってきたような錯覚に捕らわれてくる。それほどまでに、自分の子供時代の風景に似ているのだ。死んだ婆ちゃんに出くわしそうだよ。

 9時に会場に入って、出品のお手伝い。今日は見学者が2名いらっしゃった。やはり、組合のサイトを作った効果は大きい。仲間になっていただけるといいのだが。
 12時に解散。残念ながら、当方の入札品は無し。

 午後からは休みにさせて貰い、ショッピング・モール「ダイヤモンドシティ・ソレイユ」で、嫁さんと合流。シネコンで映画を観るつもりだったのだが、急に気乗りしなくなり、取りやめる。時々、こういう時がある、というより、かなり気分屋なのだ、実のところ。
 もともと、真の目的は、今月末で閉店になるキリンビール直営のビアホールに行くことだったので、映画はついでだったし、ビアホールが昼間もやっているとわかった以上、時間潰しなどの問題は無くなった。先に夏用の衣類などの買い物を済ませ、17時前という早い時間から、冷えたビールにありつく。
 ブラウマイスターを二杯飲んで、満足。この間の友人たちとの飲み会では、飲み放題プランだったので、ブラウマイスターがメニューに入ってなかったのだ。この旨いビールが、今後は飲めないかもしれないとは、ひじょ〜に痛い。以前は、普通に缶のが売られていたのだがなぁ。おつまみに、エビマヨ、炙りベーコン、カマンベールのフライ、渡り蟹の唐揚げ、マグロとアボカドのカルパッチョなどを頼み、満腹になる。

 気分良く、家路に着いたが、玄関に入った途端、携帯が無いことに気がつき、真っ青に。ビアホールのトイレだと思い出し、すぐに電話。幸いにも無事に保護されて、ホッとした。携帯を忘れたのは、これで二度目。いずれも現場はトイレだ。鬼門なり。

 しばらく、酔いにまかせて、うたた寝し、起きてから、少しだけ受注処理などの仕事をやる。その後は入浴。

 W杯、「スペインVSスイス」を観戦。何だか凄いものを観ている印象が、スイスが三重衝突事故のような形で1点をとってから、確信に変わる。スペインのシュートの嵐、波状攻撃がことごとく、スイスの壁に跳ね返される。あいつら、不透視バリヤー張ってやがる! そのまま、スイスが逃げ切り、大金星。運もあっただろうけど、とにかく、見事な守備だったなぁ。攻める守備、とでもいうのでしょうか? 面白い試合だったけど、寝る前にあんなのやらないで欲しいよ、興奮と余韻でなかなか寝付けないじゃないか!

 明日朝の自分へ伝言。忘れずに携帯を取りにいくこと。

 本日のBGM「レット・ミー・エンターテイン・ユー」クイーン



 6.15(火)

 カレン・カーペンターが、我が家でアルバム『ナウ・アンド・ゼン』の全曲再現プライベート・ライブを演ってくれるという、贅沢この上ない夢を見る。
 目が覚めても、しばらくは夢見心地だった。ちょっとした極楽浄土気分? そういや、お兄ちゃんは出てこなかったが、どこ行ってた?

 朝から、梅雨ど真ん中っぽい雨。結構な量だ。午後から、昨日の国保関係の書類を提出しに行くつもりでいたので、困ってしまった。
 何も今日でなくてもいいのだが、やはりこういう物はさっさと済ませておきたいのが人情。それに今日を逃すと、来週になってしまいかねないし。迷った末に、自転車にて強行出動する。何しろ歩くと、往復で40分以上はかかる。雨なので、さすがに窓口は空いているだろうし、混んでいたとしても、書類を出すだけだから、さっさと終わる可能性大。そんなわずかな時間のために、雨の中をてくてく歩いて行くのはねえ。買い物にも寄らねばならないわけだし。
 服の袖やジーンズの膝を濡らしながら、区役所へ。案の定、用事は3分ほどで終わってしまった。これのために徒歩40分では、かなりへこんだな。

 帰宅後は、夕食の仕込み。久しぶりに手作り餃子に挑戦。豚肉ミンチ、キャベツ、ニラ、ニンニク、しょうがの定番の餡に、小海老を入れる。味付けは、塩、コショウ、酒、ごま油少々、そしてオイスターソースを入れるのが、うちの流儀。オイスターソースは、ほんとに使い出がある。めんつゆに次ぐ万能調味料ではなかろうか。30個作ったが、餡が余ったので冷凍する。餃子も食べきれないだろうから、冷凍だな。
 FMで「廿日市生活情報 らららラジオ」を聴きながら、オークション用の本探し、画像撮影など。「情熱本舗」コーナー、今日の出演は「景雲堂書店」さん。いつもながら、真面目な内容で、ともすれば受け狙いに走ってしまう我が身を反省する。

 夕食は19時過ぎから。今夜は餃子一本で勝負。あとは大根の味噌汁のみ。ごまダレとポン酢ダレの二つを用意。出来は上々だった。満足、満足。

 食後は、オークションへの出品作業。結局、先週の予定が、まる一週間延びてしまいました。深く反省。
 終業は、明日が市会なのでいろいろやっていて、0時前に。

 さて、先月は久々に落札できたが、今回はどうだろう? 南部大市での勢い(というほどでもないか)をそのまま持続させたいところだが。

 本日のBGM「カウボーイズ・フロム・ヘル」パンテラ




 6.14(月)

 定時に起床。まだ胃がちょっと重い感じが残っている。

 嫁さんを送り出した後、さて仕事、仕事とパソコンをONにした途端、昨夜終了で入札していたオークションがあったのを思い出す。大失敗、すっかり忘れちまっていた。
 おそるおそるマイ・オークションにログインして見ると、案の定、そこには高値更新の非情の文字が。更新額は、全然こちらの予算内だっただけに悔しい。商売ではなく、自分の趣味のブツだったのが、救いか。また出品されるといいのだが。

 午後からは、発送と買い物のついでに、区役所まで足を延ばす。国保について問い合わせ。が、書類が届いたのが週末だったせいか、保険担当窓口がやたら混み合っていて、順番待ちの番号札を渡される。30分ぐらいはかかりそうだったので、先に買い物を済ませようと、スーパーへ。お役所へ行くと、待たされた挙句、これはよその部署へなどと云われて、またそこでも待たされる羽目になったりするので、待ち時間は有効に利用したい。
 戻ってきたら、ちょうどいい頃合で、すぐに窓口へ行けた。が、別の書類が必要とのことで、結局、また明日来なければならなくなる。やれやれ。

 帰宅後、ネットにて買取代金の支払いと南部大市の清算をする。それから、目録更新の準備に取り掛かる。払うもの払ったんで、大市の収穫を、晴れて売りに出すことができます。

 夕食は19時過ぎから。鮭の塩焼き、とろろ芋、ツナ野菜サラダ、大根の味噌汁。

 食後は目録を更新し、今夜は22時過ぎに早じまい。TVの前に陣取って、W杯「日本VSカメルーン」を、どきどきしながら観戦する。

 勝ちましたねえ、勝ちました! まさか勝つとは思わなかったから、超びっくり。なんか、出だしからカメルーンがおとなしかったので、意外だったんだけど、それで日本のリズムが噛み合ったみたいな印象。サッカー素人の感想だけど、日本代表の試合を観て、初めて何をやりたいか、やれているかがわかったように思う。しっかり、やれてましたよね。ここにきて、コンディションが上がっている選手もいるようで、本番で結果が出せる代表チームなんてのも、初めて見る姿のような。過大な期待はしないけれど、これで予選突破できるかどうかの楽しみは確実になったわけで、あと2試合、またはらはらしながら観たいと思います。

 訃報が一つ。『キカイダー01』の池田駿介さんが亡くなられてしまった。当方には、01よりも『帰ってきたウルトラマン』の南隊員の印象の方が強い。やたら隊員同士でぶつかり合うMATの中でも、どっちかといえば郷秀樹をかばうことが多かったし、第25話「ふるさと地球を去る」での村の子供との絡みも忘れられない。心よりお悔やみ申し上げます。

 本日のBGM「大きな森の小さなお家」河合奈保子




 6.13(日)

 夜中に、突然の吐き気と腹痛に襲われ、トイレに籠もって七転八倒。
 毎年、たいてい一、二回はある、原因不明の現象。何しろ、三十分ほど苦しみはするが、その後はケロッとしてしまい、次の日、病院へ行っても、その時には健康体なので、本人も微妙にバツが悪い、ってぐらいのもの。食中毒にも似ているが、同じ物を食べた嫁さんは何ともないし、何とも奇妙な現象なのだ。自前のデトックスか?
 とはいえ、しんどいのはしんどいので、嫌なのだが、最近は「またか」と、だんだん慣れてきつつある。それもまた嫌だなぁ。

 そんな中、見た夢が、ヤクザに新潮社の『新潮日本古典集成』の別巻だけを持って来いと、無理難題云われるというもの。別巻だけって、あんたこれ、『南総里見八犬伝』だから別巻だけでも12巻あるんですよ、とは云えず、冷や汗流しながら、調達し、しかしそれをさらに喫茶店の植え込みの陰に隠しておけとか、本を狙った別の組のヤクザに脅されたりとか、とても古本屋とは思えない暴力と理不尽の嵐に巻き込まれる。
 ちなみに『新潮日本〜』自体は、そんなレアな代物じゃないです。

 悪夢系だったのは、病気で苦しかったからか? というより、昨日から公開が始まったんで、さんざんTVでパブリシティ出演していた北野武の新作映画『アウトレイジ』の情報がインプットされていたから、の線が強そう。
 これまた、ちなみに日本のメタル・バンドにアウトレイジという古参バンドがいて、映画のタイトルを聞いた時に、彼らの方が先なのに貰ったみたいに思われたら気の毒だな、って余計なお世話的心配をしていたら、某『映画秘宝』によると、逆にプロデューサーがバンドのファンで、それで映画に使ったということらしいですよ。本当なら、かなり意外。パンフの片隅にでも書いてくれてたら、バンドのいい宣伝になるのだが。バンドの新作『OUTRAGE』(09)も、かなり強力なアルバムだったからねえ。

 本日も予定どおりに、嫁さんを生徒にしてのパソコン教室。今日はデータの移動とメールソフトの設定。98マシンのデータを、XPマシンへ移そうというのだが、ここでいきなりつまづく。
 引越し用ソフトを買っていたのだが、それはLANケーブルで2台のパソコンを繋いでデータを移すもの。ところが、98マシンにはLANポートがないと、本番になってわかったのだ。大チョンボである。私ゃ、ソフト買う時に98、XPにも対応って書いてあるのを見て、そっちで安心して、まさかLANポート自体がないパソコンだとは思いもしなかったんですよ。
 そこで、じゃ、USBメモリーならと試してみるも、これもドライバーがない。当方が使っている廃棄したノートパソコンから換装した外付けHDも同じくダメ。ドライバー自体は、多分、ネット接続して、探したやつをインストールすればいいのだろうが、何しろ、98くんはアナログ回線なので、一体どんだけ時間がかかるかわからない。
 ならばと、捨てずに取っておいた(これはファインプレイね)MOを使うことにし、これはこれで、98くんはいいにしても、動作保証がビスタまでだったので不安だったが、ええいっ!と繋いでみたら、あっさりXPでも動いてくれて、これでどうにかデータ移行の目処が立った。

 ここまでで、相当に時間を費やしてしまい、時計の針はすでに19時前に。休憩を兼ねて夕食にし、きつねうどんとオクラの浅漬けでお腹を満たす。

 食後も、パソコン教室の続き。今度はメールソフトの設定、送受信のテストも順調に終わって、とりあえず、これで嫁さんの光&XP環境移行は完了。あとは自分で勉強してね。でも、次にはウインドウズ7への移行作業が待ち受けている。年内にできればいいかな。

 『龍馬伝』『新参者』を観て、W杯の「アルジェリアVSスロベニア」の後半だけ観戦して、風呂へ。風呂上りは『MAG・ネット』を観ながら、飲んで寝る。
 腹具合が気にはなったが、明日を休肝日にするつもりでいたので、また具合が悪くなったらなったでいいや、と何だか知らないが、やけっぱちな気分になって飲んだ。パソコン教室の慣れない先生役で、疲れたからでしょうかね?

 本日のBGM「ハートブレイカー」レッド・ツェッペリン




 6.12(土)

 W杯、晴れ渡るヨハネスブルグの空に、巨大UFOとエビ型宇宙人が足りぬと思うのは、きっと私だけではないだろう。

 予告どおり(?)に、本日は嫁さん相手のパソコン教室を開講。インターネット接続の設定から、セキュリティソフトのインストール&アップデート、ウインドウズのアップデートなどなどを、彼女自らの手でやらせる。作業はまずまず順当に進み、早速、長らく98マシンでは見られなかったサイトへ飛んで、感動の声を上げていた。
 あとはメールソフトをどうするかだったが、嫁さんはずっと「ポストペット」ユーザーだったので、もうそれを使わない以上、何を使っても一緒。なので、まずは当方が良さそうなのをインストールして、実際に試してからにする。
 さんざん迷って選んだのは「サンダーバード」。これまでのユードラからの移行も可能だし、シンプルで使いやすそうだったから。迷惑メールの学習機能も良さそうだ。とはいえ、こちらは永遠のパソコン・ビギナーだから、操作を覚えるのに四苦八苦。ネットで検索しながら、設定をいじり、冷や汗を垂れ流しながら、少しずつやっていく。肩凝るわ〜

 夕食は19時過ぎから。ししゃも3尾、卵焼き、えだ豆豆腐少々、ふきとあさりの煮物、しめじの味噌汁。

 食後も、ひたすらパソコンをいじって、「サンダーバード」に慣れるのに必死。

 そんなこんなでじたばたしていたので、W杯「韓国VSギリシャ」は見逃し、21時からは裏の土ワイ、『天才刑事・野呂盆六(5) 〜いい死、旅立ち〜富山・宇奈月温泉復讐殺人! 難病の娘と父を奪った男を殺せ! 哀しき美女の挑戦状』をながら鑑賞。
 いつの間にやら、復活後もシリーズ第5弾、人気あるんですね。今回は倒叙物ではなく正攻法。トリッキーではあったが、アナグラムのメッセージに意味があるのか? とか、殺害方法がかなり無理めで、あまりエキサイトできず。

 一段落つけた後は、W杯「アルゼンチンVSナイジェリア」をじっくり鑑賞。双方、スピードがあって、攻守の交代が実にスリリング。アナウンサーが「マラドーナさん」と、さん付けで、往年の天才プレイヤーに敬意を表していたのが印象的だった。普通にマラドーナ監督じゃダメなんだね、彼としては。

 本日のBGM「Alright!!」Superfly *今年のNHKサッカー中継のテーマ曲「タマシイレボリューション」もいいなぁ。シングルにしないの?




 6.11(金)

 いきなり、真夏日の連続。夜などは蒸し暑さも増してきて、ひたひたと忍び寄る梅雨の足音が聞こえてきます。

 仕事は通常モードで。熱気がこもる感じがするので、玄関のドアも開けて、風を通す。相変わらず、マンション工事の音がひっきりなしに聞こえるが、だんだん慣れてきたような。
 国民健康保険の書類が届いたのだが、またしても、ちょっと納得のいかない部分があるので、来週、区役所の担当窓口へ出向かねばならない。またしても、というのは数年前にも同じよなことがあったから。行くのは面倒だが、ついでに近所に別の用事を作ってしまおうかな。ずっと会員資格が切れたままのレンタルビデオ店へ更新しに行くとか。セドリなら一番いいのだが。

 15時過ぎに外出。発送と買い物のついでに、足を伸ばし、自転車を飛ばして、紙屋町へ。家電店のパソコン・サポート窓口にて、修理の終わったノートパソコンを受け取る。さあ、これで、うちは二人ともいよいよ光ファイバー生活になるわけだ。スーパーで買い物をして、戻る。

 夕食は19時半から。珍しくメインは天ぷら。さつま芋、蓮根、キス、アナゴ、イカをいずれも半分ずつ。他には、アスパラガスとプチトマトの酢味噌和え、しめじの味噌汁。

 食後は目録を更新。目玉(?)の2点に御注文が集中しそうだが、果たして。
 終業は22時半ぐらい。

 『ヤンキー君とメガネちゃん』を観ながら、一月ぶりにストレッチなどのエクササイズ。古本まつり以降、すっかりさぼってしまっていたので、身体がなまりまくって、しんどい、しんどい。しかしその間、体重は増やさなかったってのは、えらいぞ、自分!

 風呂上りには、W杯の開幕戦「南アフリカVSメキシコ」を、録画で前半だけ観て就寝。根性無しもいいところだが、先の長いイベントですから、今からハイテンションで飛ばすわけにはいきますまい。

 本日のBGM「Shadow behind」LOVE PSYCHEDELICO



 6.9(水)〜10(木)

 ちょいと目録ともども、更新が途切れがちですが、しばしご猶予を。イレギュラーでやらねばならないことが、いろいろ出てきてしまいまして、混乱しつつ、日々を過ごしております。
 この二日間は天気がいいので、洗濯に力を入れ、夏物への衣替えなんかをしていたのも、理由の一つ。何しろ梅雨入り前の、きちょ〜な、お日様ですからね。これだけで、ほぼ半日潰れてしまいましたが。

 古本屋の業務の方は、受注処理、梱包&発送はいつものようにやれてはいるが、9日出品予定のオークションの準備が遅れて、ずれ込んでいます。
 というのも、未払いの方への督促という、苦手な仕事に手をつけているからで、どうしてもこれをやるとテンションが下がってしまう。今年に入って、しばらくは大丈夫だったのだが、GW明けあたりから、ちょっと何件か溜まってるんだよねえ。とにかく、お支払いの確認ができて、初めて1つの取引が正式に完了したことになるので、やらねばなりません。

 それから、修理に出していたノートパソコンが戻ってくるのを機会に、それを嫁さんの専用機にして、アナログ回線から光へ移行しようと計画。セットアップなんかも、この際だから、一度彼女本人にやらせようと、この週末に勉強会(?)を開くつもりなのだ。で、人に教えるには、自分の知識も再確認せねばならず、このところ、ネットでその種のサイトを読んだり、マニュアルと首っ引きになったりと、すっかりお勉強モード。正直、偏頭痛が出そうです。
 それに、嫁さんが光に移れば、以前のプロバイダとの契約も打ち切るので、古いメールアドレスで登録していた各サービスは、アドレスを変更しなければならず、また、これまで使っていたソースネクストの「ウィルスセキュリティZERO」がどうも心もとないので、いっそニフティの常時セキュリティにしようかとも思い、そんなこんなを調べ中。一つ何かを変えると、ドミノ倒しのように物事が変わっていく、そんなポイントってあるような気がしています。

 そうそう、細かいことですが、「日本の古本屋」で当店の商品を購入される際に、クレジットカード決済ができるようになりました。これも以前からやろうとしていて、昨日、ようやく勢いで設定しました。少しですが、御利用しやすくなるかもしれません。詳しくは、「日本の古本屋」のサイトにある説明を御覧下さい。

 本日のBGM「DRY TOWN」LOVE PSYCHEDELICO




 6.8(火)

 遠征疲れ、2日めにして、やっと落ち着いた。近頃は、体力回復のペースが目に見えて落ちていて、情けない〜 ほんの数年前までなら、帰ってきたその足で友人と飲みに行ったゆうのにのぉ。

 おっと、不用意に広島弁を使うと、『ONEPIECE』の赤犬ファンと思われやしないか? 注意せねば。ありゃ、今のところ一番の悪役じゃけえのぉ、と最新巻を読みながら思う。

 仕事も通常ペースに戻って、何だかホッとする。届いた荷物も仕分けて、想像以上に使えそうな感じで有難い。ネタ的にも面白いと思うので、放置プレイ状態の「古本屋稼業」コーナーの更新に役立てようかとか。古本まつりの個人的反省も、まとめておきたいし。
 発送と買い物に出かけ、夕方は、「芸備書房」さんが出演するラジオ番組「廿日市情報マーケット らららラジオ」を聴きながら、仕事を続ける。

 夕食は19時半から。アジフライ、納豆、しし唐の炒め物にご飯。ワカメと玉ねぎの味噌汁には、納豆に黄身だけ使った後の白身を投入。納豆の時にはたいていこうする。かき玉のようにはせず、固まるまで待つのが、我が家のスタイル。味噌汁と卵はとっても合いますねえ。

 食後は目録を更新。約一週間ぶり、今月に入って初。ようやくです。
 その後は、梱包作業と本探しの続き。

 終業は23時過ぎ。適度に飲んで、適当なところで寝る。そろそろ布団も夏仕様に換え時かなぁ。

 本日のBGM「ホワイ・キャント・ディス・ビー・ラヴ」ヴァン・ヘイレン




 6.7(月)

 爆睡、ひたすら爆睡の月曜日。

 一応、定時に目を覚まして、出勤する嫁さんを夢うつつで見送ったものの、その後はひたすら眠りこけ、11時過ぎにやっとこさ起き上がる。腹が減ったから、やむなく起きただけで、根性を出したわけではない。しょうもないことこの上なしだ。

 空腹を満たした後、仕事に取り掛かり、夜まで、ひたすら古本屋稼業に勤しむ。途中、遠征先から送った荷物、それから、やれ嬉や、南部大市の落札品も2個口到着した。3点中、2点。しかも、欲しかった2つだ。それどころではないとはわかっていたが、誘惑には勝てず、いそいそと荷を解き、中を確かめる。予想以上に内容も良く、胸が弾んでくる。目論見どおりに売れてくれるといいのだが。

 夕食は19時半から。鰆の塩焼き、ツナと野菜のサラダ、ワカメと玉ねぎの味噌汁、ご飯。

 食後も受注処理、本探し、それから梱包作業を。一段落させて、日記をアップロードしたところで、力尽きる。
 オークションで2点落札あり。どうもありがとうございます!

 何とかこれで、明日からはいつものようにやっていけそう。

 本日のBGM「ボーン・トゥ・ビー・マイ・ベイビー」ボン・ジョヴィ




 6.4(金)〜6(日)

 無事に、遠征より戻って参りました。
 が、留守中の受注処理と本探し、仕入れ品の整理で、いっぱいいっぱい。とりあえず、日記の更新のみにて失礼いたします。

 今回の遠征は、まるで真夏と勘違いしそうなぐらいの暑さのでの3日間でした。確か、先週ぐらいまでは、首都圏は異常低温だったので、予報で気温が高いと聞いても、「いや、どうなるかわからん」と勝手に決めつけ、若干、厚着で出かけたのですが、まったくの杞憂。Tシャツ一枚で、全然大丈夫でしたよ。

 さて、初日の4日は、当店独自の定番ルートを巡回し、まずまずの成果を揚げて、夕方、今回の宿がある五反田へ。そう、南部古書会館のある五反田です。はっきり云って、かなり楽してやがりますね、私。
 チェックイン後、古書会館へ向かい、大市の出品物を物色。下見日ながら入札はできるので、じっくり、たっぷりと時間をかけて見る。当店向きの物は少なかったので、そのうち、自分なりに吟味した3点に入札する。うち1点は、少々毛色違いながら、個人的趣味に引っ張られてのもの。落札できたら、結構、嬉しい。島村出版の『ゴジラ東京編・大阪編』があったので、しっかりと拝んで帰る。御利益は如何に?

 翌5日は、当初の予定が諸事情により変更となり、横浜方面への小旅行となる。成果はそれなり。ある町で食べたつけ麺が、苦手な魚系スープなのにもかかわらず、絶品で驚く。とんこつと合わせたWスープだったからか? 麺ももっちりと太くコシがあって、チャーシューも柔らかい上に香ばしく仕上がっていた。しょっちゅう足を運べる場所にないのが、実に残念。

 最終日6日は、早起きして、某所へ行く気でいたが、疲労のため、挫折。目は覚ましたものの、ベッドでもがくだけで、とうとう起き上がれずじまい。根性無しであろう。
 10時にチェックアウトして、世田谷文学館の「星新一展」へ行く。こちらは予定どおり。
 非常に感銘を受けた。特に父親である星一に、ますます興味が出てきた。傑物とは、まさにこのような人をいうのではなかろうか? 洋行への出発の様子を撮影したフィルムで、はじめて動いている姿を観ました。未読の『明治・父・アメリカ』、読まねばなるまい。
 展示物で、その他に注目したのは、星新一が通っていたバー「まり花」などで出会った人々に、コースターに書いてもらったというサイン・コレクション。作家は当然として、多くの漫画家からも貰っていて、高橋留美子、さいとう・たかを、大友克洋、横山隆一、手塚治虫、石森章太郎らのものには、各々の作品の有名キャラがそえられているのが素晴らしい。星自身の有名キャラ(?)ホシヅルを描いている人もいて、和田誠のそれは、マージャン牌の一索になっていたのがおかしかった。

 そうだ! ホシヅルといえば、今回、唯一、最大的に残念だったのが、文学館限定発売のホシヅル・ストラップが買えなかったこと。売り切れだったのは仕方ないにしても、17日に再入荷する予定だってのが、尚更に悔しーっ!! いいのになぁ、あれ。

 文学館の後は、京王線沿線をさらっと流して、池袋・新宿に出て、終了。
 帰りの車中で食べた駅弁は「島根牛肉弁当」。中に島根県の「一畑電車」を舞台にした映画『RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語』の映画鑑賞割引券が入っていた。こういうコラボって、う〜ん、どうなんでしょうね?

 というわけで、8日からは、通常の更新に戻れると思いますので、よろしくお願いいたします。

 本日のBGM「ハブ・ユー・ネヴァー・ビーン・メロウ(そよ風の誘惑)」オリビア・ニュートン・ジョン




 6.3(木)

 そろそろ、いや、今年の場合はようやくか、暑さや湿気の気になる時期になってきた。今週末は、広島の浴衣祭り「とうかさん」だ。つまり、梅雨間近ってこと。

 窓を開けると、爽やかな風が入るのだが、近所のマンション工事の騒音が本格的になっていて、静けさと爽やかさ、どちらを取るか、結構、悩んでしまうところ。
 仕事は通常どおりだが、明日から遠征のため、早回しモードで。発送と買い物へ行った後は、その準備に集中する。

 あっという間に夕方になる。すっかり日が長くなったな〜 19時でも、まるでうす曇りの昼間みたい。そういや、明日は夏至ではないか。どうりで。

 夕食は19時過ぎから。ぶっかけ天ぷらそうめん。具は、海老天1個、ハス天・アナゴ天・野菜かき揚げは半分ずつ、卵、ワカメ、ネギ。

 食後も遠征の支度。急遽、予定の一部が変更になり、あたふたする。何だか、最近、常にあたふたしているような。

 支度しながら、『刑事コロンボ』の「死者のメッセージ」。平均的な出来だと思うのだが、どこか心に残るエピソード。やはり、犯人アビゲイル・ミッチェル役のルース・ゴードンの存在感ゆえだろう。日本人の役者なら、市原悦子だろうか。いや、声を当てていた南美江本人でもしっくりするだろうな。気品のある人だと思っていたら、宝塚出身だとか。納得。

 というわけで、またまた遠征にて、しばらくサイトの更新をお休みいたします。
 なにとぞ、よろしくお願いいたします。

 本日のBGM「テイク・イット・トゥ・ザ・リミット」イーグルス



 6.1(火)〜6.2(水)

 鳩山総理辞任のショックで寝込む、なんてことはなく、あれこれバタバタしておりました。

 まず、1日火曜日は、現在使っているパソコンの細々したセッティングを。何しろ、先代パソコンがおかしくなったのが突然だったので、今のやつはとにかくサイトの更新とメールさえできればいい状態にするのが急務だった。なので、他の設定は今日までほったらかしだったわけです。
 めったに使わなくなったアウトルック・エクスプレスなど、設定しなくていいじゃん、と思うのだが、一部こちらのアドレスを登録利用しているサイトもあるので、致し方なし。ただ、これがうまくいかないんだよねえ、毎回。加えて、2つのアカウントを併用していたので、バックアップしたデータを入れる箇所が、どっちがどっちかわからない。メモっておいたのだが、何だかフォルダの表記が前と違う? さらにはアドレス・ブックも入れ直したのに、それが出てこない〜 何度か入れ直しても駄目。原因究明に努めるが、疲れ果てて、とうとう諦める。今や、こっちに私用のメールを送ってくる人間もいないから、まあ、いいさ。

 ところで、うちには上の2台の他に、もう1台、ノートパソコンがあって、これは去年の暮れにOSが立ち上がらなくなってしまったやつで、セーフ・モードでも起動せず、自分の手には負えなくなったので、修理に出すことを決意。念のために、HDを取り出して中を見たら、データは無事だったので、それらを救出した後は、うっちゃっておいたら、気がつけば、早や半年が経過。いい加減、何とかしようよってことで、再度、HDの中をチェックして、個人情報やら、やばそうなデータを削除して、明日、サポートセンターへ持っていくように準備する。

 そうこうしているうちに、仕事から帰ってきた嫁さんが、どうも調子が悪いと訴える。測ってみたら微熱もあるし、喉が痛いってことで、明日は彼女も修理(?)に出さねばならなくなってしまった。

 そんなわけで、2日水曜日は、受注品の発送をした後、ノートパソコンと嫁さんを携えて、バスで中心街へ。
 嫁さんは病院へ行き、当方は家電店のサポートセンターへ。先客がいっぱいで、待っている間に問診票を書かされ、こっちも病院と変わらん。15分ほど待たされて、ようやく順番が来たのだが、ちらっと思ったのが、「ここで起動したら、大笑いだよねえ」。あまりにありがちなトホホの構図だが、わざわざ書いたということは、はい、御明察、見事にXP、立ち上がりましたよ、問題なく。なんなんだよ、おまえはっ!?
 とはいえ、やはり妙な動きも見受けられ、メモリー消費も異様に大きかったりしたので、そのまま、預けて見て貰うことに。このパソコンは直ったら、未だに98マシンでダイアルアップ接続の不憫な嫁さんの物になる予定。

 その後は、「そごう」で開催中の「九州大物産展」を覗いて、出店でとんこつラーメンを昼食に食べ、さつま揚げ、肉俵むすび、うにむすび、いきなりだんご、梅ヶ枝餅を買って、帰宅。とりあえず、嫁さんは単純な風邪のようで、たまたま今日明日と休みだったので、家でおとなしくさせておくことにする。

 午後から仕事を再開し、オークションへの出品準備。いろいろと思惑違いがあり、出品物を変更したりしたので、夜まで時間をめいっぱい使う羽目になる。商売って、そう都合良くはいきませんね。

 入浴後、ビールを飲んで、1時前に就寝。ややお疲れ気味。

 本日のBGM「ボンデッド・バイ・ブラッド」エクソダス