6.3(火)

 梅雨の前触れのような雨の中、かかりつけ医の元へ赴く。
 薬の調整あり。他は変わらず。

 長嶋茂雄の訃報。89歳なので驚きはないが、人物が人物だけに手塚治虫や美空ひばりの時のような、一際、厳かな気持ちになった。
 ジャイアンツを応援したことは、例えば相手が負けるとカープの順位が上がるなどの状況でない限りないし、2回目の監督時代にはFAでの選手獲得を乱発していた印象があるので、あまり良くはない。良くはないけど、それでも長嶋茂雄は長嶋茂雄だ。日本の野球をエンタティメントに育て上げてくれた、まずは第一の功労者だろう。「記録でなく記憶」との言葉も味わい深い。人生において、愛嬌があるキャラクターのアドバンテージの大きさも感じさせられた。
 不世出、唯一無二の野球人の冥福を、昭和人の一人としてお祈りいたします。

 本日のBGM「風をあつめて」はっぴいえんど(1971)