岩崎書店

 

「世界名探偵物語」 全20巻 編集・白木茂・福島正実・内田庶 A5版カバー 定価880円 1974

*装幀は安野光雅が担当。そのせいでもありますまいが、ご覧の通りややおとなしい印象に仕上がっています。およそ十年後の 絵には「名探偵・なぞをとく」(全20巻)として一部作品と巻数を入れ替え、新装されました。

収録作の入れ替え「悪魔のささやき声」(カー)⇔「ひきさかれたページ」(ペンティコースト) タイトルの変更「飼いねこと真犯人」→「ペルシヤ猫のあしあと」 「海からきた男」→「海からきたなぞ」 「完全なアリバイ」→「なぞの予告電話」(これは作品が変更されているかもしれません。調査中)

 

 1 モルグ街の怪事件 ポー 白木茂

 2 ホームズと怪盗 ドイル 塩谷太郎

 3 メグレ警部とギャング シムノン 北島良三

 4 怪盗セイントの金庫やぶり チャータリス 各務三郎

 5 のろわれた世界旅行(チャーリー・チャンの活躍) ビガーズ 福島正実 装画・熊谷溢夫

 6 なぞのスパイ団 マグドナルド 内田庶

 7 私立探偵ラッシュ ハメット 青木日出夫

 8 死を呼ぶ弾丸 ウールリッチ 南山宏

 9 ルパンあやうし ルブラン 矢野浩三郎

10 あるスパイの物語 アンブラー 常盤新平

11 悪魔のささやき声 カー 小尾芙佐

12 名探偵マープルおばさん クリスティー 各務三郎

13 黄色いへやの恐怖 ルルー 磯村淳

14 死のヒッチハイク ニールセン 福島正実

15 きえた宝石のなぞ クイーン 内田庶

16 かぶと虫事件の怪 ヴァン・ダイン 中尾明

17 青い十字架のひみつ チェスタートン 白木茂

18 飼いねこと真犯人 ガードナー 亀山龍樹

19 海からきた男 クロフツ 福島正実

20 完全なアリバイ ブッシュ 保永貞夫

 

 

「SF少年文庫」 全30巻 B6版カバー 定価880円 1970  

*白地に青いタイトル、そして輝く「SF」のロゴもまぶしい30巻の大型全集。当時のプラモデルのケースにあったロゴを思わせるデザインがカッコいいですね。1986年「SFロマン文庫」(ソフトカバー 表紙イラストは同じでロゴデザインが変更)として再刊。また1、8、16は後に「フォア文庫」に収録され、光瀬龍「作戦NACL」や眉村卓「まぼろしのペンフレンド」のように一般文庫に収録され後々まで親しまれつづけた作品も含まれています。

 初版は箱入り・帯付であることを知りました。しかも装丁が違っているものがあるようです。さらに調査しなくては。(2001.9.27追記)

 ようやく箱入り初版と帯付のものを入手しました。「宇宙怪獣ラモックス」の方が初期バージョンで、その上の「宇宙大オリンピック」が次のバージョンです。「ラモックス」刊行時点では、この叢書は第1期15巻となっていますから、第2期刊行時に装丁が変わったものと思われます。初期バージョンは本体も箱同様のモスグリーンで、箱背のデザインも一番下の写真のようにロゴも含めて変更されています。また初期は「SF少年文庫」が「エスエフ少年文庫」と表記されています。全体的に初期の方が温かみのある児童書らしい色使いになっています。この後、箱なしカバー・バージョンに変更され、さらに「SFロマン文庫」へと移行するわけですね。(2004.6.23追記)

 また25〜29のタイトルは、初期の刊行予告ではラインナップされていません。当初の予定タイトルは23「宇宙人、帰れ!」M・レッサー 24「狂ったタイムマシン」C・オリヴァー 25「中間宇宙」A・E・ナース 26「スペース・トンネル」R・ハインライン 27「恐怖の高潮」A・キー となっており、刊行順も含めて大きく変更されています。

 2005年になってこの全30巻からセレクトされた「SF名作コレクション」全10巻が発売されています。表紙・挿絵が一新され、コンパクトではありますが、古き良き昭和SFの息吹は充分に伝わってきそう。(2005.11.12追記)

 

 1 第四惑星の反乱 シルヴァーバーグ 中尾明

 2 太陽系の侵入者 フレンチ 塩谷太郎

 3 わすれられた惑星 ラインスター 矢野徹

 4 宇宙人アダム・トロイ パチェット 白木茂

 5 うしなわれた世界 ドイル 土居耕

 6 まぼろしのペンフレンド 眉村卓

 7 アーサー王とあった男 トウェーン 亀山龍樹

 8 迷宮世界 福島正実

 9 生きている首 ベリャーエフ 飯田規和

10 作戦NACL 光瀬龍 *刊行予告タイトルは「夜明けの侵入者」

11 宇宙怪獣ラモックス ハインライン 福島正実

12 大氷河の生存者 シルヴァーバーグ 長谷川甲ニ 絵・中山正美

13 宇宙の勝利者 ディクスン 中上守

14 時間と空間の冒険(世界のSF短編集) 福島正実・編

*刊行予告ではここに「タイム・カプセルの秘密」がラインナップ

15 宇宙紀元ゼロ年 メレンチェフ 北野純

16 タイム・カプセルの秘密 アンダースン 内田庶

17 超世界への旅(日本のSF短編集) 福島正実・編

18 なぞの第九惑星 ウォルハイム 白木茂

19 宇宙大オリンピック レッサー 矢野徹

20 フェニックス作戦発令 福島正実 *刊行予告タイトルは「海底の歌」

21 タイムマシン ウエルズ 塩谷太郎

22 宇宙人ビッグスの冒険 ボンド 亀山龍樹

23 宇宙の漂流者 ゴドウィン 中上守 *刊行予告タイトルは「生存者」

24 消えた土星探検隊 レーサム 塩谷太郎

25 百万の太陽 福島正実

26 宇宙の密航少年 イーラム 白木茂

27 凍った宇宙 ムーア 福島正実 絵・武部本一郎

28 木星のラッキー・スター フレンチ 土居耕

29 まぼろしの支配者 草川隆

30 夢みる宇宙人 マクドナルド 常盤新平 *刊行予告タイトルは「夢みるものの惑星」

 

 

「少年少女宇宙科学冒険全集」 全24巻 四六版箱入り 定価320円 1960〜1963

*当初は全12巻の予定でしたが、倍の全集となりました。フルカラーの折込の口絵が付いています。古書価は4〜6千円ぐらいでしょうか。この辺も高くなってきました。

 

 1 宇宙船アルゴー号の冒険 べ・ブラドコ 馬上義太郎 絵・依光隆

 2 宇宙兄弟のひみつ R・ハインライン 片方善治 絵・武部本一郎

 3 地球SOS 瀬川昌男

 4 九号衛星のなぞ ポール・フレンチ 土居耕 絵・武部本一郎

 5 月ロケットの少年 M・E・バチェット 塩谷太郎 絵・依光隆

 6 人工衛星ケーツ ア・ベリャーエフ  北野純 絵・依光隆

 7 宇宙人ビッグスの冒険 N・ボンド 亀山龍樹 絵・武部本一郎

 8 火星救助隊 P・ムーア 亀山龍樹 絵・依光隆

 9 宇宙戦争 H・G・ウエルズ 神宮輝夫 絵・武部本一郎

10 宇宙紀元ゼロ年 B・メレンチェフ 北野純 絵・依光隆

11 タイム・マシン H・G・ウエルズ 西原康 絵・小野田俊 「モロー博士の島」併録

12 月世界地底探検 H・G・ウエルズ 白木茂 絵・伊藤展安

13 死の金星都市 スタニスワフ・レム 秋田義夫 絵・依光隆

14 地球のさいご R・ジョーンズ 土居耕 絵・依光隆

15 消えた惑星のなぞ ゲー・マルチノフ 馬上義太郎 絵・武部本一郎

16 幽霊惑星テミス ネルソン・ボンド 亀山龍樹 絵・武部本一郎

17 消えた土星探検隊 P・レイサム 塩谷太郎 絵・依光隆

18 宇宙大オリンピック ミルトン・レッサー 矢野徹 絵・武部本一郎

19 凍った宇宙 パトリック・ムーア 福島正実 絵・武部本一郎

20 宇宙の密航少年 R・M・イーラム 白木茂 絵・依光隆

21 空飛ぶ白球 ゲー・マルチノフ 北野純 絵・依光隆

22 第二の地球 K・ツィオルコフスキー 秋田義夫 絵・武部本一郎

23 魔法の超光速ロケット B・グバリョフ 馬上義太郎 絵・依光隆

24 火星の砂の秘密 F・M・ブランレー 内田庶 絵・武部本一郎

 

 

「SFえどうわ」 全20巻 B5変型カバー 定価480円 1970

*小学生低学年向けの創作SF童話の全集。「えどうわ」の名のとおりに本文のほとんどのページに各画家の特色ある挿絵が入り、絵物語風でもあります。私も学校の図書館で借りてよく読みました。「そこにいたスペア星人」がお気に入り。これは秘密めいた学習塾に行った子供がみんな優等生になり、しかし人格までも別人のようになっていて、とここまで書いて、いやいや宇宙人が人間の皮膚の細胞からクローン人間を作って本物と入れ替え地球を征服しようとし、親が入れ替わっていることに気付いた子供たちがそれを阻止する侵略テーマものだったかな? とわからなくなってきました。なにせ大昔のことですから。当時仲の良かった、その頃ですらゴルフのショット打ちができるぐらいの庭付き一戸建てに住んでいた今考えると相当にお金持ちだったんだなあというクラスのおおた君は同じシリーズの「宇宙ねこのぼうけん」が好きでした。しかし確かあれは彼は返却しないまま引っ越ししたんじゃなかったっけ。

追記.全20巻のうち11巻は翻訳作品のリライトであることを知りました。1「時間よ、とまれ!」→「奇跡をおこせる男」、3「バック・カップ島のひみつ」→「悪魔の発明」、6「ミッキーくんの宇宙旅行」→「星ねずみ」などですが、わかり次第また書き足していきます。

 

 1 時間よ、とまれ! 福島正実 絵・井上洋介

 2 宇平くんの大発明 北川幸比古 絵・田島征三

 3 バック・カップ島のひみつ 香山美子 絵・伊坂芳太良

 4 宇宙ねこのぼうけん 白木茂 絵・おのきがく

 5 火星人がせめてきた 中尾明 絵・野田牧史

 6 ミッキーくんの宇宙旅行 亀山龍樹 絵・長新太

 7 ミリ人間のぼうけん 馬上義太郎 絵・小磯美千代

 8 ハンス月へいく 藤原一生 絵・やなせたかし

 9 ロボット自動車サリイ 小尾芙佐 絵・横内襄

10 木の上のちっちゃな宇宙船 和田登 絵・北島新平

11 てんぐのめんの宇宙人 白木茂 絵・馬場のぼる

12 宇宙海ぞくパプ船長 亀山龍樹 絵・西村達馬

13 なぞのせん水かん 神戸淳吉 絵・司修

14 おしいれタイムマシン 福島正実 絵・小川礼子

15 ジムの金星旅行 塩谷太郎 絵・杉山卓

16 宇宙人スサノオ 内田庶 絵・山中冬児

17 ぽんこつロボット 古田足日 絵・田畑精一

18 そこにいたスペア星人 香山美子 絵・金子三蔵

19 宇宙ねこの火星たんけん 白木茂 絵・おのきがく

20 こどもセールスマン1号 北川幸比古 絵・田島征三 *作中に出てくる歌の歌詞と楽譜が見返しに印刷されてます。他の巻もそうなのかは調査中。 

 

 

「SF 世界の名作」 全26巻 A5版箱入り 定価380円 1968

*ブックデザインがあかね書房の「SF文学全集」に酷似。個人的には私にSFへの目覚めをもたらしたのが、この全集の「くるったロボット」(アシモフ「わたしはロボット」)「恐竜の世界」「恐竜一億年」(恐竜にこだわっているのは当時の私の頭の中では恐竜も怪獣も一緒だったから)でした。モダン・アート(当時)で装丁された表紙を見ていると、失われた未来への郷愁みたいなものがふつふつと湧き上がってきます。もしかすると今の21世紀はどこかで別のパラレル・ワールドへずれてしまったのかもしれません。背表紙の上部には一部イラストが使われているのも洒落ています。

 

 1 宇宙少年ケムロ エリオット 白木茂

 2 27世紀の発明王 ガーンズバッグ 福島正実

 3 深海の宇宙怪物 ウインダム 斎藤伯好

 4 超人部隊 ハインライン 矢野徹

 5 地底探検 ベルヌ 久米元一

 6 くるったロボット アシモフ 小尾芙佐

 7 月世界探検 ウエルズ 塩谷太郎

 8 火星のジョン・カーター バローズ 亀山龍樹

 9 黒い宇宙船 ラインスター 野田昌宏

10 にげたロボット デル・レイ 中尾明

11 太陽系ようさい ドレッツアール 松谷健二

12 星を追うもの E・E・エバンズ 矢野徹

13 恐竜の世界 ドイル 久米穣

14 時間かんし員 マーウイン・ジュニア 中上守

15 宇宙船スカイラーク号 E・E・スミス 亀山龍樹

16 宇宙人デカ クレメント 内田庶 *デカ=刑事で、こ、これは「20億の針」ですね。すごい邦題。

17 時間ちょう特急 カミングス 南山宏

18 合成人間 ベリヤーエフ 馬上義太郎

19 宇宙パイロット グレーウイッチ 袋一平

20 恐竜一億年 マースティン 福島正実

21 ついらくした月 シエリフ 白木茂

22 海底パトロール クラーク 福島正実

23 エスパー島物語 ステープルドン 矢野徹

24 光る雪の恐怖 ホールデン 内田庶

25 合成脳の反乱 ジョーンズ 半田倹一

26 たたかうフューチャーメン ハミルトン 福島正実

 

 

「SFこども図書館」 全26巻 A5版カバー 定価980円 1976

*上記全集のリニューアル版。装丁とイラストレーターを一新。各タイトルも一部変更。しかし訳者と担当作品は全く同じです。手持ちに重複した作品がないため、新訳かどうかはわかりません。→どうやら新訳ではない模様。

追記.イラストは変更されていないことがわかりました。タイトル部分の色が「SF世界の名作」は、「SFこども図書館」が黄色に変更されています。

画像では少しわかりくいのですが、右が「SF世界の名作」左が「SFこども図書館」です。「図書館」版の背は上のシリーズ・ロゴの部分が黄色地になっています。

 

 1 宇宙少年ケムロ エリオット 白木茂

 2 27世紀の発明王 ガーンズバック 福島正実

 3 深海の宇宙怪物 ジョン・ウィンダム 斉藤伯好

 4 超能力部隊 ハインライン 矢野徹

 5 地底探検 ベルヌ 久米元一

 6 くるったロボット アシモフ 小尾芙佐

 7 月世界探検 ウエルズ 塩谷太郎

 8 火星の王女 バローズ 亀山龍樹

 9 黒い宇宙船 ラインスター 野田昌宏

10 逃げたロボット デル・レイ 中尾明

11 異星人ノーチラス ドレツァール 松谷健二

12 宇宙家族 E・E・エバンズ 矢野徹

13 恐竜の世界 コナン・ドイル 久米穣

14 次元パトロール マーウィン・ジュニア 中上守

15 宇宙の超高速船 E・E・スミス 亀山龍樹

16 星からきた探偵 クレメント 内田庶

17 時間けいさつ官 レイ・カミングス 南山宏

18 合成人間ビルケ ベリヤーエフ 馬上義太郎

19 宇宙パイロット グレーウィッチ 袋一平

20 恐竜一億年 マースティン 福島正実

21 ついらくした月 シェリフ 白木茂

22 海底パトロール クラーク 福島正実

23 超人の島 ステープルドン 矢野徹

24 光る雪の恐怖 ホールデン 内田庶

25 合成怪物 R・ジョーンズ 半田倹一

26 キャプテン・フューチャー E・ハミルトン 福島正実

 

 

「あたらしいSF童話」 全20巻 B5変型版カバー 定価880円 1984〜87

*児童文学系の作家を中心にしたSF童話全集。そして調べた範囲では国内オリジナル作品でまとめられたジュブナイル及び童話のSF全集はこれが最後になっています。もし他にご存知の方がいらっしゃいましたら、ご一報いただけると幸いです。(その後ペップ出版の「21世紀ライブラリー」が91年まで刊行された模様。05.10.31追記) 手元にある1の初版には書いてありませんが、4以降には「少年文芸作家クラブ編」と記されています。12は盛光社「創作S・Fどうわ」のものと同じですが、イラストレーターが変更されています。すでに物故されていた福島正実のこの作品が再刊された経緯については不明。或いはこのシリーズ刊行中の1984年に「福島正実記念SF童話賞」が制定されたことと関連があるのかもしれません。また11、13、14は岩崎書店「SFえどうわ」からの再刊です。古書的にはますむらひろしが絵をつけた3、一般流通した創作SF作品はこれのみではないかと思われる二代目「SFマガジン」編集長による20が興味深いですね。この中の何冊かは後年、フォア文庫として再刊されています。

 

 1 UFOのおとしもの 中尾明 絵・村銀子

 2 たけしとママロボ 新倉みずよ 絵・奥田怜子

 3 小さな島の大ぼうけん 星谷仁 絵・ますむらひろし

 4 ぬすまれた教室 光瀬龍 絵・宇野文雄

 5 テレパシードロップをどうぞ 浜田けい子 絵・高橋透

 6 ぼくらのロボット物語 眉村卓 絵・西川おさむ

 7 へんしんバットのひみつ 久米穣 絵・森やすじ

 8 自由くんの宇宙せんそう 北川幸比古 絵・今井弓子

 9 おれたち先生の同級生 斎藤晴輝 絵・うちべけい

10 オメガ・シティのぼうけん 豊田有恒 絵・米田裕

11 宇宙海ぞくパプ船長 亀山龍樹 絵・西村達馬

12 さよならアイスマン 福島正実 絵・依光隆

13 てんぐめんの宇宙人 白木茂 絵・馬場のぼる

14 宇宙人スサノオ 内田庶 絵・金森達

15 ちょっとだけエスパー 望月正子 絵・高田勲

16 モコモコネコが空をとぶ 斉藤伯好 絵・田沢梨枝子

17 こちらは古親こうかん車 永田良江 絵・田中直樹

18 ドタバタかんこう宇宙船 木暮正夫 絵・田中秀幸

19 タッくんの空中とんねる 龍尾洋一 絵・石橋かほる

20 水たまりの宇宙戦争 南山宏 絵・近藤薫美子 

 

 リスト目次へ戻る