4.30(土)
昨日、ここで栗山千明主演のアダルトなドラマ『不機嫌な果実』のことを書いたのだが、そういえば、前田敦子が主演の同じくアダルト路線な『毒島ゆり子のせきらら日記』は、広島では放送無しなんだね。TBSの深夜ドラマって、わりとそういうことが多いんだよな~ 遅れて放送されるケースもあるけれど、今回はどうだろう? お江戸遠征した時に、たまたま観て、前田敦子の演技も含めて、結構面白かったので、帰って来ても観る気満々だったのに。残念~
連休の最中だが、勿論、うちは通常営業。何の影響もない、あるとすれば、発送の時に遠くの郵便局まで行かねばならないことぐらいか。近頃は、運動不足解消のため、遠くへ行く時は、徒歩にしている。なので、それもまたオッケーな感じなのである。
それにしても、マンションの中が静かだなぁ。皆、そんなによそへ出かけてるのかいな?
仕事中のBGVは、カープVSドラゴンズのデーゲーム。またしても、カープ打線が大爆発し、あっという間の12得点。丸なんか、2打席連続スリーランだよ。凄すぎ! 凄いといえば、黒田のピッチングもそうで、特に対ビシエドには痺れた。どうやら大リーグ以来の因縁(?)もあるあるようで、ビシエドの方が意識しているらしく、そこをしっかりとつく黒田の頭脳的な攻めが見事だった。無理に力で抑えにいかない、あの投球術がメジャーで長年活躍できた理由なんだろうね。
夕食は、カキフライ、小松菜の胡麻和え、アボカドサラダ、なめことワカメの味噌汁。カキフライも、そろそろおしまいなので。流川の、牡蠣が美味しい定食屋、今シーズンも行き損ねたなぁ。夏場の鱧には行かねば!
夜は、追加のオークション出品商品と「三省堂古書館」への補充品選び。「三省堂古書館」は、今月の数字が良くなかったので、かなり梃入れをしなくてはならない。先月良かったから、油断したわけではないのだが。
0時前に終業し、『着信御礼!ケータイ大喜利』を、エビスビールを飲みながら、ヘラヘラと観賞して、寝床へと入る。
明日から5月。少しは、いい気候が続いて欲しいよ。
本日のBGM「HIGHER THAN THE SKY」RAGE
4.29(金)
昭和の日。せっかくなので、何か昭和っぽいことを書こうかと思ったのだが、よく考えたら、毎日、昭和っぽいことしか書いていないのだった。どっとはらい。
そしてGWの初日でもある。今年は、2日の月曜日に休みを入れると、7連休の大型休みのなるわけだが、どうせ我々日本人のことだから、先を競って休みを取るようなことはしないのだろうな、と思ったり。さっさと、GW中、前後が休日の時はその日も休みになるようにすればいいのに。3日休んで1日出て、また3日休みなんて、面倒くさくてしょうがないぞ。
萩尾望都が、40年ぶりに『ポーの一族』の続編を発表すると知る。うーん、これはプチ・シンクロニシティだ。
というのも、昨日触れたレアなイメージ・アルバムというのが、その萩尾望都と光瀬龍のコラボで、『S-Fマガジン』に連載されていた『宇宙叙事詩』のレコード化作品である、『星と光の伝説』だったからなのだ。しかも、萩尾望都のサイン入り。そりゃ高くてもしょうがないかという感じなのだが、それもあって、彼女の昔の作品のことを考えたりしていたので、余計にそう感じたという次第。
新作の絵柄は、さすがに往時とは変わっていて、何だか成長しないはずのエドガーが大人になったかのよう。アランも登場するらしいから、続編というよりは、『ポーの一族』本編の中の新しいエピソードという位置づけでいいのだろうか? ともかく、読んでみなくちゃね。
夕食は、19時過ぎから。あんかけ豆腐、鮭缶と玉ねぎの和え物、筍とフキの煮物、なめことワカメの味噌汁。
カープ、今夜も打線が爆発し、ドラゴンズに逆転勝ち。不思議なのが、突然、爆発するところ。序盤から優勢な展開に持ち込んでいるわけではなく、むしろ、今日のように先制されたり、押され気味だったりして、不安な気持ちで見守っていると(これまでがこれまでなので)、突如として猛攻が始まり、あっという間に大量得点してたりするんだよな~ それもあってか、打力ほどには、強いという印象がないのが何とも。いや、その方が相手も組しやすしと見てくれるから、いいかもね。
オークションへの出品作業をやって、ひとまず区切りがついたところで、終業とする。今回は、もう少しまとめて出品しようと思っているのだ。
ながらで、今夜から始まった深夜ドラマ『不機嫌な果実』を観ていたのだが、こりゃまたアダルトな。昔、石田ゆり子主演でもドラマ化されたはずだけど、あれもなかなかアダルトだった。今回のも、主演の栗山千明や高梨臨、そして橋本マナミと好みの女優さん(ほとんど誰でもいい状態?)が出るから気にはなっていたのだが、何だか心配になってくるような大胆なシーンの連続。特に高梨臨なんて、バツイチでワインバーのママなんて設定は、まだ早いんじゃないかなという思ってしまう。とはいえ、栗山千明も31歳。昔の女優なら、これぐらいの場面はとっくにこなしていても当然で、遅いぐらいかも。近頃は、そういうドラマの需要がないようだから、そのような演技を求められることが少ないのかもしれないけれど。
本日のBGM「昭和ブルース」天地茂
4.28(木)
ピーター・バラカンが、TVでBABYMETALをくさして、非難轟々となった件、主にネットでいろんな意見を読んだのだが、偏屈なジジイの感想など放っておくに限るというのが、当方の意見。好きなアイドルや音楽を、「まがいもの」呼ばわりされて、若い衆がいきり立つのもよくわかるが、妙に盛り上がって、まだ自分に影響力があるなんて勘違いさせるのも癪ではないか。第一、自分を鑑みてもわかるが、最早老境に至っている人間に、自分の嫌いな音楽を理解しろといっても、ほんとに無駄、無駄の極みだ。云うだけ、徒労に終わります。奴さんが反省するわけもないしさ。
しかし、今回の騒動で初めて知ったけど、ピーター・バラカンって、LED ZEPPELINもJANIS JOPLINも認めてないんだって? なるほど、彼にしたらブルースのまがいものに聞こえるのかもね。でも、どれが本物でどれが偽物かなんて、そんな一人の人間に見極めだけで決められるものなの? 世界中の、これまで生み出されてきた全ての音楽って、その程度のものなの? 可哀想にな~ 要するに音楽の趣味が狭いんだけなんでしょ。世の中には、たくさんたくさん、いろんな素晴しい歌や曲に溢れているのにね。逆に気の毒になってきたよ。
またしても台風並みの低気圧が北上中で、昨日から風が強い。しかも、いつもとは微妙に違う方角から吹いているせいで、開放廊下の在庫にかけてあるブルーシートがめくれ上がってしまった。こんなことは初めてだ。台風でもなったことないのに。この時期に、そんな強風になることはあまりないものだから、こちらも油断していたのも確か。補強はしたが、まだダメなようなら、紐をかけるしかないな~
夕食は、嫁さんが残業なので、作り置きして、19時前に一人で済ませる。豚肉と小松菜とエリンギのマヨネーズ炒め、枝豆とトマトのサラダ、里芋のそぼろあんかけ、玉ねぎとワカメの味噌汁。
カープ、今夜は先発のルーキー岡田が、いきなり四球の連発で自滅し、6失点。その後、2点差まで詰めたものの、あと一本が出ず、負けてしまった。3連勝がかかっていたので、勿体無かったが、こういう展開ではどうしようもない。むしろ、1回裏途中からの緊急登板となった九里が、後をしっかり締めてくれたので、何とかまともな試合になった感じ。これで、彼の先発に目処がつけばいいのだが。
このところ、毎週木曜20時は、『警視庁・捜査一課長』の時間となっている。理由は、勿論、斉藤由貴の女刑事役が観られるから。『遺留捜査』でも、すでに演じてはいたが、今回の方が、彼女が元来持つ不思議ちゃん気質が垣間見えるキャラづけになっていて、より魅力的だ。作品としては、テレ朝らしい堅実な刑事ドラマなのだが、いささか堅実過ぎて、もう少し外連も欲しいような気もするが、もしかしたら、ポスト安浦吉之助(『はぐれ刑事純情派』)を内藤剛志に求めているのかも知れない。
明日から、ゴールデンウィークだが、我が家は特に予定は無し。嫁さんもいつものように仕事だし(どころか、もっと忙しいかも、とのこと)、こちらも同じく淡々と古本屋をやっていくのみだ。
本日のBGM「SOMEWHERE FAR BEYOND」BLIND GUARDIAN
4.27(水)
ニッスイの冷凍食品で、長崎皿うどん(かた焼きそば)が出ていたので、昼食に食べてみた。
すでにチャンポンが素晴しい出来で、ロングセラーになっているので、同じ長崎物として皿うどんの登場は、時間の問題だったと云える(嘘)。
パリパリに揚がった麺と具入りの餡が入っていて、麺の方は過熱せずに、餡のみ電子レンジで温めてかけるシンプルな物。遠い昔、『アルキメンデス』というカップ麺タイプの皿うどんもどきがあったのだが、それは正直、美味しいと思える物ではなかった。果たして、これはどうなのだろう? ワクワクしながら口に運ぶと… 旨い! これは美味しいじゃないですか! 本場と比べてどうかは知らないが、ちゃんと皿うどんじゃないですか。いいよ、ほんとに。麺に餡を染み込ませて、しっとりさせてから食べる方が当方の好みだが、パリパリのままで食感を楽しむのも、勿論アリだ。
それにしても、冷凍食品の技術は、ほんとに進歩した。30年前を思うと、信じられないぐらいだ。あの頃は、まだあくまでもフライパンで調理することが主流だったように思うが、今や、電子レンジのみがメインだものねえ。今、一人暮らししてたら、料理なんか覚えなかったかも知れない。
昼過ぎから家を出て、再び「シャレオ」へと向かう。中古CDバーゲンの会場を隈なくチェックし、ある筈ないよねえと思いつつも、自主制作系のアングラなバンドの音源を探す。結局、昨日、目を付けていたSACRILEGEの再発アナログを購入。再発といっても、1987年にデモとして発表したもので、音源はこれしか残していないイタリアの超マイナー・バンド。実質、これが初公式音源と云っていいだろう。何故、そのようなバンドの作品が、今頃、それもアナログ盤でリリースされるのかといえば、現在、そういう商売が、メタル界隈では一つのブームになっているからなのだ。あえて、マイナーなバンドのマイナーな作品を、LPやカセットテープなんかのマイナーなメディアで、限定販売し、コレクターの蒐集欲を煽るというやつ。ここに見事に引っ掛かっている人間がいるわけだが、今はネットのおかげで一国だけではビジネスにならなくても、世界中のマニア相手なら何とかなる、そんな時代なのだろう。ちょっと見習いたいと思います。
帰りには、「そごう」の恒例「北海道物産展」へ寄り、いつものベーカリーで、ビーフシチューパンとホワイトカレーホタテパン、コーン&玉ねぎのザンギ、ミルクプリン、黒豆くず餅を買う。イートインにカレーのお店が出ていて、スパイスの旨そうな匂いを漂わせていた。時間があれば、行きたいな。
帰宅後、古本屋仕事の続き。東京での催事、参加することにし、メールで返信。ただ、連絡が遅かったので、最悪、枠が埋まっている可能性もあるのだが、それは仕方がない。腰が重いのは悪い癖なのだが。
夕食は19時過ぎから。銀ダラのカポナーラ、チャーシュー入りチョレギサラダ、オクラのお浸し、玉ねぎとワカメの味噌汁。
今日の中古CDバーゲンに出ていたあるアナログ盤に思いを馳せる。今度のは趣味ではなく、商売上の品だ。80年代に頻繁に企画されていた、アニメやコミックのイメージ・アルバムだったのだが、まずまず稀少な上、ある作家のサイン入りだったのだ。そのためもあってか、お値段も高め。内容的には、完全に当店のど真ん中ストライクで、うちにこそ相応しい、なんて不遜な思いすら抱いてしまったのだが、ならば利益度外視で、買っておくべきだったかな~ 明日もう一度行くか? 値段からいって、そんなにホイホイとは売れていないとは思うのだけれど。
本日のBGM「IN THE HEAT OF THE NIGHT」DIAMOND HEAD
4.26(火)
果たしてオバマ大統領は、ほんとに広島に来るのでしょうか? まるで来ると決まったかのような話を見聞きするが、まだまだ半信半疑。こういうのは、実際に来るまであてにできないよなぁ、と思ってしまう。
あてにできないのは、海外アーティストの来日もそうで、特に当方のように対象ミュージシャンがベテランもベテラン、へたすりゃメンバー全員高齢者のバンドなことが多いと、いつ何がどうなって、中止になるやもしれず、当日になるまで、はらはらしどうし。最近は、最悪公演中止もありと、十分に覚悟しているので、来日が決まってもそんなに舞い上がったりはしない。
が、今秋の『LOUDPARK16』だけはな~ SCORPIONSとCANDLEMASSだけには、何としても来て欲しいっ! 特にCANDLEMASSは、もう絶対に無理だと諦めていただけに、未だに夢のようなのだ。たとえ、ボーカルがメサイア・マコーリンじゃなくても構やしねえよ。久しぶりに根性入れて、最前列狙ってみるか?
本日も、通常モードで古本屋稼業。お誘いのある催事については、ま~だぐずぐず迷っている。何とかできそうなのだが、補充分が手薄なんだよな~
夕方から、中心街へ出かけ、「シャレオ」中央広場で開催中の中古CDバーゲンに立ち寄る。何だか、今回はメタル成分が多いような。他に用があったので、30分も見られなかったのだが、それでもCDを2枚買い、アナログ盤1枚に目をつける。同名のバンドが多いので、好きなタイプの物かどうか、確認しないと買えない。こりゃ、明日また出直しだな。他に探しているバンドもあるので、じっくりと探索しなくては。
罹りつけの耳鼻科で薬を処方して貰い、早めの夕食を、セルフサービスのうどん屋で済ませる。カバーが破れている椅子が幾つもあって、びっくり。買い換える予算も無いのだろうか? 気に入っているお店なので、潰れないで欲しいんだけどな。
19時からは、月イチのミステリー読書会に参加。課題書は、三津田信三『山魔の如き嗤うもの』(講談社 講談社文庫) 横溝正史的な世界観を思わせる閉鎖的な山村の中で、80年代スプラッターホラー映画の如き凄惨な連続殺人が発生し、怪奇と猟奇と幻想が交差する。
最初の手記の部分が、なかなかとっつきにくく、苦戦したのだが、その後はすいすいと読め、複数の解決が一転二転するクライマックスには興奮させられた。一方で、怪異な現象の描写が丁寧と云えば丁寧なのだが、いささか過剰にも思え、逆にイメージとして喚起されにくかった。探偵のキャラが薄いとの感想もあり、それに対しては作者の眼目が、探偵の活躍にではなく、事件そのものにあるからではないかとの意見があった。
読書会の最中に、カープの新井貴浩が2000本安打を達成。お見事! まるで、それを祝福するかのように、エルドレッド、鈴木、堂林の3連続ホームランまで飛び出し、チームもスワローズに11-3と快勝した。いやはや、大したものだ。この打線が、夏まで続くようだと、ひょっとしたら、ひょっとするかもよ。
20時過ぎに帰宅し、雑事を片付け、『今夜くらべてみました』を観ながら、ビールで頭を弛緩させ、広島地区のみの新井2000本安打記念特番を観た後に、就寝する。
本日のBGM「MASTER OF PUPPETS(メタル・マスター)」METALLICA
4.25(月)
腰の痛みがひどく、またも「フェイタス」のお世話になっている。ちょっと足腰を酷使すると、これだ。
昨日、頑張ったおかげで、留守中の仕事の遅れなどは挽回でき、ひとまずホッとする。なので、今日は洗濯など、家事をやる時間的余裕もあった。
午後イチで発送に出かけ、月末なので、金融機関にも諸々入金する。年金が、遂に16000円を越えていた。毎年、じりじりと上がっているわけだが、これで月一人頭2万になったら、どうしたものかと思う。2万になったら、1万を堅実な保険に、もう1万をハイリスクハイリターンな方へ回すのが良いんじゃないかと考えたり。どちらにしろ、こうなると貰えないまま、死ぬのが一番口惜しいので、何とか生きてやると心に誓う。
夕食は19時半ぐらいから。大根と豚肉の炒め煮、サーモン生春巻、玉ねぎとツナコーンサラダ、えのきだけと玉ねぎのサラダ。
遠征中に溜まった深夜アニメなどを、合間、合間に観ていったのだが、どうも今期はピンとくる作品が少なく、次々と視聴取りやめを決める。残ったのは、『ジョジョの奇妙な冒険』『うしとら』『クロムクロ』『甲鉄城のカバネリ』、そして、1話、2話まで観て、「ダメかな~」と見切る気でいたのが、今日観た第3話で、一気に継続意欲が湧いてきた『迷家
マヨイガ』もラインナップに加わった。
一方、実写ドラマの方も、イマイチ乗れない作品が多く、ちょっと寂しくもある。けど、こういう時こそ、溜まりまくったHDレコーダーの中の映画を、どんどん観るべきなのだろう。古いのだと、2012年に録画したままのもあるので、いい加減に観なくては。こう、再生する際に録画番組数が表示されるんだけど、あれが嫌でね。本やCDだと、家のあちこちにあるから、総数がわからないので気にしないでいられるけど(それもどうかとは思うが)、あんなにはっきりと示されると、プレッシャーを感じますよ。
本日のBGM「PHOENIX」WISHBONE ASH
4.24(日)
放蕩の限りを尽くしたツケは大きい。朝から、いや正確には昨日の深夜から、留守中、溜まった仕事に取り組む。無論、完全に自宅缶詰状態である。
急ぐのは、当然、受注処理からだが、焦ると納品書を入れ間違えて梱包したり、中身を間違えたりして、やり直す羽目になるので、「慌てず、急いで、正確に」の『宇宙戦艦ヤマト』の教えを守りながら(それこそ正確には『さらば~』の中の台詞ですが)、取り組む。
作業の合間に、徒然に思い返すのは、やはり、IRON MAIDENのライブのこと。
彼らのライブを観るのは、これで4度目だったのだが、諸事情でライブ観戦デビューがめちゃ遅かった当方は、一般的に黄金期である80年代の彼らのライブは、CDやビデオでしか知らない。生で観たのは、ブルース・ディッキンソンとエイドリアン・スミスが復帰した2000年の『BRAVE
NEW WORLD』ツアーが最初だった。もう15年も前になるわけだが、その頃と、その後を比べても、今現在の方が、さらにパワーアップしているように感じられたのが、何よりも大きな驚きだった。特に今回は、ブルースの病気の件があっただけに、パフォーマンスへの過度な期待は抱かないようにしていたのだが、そんな思いやり(?)は彼らに対し失礼極まりなかったと、己の了見の浅はかさに恥じ入ってしまった。いずれ、今回のツアーから何かしらの音源や映像がまとまるだろうとは思うのだが、そこに出来れば、両国のものが収録されていることを願いたい。
夕食は19時頃から。鯖の味噌煮、玉子焼、高野豆腐とかぼちゃの煮物少々、生ハム入りシーザーサラダ、えのきだけと玉ねぎの味噌汁。
食後は、『真田丸』を観て、一息入れて、その後も、古本屋の仕事に集中。予告していた目録更新も、しっかりとやる。
何とか目処がついたので、1時過ぎぐらいで終業とする。自業自得とはいえ、なかなか、しんどかった~
催事のお誘いが1件来ているのだが、既知の場所ながら、条件が少し通常とは違っているので、迷っている。今のところ、地元で大きな催事の予定はないので、時間的な余裕はあるのだが、商品構成が難しい。すでに回数も重ねてきているので、内容がマンネリになりそうで、そこがネックだ。何とかならないか、もう少し、検討するつもり。
本日のBGM「REVELATION(MOTHER EARTH) 天の黙示」OZZY OSBOURNE
4.20(水)~23(土)
2泊3日で東京遠征。だったのだが、大ミスをやらかしたのを遠征先の東京で気がついて、どうにも出来ずに頭を抱えた。いつもなら、不在になることをTOPページに告知しておくのだが、それを完全に忘れていたのだ。サイト開設以来、初めての失態(おそらく)で、何だか加齢による脳細胞の衰えにも思えて、非常にショックだ。
結果、御注文やお問い合わせへの返信が、かなり遅れてしまい、お客様には大変御迷惑をおかけしてしまった。
何しろ、今回の遠征は仕事メインではなく、両国国技館でのIRON MAIDENのライブが目的。それだけに申し訳なさもひとしおで、これを書きながらも、自然に頭は垂れ、肩をすぼめる姿勢になってしまう。本当に面目次第もない、としか云いようがありません。すみませんでした。
ライブ自体は、日本での開催が8年ぶりとあって、両日共、大盛り上がり。20日の初日ではマイクトラブルで、「ザ・トゥルーパー」でブルース・ディッキンソンの声が聞こえなくなったりもしたのだが、2日目の21日は完璧。豪華なステージの全景が見渡せる2階席とステージの半分が隠れるものの距離は近いサイド席、の2箇所で観たのだが、変化があって良かった。抽選で2日分当たったので、サイド席は人に譲るつもりだったのだが思い直して正解でした。おかげで、貴重な升席も体験できたし。けど、あれは狭い! ライブは立つからまだいいけど、よくあんなスペースで相撲観てられるなぁ。辛くないのかな?
セットリストは、本編12曲アンコール3曲で2日間変わりなく、最新作『魂の書~ザ・ブック・オブ・ソウルズ~』からは6曲が演奏され、定番曲は9曲、いずれも海外でのライブと同じだった。「ラン・トゥ・ザ・ヒルズ」や「2ミニッツ・トゥ・ミッドナイト」なんかも聞きたかったが、長めの曲が多いのは、ニュー・アルバムが醸し出している印象を踏まえたのかも。
ちゃんと昼間には古本探索もやって、というか、遊びに来ているという妙な罪の意識からか、いつも以上に熱心に歩き回って、計3箱の収穫を広島へ発送。とはいえ、ミステリー&SFは少なく、催事用の紙物、昭和懐古系本がほとんど。思った以上にそれ系の本が高く、これはと思ってもスルーせざるを得なかった。
食事は、これまでタイミングが合わず、行けなかった「早川書房ビル」の「カフェ・クリスティ」にようやく入れて、折しも開催中の「パブ・シャーロック・ホームズの回想」を愉しめた。お気に入りの肉屋さん経営のレストランや焼き鳥屋にも行ったのだが、1軒お気に入りの四川料理のお店が無くなっていたのには、少々凹んだ。やっぱり、東京は栄枯盛衰が激しい。
広島に戻ったのは、22日金曜日の夜なのだが、翌23日の土曜は、恒例の朝から麻雀でめっためたに負け、旅の疲れに敗戦のダメージを上乗せしてしまった。とほほほ。
結局、今週はほぼ遊びどおしのダメ人間に成り果てていたわけで、GWの前借りということで帳尻を合わせようと、今、思いつきました。
そんなわけで、また明日から日常に戻って、古本屋稼業に精を出します。
本日のBGM「THE BOOK OF SOULS」IRON MAIDEN
4.19(火)
見逃していたCS「東映チャンネル」の『鉄道公安官』の第1話2話を、朝のリピート放送で観賞できた。嬉しい。
とはいえ、本格的な鉄道ファンではないので、次々と画面に登場する「あさかぜ」や「さくら」などに大きく興奮することはなく(客車の内部などは興味深い)、むしろ、70年代末の上野駅コンコースの様子だったり、各駅の旧駅舎の姿だったりに目がいってしまう。もう少し、駅周辺の映像が出てくるといいのだが、それはあとのお楽しみってことで。こういう見方って、邪道かなぁ。
ところで、『鉄道公安官』といえば、ミステリーファンとしては、島田一男の一連のシリーズを思い浮かべるのだが、このTVドラマはそれを原作にしているわけではなく、オリジナルとの位置づけらしい。せっかく、題材がほぼ同じなのだから、正式にメディアミックスしてしまえば良かったのにと、思うのは浅はかだろうか?
今日も、熊本方面では、大きな余震が続いていて、こちらも二度ほど、ゆらゆら。勿論、高所で椅子に座っているから感じるわけで、例えば外を歩いていたら、全く気がつかないぐらいだと思う。それでも、何とも云えない不安感に覆われる。早く落ち着いて欲しい。何でこの世に地震なんかあるのだろう。と云い出したら、キリがないのはわかっているのだが、ついね。
天気予報をチェックしていて、留守中に荒れる日がありそうだと知る。念の為に、開放廊下の在庫品をブルーシートで養生する。杞憂だろうけど、備えあれば憂いなし、との故事に従っておこう。
夕食は19時半ぐらいから。銀ダラのカレームニエル、茄子の揚げ浸し、海老とブロッコリーのサラダ、えのきだけとワカメの味噌汁。
食後も、ひたすらに上京の準備。こうして荷物をまとめると、ほんとに重い。あくまでも当社比ですが。いつもは、本を詰めるために、最初からできるだけ空に近くして持って行っているから、余計にそう感じるのかも。
シャワーを浴びて、『今夜くらべてみました』を観ながら、ビール1缶空けて、就寝。さあ、明日の夜には、いよいよ、IRON MAIDENイン「両国国技館」だよ!
本日のBGM「SPEED OF LIGHT」IRON MAIDEN
4.18(月)
ところで、我が家は昨夜から、リビングの灯りがLEDになったのだが、明るくて、「見え過ぎちゃって困るの~」状態である。
動いてくれた嫁さんによれば、結局、これまで使っていた照明器具は、もう家電店の売場には無く、それ以前にほとんどの物がLEDタイプになっていたという。取り寄せることもできたのだが、それまで最短でも2日ぐらいは暗い家の中で生活せねばならないと思うと、やむなしかと思い、新しい物に替えた。まだ、前の分の未使用の蛍光灯があるのに。結構、高かったのに、どうするんだ、これ? 次の催事で売るか?
それにしても、暗いといっても、リビングのみなわけで、それだってストレスを感じるのに、今回の地震の被災者の方々が対峙しているストレスは、相当なものだろう。まだまだ揺れもあるし、物資も満足ではないのだろうし。例によって、微力な自分は寄付ぐらいしかできることがないのだが、一日でも早い終息と復興を祈らずにはおれない。
取り替える前の照明器具は、数日前から不調ではあったのだが、決定的にダメになったのが、地震の後だったので、揺れが止めを刺したのだと、当方は決めつけている。実はもう一つ、地震による被害と云えそうな不備が起きていて、リビングのサッシの網戸の立て付けがおかしくなって、レールのある位置から先に動かなくなってしまった。直接的な原因ははっきりしていて、鉄アレイがサッシのレールを直撃して、歪んだため。これだけだと、何が何だかクエスチョン、だと思うので、その被害のプロセスを解説しよう。
1.ベランダの在庫置き場に雨除けとして、使用済みの折りたたんだ段ボールを乗せている。
2.地震の前日、強風が吹いていたので、飛ばされないようにと鉄アレイをその上に乗せていた。
3.地震で鉄アレイが落下、サッシのレールを直撃、歪んだ。
そんなわけで、完全に戻すのは難しかったが、スパナなどで歪みをできるだけ真っ直ぐに近づけたら、とりあえず網戸は動くようにはなった。ついでに長いこと疎かにしていた窓拭きとベランダの掃除も敢行。綺麗にできたので、怪我の功名と云いたいが、その分、「三省堂古書館」の補充品作りが遅れたので、痛し痒しかも。
夕食は19時過ぎから。豆腐とちくわの玉子とじ、カブの柚子漬け、ツナコーンサラダ、かぼちゃの味噌汁。
玉子とじは、昼間、『キューピー3分クッキング』で紹介されたメニュー。といっても、番組の最後部分で観た料理名のみから、勝手に想像して作ったのだ。番組サイトで確認できるのはわかってはいるが、こういうのは勢いでいかないと。出来はまあまあ。
IRON MAIDEN御一行を乗せた「エド・フォース・ワン」機が、無事に羽田に着いたとのこと。いよいよ、20日から8年ぶりの日本公演が始まる。段々、緊張してきたなぁ。
補充品作りを続けて、23時半過ぎに終業する。明日からは、上京の準備もしなくては。申し訳なくも、今回はライブ参戦メインの上京。なので、いつもよりも荷物があれこれと多い。何せ着替えなくてはなりませんから。勿論、MAIDENシャツにですよ。いや~ 楽しみだ!
本日のBGM「THE RED AND THE BLACK」IRON MAIDEN
4.17(日)
「カジル横川古本市」も、とうとう最終日。気がつけば、もうおしまい? というのは毎度だが、今回はいろいろと悔やむことが多かったので、余計に後ろ髪を引かれる。
撤収は18時からなので、それまでは通常モードで待機しつつ、「三省堂古書館」の補充品作りもやる。
雨の方は、予報どおり9時過ぎあたりには止んだのだが、強い風がひっきりなしに吹いていて、屋外である会場の状況が気にかかる。朝、当番の「古本あとひとり」さんからのメールによると、ワゴンを覆っていたシートなどが飛んでいたものの、商品そのものには被害がなかったそうだから、大丈夫じゃないかとは思うのだが。紙物が、ひらひら飛んでいったりしたら、目も当てられないよ。一反木綿じゃあるまいし。
カープ、これまで好調だった打線の勢い無く、ジャイアンツに連敗。う~ん、まさかルナが抜けた途端、危惧していたとおりになるとは。ちょっとひ弱過ぎじゃないのか? それだけが原因でもないだろうけどさ。そして、期待を背負って上がって来ても、一向に機能しない堂林。何が彼の覚醒を阻んでいるんだろうね。チャンスは、たくさん貰っているはずなのに。次の一戦、落とせなくなってきたな~
17時過ぎに会場へと向かい、早めの夕食を施設内のうどん屋で摂る。「つるのおんがえし」にて、海老天うどんに野菜かき揚げをトッピング。
程なく終了時間が来て、各参加店が一斉に後片付けに入る。別に競争しているわけではないのだが、皆、撤収が早い早い。各店が概ねワゴン3台程度の出店なので、量が少ないためだろうけど、それにしても、見事な手際である。
感心して見ている場合ではなく、当店もそのスピードに煽られるようにせっせとお片付け。19時過ぎには、会場はすっかり元どおりの風景に戻っていた。
「ふるほん三ツ矢」さんのバンに荷物を積み込み、倉庫経由で帰宅。何と、20時からの『真田丸』に間に合ってしまいました。早いわ~
休息をとり、風呂で汗を流して、ビール1缶を空けて、ささやかな打ち上げ。もっとも今回は、目論見が大きく外れてしまったので、ホップの苦さも一際強く感じる。商品構成を再検討しなければ、このままだと参加する意味がなくなってしまう。さて、どうしたものか。
本日のBGM「MASQUERAED」RUNNING WILD
4.16(土)
二晩続きの地震で、今朝もいささか朦朧としつつ、目覚める。まんじりともしなかった、わけではないのだが、寝た気がしない。
一夜明けて、昨夜の地震の方が本震だと確定され、被害の状況が広範囲に渡っていることが判明しつつある。M7.3というから、相当なものだ。恐ろしいとしか云いようがない。
気持ちが沈むが、しかし、こちらはこちらで日々の生活を進めていかなくては。とりあえず、点かなくなってしまったリビングの蛍光灯を何とかしなくては。数日前から、スムーズに点灯しなくなって、調子がおかしかったのだが、どうやら本格的にダメになったようなのだ。蛍光灯の色が変ったり、暗くなったりしているわけではないので、器具本体の故障だと思うのだが、この段階から業者さんを呼ぶのも躊躇われ、やむなく新しい蛍光灯を買い、交換してみたのだが、やはりダメ。
当方は、午後からまた「カジル横川古本市」のレジ番だったので、後は嫁さんに託して、連携しながら、業者さんに連絡を取り合った結果、結局、器具自体を新調することになった。修理しようにも、もう部品が無いそうで、そもそもこの器具も2005年にすでに製造が終わっているのだそう。そんなに長いこと使ってたのか。初代の分が、思いがけず、早く壊れてしまったので、長くなってたんだな~
レジ番の方は、今日もぼちぼちな感じで、当店も昨日ほどはひどくはないが、紙物は不発のまま。どうやら、今回は当店的には大失敗に終わりそうな気配が濃厚。参ったな~
そんな中、広島のSF同人誌『イマジニア』関係の方々がお立ち寄り下さり、本をお買い上げいただいたのには、大いに慰められた。どうもありがとうございました!
18時に交代し、帰宅し、薄暗いリビングの中で、19時過ぎぐらいから夕食。和室の照明を点けたが、リビングまでは、あまり届かず。
メニューは、鯖の塩焼、アヒージョ、玉子焼、ひじきの煮物、かぼちゃの味噌汁。
催事は明日が最終日なので、特に追加商品作らず。通常の古本屋仕事のみで、23時半頃に終業。
夜半を過ぎて、予報どおりに雨風が強くなってきた。明日の開場時間の頃には、上がっているはずなのだが、ちょっと風の方が心配。
CSで、アイドルの麻雀番組を観ながら、ビールを飲んでから、布団に潜り込む。余震、少し落ち着いてきたようだが、まだ被害の全貌は不明だし、これからが大変になるのは云うまでもない。募金ぐらいしかできることはないけれど、せめても、だよね。
本日のBGM「EMPIRE」QUEENSRYCHE
4.15(金)
やはり、あまり眠れなかった。熊本での地震のニュースを伺いながら、家事など。
動静が気にかかっていた知人からは、無事を伝えるメールが届いていて、一安心する。
今日も14時から、「カジル横川古本市」のレジ番。今回は当番の回数が多く、明日もやるので計5回。小銭を稼いでおります(一応、バイト代が出る)
18時まで無事に務め上げたが、非常に自信をなくすことがあり、かなり意気消沈してしまった。催事は難しいな~ 経験回数も重ねてはきたが、まだまだ掴みかねることが多い。
帰宅後は、夕食。餃子、サーモンサラダ、筍とふきの煮物、玉ねぎとワカメの味噌汁。
残り2日となったので、今更なぁと迷いつつ、新しい投入商品の準備をする。といっても本ではなく、古地図、海外旅行者向けお土産用の浮世絵、法隆寺壁画の模写手刷り版画、1971年の日本航空配布のワシントンD.C.地図、日本初公開時の『101匹わんちゃん大行進』のパンフなどなど。
準備を進めながら、深夜の『民王』のスペシャルドラマ。楽しみにしていたのだが、冒頭の数分を観た時点で、嫌な予感が走る。案の定、メインの遠藤憲一と菅田将暉を含めて、ほとんどの出演者に共演が無い。別々のシーンばかりである。草刈正雄に至っては出演も無し。話も、本編の焼き直しのようなもので、がっかり。続編の予定もないドラマなので、おまけというか、特別プレゼントのようなものなんだから、多くを望んではいけないのかもしれないけど、ファンにとっては寂しい限りだろう。むしろ、貝原メインのスピンオフの方が、期待できるかも!?
昼間凹んだ気分をふっきろうと、嫁さん相手の話をしながら、ビールを飲み、さてそろそろ寝ようかと和室へ移った時に、スマホからけたたましい警戒音が! 緊急地震速報だ。え、昨夜の時は鳴らなかったのに! と身構える間もなく、ぐらぐらと建物中が揺れ出し、家のあちこちから物が落ちる音か聞こえ出す。
熊本で震度6弱というが、マグニチュードは7.1と昨夜以上。これで余震なの!? その後も、断続的に揺れが襲い、とても寝るどころではなくなった。落ち着くまで、しばらく、TVを睨みながら、過ごす。
この規模の地震が、普通に来るようになっちまったな~ この国は。
本日のBGM「ROCK YOU LIKE A HURRICANE(ハリケーン)」SCORPIONS
4.14(木)
昨夜の心配事は、とりあえず大過はなかった模様。まだ完全には安心できないのだが、すぐにどうこうというわけではなさそうなので、ひとまず幸運を喜んでおこう。
「天国への階段」の盗作疑惑で、LED ZEPPELINが訴えられたというニュース、40年以上も前に発表されて、その間、世界中に広く親しまれてきた曲が、なんで今頃、訴訟になるのだろう? 似てるなんて話も、昨日今日出てきたわけでもあるまいに。どこかで誰かに唆された匂いがぷんぷんするなぁ。悪徳弁護士とか動いてそうだ。
「カジル横川古本市」4日目。今日は打って変わって、晴れマーク。しかも、暖かい! というより、暑いっ! まるで、昨日の寒さの帳尻を合わせるかのよう。「これで平均すれば、平年並みの春だよ!」とか言い訳するつもりじゃあるまいな?(誰がだ?)
本日も14時から、レジ番に入る。さすがに昨日よりは、お客様の出足は順調だが、相変わらず、当店はしょぼい。頼みの紙物は不発。当たれば、いい感じになるはずなのだが。客数は少ないけど、単価はいいので、ちゃんと高い物が売れているんだよね。週末の挽回を祈るしかない。
それでも、手をこまねいているわけにはいかないので、せめてもの抵抗で、文庫の商品を4分の1ほど入れ換える。中途半端な一般向けを外して、早川の青背を投入。
18時で交代し、買い物をして、帰宅。カープの野球中継を流しながら、夕食の準備に取り掛かる。
今夜のカープは先制を許すも、すぐさま丸のツーランで逆転し、その後はまたも打線が爆発、10-1でドラゴンズに快勝し、4連勝となる。長打がバカスカ出ているわけじゃないので、まだそんな印象はないのかもしれないが、ここまでのカープ打線は近年にない破壊力を見せている。各チームとの対戦が二回り目に入ってから、本格的になってきた感じで、やはり打てば勝てるチームだよなぁと再認識。ただ、やはり層が薄いので、誰か怪我で離脱したら、止まってしまいそうなのが不安。いや、結局、不安じゃないとこなんてないかもな~
19時過ぎに、先に一人で食べ、その後は通常の古本屋仕事をに勤しむ。嫁さんは20時半頃に帰宅。
メールなどを書いていると、21時半頃に、ゆらゆらと揺れを感じる。最初、ゆっくりと弱いものだったが、徐々に大きく揺れ出したので、思わず身構えた。物が落ちるほどではなく、1分ほどで落ち着いた。すぐにネットをチェックすると、熊本で震度7とのとんでもない数字が。TVもすぐに緊急番組に変更となり、夜半あたりから、次々と家屋の倒壊、火事などの被害の様子が伝わってきた。震源が内陸部で10キロと浅く、直下型なので、現場は相当に揺れたはず。そして、強い余震が、短い間隔で襲って来るので、気が抜けない。嫌でも、東日本大震災の時の、東京での一夜を思い出した。
間の悪いことに知人が熊本へ仕事で行っており、気になるのだが、如何せん、電話が繋がらない。市内の被害状況を伝えるニュースからは、そこまで心配しなくてもよさそうではあるのだが。
余震の際には、広島でも揺れを感じる。落ち着かないし、このままでは眠れないので、アルコールを腹に入れ、布団に潜り込む。
本日のBGM「KASHMIR」LED ZEPPELIN
4.13(水)
「カジル横川古本市」3日目。が、天気予報が悪いので、意気上がらず。やっぱり、外が見える会場での催事は、屋根があったとしても、晴れであって欲しいもんです。
たまには、胃袋にずしっとくるものでも食べようかと、お昼は「ミートカネショウ」のランチで、カレー。そして、トッピングにとんかつを選ぶ。カツカレーではなく、あくまでもトッピングなので、ビーフカレー+カツとなり、肉が肉を呼ぶメニューは、50代オヤジの胃には、さすがにへヴィだった。おまけに揚げたてのカツで、口の中をやけど。ひりひりする。
14時からは、催事のレジ番へ。会場に来て、しばらくは天気も持っていたのだが、15時過ぎあたりから、本格的に降り出してしまった。しかも、かなりのまとまった雨。結局、交代の18時が来ても,一向に止む気配はなく、そのせいもあってか、お客様の足もイマイチ。うちなんか、催事の最低記録更新かもしれない。とほほほ~
降るといっても、ここまでひどいとは思っていなかったので、降っても自転車で強行突破で帰るつもりだったのだが、ちょっとそれも躊躇われるような降り方。しばらく、様子を見たが、諦めて、予定どおりに強行突破する。当然、全身文句なしのずぶ濡れ。家に着くなり、洗面所に駆け込み、タオルで身体を拭き、ドライヤーで髪を乾かした。
夕食は19時過ぎぐらいから。鮭の西京漬け、トマトと卵の中華炒め、豆類のサラダ、大根の味噌汁。
明日、催事へ持って行く補充品の準備をしていると、思わぬ電話が入る。以降、気もそぞろ。大事にならねばいいが、好事魔多しとはまさに。
本日のBGM「LADY JANE」THE ROLLING STONES
4.12(火)
「カジル横川古本市」2日目は、午後からレジ当番。午前中、短縮モードで家事と古本屋仕事を済ませて、昼食後に自転車で、会場へ。
予報を受けて、ジーンズの下にヒートテック、上はセーター&ジャンパーの完全防寒スタイルで出かけたのだが、、やはり、外はかなりの寒さ。今まで、完全に春だっただけに、最高で17℃なんて気温は、花冷えなんて風情のあるものじゃなく、冬だ、ふ! ゆ!!
先にワゴンの整理と補充を済ませて、14時からレジに入る。今日は、朝からお客様の出足も快調とのことで、レジに付いてすぐに当店の映画館向けの宣材が3点も売れ、幸先良し。
この映画館向けの宣材というのは、概ねポスターと同じデザインではあるのだが、二回りぐらい小さく(それ以外のサイズもあり)、裏面が空白ではなく、作品のスタッフや解説、あらすじなどがスチール写などと一緒に印刷されているのだ。ものによっては、宣伝分の見本やタイトルの書体が載っていたりもする。おそらく、映画館のロビーなどに表と裏の2枚一組で貼ったりして、利用するものだと思うのだが、これに通称があるのかどうかは知らない。少し、調べたけど、よくわかりませんでした。
他にも、二つ折りになっていたり、パンフレットのように8Pの冊子になっていたりと形態も様々。資料として、面白い物になっていると思う。ちなみに売れた3点のうち、1点は『殺しが静かにやって来る』という、クラウス・キンスキー主演の異色マカロニウェスタン。ポスターそのものもレアだろうと思うのだが、それの宣材となると、さらに稀少ではないだろうか。即行で売れてしまったのは、嬉しいけれど、ちょっと悔しい。
18時まで務め上げて、夜の部担当の「岩書房」さんと交代し、帰宅する。
夕食は19時過ぎから。海老フライ、温泉玉子入りシーザーサラダ、新玉ねぎの味噌煮、大根の味噌汁。
カープ、3-1で、ドラゴンズに今夜は危なげなく勝つ。まるで強者のような堂々たる勝ちっぷりを見せられると。逆に戸惑ってしまったりして。そして、ジャイアンツ、タイガースと同率ながら首位に立つ。首位、いい響きだな~
少し休んだ後、古本屋仕事をやって、0時前に終業する。
催事、今日は値段が高めの物が売れたので、数字的にはまずまずだったが、客数も少ないし、本道である小説本が、あまり動いていない。「シャレオ」とは、お客様の需要が違うので、品揃えにはいつも苦労するのだが、今回は先の映画関係とチラシと地図などの紙物に賭けたので、ダメだったら諦めるしかない。
明日は、暖かさが戻るというが、予報が雨なのがねえ。
本日のBGM「PROFESSION OF VIOLENCE」UFO
4.11(月)
「カジル横川古本市」初日。例によって、朝方、会場へ乗り込み、自店ワゴンの最後の仕上げを行う。
9時頃に会場に着いたのだが、当方が一番乗り。そそくさと、紙物、そして昭和懐古系書籍のコーナーの順に、セッティングしていく。それにしても、今日は寒い! 風が冷たく、準備していると、鼻水が垂れてきそうになる。ほんとに今、4月か!? 明日はレジ番なのだが、さらに気温が下がるらしいので、しっかり着込んで、というか完全に冬モードで臨もう。ヒートテック、衣装箱から引っ張り出さなくては。
そうこうするうちに、無事に開場時間の10時を迎える。「シャレオ」と違い、シャッターが無いので、夜間、各店のワゴンにかけてあるシートを取った時点でオープンという感じ。この、ゆるりと参ろう感も、結構良いのです。
しばらく様子を見守ったのち、夕食の買い物をして、帰宅する。
戻ってからは、まずは洗濯などの家事をやっつけ、古本屋仕事を通常モードで。
夕方、再度、会場へ行き、補充作業をしつつ、様子を伺う。やはり、平日の上、月曜日とあって、ゆっくりムード。当店のワゴンは音無し、とまでは云わないが、あまり動きはない。爆発力のある物があるわけではないので、こんな感じかもしれないけれど、多少、大物も持って行っているので、それが動いてくれると、数字的には有難い。
夕食は、19時頃から。嫁さんが残業なので、先に一人で済ませる。チンゲン菜としめじと挽肉の中華あんかけ、オクラと山芋のサラダ、ちくわと蓮根の炒め物、茄子の味噌汁。
メインは半端に余ったチンゲン菜を何とかしようと思いついた適当なメニュー。チンゲン菜って、あまり普通の炒め物には向かないイメージがあって、やはり、ここはあんかけかなと。
受注品の梱包作業などをやって、0時頃に終業する。明日からの数日間、毎日レジ番があるので、しっかり務めたい。ヒートテックとセーターを出して、準備万端で就寝する。
本日のBGM「THE ANSWER」MAHOGANY RUSH *同郷のRUSHとまぎらわしいが(こちらも初期には3人組だったし)、ジミヘンを思わせる6、70年代スタイルのハードロックは、結構好きでした。
4.10(日)
「カジル横川古本市」搬入当日。もはや、何をじたばたしようか。我が心に一切の迷い無し。まさに明鏡止水、人里遠く離れ、森と泉に囲まれ、静かに眠るブルー・シャトーな心境なのである。
そういうわけで、焦ってやることも特になく、意外といつもどおりの日曜の朝となったので、備品を取り揃えたり、その他の雑事を片付けながら、合間に録画したアニメなどを観賞する。
『亜人』終わってしまった。わかってはいたが、アニメ版で描かれた経緯では、話はほとんど進んでいない印象。勿論、原作は続いているし、このような内容だと、幾らでも話は広げられるから、まだ当分は続くのだろう。いい塩梅の長さで完結してくれること願います。そうしたら、まとめて読もうかな。できれば、30巻以内にして欲しい。そう思うと、アニメ版の最終章が始まった『うしおととら』は、内容と長さのバランスもとれた名作だったよなとあらためて感心したり(本編は全33巻。他に外伝が1巻あり) やっぱり、30巻ぐらいが限界だと思うんだけどな~ 特に長編は。他に『迷家
マヨイガ』と『キズナイーバー』も観たが、まだよくわからないので、しばらく継続視聴してみます。
搬入は18時からなので、早めに家を出て、会場近辺で先に夕食を済ませることにする。モール内の「ふくおか豊前うどん つるのおんがえし」にて、親子丼。
そういえば、先日一夜限りの復活をしていた『帰れま10』の舞台が、「つるとんたん」だったのだが、それを観ていて、もしやこの「つるのおんがえし」は、「つるとんたん」インスパイア系か?と思い至った(人に優しい表現を使用しています) メニューに似たところがあるんだよねえ。「つるとんたん」には、まだ行ったことがないし、広島にも店舗はない(今のところ、東京・大阪のみ)ので比較しようもないのだが、オマージュ系(くどいようですが、人に優しい表現を使用しています)がこれぐらい美味しいのなら、本家本元も期待していいのかも。
カープ、せっかくの2点先制を、タイガースに同点・逆転され、敗色濃厚なのを一気に集中打で大逆転、8-4のまま、9回を迎える。しかし、今のカープに4点差は全然セーフティリードではない。案の定、意味の分からないノーアウト満塁などという大チャンスを相手に与え、あっという間に1点差。こりゃ、もうダメだと思いきや、何とかそのまま逃げ切り、8-7でタイガース戦を勝ち越した。疲れるわ!
なんで、あの試合展開でこんなにもつれにゃあかんのかねえ。後ろのピッチャー、何とかして下さい~
18時前あたりから、参加店の皆さんが集まり始め、ワゴンが到着した時点で、本格的に設営の開始となる。
途中、とんでもない忘れ物をしたのを、倉庫へ向かう車中で思い出したりして、ばたついたのだが(無事に回収しました)、21時半には、概ねセッティングが完了。が、当店のワゴン、少しハードカバーのボリュームが小さかったので、追加をすることにした。もっとも、後は明日の朝、開場前に仕上げるので、今夜はここまで。
帰宅後は、追加分の準備をして、録画で『真田丸』を観て、入浴。上がってから、催事の成功を願い、缶ビールを空けて、就寝する。「アサヒ ザ・ドリーム」は、糖質50%オフにしては、しっかりとビールしていて、旨いぞ!
ということで、明日11日から17日までの一週間、「カジル横川古本市」を、よろしくお願いいたします。夜9時までやっておりますので、近隣の皆さまは、仕事帰り、買い物帰りなどに、是非お立ち寄り下さいませ~
本日のBGM「SOULREAPER」ELVEN STROM *仏の新鋭スピード・メタル・バンド。女性VOによるHELLOWEEN+エピック・メタルで、クサい美メロで、ひたすら疾走する潔いスタイル。
4.9(土)
「タックス・ヘブン」は、ヘブンじゃなくてヘイブンだと知って、びっくり。そうかぁ、天国じゃなかったのか。脱税やって(厳密には脱税というわけでもないらしいが)、ウハウハな天国状態を表しているのだと思い込んでいました。でも、語感からBLACK
SABBATHの『ヘブン・アンド・ヘル』を連想してしまったのは変わらないし、新しい「HAVEN」という単語を覚えた自分は、得をしたに違いない。きっとそうなんだ。
催事の準備も、いよいよ大詰め。残った作業は、チラシ類の値札貼りだけ。先に済ませていた分もあったので、あまり時間はかからず、15時過ぎにはすんなりと終えることができた。何とか間に合ったな~ 後は明日夜の搬入を待つだけだ。どうか売れますよーに。
カープは甲子園でのデー・ゲーム。黒田の先発なるも、タイガースの江越にツーランを浴び、劣勢のまま、終盤へ。延長までもつれるが、2連続サヨナラか!?の不穏な気配が濃厚。が、10回表に打線が爆発し、一挙4点を奪取、そのまま、6-2で逃げ切った。今年は、ある程度の爆発力が打線にあるのが特徴だね。菊池と丸が繋がっているし、エルドレッドと新井の連携もいい。間のルナにも、段々当たりが出てきている感じ。爆発どころが良いと、連勝もできるんだろうけど、如何せん、中継ぎが。安定しているのがジャクソンぐらいでは厳しい。
夕食は19時頃から。銀タラのトマトソース煮、玉子焼、切り干し大根、チョレギサラダ、茄子の味噌汁。
備品のチェックや細々した支度をしつつ、合間に『精霊の守り人』シーズン1最終回を観賞。悪霊が思いっ切り触手系モンスターだったので驚く。4回だから、あっという間に終わったけど、充実した内容のドラマだったと思う。シーズン2は来年1月かぁ。出演者の中に壇蜜がいた。どんな役やるのかな。
一段落ついたので、終業にして、就寝前に録画で今期のアニメ新番組を観賞。『クロムクロ』『甲鉄のカバネリ』の2つは、観ていこう。
本日のBGM「HIGHWAY TO HELL」AC/DC
4.8(金)
パナマといえば、VAN HALENであり、ヘブンといえば、ヘブン・アンド・ヘルでBLACK SABBATH それぐらい、パナマ文書もタックスヘブンも縁遠く感じる今日この頃。
予定どおりにお昼前に家を出て、耳鼻科、眼科と病院をはしごする。G7外相会合が広島市で開催されるとあって、中心街は警官だらけとの話だったのだが、当方が歩いた範囲では、ポリスさんたちの姿は、ほとんど見かけず。平和大通りとか、その近辺のことなのかもしれない。
季節柄か、いつもなら空いている時間帯なのに、耳鼻科は患者さんが多く、少し待たされた。レントゲンを撮っての診断では、左の副鼻腔炎の再発だろうとのこと。軽度らしいので、日に1回の薬を貰い、飲み切ったらまた来て下さいとなった。
続いて、眼科。こちらは空いていて、簡単な検査と経過報告、目薬を処方して貰ってすぐに終わると思ったら、定期検査の時期になっていて、検査室行き。苦手な検査なので、しんどかったが、有難いことに特に異常無しだった。
昼食に「そごう」地下の「天一」にて、天丼。「紀伊國屋書店」へ寄り、『BURRN!』『METALLION』の最新号を買って、帰宅する。
午後からは、催事の準備。値札貼りをせっせと夜も続けて、0時前に映画関係は完了した。あとは、戦前・昭和30年代のチラシなど細かい物を残すのみ。夕方までには片付けたい。
夕食は、19時半過ぎから。牛バラとニンニクの芽とマイタケの炒め物、アボカドサラダ、海老の生春巻、豆腐とワカメのサラダ。
カープ、タイガースに自滅としか云いようのないサヨナラ負け。ルーキーの白星を消してしまうとは、何ともはや。何で落ち着いてやれないのかなぁ。そういう場面に何度も遭遇している人たちばかりだろうにね。
ささくれた気持ちを抱えたまま、NHKの『ドキュメント72時間』で、新宿の「ディスクユニオン昭和歌謡館」に集うファンたちの姿を愛でる。いい塩梅に世の中から足を踏み外した感じに癒されました。人間、ああじゃなくっちゃ。また、あそこに行きたくなってきたよ。
気づいてみれば、もう新シーズンの新作アニメの放映が始まっている。前のシーズンは『昭和元禄落語心中』が白眉だったと思うのだが、今期はどうだろう。面白い作品には出会いたいが、あんまり多過ぎると、全部追うのが大変なので、ほどほどにと願ってしまうのは、贅沢だよねえ。でも、それが偽らざる気持ちなのです。
本日のBGM「EAGLE FLY FREE」HALLOWEEN
4.7(木)
ここしばらく続いていた寝つきの悪さ、気温が落ち着くにつれて、改善されつつあります。関係あったのかどうかは、よくわからないけど、ちゃんと眠れると体調は全然違う。
一方で、またしても副鼻腔炎が再発したようで、こっちはもう抵抗しても無駄。さっさと病院へ行くしかない。来週からは、「カジル横川古本市」のレジ当番もあるので、忙しくならないうちに、明日行こうと思う。ついでに眼科へも行っておこう。目薬も切れそうだし。
今日も今日とて、催事の準備。値札貼りをやる。ただ貼っていくだけなら、もっとちゃっちゃと進められるのだが、大量に入った映画関係の商品、なまじマイナーな作品が多いから、いちいち内容をある程度調べないと、値づけがしにくい。動きを知るために、値札に作品名を書いておきたいので、そこでも時間を取られる。なんだかんだで、思ったようにさくさくとは進みません。
作業中のBGMに、「YOUTUBE」で1976年の笑福亭鶴光の『オールナイトニッポン』の音源を選択。リアルタイムで聴いていた時代なので、めちゃくちゃ懐かしい。そして、めちゃくちゃと云えば、番組中の様々な企画でリスナーが電話出演するのだが、彼らへの鶴光師匠の絡みのえげつないこと、えげつないこと。独自の隠語を使った下ネタが炸裂しまくりで、おまけにその相手には中高生の女子もいる。強烈過ぎて、今の耳で聴くとほぼ犯罪である。
もっとも、当時はこれが当然、だったわけではなく、当時でも鶴光の突出の仕方は特別だったと思う。ずっと後に、別の局で鶴光の番組を聴いたことがあるのだが、歳相応に、そして時代も考慮してなのだろうけど、ずいぶんとおとなしくなったなとの印象を受けた。でも、メインはあくまでも下ネタでした。そこのスタンスだけは、全く変わってなくて、ちょっと感動した覚えがある。
嫁さんは、今夜も残業なので、夕食は作り置きして、先に一人で18時半頃に済ませる。メニューは、鯵の刺身、チンゲン菜と長いものオイスターソース炒め、かぼちゃのサラダ、豆腐とワカメの味噌汁。
今夜も黙々と、紙物の値札貼りを続ける。まだまだ先は長い。早めに終わるのは難しく、結局、前日ぎりぎりになりそうだ。
就寝前にエビスビール(旧バージョン)を1缶空ける。もう、ビールだと寒く感じる季節は終わったなぁ。少なくとも部屋の中では。こうなると、なったで、酒量が増えそうなのが気になるので、あまりがっつかずに、ゆるゆるのペースで飲んでいくとしよう。
本日のBGM「ABIGAIL」KING DIAMOND
4.6(水)
ヤフオクで新規の出品者が出している物が気になって、ウオッチングしながら、どうしたものかとここ数日悩んでいた。催事で売れそうな物なのだが、微妙に高い。そして、コンディションが何となく不安なのだ。画像だけでは判断できない部分がある。
昭和懐古系の品として華があるので、欲しいと思うのだが、結局、見送ってしまった。で、入札が無かったもので、今もそれの商品は出品中。また悩んでしまうじゃないか~ いっそ誰か落札して。
ヤフオクといえば、先週から出ていた特撮物の「ショウワノート」が凄かった。久々に熱い闘いを見ました。確かに美品だし、稀少ではあるけれど、あそこまで高くなるとは思わなんだ。こりゃ、業者市に仮に出たとしても、とてもじゃないが落とせそうもないな~ マグマ大使とゴジラ以外の東宝怪獣に心が動いたのだが、参戦しなくて良かったかも。
古本屋仕事は、通常モード。そして、今日も催事の準備を続ける。すでに追い込みにかかっているのだが、値札貼りの作業は単調なので、すぐ飽きてしまうのが難点。わざと別の仕事を残して、値札貼りの合間にそれをやって、気分転換をしながら進める。
夕食は19時頃から。メカジキのムニエル、豆類のサラダ、オクラのお浸し、マイタケの味噌汁。
カープ、ようやくジョンソンに勝ち星がついた。良かったぁ。ほんと、味方の不甲斐なさで2つも勝ちを逃している感じだったので、気が気じゃなかったのだ。初回、2回の集中攻撃以降、追加点がなかったから不安だったが、ジョンソンが8回まで投げたので、何とかなったみたいだ。今のカープの中継ぎ陣では、後ろ3回は安心して任せられないもんなぁ。
食後にも、せっせと催事の値札貼り。自分で作っておいて云うのも何だが、映画関係の商品、数多いな~ どんどん売れてくれないと、全部出しきれないぞ、これは。
明日は荒れ模様になるとの話なのだが、すでに雨脚が強まっている。夜中に風でも吹き始めたら大事なので、早めにベランダなどの在庫置き場を厳重に養生して、就寝。
こういうことを気にかけたまま寝ると、夜中に風の音なんかで目が覚めてしまうからねえ。安眠のためにも、やっておくにこしたことはないのだ。
本日のBGM「KARATE」BABYMETAL
4.5(火)
気分が高揚したままだったので、また眠れないかなと思ったのだが、そんなこともなく。むしろ、何か憑き物が落ちたような、晴れやかさもある。
倉庫作業のため、昼過ぎから、自転車で出かける。風があるせいで、少し肌寒い。
補充用の文庫とまだいけそうな昭和懐古系書籍、そして紙物を選び出し、搬入日に持ち出し安いように段ボール箱を並べ直す。
2時間ほど、ごそごそやって、帰宅。その後は、いつもどおりの古本屋の仕事。
オークションで落札した趣味のブツが届いていた。北海道出身のメロディアス・へヴィメタル・バンド、FATIMA HILLの2009年の3RDアルバム『THE
SNOW TOWER』 インディーズのバンドでもあり、音源発表のインターバルが長いので、これもついこの間まで出ていたことを知らなかった。調べてみたが、どうやら現在、バンドは表立った活動はしていない様子。
メロディアスといっても、軽快でハイな感じではなく、ゴシック調のダークな色合いで、RAINBOWのスローな曲のスタイルが一番近いかも。女性ボーカルによる荘厳なサウンドが好きだったのだが、この手の音は、今の時代には、なかなか大向こう受けしにくかったのだろう。
夕食は19時頃から。カキフライ、がんもどきと茄子の煮物、新玉ねぎの鮭缶和え、マイタケの味噌汁。この時期の新玉は、そのまま食べても、辛さが強くなくて非常に食べやすい。
今宵のカープは、スワローズ相手に打線が爆発。会澤の満塁、新井の3ランを含む12得点で快勝! と云いたいところだが、先発、野村の後を受けた中継ぎ陣がまたもピリッとせず、4点を失ってしまう。良くないな~ 点差からいっても、落ち着いて投げられる場面だったのに。この分じゃ、4点ぐらいリードしていても、全然安心できないよ。
夜も、せっせと催事の準備。パッキングは今日で終了。あとは値札貼りをやるのみ。できるだけ、早く仕上げて、商品構成を再度チェックしなくては。
『今夜くらべてみました』を観ながら、ストレッチなどを少々。テーマが「悩める女子」で、春香クリスティーンがバラエティで結果残せないなどの悩みを相談する体だったのだが、相談者として出演してたアンジャッシュ渡部建の的確な分析力に感心する。彼の言動に感心したのは、初めてである。今日のさっしーのコメントが、下世話過ぎて、苦笑い。
身体が温まったところで、就寝する。
本日のBGM「FLASH」PERFUME
4.4(月)
今年も4月4日がやってきた。キャンディーズ解散から、38年目の春。何とあと2年で40周年になってしまうのだ。う、今、自分が猛烈に爺さんになったような気がしました。38年じゃ無理もないか。あの頃、50過ぎた己の姿なんか、想像もできなかったもの。
毎年、同じように迎えるこの日なのだが、今年は一味、いや二味も三味も違う。何といっても、昨年11月に突然発売された、ファン待望のファイナルカーニバル完全版DVD-BOX『キャンディーズ
メモリーズ FOR FREEDOM』が、我が手元にはあるのだ。
それなのに、人の心というのは全く不思議なもので、あれだけ観たい、観たかったと切望し、当時のダイジェストの放送を録音したカセットテープに耳をすませ、短縮版の映像に目を凝らしながら、いつの日にか観られるやもしれぬと希望を胸に願い続けた夢の映像が、ようやく手に入ったというのに、何故だか、気後れとしか云いようのない感情に襲われてしまった。
封を切り、ブックレットまでは読んだものの、DVD自体は、今日まで一度も再生することはなかったのだが、こうして4月4日を迎えたことで、ようやく踏ん切りがついた。というか、観ないまま、年を越した段階で、これはもう、4月4日に、コンサートが始まった時間からDVDの再生を始める、云わば、追体験の儀式として観賞を執り行うしかないと決めていたのである。
そんなわけで、今日はその時刻、17時17分を目標に家事や仕事などを進め、一段落つけた状態で、夕方、当方にとっては、その神聖な儀式がスタートした。
メーカーロゴの後、メニューなしでいきなり、コンサートのイントロダクションである「オープン・セサミ」から即始まったので、ちょっとびっくりしたが、そこからはtwitterで一人実況をしつつ、38年前の後楽園球場に思いを馳せつつ、キャンディーズの最後の姿を見守り続けた。
年の「全キャン連同窓会」で観られた映像もあったけれど、勿論、初見のものが多く、特に前半の洋楽カバーコーナーは、大半が初めてだった。音だけは、先に書いたように、当日の夜中の『オールナイトニッポン』の特番で放送された音源で知ってはいたのだが、それが映像の形で流れる光景は、とてもは感慨深かった。
収録された映像は完全版ではあるけれど、MCや衣装替えなどのインターバル部分はカットされているので、実際のコンサートよりも進行が早くなっている。そのまま、再生を続けていると、21時前には終わってしまうので、リアルな終了時刻に極力合わせるべく、こちらも途中で再生を中断し、調整した。その間に、ちょうど帰って来た嫁さんの食事の用意などを済ませた。
やがて、コンサートは終幕を迎え、ラスト曲「つばさ」を歌い終えた3人の姿は、静かに奈落へと消えていった。この時から、38年間、自分たちは3人が一緒にいる姿を、一度も目にすることはなく、そして、今はもう永遠に見ることはできなくなってしまった。
初めて目にしたファイナルカーニバルの全貌は、想像どおり、そして期待以上に素晴しかった。どのようなイベントであっても、それは元来どれも一期一会ではあるのだが、正真正銘、ただ一度限りであるが故の、神性としか云いようがないものがあの夜の後楽園球場には宿っていた。それは、彼女たち自身だけでなく、演奏を担ったMMPとホーンスペクトラム、この日まで支え続けてた周りのスタッフ、そして、当時の大人たちからさんざん揶揄されながらも、キャンディーズを応援し続けた多くのファンたちの、全ての結晶なんだと思う。であるからには、だからこそ、彼女たちが再結成しなかったのは、全く正しかったのだ。
正直、この密度、そして、強烈なノスタルジックな感覚はいっぺんに味わうには、あまりに濃すぎる。フルで観るのは、やはり年一回が限度になりそうだ。それぐらいが、ちょうどいいや。
しばらく、放心状態だったが、少し休んで気を取り直し、昼間に書いた頼まれ仕事の原稿を再チェックする。(夕食はDVD観賞の合間に済ませた。鯖の塩焼、長ネギのニンニク味噌和え、ブロッコリーの明太子マヨネーズ、えのきだけとワカメの味噌汁)
久しぶりに書くタイプの内容だったので、妙に硬くなってしまった。もっと緩い感じでいきたかったのだが、やはりよそ様の舞台に上がるとなると、土足でズカズカとはいかない。メールにて送信して、本日は終業。
念願だったファイナルカーニバルの完全な映像を観たせいか、達成感のようなものがあって、まだ夢心地だ。待ち続けて良かった。ほんとうに良かったよ。
本日のBGM「微笑がえし」キャンディーズ
4.3(日)
ぐずつき気味の空。それでも、夕方前までは持ちこたえていたので、今日しか花見できなかった人も、十分に楽しめたのではないだろうか。あと2、3日持ってくれると嬉しいのだが。
などと云いつつ、肝心の桜はベランダなどから眺めたりするのみ。本日も家に籠っての古本屋仕事。主に催事の準備をせっせと行う。天気の予想がイマイチだったので、倉庫へは明日か明後日に行くつもり。
この間、受けた別口の物書き仕事も、合間に構想をまとまめる。構想などというと大仰か。ともかく、久しくよそ様の土俵に上がるような文章は書いていないので、微妙に緊張している。緊張し過ぎて、筆がすべらないように気をつけよう。
夕食は19時前から。鰆(もどき)とほうれん草のあんかけ、玉子焼、トマト入りチョレギサラダ高野豆腐とかぼちゃの煮物少々、えのきだけとワカメの味噌汁。ちょっと物足りず、御飯を少しだけ追加して、食べるラー油で。
食後も催事のための作業を続ける。紙物の商品化の下準備、最終段階。選別は終わったが、どうもパッキングのOPP袋のサイズがフィットしていない物がある。落ち着かないし、見映えも良くないので、明日、合うものを買って、入れ換えようと思う。
紙物は全部で2箱。たっぷりあるが、仮に売れなかったら、何と換えるのか。実はあまり選択肢がないので、ほんと売れてくれないと困る。
『真田丸』 入念に描かれた第一次上田合戦に息を呑む。終盤にショッキングな展開。戦国無常。
23時過ぎまでやって、終業。風呂上がりに、今日で最終回のNHK『MJ』のスペシャルプログラムを観る。前半はBABYMETAL特集、後半はこれまでの9年間の総集編。
BABYMETALのは、以前にBSで放送した分の再放送かと思ったら、一部映像はかぶっていたものの、スタジオライブなども入った新しい内容だった。録画して良かったわい。彼女たちは、2日に英のウェンブリーアリーナでのライブを大成功させたばかり。これまたリリースされたばかりの2NDアルバム『METAL RESISTANCE』は、海外のチャートでも、ベスト1を含む上位にランクされるなど、完全にブレイクしている。しかも、AmazonやiTunesなどの総合チャートでってんだから、凄い。アデルやペットショップ・ボーイズら大物と競った上でだから、恐れ入るほかない。
しかし、ここまで来ると、もう概ね大きな目標は達成しているよねえ。あとは、紅白出場ぐらいしかなくなったなぁ。これも今年実現するんじゃないかしら。
本日のBGM「あこがれ」キャンディーズ
4.2(土)
気分爽快な朝、とまではいかないが、ここ数日に比べれば、随分と清々しい目覚め。やはり、睡眠の質って大事だな。
雲が多いけれど、空模様もまずまずなので、お昼には少し早い時間にコンビニ弁当とノンアルコールビールをぶら下げて、近所の公園へ花見に出かける。
土曜日とあって、すでに人出はたくさん。ブルーシートを広げた場所取りで、枝ぶりのいい樹の下は埋まっている。こちらは二人連れなので、ベンチで十分。こういう時は最小単位の家庭なので便利だ。
のんびりと箸を運びながら、淡い桃色の桜の花を楽しむ。風はあるが、暖かいので、気もいい按配に緩んでくる。子供がこんなに居る光景を見るのも、自分にとっては久しぶり。
正午を迎えて、さらに人の数も増えてきたので、頃合とみて、バーベキューの匂いと煙が漂う公園を後にする。
帰宅後は、目録の更新の準備。今日は、こちらを先に済ませて、その後、催事の準備へ移る予定だ。
カープはジャイアンツとのデー・ゲーム。先発黒田が圧巻、そして貫録の投球を見せ、0封完投の勝利。凄い! 正直、ここ2戦の負けぶりから、連敗地獄が始まるかもと慄いていたので、とても嬉しい。全く、たいしたものだ。カープの投手陣には、こんなにも素晴しい宝がすぐそばにいるんだから、黒田からいろんなことを吸収して欲しいよね。
夕食は19時過ぎから。ブリの照り焼、春キャベツとニラの炒め物、ホタルイカの酢味噌和え、しめじと玉ねぎの味噌汁。
目録の準備を終えた後、21時からは、『精霊の守り人』を観賞する。次回でシーズン1が完結。次は来年か~ 待ち遠しいな。今回は、吹越満の演技にビビッときました。
目録をアップロードし、催事の準備に移る。昭和懐古系書籍を商品化。内容をチェック中に、商売上の資料として持っておいた方が良さそうだと思い直した本が何冊か出てきた。ちょっと盲点だったジャンルに含まれていたので、今後は古本屋回りの際にそれらのコーナーも見てみなくては。今更、手遅れかもしれないけれどね。
「カジル横川古本市」の搬入まで、あと一週間。追い込みをかけなくては。
本日のBGM「危い土曜日」キャンディーズ
4.1(金)
困った、困った。またまた寝つきが悪くて、寝不足状態がピークに達しつつある。昨晩は、寒くて、なかなか眠れなかったのだ。少し気温が下がったからねえ。掛け布団の上に1枚乗っけて、何とか落ち着いたけれど。
エイプリル・フールだが、何も思いつかず、twitterで人様が披露する秀逸な嘘を楽しむのみ。どいつもこいつも嘘つきばかりだーっ!
昼食に冷食のチキンライスで、オムライスを作った。卵が入るだけで、チキンライス単独とは異なる味わいが楽しめるのがいい。考えた人は天才だ。
古本屋仕事は、催事の準備中止に進める。東京の古書市から戻ってきた段ボール箱を開けて、選別。文庫が思ったよりも売れていた。ポケミスは相変わらず好調だ。ジュブナイルSFも、そこそこ動いている。広島の催事では初出しになる物を選り抜き、どんどん箱詰めしていく。今回は、SF成分が多めになりそうだ。
数日間、寝不足が続いていたので、とうとう、今日は途中で睡魔にKOされる。ソファで、しばし仮眠。暖かくなったから、こういううたた寝も気持ちはいいのだけれど。
今夜も夕食は先に済ませる。にゅう麺とぬた。麺の具は、がんす揚げ、温泉玉子、ワカメ。 自分の時に、ダシの分量の調整がイマイチだったので、嫁さんの分の時により慎重にやる。うまくいったので、満足。
二夜続きのカープの逆転負けに、早くも心が挫けそう。早いとは思うけれど、この2戦の戦いぶりからは、とてもじゃないが、明るい未来は想像できない。未来予想図は真っ黒です。3位狙いで十分です、って結局、毎年のことだよな~
催事の準備、夜は映画関係の資料を商品化する。小さな破れがある物は補修する。マイナーなヨーロッパ映画が多いのだが、『北国の帝王』や『ソイレント・グリーン』『ソルジャー・ブルー』なんて通好みな作品の宣材もある。前回のように売れてくれるといいのだが。
風呂上がりに、今日の暖かさに煽られて、缶ビールを1本。これぐらいなら、自然に眠れるかなという酔い心地で、布団の中へ潜り込む。気温から大丈夫とは思ったけれど、念を入れて、暖かくして寝る。寒くて、目が覚めるよりはマシだろう。
本日のBGM「ハートのエースが出てこない」キャンディーズ